宿番号:330470

飛騨の秘湯、炭酸泉と渓谷の自然の中に、貸切風呂無料にてご提供!

下島温泉
ひだ小坂駅より車15分東海北陸道関インターより県道58号、国道41号を使い約1時間30分

小坂の炭酸泉の宿 仙游館のクチコミ・評価

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.7
風呂 4.3
料理(朝食) 4.1
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.3
清潔感 3.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 夫婦旅行

サミーさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】リラぎふ<お値打ちステイ>夕食は部屋食&貸切風呂無料♪おすすめプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

コスパ良い宿

飛騨小坂駅から山中に入っていくと天然炭酸泉の温泉が湯屋と下島の2地区にあり、下島地区にあるのが仙游館です。川に面した昔ながらの温泉宿で、一部3階建ての宿です。部屋と温泉には段差があり、エレベータはないので、足の不自由な方には向きませんが、その分、お手軽値段で、夕食は部屋出しと昔ながらの旅館旅が楽しめます。鮎の塩焼き、刺身、飛騨牛陶板焼き、小鉢など品数豊富な料理が楽しめました。
温泉は炭酸泉ですが、源泉が低温なので沸かし湯になります。貸切湯、露天風呂もあり、温泉気分を楽しめました。
下呂温泉よりお手軽値段で楽しめるので、コスパ重視で古い温泉宿が好きな人にはお薦めです。

男性/30代 夫婦旅行

りょーくんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】リラぎふ<お値打ちステイ>夕食は部屋食&貸切風呂無料♪おすすめプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

のんびりできるところでした。

露天風呂は混浴で、誰かが入ってる時は気を使い待ちます。また、誰かが入ってくる可能性もあるためのんびり入れません。
2泊しましたが、朝食が同じで残念でした。
枕が高すぎで寝れません。
トイレ男子は洋式一つしかないし、洗面台も共有です。
それ以外はゆっくりできたし、良かったかなという感じです。夕食は満足でした!

女性/50代 夫婦旅行

マロンさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】リラぎふ<お値打ちステイ>夕食は部屋食&貸切風呂無料♪おすすめプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
4

温泉&料理は良かったですが…

かなり古い旅館でしたが清潔感はあり、料理や温泉は良かったのですが、朝から大雨で宿泊した日は岐阜で大雨洪水警報が出ました。旅館横の川も茶色く濁っていて水量が見る見るうちに増えてきたので、とても不安になりタッフさんに大丈夫かと尋ねたら、「天にまかせるしかないですね」との返事。また、翌朝チェックアウトの際も、国道や高速道の通行止があったにも関わらず、目に付かない所に張り紙で案内してるだけ。たまたま張り紙に気づき、通行止の事を伺っても「通れませんよ」と無責任な回答。旅館では電波が届かず自力では検索出来ない中、あまりにも危機感のない案内や返答に不信感しか持てませんてした。そう言えばチェックイン時にも非常口の案内が無かったと思い出しました。良い温泉、美味しい料理があるのに、とても残念な気持ちになりました。

女性/50代 夫婦旅行

うなぎちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】リラぎふ<お値打ちステイ>夕食は部屋食&貸切風呂無料♪おすすめプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

炭酸泉サイコー

宿泊日は大雨警報が出てJRが一部運転見合わせになりました。宿の方が帰路を心配してくださり、色々と問い合わせしていただき濃飛バスで下呂まで行き、JRで帰る事ができました。温泉は、たっぷりゆっくり入ることができました。隣のひめしゃがの湯も炭酸アワアワで気持ちよかったです。天気は最悪でしたが、温泉で癒されました♪

女性/60代 夫婦旅行

ミミちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】リラぎふ<お値打ちステイ>夕食は部屋食&貸切風呂無料♪おすすめプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
1
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

川の勢いがすごい

到着が夕方6時になってしまいましたが、お部屋で6時半から夕食にして頂きました。接客がとても感じ良いです。ただ部屋の畳が劣化しているのか紺色のTシャツにたくさん刺さっていてチクチクしました。
夕食の量が多すぎで、食べきれず残してしまいました。

女性/40代 家族旅行

チャアコさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【なつの特選】!涼しさと渓流と露天風呂
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

自然に癒される宿

娘と2人旅で利用させていただきました。部屋の窓からは流れる川のせせらぎお風呂からは広がる緑を眺められ癒されました。家族風呂は空いてれば貸切でゆっくり入れます。娘と朝食を7時半に1番乗りでいただきその後急いで家族風呂の方に行ったら空いてたので朝風呂満喫させてもらえました。露天風呂の方は女性限定が時間指定であったものの不安だったので遠慮しました。食事もアマゴやお蕎麦、天ぷら、お刺身と盛りだくさんで満足でした。

男性/50代 夫婦旅行

ぐらん・ブルーさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】リラぎふ<お値打ちステイ>夕食は部屋食&貸切風呂無料♪おすすめプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

自然のなかでリラックスできました

目の前に川が流れていて,露天風呂もあり,自然の中で日常の忙しさを忘れ,リラックスすることができました.

女性/60代 夫婦旅行

ゆっきんこっこさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【1泊朝食プラン】天然の炭酸泉を満喫!ゆっくりついても大丈夫★夕食なしでのんびりと!
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

雨で山行きの予定変更、でも当日予約で温泉満喫♪

この日は前日に関西方面にいて、帰りに伊吹山を歩く予定でしたが朝から曇り、登山口まで行きましたがそのあたりから雨がポツポツ・・。眺望も望めそうにないので帰ろう、、となりました。まだ時間もあり岐阜方面から帰宅する事になり、折角だから温泉でゆっくりしたい、と当日泊まれる温泉宿を探してこちらに宿泊させて頂きました。もう昼頃だったので朝食のみでした。車でないとちょっと行き辛い山中で建物・お部屋は古めですが、温泉は露天風呂あり、内湯ありで、適温の高濃度の炭酸泉で疲れがとれる気がしました。露天は基本混浴ですが夜の決まった時間のみ女性専用となるようです。内湯は男・女風呂のほかに家族風呂もあり、ゆっくりでき予想以上に温泉満喫できました!朝食は温泉で炊いたおかゆがおいしかったです。朴葉味噌と鮎(かイワナ?)の甘露煮などおかずも充分でした。朝方近くを少し散策しましたがもみじが多く秋にまた訪れたいね、と夫婦で話しています。

女性/50代 夫婦旅行

ごろうさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】リラぎふ<お値打ちステイ>夕食は部屋食&貸切風呂無料♪おすすめプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大人の温泉旅にぴったりの旅館

渓流沿いにある宿で、窓からの景色も最高です。部屋は昔ながらの和食ですが、トイレは洗浄機付き洗面台は分かれていて、洗面台はシャワーヘッドでした。夕食は部屋食、朝食は食堂です。夕食は飛騨牛の陶板焼きと川魚の塩焼きがメインで蕎麦や山菜といった山里料理のラインナップですが和食店のように丁寧なひと手間かけてある美味しさ。朝食の朴葉味噌と温泉粥は、また食べたくなりした。
温泉は露天風呂(混浴/男女別の脱衣所 女性専用時間帯有り)と内湯(男/女/家族)です。露天風呂は渓流に面していて癒されます。川からの涼しい風が気持ち良いです。内湯の男湯は浴槽2つと寝湯スペースがあり交互浴が愉しめます。家族湯は浴室も広く独立していて、お子様がいる方もゆっくり入れそうでした。女湯は広い浴槽でゆっくりできます。泉質は炭酸泉ですが単純な泡付き系というより、じんわり刺激を愉しむようなでも柔らかい鉄臭も少ない入りやすい湯ですが芯からあたたまります。浴室そばの飲泉所で飲む源泉は天然のサイダーみたいで軽く塩味とえぐみがあり身体に良さそうな味でした。おもてなしも心地よく家庭的で寛ぎました。利用した日は他のお客様のマナーもよく大人の温泉旅を満喫しました。また、必ず泊まりに行きます。

男性/50代 家族旅行

もげらさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
3月、4月の飛騨の春のさきどり, 山、川の景色でのんびりしませんか。
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

施設は古いが清掃は行き届いていてgood

家族旅行で利用しました。施設は古い感じがありますが、水回りを始めとして良く掃除されており清潔感がありました。高級感を求める人にはウケないでしょうが、静かでひっそりとした雰囲気を楽しめたので私は気に入りました。食事も美味しかったです。
今どき支払いが現金のみというのは珍しいですが、そのおかげで割安になっているのだろうと解釈しました。

女性/50代 家族旅行

ちえさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】リラぎふ夕食は飛騨牛の陶板焼き☆温泉は日本で5%と言われる天然炭酸泉!
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

昔ながらの温泉宿

携帯の電波が届かない奥地で、久しぶりの家族の会話を楽しみました。
お風呂は、男性用に源泉の風呂があったようですが、家族風呂と婦人用には有りませんでした。朝夕の入れ替わりはなかったです。
門限は9時半です。
露点風呂は部屋から見える場所にありましたが、夜は寒くて行けませんでした。
食事は、イワナの塩焼き、お肉、ほう葉焼きとても美味しかったです。

女性/40代 夫婦旅行

totoさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】リラぎふ<お値打ちステイ>夕食は部屋食&貸切風呂無料♪おすすめプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

当日予約

宿泊日当日の朝、急遽予約しました。
当日予約だったにも関わらず、食物アレルギー対応をしていただけて、助かりました。夕食は、お部屋食にしたので、ゆっくり食べることができました。特に、イワナの塩焼きと飛騨牛の鉄板焼が美味しかったです。
朝食は、会場食の椅子席で、朴葉みそや温泉粥がありました。温泉卵に、大きな卵の殻が入っていたので、残念でした。
お風呂は、男女別の内風呂と家族風呂、露天風呂がありました。露天風呂は、他の方の口コミにもありますが、館内から外に出て少し離れた所にあるので、暗くなるとコワイです。混浴ですが、女性のみの時間が19~20時に設定されいました。真っ暗で、誰も入っていなかったので、引き返そうとした時に、たまたま来た方とご一緒に入ることができましたが、一人だったらコワくて入れませんでした。露天風呂は、15~21時までなので、朝にも、入れるといいと思いました。
内風呂の脱衣所にティッシュがないので、困りました。
シャワーキャップもありません。
ドライヤーは、お部屋になく、脱衣所に1つしかなかったです。
お部屋数が少ないためか、内風呂は、いつも空いていて混み合うことなく、ゆっくり入れました。
お部屋は、畳が沈んでるところがあり、枕がやや高く、熟睡できませんでした。
レトロな雰囲気です。 
Wi-Fiが使えないのと、圏外になってしまうので、少々困りました。
外に出て、電話をしました。玄関出たところでしたら、通話できました。
お手頃価格なお宿でした。

女性/50代 夫婦旅行

よっちさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】夕食は飛騨牛の陶板焼き☆温泉は日本で5%と言われる天然炭酸泉!渓流露天も有り♪
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

天然炭酸泉が良かった

天然炭酸泉が良かった、飲む事も出来る温泉
渓流露天もあり、女性が入れるお風呂の時間が夜で入りたかったが、道が真っ暗であまりの怖さに途中で引き返してしまいました、女性が入れる時間を早い時間にして頂けると助かります。

女性/50代 夫婦旅行

Tomoさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】リラぎふ<お値打ちステイ>夕食は部屋食&貸切風呂無料♪おすすめプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何日でも過ごしたい宿

最初は1泊しか予約できなかったのですが、直前で空きができ連泊でお願い出来ました。
正解でした。 車がないので、宿から歩きで滝巡りに…
マイナスイオンたっぷり浴びて、戻ってからすぐに温泉に。贅沢な時間を過ごさせていただきました。
次回は車で訪れ、他の観光もしつつ 温泉を楽しませてもらいたいと思います。

女性/50代 夫婦旅行

Tomoさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】<お値打ちステイ>夕食は部屋食&貸切風呂無料♪おすすめプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

のんびり温泉に最適

電車での利用だったので送迎をお願いしました。
とんでもないどしゃ降りの中の到着でしたが、宿の方の暖かいお迎えで気持ちも和らぎました。
到着してすぐに温泉に入り本当にのんびり過ごせました。
食事はちょうど良い量でしたし、部屋食だったので移動もなく何もしないで過ごしたいとこちらの宿を選んだ私たちにはピッタリでした。
宿のスタッフの方たちはみんな素敵な方達です。
宿は古い建物ですが、綺麗に清掃されていました。

女性/60代 友達旅行

チ−ズさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】夕食は飛騨牛の陶板焼き☆温泉は日本で5%と言われる天然炭酸泉!渓流露天も有り♪
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

お湯良し

滝巡りに便利。お湯が気持ちよく露天風呂の眺めはいつ見ても素敵です。
宿のスタッフは親切です。
今回泊まった部屋には洗面所が無く、トイレの中にあったので、ちょっと不便でした。

男性/30代 恋人旅行

マフラーさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】夕食は飛騨牛の陶板焼き☆温泉は日本で5%と言われる天然炭酸泉!渓流露天も有り♪
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
2

ちょっと気に入らない

旅館の雰囲気はすごい良い
虫はいるし壊れていたり障子に穴が空いていたり
修繕する気はなさそう
貸し切り風呂はあるのは良かったが
時間も客任せで休日はタイミングが合わなければ全然入れない
実際、3、4往復したが入れなかった。
ご飯は美味しかった

ページの先頭に戻る
[旅館]小坂の炭酸泉の宿 仙游館 じゃらんnet