宿番号:328956
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/10/6
部屋良し、料理良し、おかみさんをはじめ従業員の方も親切で素晴らしいお宿でした。なかなか都合が合わない家族が久々に集結して南伊豆へ遊びに行った時のお宿。最高の思い出をありがとうございました。
投稿日:2025/6/8
ご飯を個室で食べれるのはとても嬉しかったです。夕食朝食どの品もとても美味しかったです。ご飯に関しては特においしくて何杯もおかわりしました。温泉は塩の味がして温度も丁度よくゆっくり浸かれました。ただ夜10時から朝6時まで入れないというのはあまりにも長すぎると感じました。朝近くの海岸を散歩できて思い出ができました。お世話になりました。
投稿日:2025/3/31
夕食も朝食も出てくるものが全部おいしくて、ご飯を3回もおかわりしてしまいました。もちろん、お米もつやつやでおいしいです。新鮮な魚を使った料理もおいしかったし、最高でした。
お風呂はアメニティもなく、狭めですが、温泉は気持ちよかったです。朝にももぅ一回入ってしまいました。
古い建物かとは思いますが、清掃が行き届いていて、清潔感もありました。
ただ、壁が薄いというか、民宿なので当たり前ですが、防音効果はあまりないので、声の大きさには注意が必要です。
それはさておき、宿の方のあたたかさは素晴らしかったです。
宿に着くと、春にも関わらず寒波が来ていたからか、コタツが用意されていて、テンションが爆上がりしました。しかも、普通の部屋を予約していたのに、広めの部屋に変えていただいていて、心遣いに感謝です。
宿の方はとにかくあたたかい人ばかりで、心がほっこりしました。
次の日に下田海中水族館に行こうと思い、近くてよい宿をと予約したのですが、期待以上にすてきな宿でした。
投稿日:2025/3/7
民宿ですがトイレ付きのお部屋があるので予約しました。口コミが高評価だけあり、すべてが満足です。
駐車場の道が狭いとの口コミがありましたが、車1台なら全く問題ありませんでした。
食事は味付けもよく、エビが3匹も出ました。(刺身、天ぷら、鬼瓦焼き)ごはんもツヤツヤでお櫃にたくさんで、残すのが惜しいけれどお腹一杯でした。
松林の向こうが海で、波の音も心地よく塩分を含んだ温泉はお肌がすべすべです。
また、河津桜のちょうど見頃で、河津は渋滞でしたが、こちらの近くの下加茂の方はのんびりと楽しむことができました。女将さんが長い川沿いのちょうど見頃のあたりを教えてくださり、そのあたりでゆっくりできました。
投稿日:2025/2/20
30才くらいから、20回以上伊豆の民宿、ホテルに宿泊しています
今回は妻と初訪問の民宿でした
宿の場所はかなり分かりづらく、海沿いの道(間違い)を車でウロウロしました
なんとか宿に到着すると、とても愛想が良く感じの良い女将さんがお出迎え
建物はまぁまぁ古いですが、
館内、部屋は綺麗に掃除されていました
食事は夜はボリューム満点で味も美味しく、特にキンメの煮付が過去最高に旨かった!
時期や大きさにもよるとは思いますが、脂乗りが最高で、甘めの煮汁と相性ピッタリ!
とにかくキンメが美味しかった
お風呂は普通
キンメと女将さんの笑顔が印象に残った良宿でした
投稿日:2024/12/21
ご飯のおかずの一つ一つの味がとてもおいしかったです。器や盛り付けも工夫されていて目でも満足できました。
お風呂もこじんまりしていましたがとてもよいお湯でした。
女将さんの人柄もよかったです。弓ヶ浜の目の前という立地で波の音が心地よく聞こえました。また別の季節に利用させていただきたいです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
10![]()