宿番号:331317

万座温泉の老舗宿 -総木造り檜浴槽- ★クチコミ風呂4.8(5点満点)

万座温泉
JR万座鹿沢口駅より路線バスで45分、万座バスターミナル下車(送迎有)。

万座温泉 日進舘のクチコミ・評価

総合
4.1

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.5
風呂 4.7
料理(朝食) 3.9
料理(夕食) 3.8
接客・サービス 4.0
清潔感 3.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

山ちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

とにかくお湯がいい

軽井沢での娘の結婚式に出席するため、前泊として万座温泉は日進館に宿泊した。結果、大満足。外国人を含めスタッフは皆感じがいいし、なんといってもお湯が最高。貸切を除いて男女それぞれ三か所の浴場があり、それぞれ皆よかったが、自分は本館2階の長寿の湯が特に気に入った。乳白色のお湯はまさに効能が強そうで、体が温まったらテラスに出て星を見ながら体を冷やす。至福の時間だった。建物はかなり年季が入っていたが、清潔感があり不満はなかった。ただ、夕食のバイキングだけはもう少しなんとかならないのかなと思った。でも宿泊代から考えれば、コスパも良く、ぜひまた訪れたい宿だ。

女性/50代 家族旅行

ミエコさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくり温泉を満喫

家族で温泉を楽しみたくて、日進館に行きました
とにかく温泉が最高
お食事も美味しく、また利用したいです
ナビは名前で設定すると付近で案内が終わってしまうので、電話番号で設定することをお勧めします

男性/50代 友達旅行

オッティーさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

素晴らしかったです

お風呂、食事、雰囲気、全て素晴らしかったです
中でも極楽の湯は乳白色で、紅葉の時期ということもあり景色が最高でした
また、ロビーではミュージシャンによるミニコンサートも開かれており宿泊する人を退屈させないホテルだと思いました。また行きたいです

男性/50代 友達旅行

オッティーさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂が最高

何と言ってもお風呂が素晴らしいです
乳白色の露天風呂、何種類もの源泉を持つ内湯、新しく改装された万天の湯最高でした
また、ご飯のバイキングは種類も豊富ですし、スタッフさんも通りかかるとしっかり挨拶してくれます
また泊まりに行きたいです

男性/50代 夫婦旅行

ミンミンさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が最高

食事はバイキングで自分満足できます。
お風呂が最高です。内風呂も充分満足できますが、朝食後に露天風呂に入り、人も少なく最高の景色、お湯でした。

女性/30代 家族旅行

リンリンさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

硫黄泉好きには最高

泉質が本当に良い。
施設が古いので、どうしようもない所はいっぱい感じるが、丁寧に清掃しているのは分かるので、設備は仕方ないなという感じ。
何度かお世話になっているが、不満に感じる事が無いので、色々努力されているんだろうなと思います。

男性/40代 家族旅行

はるさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】日進舘の会席膳に舌鼓♪(夕朝食付)《BA001》
和洋室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉最高!

両親と、私たち夫婦で2部屋4人で行きました。
周りには何もなく、温泉を楽しむ場所でゆっくりと体を休めることができて、非常に良かったです。
もう少し夕飯が温かい状態で食べたかったですね。、
温泉は最高だったので良かったです。
また機会があれば行きたいです。

女性/50代 夫婦旅行

ちーさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和洋室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉がとても良い

湯房和洋室に二泊しゆっくり過ごせました。
万天の湯に近く便利です。
温泉は万座の中でも日進舘が1番好きです。

男性/50代 家族旅行

ピロさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【夫婦・カップルプラン】夕食は優雅にワインで乾杯!フルボトルワイン1本付(夕朝食付)《CA001》
和洋室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

紅葉と万座温泉

2025年10月中旬に日新館さんにお邪魔しました。
小生の車はスタッドレスタイヤを履いてないもので、この時期を逃したら来年の5月以降でないと行けないものですから、家族皆で行くぞ!となり今回の旅行と相成りました。
万座ハイウェイの後半から木々が色づき始め、赤や黄色に染まった景色が素晴らしく美しく、激混みの日光や鎌倉と違い、人が少ない中の紅葉狩りもいいものです。
宿に到着し、今年の6月まで修理中でした「満天の湯」に早速入りました。木の香りが、と思いきや、硫黄泉独特の匂い(硫化水素臭)で、木の香りよりも硫化水素フェチの小生としては、たまらなく嬉しい限りです。白濁の湯は、温度がちょうどよく長湯できるいい塩梅でした。ただ、今までは脱衣所の床は、床暖房が入っていて暖かったのですが、今回はかなりひんやりしてました。
次に向かったのは、「極楽湯」でした。最近、クマが出没しておりいたたましいニュースが報道されてまして、「極楽湯」行くまでにクマが出てこないように祈りながら向かいました。やはり、「極楽湯」は紅葉した絶景を見ながら入れる最強の露天風呂なので、来る価値はあります。ここでも長湯をしてしまいました。
食事は安定のおいしさで、小生のお気に入りは、夕食時に提供される蕎麦と海老天です。これは本当においしい。こちらに来るたびに、腹いっぱいになるまで頂いております。勿論、朝食も安定の美味しさです。各人で作れる海鮮丼やサラダ類が良いですね。
そんなこんなで、今度は来年3月に軽井沢からの送迎付きプランでお邪魔する予定です。その際は、またよろしくお願いします。

女性/50代 夫婦旅行

なおすけさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

久しぶりでした

10年以上ぶりの夫婦だけの旅。
5回くらいきていますが変わらずいいお湯でやっぱり満足でした。
誕生日を兼ねてきましたが毎年でもおとずれたい

女性/50代 夫婦旅行

ま〜さん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

ザ・昭和

ザ・昭和を味わうことが出来ました。
温泉は熱すぎたり丁度良かったり、その時々でお湯の温度が違いました。
部屋でのWiFiの繋がりが悪かったです。
食事は値段からしたら妥当かな…という感じでした。

女性/40代 家族旅行

ともみさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

接客が素晴らしい

この度家族6人で2回目の利用です。硫黄の温泉が好きな為リピートさせて頂きました。
古さはありますが、清潔感があり気持ちよく過ごささせてもらいました。
相変わらず温泉は気持ちよかったですが、高齢者が一緒だった為、露天が外に出なければいけないので館内にもあればもっといいなと思いました。
食事は普通なレベルなものだったので目玉になるものがあれば良かったなと思いました。
外国人の方が多い働かれていたのですが、接客がとても丁寧で素晴らしかったです。
卓球も利用させて頂き子ども達も大変楽しませてもらいました。ただその場所がとても暑く冷房などの設備があればいいと思いました。
全体的にはこの料金だったら満足できる場所だと思います。ありがとうございました。

男性/60代 家族旅行

まーちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【夕食は会席スタイル】日進舘の会席膳に舌鼓♪(夕朝食付)《BA001》
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

乳白色の温泉は最高

源泉に近く万座を満喫できました。子ども向けに縁日や花火を準備していただき、子どもも楽しめる工夫を感じて良かったです。

男性/50代 夫婦旅行

もりちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉良かったです。

前から気になっていた温泉宿です。設備は古いけど、温泉は最高です。長湯もでき楽しめました。夕飯はビッッフェだけど、あまり箸が伸びませんでした。でも朝食は最高です。他の万座温泉にも宿泊した事あるけど、どこも最高の温泉宿で万座温泉に宿泊する時はさらに悩みそうです。

男性/60代 夫婦旅行

ジンさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
源泉かけ流し1泊2食宿泊プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

なんといっても、お風呂(温泉)が最高でした!

なんといっても、お風呂(温泉)が最高でした。
部屋もお風呂場に近く、直ぐに、いつでも気軽に入れたので、とても良かったです。初めて2泊したので、ゆっくりくつろぐことができました。また、行きたいと思います。

男性/50代 家族旅行

おっちゃんライダーさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】夏は『うなぎ』が食べたい!1部屋に1本付(夕朝食付)《CA007》
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉はホント最高

客室の窓よりの変な位置にある洗面台。
ウォシュレットが壊れてるトイレ。
やたらと閉まるのが早いエレベーターのドア。
全面的に割高感がある様な…
しかしですね、それら全てどうでもよく思えてしまう程、最高の温泉。
予約前からほかの皆さんの口コミを読んでいましたので、温泉以外はあまり期待はしていませんでしたので、宿泊してがっかりするような事はありませんでした。
とにかく本当に温泉が最高なので、リピートはアリって感想です。

女性/50代 夫婦旅行

まあちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】新・日進舘名物!上州牛の瓦ステーキ付き(夕朝食付)《CA002j》
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

白濁最高

白濁の温泉に入りたくて万座にしたものの
迷いに迷い、湯めぐりができる日進館さんにしました
1泊で帰ってくるのがもったいないくらいでした
バイキングの質はお風呂でカバーできます
瓦焼きのお肉はさすがグレードアップした甲斐ありました
本館のお部屋は古いものの清潔でした
ドライヤーは各部屋にあるといいですね

男性/60代 夫婦旅行

英二さん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
3

露天風呂から綺麗な星空が見られて最高でした

湯傍館に宿泊しました  本館の大浴場まで遠くエレベーターを3回乗り継ぎ移動が大変です 年配のの方には、本館の宿泊がおすすめです。

女性/50代 夫婦旅行

たーじさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉堪能♪

リピートです。部屋は本館の2階で大浴場や食事会場と同じフロアでとても便利。お目当ての温泉も気軽に楽しめます。建物は古いですが清掃がきちんとされてて快適です。
しいて言うならば、部屋の鍵が2つあると便利さが増しますので、是非検討していただきたいです。

女性/60代 友達旅行

マミさんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉満喫

フロント・レストラン対応はとても親切にして頂きました。とにかく温泉にだけゆっくり楽しむ目的で伺いましたので温泉は最高に良かったです。他に和響座の方々の舞踊等があり楽しませてもらいました。部屋は、和洋室を予約しましたが、部屋迄の説明してもらいましたがちょっと距離があり迷いました。
又、利用したいと思います。

女性/60代 友達旅行

かっちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【夫婦・カップルプラン】夕食は優雅にワインで乾杯!フルボトルワイン1本付(夕朝食付)《CA001》
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉がお勧めの宿

今年、2度目の宿泊となります
昨年、宿泊してから温泉がとても気に入り
今回は友達を誘って宿泊しました
夕・朝のビュッフェも宿泊代の割には
満足です
野菜がとても新鮮で、お料理の種類はめちゃくちゃ多い訳では無いけど大変満足!お漬物の品数も豊富だと思います。
夜のライブコンサートもお気に入りです
新宿からのバスが10月末で無くなってしまうのは残念ですが…
来年もまた、ぜひ伺いたいと思ってます

男性/60代 夫婦旅行

ひでちんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】夏は『うなぎ』が食べたい!1部屋に1本付(夕朝食付)《CA007》
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

とにかく温泉が最高!

施設は古いです。食事のバイキングはお世辞にも良いとは言えないと思います。
しかし、白濁で硫黄のニオイがする温泉はピカイチです。
3箇所の浴場に浸かりましたが、加水されていない長寿の湯で姥湯が良かった。

女性/60代 夫婦旅行

ミーちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

やはり、温泉は最高

久々の夫婦の旅行。主人が以前より万座温泉が大好きで、今回は2回目の利用をさせて頂きました。流石に、温泉は最高でした。食事は前回より、グレードアップされていたと思います。夕、朝と満足させて頂きました。ただ、残念ったのが、網戸に小さな虫が付着しており、窓を開けることが出来なかったという事です。
温泉は、良かったので、次回も、利用させてもらいたいと思います。

男性/80代 友達旅行

父ちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【各5室限定 先行セール】★期間限定販売10%OFFプラン!★安く泊まるなら先行予約がお得!
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉好きにはたまらない

今回じゃらんのポイントを使い、安価で宿泊でき感謝です。宿も二人でしたが和室12畳と窓側にはテーブルがあり、満座の山々が見える2階でした。2階にはレストラン、大浴場も近く最高の部屋でした。大浴場も三箇所あり2階の大浴場は4個の浴場で広々と、ゆったり出来ました。更に露天風呂も湯畑等が見え眺望も良くそれぞれが濁り湯で最高でした。温泉好きには 帰りたくない旅館でした。来年も必ず行きたい宿でした。

男性/50代 家族旅行

温泉海亀さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

久しぶりに

日進館さんに行きました。今回は本館に宿泊。大浴場と食事処が近くてヒジョーに便利でした!大浴場も雰囲気があって良かったと思います!

女性/60代 夫婦旅行

きいよさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【夫婦・カップルプラン】夕食は優雅にワインで乾杯!フルボトルワイン1本付(夕朝食付)《CA001》
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

温泉は良かったです。

いくつか温泉があるので選びました。硫黄のにおいがあり見晴らしも良く気持ち良く入れました。部屋は年月が経つていて修繕はされているのですが、洗面所は使えないお風呂に、小さいのがありそこを使うようになっていました。女性として必需品の鏡台がないので困りました。他の方は大浴場を使っている方がました。トイレも床が大丈夫かな?という感じでした。ポイントを使い少し安く利用できたので こんなものかな? と思いました。温泉は良かったです。

女性/60代 夫婦旅行

ミライさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

露天風呂が残念

2年振りの再来。以前は「長寿の湯」露天風呂が工事中でしたので、もう工事が終わってると思いましたが、なんと地盤沈下でなくなってしまってました。
もう再開しないそうです。残念。ウインターシーズンに行く事がほとんどでしたので、「極楽湯」が館内から行けなくなってしまってからは、入浴してませんでしたが、今回は雪もなく、友人と入ってみたら、雪で見えなかった景色も良く見えました。
夕食ビッフェ の唐揚げが変わっていて、冷凍食品みたいになっていたのが、残念。

男性/70代 夫婦旅行

ヤスさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【夕食は会席スタイル】日進舘の会席膳に舌鼓♪(夕朝食付)《BA001》
和洋室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
3

風呂は良いが、食事は不満

風呂は硫黄温泉で、リラックスできました・
夕食は、会席膳を選びましたが、陶板焼きは肉と魚が一緒。これは無理でしょう。肉がすっかり固くなっていました。料理を知らない人が料理を担当しているとしか思えません。

女性/50代 夫婦旅行

きょろちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】ご夕食時、アワビの姿蒸し付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

立地最高です

今回2度目の宿泊でした。前回は6,7年前のゴールデンウィーク多少の残雪も残るなか天気が良く中々の温泉日和でした。今回は7月の最終週に再び訪れて 毎日暑くてグッタリしていたのにこちらは涼しくてビックリ!!
前回は新潟から関越自動車道を通って吹き割れの滝や花の寺 吉祥寺等観光してからの万座温泉でしたが 今回は野沢温泉と渋温泉を横目に見つつ 道の駅「花の駅 千曲川」等で家族にお土産を買いつつ向かいました。
長野 群馬の県境等10度以下なる地点もあり下界が暑さが嘘のようでした。そんな意味でとても良い非日常を味わって万座温泉の良い湯に浸かりとても幸せな旅行でした。

男性/60代 夫婦旅行

omedaさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダートプラン】夏は避暑地で最高!源泉かけ流し温泉の旅(夕朝食付)《AA001》
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

露天風呂からの景色最高

万座温泉は4軒泊まったが、どこも硫黄泉は素晴らしい。値段も同程度。どこを選ぶか非常に悩む。まあ、どこを選んでも後悔はしない。ここの良かった点は夜のコンサート。上田ホット倶楽部の演奏、素晴らしかった。思い出に残る。

ページの先頭に戻る
[旅館]万座温泉 日進舘 じゃらんnet