宿番号:329731

期間中蛍の秘密スポットへご案内!源泉かけ流し温泉と囲炉裏の宿

船原温泉
伊豆箱根鉄道修善寺バス20分船原温泉下車目の前 東名沼津IC国道136号線修善寺〜土肥方面45分

ものわすれの湯 船原館のクチコミ・評価

総合
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.8
風呂 4.9
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 5.0
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 家族旅行

biiiimさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
当館一番人気!! 山のお狩り場焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉、食事は最高

天城の地料理を落ち着いた雰囲気の囲炉裏で食べられ、温泉の質は最高の気分。部屋はリフォームしてあり、広く、ゆっくりと過ごせました。

女性/60代 夫婦旅行

トトロさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
当館一番人気!! 山のお狩り場焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂が最高

本当の源泉掛け流しとはこういうものかと思わせる温泉でした。貸し切り露天風呂は立ち湯とのことで、とても楽しみにしていました。あまりの広さにビックリ。水深120cmなので背の低い私は肩まで浸かる感じで気持ちよかったです。扉を開けて出ると少し露天になってました。
また夕食後に入った大浴場も一人で入るにはもったいないと思うほどのお湯がずっと溢れ出ていました。
なんといっても今回感動したのは、夜8時過ぎに連れて行ってもらった所の蛍です。子どもの頃に蛍を捕まえていた私でさえも、あんなにたくさんの蛍を見たのは初めてです。大きなゲンジボタルが、本当にたくさんたくさん飛んでいました。幻想的な素敵な光でした。
宿に「ホタル基金」なるものがあったので、もちろん寄付させていただきました。地元の方々のご努力に感謝して、ぜひぜひ来年も伺いたいと思っています。ありがとうございました。

男性/60代 その他

ポンさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
2024年3月〜新客室がリニューアル!!身体を解きほぐすこだわり寝具×山のお狩り場焼きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

立湯と食事、ホタル鑑賞で心身共にリフレッシュ

今回で3回目の宿泊となりますが、何と言っても立湯が最高。やや温めの温泉に深い水深(120cm)で、備付けの浮きを使って身体を浮かすと得も言えぬ浮遊感が。熱め、普通、温めと3つの湯を体感できる内湯(&露天)も気持ちが良かったです。炭火で焼いたお狩り場焼も風情、味ともに大変良く、たっぷりの大根おろしと生わさびを加えた鍋も地場の特徴が活かされてて今回も大変美味しくいただきました。食後のホタル鑑賞も昨年以上に素晴らしいものでした。お部屋も綺麗で広く、気持ち良く眠ることができました。部屋名の「水車」を冠した本物?の水車が壁に埋め込まれている粋な装飾も見事でした。館内の昭和レトロの雰囲気はもとより、女将さんやご主人、若旦那の温かいおもてなしにも感謝しております。今度はバーカウンターでウイスキーをいただきながら、ロビーのステレオでレコードを聴いてみたいと思っています。今回もありがとうございました。またお世話になります。

男性/50代 恋人旅行

やじさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
当館一番人気!! 山のお狩り場焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

のんびりとプチ湯治

プチ湯治を目的に訪問しました。
レトロ感たっぷりの自然に囲まれ静寂に包まれている素敵なお宿です。
温泉が素晴らしく、源泉100%かけ流しの湯船に浸かりながらボーっとしている時間はとても贅沢で至福のひとときです。貸切の温めのたち湯では浮き具につかまりプカプカと浮かび、これまたボーっとしているだけで癒されます。温泉大好きな私たちは何度もお湯に浸かり、最高の泉質で体が温まり汗が止まりませんでした。
夕食のわさび鍋と囲炉裏の焼き物がとても美味しく、味付けも量も私たち好みでお酒が進みました。あぶり燗美味しかったです。朝食もお豆腐や焼き魚、お味噌汁でお腹が満たされました。
温泉入浴が趣味の私たちは、お湯で体が温まり、食事でお腹が温まり、とても癒された2泊3日でした。ぜひ2泊の滞在がオススメです。
女将さんを始めお宿の皆さんに笑顔で迎えられ、とてものんびりと過ごすことができました。ありがとうございます。また伺いますね。

女性/50代 家族旅行

ゆうちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
2024年3月〜新客室がリニューアル!!身体を解きほぐすこだわり寝具×山のお狩り場焼きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

嫁は大いに面目を施しました

義母の歳祝いを企画し、3世代5名でお邪魔しました。
設備が古めということで高齢者にはどうかと多少心配していたのですが、お部屋は新しくて恐縮するほど広く、お風呂、お食事処もなんの問題もありませんでした(段差はあるので車いすだとちょっと厳しいかな)。
お夕飯は苦しくなるほどたくさんいただきましたが、次の朝にはお腹がすっきりとしていて、良い食物を食べるってこういうことかなと思いました。お風呂上りの瓶牛乳がおいしくて、子供が感激していました。
男性陣は立ち湯に「ふーん」という感じでしたが、女3人はかなりエンジョイしました。ぬるいお湯ですが、ずっとプカプカ浮いていたら身体がじんわりと温まりました。
2部屋で宿泊したのですが、宿の方が部屋が近くなるよう手配してくださったり、義母へお祝いいただいたり、細やかなお気配りがありがたかったです。
義母曰く「宿について女将さんのお顔を見たらこのお宿は間違いない!と思った」とのこと。皆様感じのいい方ばかりでした。
夕方からの雨でホタルがみられなかったことが残念です。また伺いたいと思っています。

男性/60代 友達旅行

とーちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
お狩場焼と天城あまごと地魚の刺身付プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

とてもよい温泉

期待以上によい温泉で、とても満足しました。ホタルの観賞案内も、とてもきれいで、感動しました。一人旅にも対応していただけると、ありがたいです。

男性/50代 夫婦旅行

なべさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
2024年3月〜新客室がリニューアル!!身体を解きほぐすこだわり寝具×山のお狩り場焼きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

本物の温泉とおもてなしが最高

【お風呂】加水、循環などない本物の源泉かけ流し。また無料予約制で深さ1.2メートルの浮いて楽しむお風呂(立湯)があり初体験で面白かった。
【料理】夕食は囲炉裏付きのテーブルで土地のもの中心(鮎、しいたけ焼き、鴨鍋、、、)朝食は鯵の干物、あさりの味噌汁など。作り立て、焼き立てを持ってきてくれるので美味しかった。普段できない生わさびをすって食べるのも美味しかった。
【接客】皆さん親切、丁寧。気になることは全くなかった。
【部屋】清潔で洗面の大きさ、配置、タオル掛けなど至るところに工夫がみられるし、理にかなった作りだった。
総合的にとてもいい宿でまた行きたいと思いました。

男性/50代 夫婦旅行

ジーコさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
当館一番人気!! 山のお狩り場焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

早春の訪問

伝統的建造物の観がありながら、縁のある文学者の存在がもたらす文化的な香りのためか、工夫と改良とを重ねていらっしゃるせいか、温泉の生命力のゆえなのか、どこか生き生きとした感覚があります。
この空気感が、スタッフの方々がもたらしているものであることに疑う余地はありませんが、個人的には、不思議なくらいに安らぎを感じる、稀有な場所になっています。

女性/50代 家族旅行

おちいさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
2024年3月〜新客室がリニューアル!!身体を解きほぐすこだわり寝具×山のお狩り場焼きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなし最高

とても年季の入った旅館でしたが、きれいに清掃されており気持ちよく過ごせました。食事も囲炉裏で、普段食べれないものが食べれたので満足しました。またぜひ伊豆へ旅行に行く際は利用したいと思いました。

男性/60代 家族旅行

izugonさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
当館一番人気!! 山のお狩り場焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

心身ともに癒されます!お狩場焼きも焼きたてで美味しい。

静かに過ごせる宿を求めて船原館さんにお世話になりました。HPで拝見し勝手に想像してお邪魔しましたが、想像通り「ものわすれ」出来ました。今度は、WATSUをぜひ体験したいです。
建物はレトロ感がありますが、設備等は更新されておりなんの不便もありませんでした。強いて言えば、お部屋でWi-Fiが繋がりにくかったことぐらいですね。
お風呂は、露天風呂のついた大きめのお風呂と小さめのお風呂があり、時間制で男女入れ替えとなりますが、当日は、男性が少なく、大きいお風呂は19時から23時の利用て、食後早めに寝てしまった私は入ることが出来ませんでした(笑)
深さ1.2mの立ち湯は、ぬるめの設定でリラクゼーション向きと思います。利用される方は、是非予約してプロの指導を受けてみてください。
夕食は、囲炉裏が切られているテーブル席で、お狩場焼きを一品づつ焼きたてが7品提供され、特に里芋、茄子が美味しかったです。その他のお料理も、しっかりとした優しい味付けで、炙り燗と相まって美味しくいただきました。
普段、飲んだ後はご飯を食べませんが、今回はわさび丼を頂き、食べ過ぎました。
さて、朝食ですが、ご飯、自家製味噌汁、ガンモの煮物、お漬物が大変美味しかったです。鯵の開きは頭から中骨まで頂きました。量も多過ぎず、私の2024年No. 1の朝食となりました。
また訪れたい素敵なお宿でした。

女性/50代 夫婦旅行

かばえんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
2024年3月〜新客室がリニューアル!!身体を解きほぐすこだわり寝具×山のお狩り場焼きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

古さと新しさが調和されたお宿

お部屋はリフォームされていて、全体的に昔の名残を残しつつ、使いやすさ清潔感があって素敵でした。
広くはないのですが、部屋、ロビー、風呂に行くにも回廊になっているので迷わず良かったです。
温泉もつるんと肌に馴染む泉質で気持ち良く、食事も焼きたてのものをその都度出して頂けて美味しいタイミングで食せるので満足度高かったです。

男性/40代 恋人旅行

DIECI+11さん

時期
2024年11月宿泊
プラン
2024年3月〜新客室がリニューアル!!身体を解きほぐすこだわり寝具×山のお狩り場焼きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉が良い、特に立ち湯が良かった

完全かけ流しの温泉ということでお湯に期待して行きました。
建物はうわさ?どおり、かなりの年季が入った物ですが、スタッフさんらは皆さんとても感じが良い。
案内された部屋は和洋室で、リフォームされているのかとてもきれいで、かなり広々。
ただ何故か館内の案内などが全くなく、何らかの冊子等があるべきと思います。
それからできれば部屋にもアメニティがあればなお良かったですが、それを差し引いてもかなりいいお部屋だと思いました。
お風呂はやはり年季が入った感じですが、さすがにいい湯。
露天風呂は結構ぬるめで、真冬だとどうなのかな?という感じですが、湯量を調整するのでしょうか。
内湯はあまり風情はありませんが、源泉がどんどん投入されていて、浴槽からサワサワとあふれる様子はかなり贅沢です。
ただし、男女入れ替えになるもう一つのお風呂は内湯一つのみで比べると正直物足りないかも。
また、入れ替えと行っても女性と男性の時間が半々というわけではなく、女性の方がかなり少なめで、ちょっとかわいそうかなと。
もしかすると外から露天が見えちゃうとかの理由でそうなってるのかもしれませんが。
夕食はお狩り場焼きなる物で、じっくりと食べ進める事ができ、美味しかったです。
スタッフさんが説明はしてくれましたが、できればお品書きなどあればなお良かったかと。
鍋はわさび鍋と、自分にとってはかなり珍しい物で、美味しかったです。
自分の年代にはこのようなこってりしてない夕飯はありがたく、安易に肉や刺身などでお茶を濁していない内容で、どれも美味しくいただけました。
朝食も同様の純和風でどれも美味しくいただけました。
お湯がいいとは思いますが、特筆すべきは貸切の立ち湯でした。
大きな浴槽に露天まであり、かなりぬるいですが、浮き輪ならぬ浮き棒?みたいなのがあり、これを使うと温泉にプカプカ浮けます!
これが実に新感覚というかやみつきになる無重力感で、ぬるい温泉も非常に気持ちが良かったです。
あまりの良さに、空きがあったので翌朝も貸し切りで利用させていただきました。
評判どおりいい湯で、スタッフさんも感じの良い方ばかり、さらには立ち湯が予想外に良く、大変満足な宿でした。

女性/60代 夫婦旅行

とつこさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
2024年3月〜新客室がリニューアル!!身体を解きほぐすこだわり寝具×山のお狩り場焼きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

貸し切りの立ち湯は最高でした

旅館に着いた時にタイムスリップした様な昭和感溢れる雰囲気にハズレかもと、思ってしまいました。ところがどっこい、部屋もきれいで大変落ち着きました。今年の最初に膝の手術をした私にとって最高の貸し切り風呂でした。とにかく広い!そして深い!まるでプールです。湯船から木戸をくぐると外に出ます。浮き棒につかまってプカプカとリハビリ感を楽しみました。無料なので朝と夜2回も利用させて頂きました。囲炉裏料理もテーブルなので快適です。竹の筒に入ったお酒も美味しかったです。朝の珈琲も最高に美味しかったです。又、必ず来ます。

女性/40代 夫婦旅行

きのこさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
当館一番人気!! 山のお狩り場焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

腰痛が和らぎました

ロビーが広々としていて、宿に入った瞬間からすっと心が落ち着きます。
近くを流れる川の音と鳥や虫の鳴き声を聞きながら、静かで贅沢な時間をすごせました。
新鮮な温泉を好きなだけ堪能させていただき、おもてなしにも感謝です。

ページの先頭に戻る
[旅館]ものわすれの湯 船原館 じゃらんnet