宿番号:328545
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | - | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.5 |
|
投稿日:2025/10/14
友人と風呂巡りを計画し、自炊のいさぜん旅館さんへ伺いました。
部屋は清潔でエヤコン、洗面所、テレビもあり良かったです。
お風呂は夜中も入れて満喫できました。
近場には食堂があると思っていましたが開店していなくて、弁当を購入して電子レンジで温め、ツマミ・お酒を部屋飲みで安くて楽しい時間を過ごす事ができました。
これからも宿泊したい宿です。
猫さんも挨拶に来てくれて、可愛かったですよ。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/10/15
投稿日:2025/10/9
部屋にバス、トイレはありません。
部屋の鍵も簡単な物です。
昔ながらの湯治旅館です。
源泉が豊富な分、温泉は最高ですね。
設備もシャワーの出が悪かったり、館内も処々傷んでいたりと不備がありますが、鳴子の泉質を考えると、維持して行く為にはかなりの費用がかかると思われます。
入浴客も近所の方が多く、地元に愛されてる温泉です。猫も沢山居ます(笑)
なので、不便さを楽しめない方と猫アレルギーな方にはお勧めしません。扉開けてると、猫が当たり前の様に入って来ますから(笑)
今の物価高のご時世に、旅館を維持するのは大変だと思いますが、これからも続けて行って欲しい良い宿です。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/10/15
投稿日:2025/10/9
今回は一人での利用で10年ぶりの2回目の利用でした。
口コミ通りお風呂が最高で、帰りまでに6回も入り
肩、腰の神経痛もかなり楽になりました。
又、利用したいと思います。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/10/12
投稿日:2025/9/26
何度お邪魔しても満足。今回は、近くの千両さんで夜の一杯。たまりませんねぇ。暑くて鳴子ダムも干上がってましたが、温泉の溢れるお湯に変わりはありませんでした。いつもリセットさせてもらい感謝です
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/10/3
投稿日:2025/9/8
とても落ち着いた時間が流れて最高の旅になりました。次回もぜひ機会がありましたら泊まりたいと思います!!
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/9/9
ゆうさん
投稿日:2025/9/2
何回目かの宿泊。ひとりでゆっくりしたいとき猫と温泉のあるここに来る。いい意味でほっとかれて何も考えたくない時最適の場所。温泉で鉢合わせたときの他のお客さんとの会話は楽しいけれどそれ以外に部屋を訪ねて来る←悪気はないんだろうけども。とかは遠慮してほしい。部屋でゆっくりマイペースにするために来ています。そこんとこのマナーは守ってほしい。ひとり旅を楽しむ目的が違ってきちゃいますので。宿自体はいつも通り落ち着いて良いところ。また来ます。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/9/3
投稿日:2025/8/21
玄関前を守る猫達に挨拶をし訪問。
部屋に下駄箱があるのは初めて。
部屋は広めで、湯治宿なのにエアコンが頑張っており快適過ぎました。
温泉は言わずもがな、最高です。
ただ、男女の入れ替えがなく、奥の湯舟だけは入れなかったのが残念。
あと贅沢を言えば、部屋に冷蔵庫あれば最高かなぁ〜
ゆっくり過ごせました。また行きたいと思います。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/8/22
投稿日:2025/8/10
1泊素泊りで利用。滞在時間23時間は寛げて温泉にも何回も入れて大変良かったです。ただ共同トイレの前の部屋だったので夜中に利用される他のお客さんに起されて睡眠不足気味かも。お部屋の冷蔵庫も時前に電源を入れておいて頂けたら良かったです。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/8/22
投稿日:2025/8/7
お部屋は湯治に良く見る感じの民宿です。私が泊った部屋は部屋内にはテーブルと急須位しか無かったので、豪華な温泉を望む方には向いていません。数種有るかけ流しの源泉を頼みまれる方にお勧めです。入って部屋で休んで、又入って、みたいな。飲食店街は東鳴子には無いので、古川か仙台で何か買って行く事も(特に連泊の際)考慮する必要が有るでしょう。インターネットは高速なので、ゆっくり湯治しつつ仕事も出来ます(畳部屋ではパソコン仕事は長く出来ませんけどね)。個人的には、一泊だけでしたが、何度も風呂に入り、又、焼き肉八兆さんでも(20:20分が確かラストオーダー、注意!)楽しくおなか一杯食べ、満足の一泊でした。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/8/8
投稿日:2025/6/18
いつも居心地が良く、猫ちゃんも可愛くて温泉も良い泉質とあたたかいご主人の対応のおかげで毎回ゆっくりと楽しませていただいています。久しぶりでしたがとても癒されました。また次回を楽しみにしています。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/6/20
投稿日:2025/6/16
気張らなくてよい一人旅でお世話になり、今回で2度目の訪問。
現在の仕事上、最大でとれる2泊3日をフル活用し、今回は外食無しのスーパー弁当・惣菜を頼りに温泉三昧。
炭酸泉と鉄鉱泉のメリハリある湯温を楽しめる混浴風呂、近隣と共有する重曹泉から好みによって選べるのが嬉しい。
鉄鉱泉は結構な熱め設定だが、なれると心地よい。
今回の2日目はこれまで経験したことのない適温に近く、こういう日もあるのだと、それもまた良し。
中日を設けられる2日目は、朝から晩までお風呂を楽しめるが、混浴風呂と大浴場が朝の浴槽清掃である時間、中浴場が女性専用で詰んでしまう時間があったことだけ残念。
とはいえそれを補うだけの満足度はある。
今回は通りとは逆の、陸羽東線沿線側のお部屋で、時々に往来する列車の音は、騒音ではなく心地良いBGM。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/6/18
投稿日:2025/6/15
仙台で野菜等食材調達し不足分は宿から徒歩圏内の薬王堂で補充し3泊しました。空腹時に調理し寝たい時に寝るという時計無視で過ごしました♪
調理好きには良い環境かと思います。
誤算は仙台発着のバスが平日廃止になったことで復活を期待している。時間がゆっくり流れ猫にも癒されました♪
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/6/15
投稿日:2025/6/14
猫がいるお宿、2度目の宿泊。
素泊まりでバスタオルはついてないプランですが
浴衣、フェイスタオル、歯ブラシは部屋に用意有り。
線路に近いお部屋で電車の音も響くし
景観がいいわけではないですが
温泉が気に入ってリピートしました。
貸切風呂は空いてれば何度でも、夜中でも入れて
一泊で何度も温泉に入りたい派には最高です。
前回予約なしで入店できなかった近くの焼肉屋さん(徒歩10分位)
も予約してリベンジでき満足!
お部屋の鍵の閉め方がわからず後ほど教えていただきました。
チェックインの時に鍵の閉め方の案内もあったら嬉しかったかな。
それ以外は特に気にならなかったです。
猫達に癒されます。
今回もお世話になりました!また利用させていただきます。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/6/18
投稿日:2025/5/26
三度目の宿泊でした。温泉湯治宿なので食材を予め準備して、自炊するのもよいと思います。一切の無駄や贅沢を省いた宿で、浴衣すらオプションです。コストパフォーマンスは抜群ですが温泉は一流だと思います。それらを理解している人しか泊まらない宿だと思います。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/5/28
投稿日:2025/5/13
大浴場が熱すぎ(45℃近くあり)入るのが大変。蛇口をひねる部分が取り外してあり使えず困った。宿の自慢の炭酸泉と鉄鉱泉は終日混浴のためびくびくして何とか入ったが、安心して入れるように1時間でも女性専用時間を設定して欲しい。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/5/16
投稿日:2025/5/11
3日じゃ足りない…
建物は古いですが、アジのある建物です、増改築した感じの少し迷路感のたる宿です。
宿に着くなり猫のお迎えです、が人が居ない…って感じです。
部屋は決して綺麗とは言えません、私は気にならない程度です。
温泉熱めが好きなのでよかったです、もちろん泉質も。
食事も少し歩けばスーパーがあります、一駅いけば鳴子温泉駅なので食べ物屋もあります。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/5/12
投稿日:2025/5/11
東鳴子では、全般に泊まるには安定しています。
居心地がよく、炭酸泉は大変いい温泉です。
また、泊まりたいです。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/5/12
投稿日:2025/5/7
いさぜんの湯、相変わらず良い泉質です。炭酸泉は炭酸の量が増えている感じがしました。細かな泡が肌にまとわりつくのです。また、訪ねたい。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/5/10
投稿日:2025/5/1
フロント周辺は新聞や広告他が雑多にあり猫がおり実家のような雰囲気がある。
部屋に炊飯器、鍋や茶碗、大皿、小皿、お玉、箸があるので重宝します。
ハンガーは沢山あるが布団の上げ下げやシーツ掛けは自分でやり、チェックアウト時にシーツを外す等のルールがある。
共同調理場にはフライパン、まな板や包丁等の調理器具はあるけど調味料はなく、自由に利用できるが10分10円必要で面倒と感じた。
自炊したが周辺に食材調達できる店舗が少ないのが課題かと思います。
温泉は炭酸泉等が複数あるため、ほぼ貸切状態でマッタリできました。
3泊以上で利用したい♪
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/5/1
投稿日:2025/4/28
二度目の宿泊でした。昔ながらの湯治宿です。台所があるので自炊して連泊しているご常連さんが居ました。宿泊客はみなフレンドリーで、気軽に話しかけてくれます。この旅館の特徴を理解した上で泊まっているので、不満を言う人は少ないと思いました。特に昼にチェックイン可能で翌日11時まで居られるのもメリットという声が多かったです。近所には飲食店もあり不自由しないようです。ただし、部屋には浴衣すらないので現代の旅館の基準を期待してはいけません。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/5/7
投稿日:2025/4/28
安かったので、それなりかな?って思いましたが、猫ちゃんが、いたり、混浴温泉で、他の県から来てる方と、お話して、長風呂になり、めちゃくちゃ汗もかいて、デトックス出来ましたし、肌のカサカサがツルツルになりました。伊達の道の駅や、スーパーでお酒など買って、気ままに食べ飲みして、何回も自由にお風呂に入れました。
泊まりで2人で11000円は格安。大満足でした。また行きたいです。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/5/7
投稿日:2025/4/27
中浴場と露天はぬるかったです。混浴隣の男女入れ替えの湯は熱くてよかったです。隣の浴槽なのに天井でつながってる混浴はハイになってるお客さんがすごいおしゃべりをしてました。あんな元気ではしゃいで、のぼせないんですかね?青春を取り戻したいのか、みないで、みたでしょ、とか、なんかの混浴プレイなんでしょうか。値段はリーズナブルです。Wi-Fiありで室内は静かに過ごせました。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/4/28
投稿日:2025/4/24
プチ湯治の2泊3日で、お世話になりました。
廊下の暗さが、気になりましたけど、温泉はどの湯も文句なし。自炊の方は、あらかじめ買い物されて、行かれたほうが良いかも。またお世話になりたいです。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/4/27
投稿日:2025/4/23
初めて東鳴子温泉に泊まりました。一泊ですが、湯治目的であちこち温泉巡りをしたくて食事なしのプランのお値段もお安く温泉がいい所と探してこちらを利用しました。建物は古く部屋も質素ですが綺麗に手入れされていると思います。壁は薄く廊下を歩く音話し声も気になるところではありますが温泉目的なのであまり気になりませんでした。混浴が2つありますが、到着直ぐはおじさま達が占領していて入れず、20時過ぎには空いたので夫婦でゆっくり利用出来ました。源泉3種類、良い温泉です。近くに食堂、焼肉屋さん、コンビニあるので、食事なしでも全く問題なし、宿の方も丁寧に部屋の使い方など説明してくれて、可愛い猫ちゃんにも癒されました。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/4/24
投稿日:2025/4/22
昨年の桜と菜の花の咲く季節に癒され、今年はそれを忘れられずに再びいさぜんへ。夜は近くの八兆さんで、ドンコの丸焼きなどなどお腹いっぱい。いさぜんに戻って、日中混んでいてはいれなかった混浴独泉。あまりの気持ち良さと満足加減で風呂場で2時間爆睡してしまいました。やはり、今の私を根っから癒してくれる存在。ありがとうございました。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/4/24
投稿日:2025/3/25
夫婦で利用させていただきました。ゆっくりと過ごすには最高です。夜が少し寒かったですが、コスパ的には良かったと思っています。機会があれば、また利用しようと思います。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/3/26
投稿日:2025/3/16
鳴子の中心から、車で10分も掛からない位置にあり、老舗の温泉宿。猫が迎えてくれるおもてなしもあるが、流石に古い宿感はあり宿。お風呂も口コミでいろいろあるが、5つ温泉は面白く炭酸風呂がおもったより炭酸ではなく、ぬるい温泉だった。部屋も決して綺麗と言えない。総合的にみれば老舗温泉宿に割りには少し、コストが高めだった
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/3/18
投稿日:2025/3/15
今年三度目の宿泊。今回は部屋が鉄道側で、風が吹くとめちゃくちゃ賑やかだった。
反対側の部屋が良かったけどね。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/3/16
投稿日:2025/2/28
昨年11月に続いてのいさぜんさん。今回は一人でのんびりしました。炭酸風呂は温いけど気持ち良い。またお世話になります。
天恵の名湯 いさぜん旅館からの返信
ご宿泊ありがとうございます
又、機会がありましたら
是非、ご来館ください
ありがとうございました
いさぜん旅館
返信日:2025/3/5