宿番号:329568

天然掛け流し風呂と旬の味覚を使った田舎の自然会席が自慢の宿

猿ケ京温泉
国道17号を新潟方面へ進み、猿ヶ京温泉信号を過ぎ旧三国街道に入り100m進んだ左

猿ヶ京温泉郷 温泉宿 前田屋のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.9
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.9
清潔感 4.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 夫婦旅行

スーサンさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
7/1〜【1泊2食】 リーズナブル♪ ≪おっきりこみ鍋≫ 上州の名物グルメを食す!ビジネスにもオススメ
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

おもてなしが良く、ボリュウームある料理がどれも美味しく、落ち着く宿

早目の到着でも快く受けて頂き助かりました。
玄関にカメムシがいて、部屋にもいた時にはガムテープで、と渡して頂き、入室するとカメムシ多く全部確保。でも接客良く、夕食、朝食共に心のこもった沢山の料理でどれも美味しく、風呂はお湯も良く、カメムシ等は問題なく感じました。

男性/30代 夫婦旅行

ホッくんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
7/1〜【1泊2食】 リーズナブル♪ ≪おっきりこみ鍋≫ 上州の名物グルメを食す!ビジネスにもオススメ
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

確かに建物は古いけど掃除が行き届いてる

温泉の肌当たりが良く女将さんに他の四万温泉と違うのか聞いた所四万温泉は色んな源泉を個々に持って居るから泉質が違いだから四万温泉というのだと教えて貰いました。確にどこかで聞いたような。入浴後の保湿剤も要りませんでした。多分満室だったのですが、他の人ともバッティングせず。こ
れならば、男女別の浴室では無く階段手前に札とか置いて、貸し切り風呂にして貰ったら夫婦で入れるのになぁと思いました。

女性/50代 家族旅行

けんたろうさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
7/1〜【1泊2食】 全6室の小さな温泉宿「前田屋」の基本 ≪上州麦豚せいろ蒸し≫と季節の郷土料理
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

花がいっぱい

17時過ぎに到着し少し離れた所に駐車して辺りは真っ暗な中、かろうじてお宿の玄関周りだけ灯が点いています。
次の朝に散策がてら外に出てみると、色々なお花が咲いていたり大きな栗の木にはたわわに栗がぶら下がっていたり、TVで見るような大きな古民家が何軒かあったり山村の原風景の眺めが広がっていました。素敵な所ですねぇ。
接客は馴れ馴れしすぎず丁寧でとても感じが良かったです。
お米が美味しい。手作り感満載で食べきれない程の種類のおかず達。地元のお野菜が沢山使われていて心のこもったおもてなしに大満足でした。
やっていないと思っていた露天風呂にも入れました。
お湯は無味無臭、さらっとキシっとした泉質で良く温まりました。
お婆ちゃん(大女将?)に教えて頂いたお饅頭屋さん、メチャクチャ美味しかったです!ありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

marikoさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
7/1〜【1泊2食】 全6室の小さな温泉宿「前田屋」の基本 ≪上州麦豚せいろ蒸し≫と季節の郷土料理
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉も食事も大満足

源泉掛け流しの温泉は少し熱めですがそれがまた最高に気持ちが良かったです。泉質もトロトロなめらかで肌がしっとりした感じがします。露天風呂は外の風が本当に最高で夏でもとても涼しく感じました。食事は食べきれないほどのボリュームでとても美味しかったです。客室数が少ない為、とても静かでお風呂も貸切状態した。のんびり快適な時間を過ごせました。お部屋に冷蔵庫が無いのですが共有冷蔵庫が利用でき保冷剤は快く冷凍していただけました。大満足です。

女性/60代 夫婦旅行

eriさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【1泊2食】 全6室の小さな温泉宿「前田屋」の基本 ≪上州麦豚せいろ蒸し≫と季節の郷土料理
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

楽しい休日でした!

毎年、この時期にお世話になっています。食べきれないほどたくさんの美味しい家庭料理、清潔なお部屋、のんびり浸かれる温泉の全てが満足です。またお伺いいたします。

男性/50代 家族旅行

あっくんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【1泊2食】 全6室の小さな温泉宿「前田屋」の基本 ≪上州麦豚せいろ蒸し≫と季節の郷土料理
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂が良かった

部屋も広く周りが静かで凄くノンビリできました。
料理の美味しかったし、お風呂は少し熱めで気持ち良かった。

ページの先頭に戻る
[旅館]猿ヶ京温泉郷 温泉宿 前田屋 じゃらんnet