宿番号:330000

露付スイートが人気◆pH11.2お肌ツルツル白馬八方温泉をお部屋で

八方温泉
JR白馬駅より車で5分(※八方バスターミナルより徒歩3分)/中央道安曇野ICより60分/長野道長野ICより50分

白馬八方温泉 山の郷ホテル白馬ひふみのクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

トモさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【2025スタンダードプラン】湯と美食に身を委ねる愉悦!和菜会席プラン<2食付>
和洋室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

PH11.2

6/28夫婦で初めてお邪魔しました。
チェックインやスタッフの対応は良いです。部屋は広くて綺麗にされていて清潔感あり。部屋の冷蔵庫にラムネが冷えていました。この季節ですので部屋のエアコンは付けていて欲しかったです。
部屋のお風呂は思ったより広くて温泉がトロトロ。化粧水のようなお湯で肌が滑々になりました。ただシャワーが固定式なので使いにくいです。
バスタオルは2枚ずつ用意されていて、シャンプーなどのアメニティは自然派の物でこだわっていました。
お食事は工夫をされていて地の物を生かした創作料理です。ビーツのポタージュやトマトとバジルの春巻き美味しかったですよ。当日のメインは豚肉でした。
いわゆる温泉宿の食事に比べると少し軽めかもしれませんが、私には丁度良かったです。
朝食は、和食洋食ガレットと3種類から選べます。ガレットおすすめ。
食後のコーヒーはハンドドリップで淹れたてが味わえます。
貸切風呂も気持ちいいですが、2本あるシャワーを同時に使うと気持ちぐらいしかお湯が出ないので順番に使うなど工夫が必要です。
とは言え静かな空間でのんびり温泉に入りゆっくり出来ました。

ページの先頭に戻る
[旅館]白馬八方温泉 山の郷ホテル白馬ひふみ じゃらんnet