宿番号:332934
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.8 |  | 風呂 | 4.1 |  | 料理(朝食) | 4.3 |  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.5 |  | 接客・サービス | 4.4 |  | 清潔感 | 3.9 |  | 
投稿日:2025/10/24
夕食、朝食ともに美味しくいただきました。
部屋はレトロ調で、懐かしさを味わいながら過ごしました。
ただ、(個人差もあるのでしょうが、私には)お風呂がぬるかったのと、露天風呂がちょっと残念でした。
温泉に出向くと4回から5回は入浴するのですが、今回は3回で止めにしました。
お風呂がよければもっと高い評価になると思います。
投稿日:2025/10/24
熱い温泉に慣れてない友人でしたが、入る度に慣れて、熱い方が身体に効きそうと言ってました。
泊まり人数も適度で静かにゆっくりと過ごす事が出来ました。
夕食の米沢牛とお酒はピッタリでした。
朝ごはんの温泉水で炊いたお粥は絶品でほのかに温泉の香りがして身体に効きそうだね?と、友人と語りながらお代わりしました。
又、来たいね?と、友人が言ってくれたので、接待した私としては満足しました。
投稿日:2025/10/17
今回は秋の果物を求めての山形旅です。
なお、高見屋グループの宿はこれで4件目になります。
和洋室で予約したのですが、和室を案内されて驚きました。
スタッフのホスピタリティは高いと感じたので、こういうところで少しうーんとなってしまうのは勿体無いと思いました。
部屋自体は和洋室の方が広さ、質両面で良いと思います。
また温泉ですが、子供には少し熱かったようです。
小町の湯の露天風呂は温度が低めで入りやすくなっていました。
泉質はとても良かったように思います。
飲泉もできます。
かんかんさん
投稿日:2025/10/16
昭和にタイムスリップしたような何か懐かしい感じの宿でした。
スタッフの方々がとても親切で対応良かったです。
温泉は時間によっては少し熱く感じるときがありましたが、濃い感じの温泉がとてもよかったです。
夕食のすき焼き、しゃぶしゃぶとても美味しかったです。
朝の温泉卵が美味しくて、帰りに10個入りの温泉卵を購入しました。
またお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2025/10/12
花火大会の前々日のせいか宿泊客も少なく、部屋を分散させてくれたので静かに過ごせました。小野川温泉は小さな温泉街ですが共同浴場もいくつかあり、街にも活気があって良かった。夕食の豚しゃぶしゃぶ、お肉が多くてびっくり。特に温泉しゃぶしゃぶはお肉の味を引きだたせて美味しかった。
投稿日:2025/10/8
温泉は熱かったけど、男女の入れ替えが20時とはやいので両方楽しめます
男女の入れ替えが朝のところが多いのに20時とはやいので、うっかり寝過ごして入り損うこともなく両方楽しめてよかったです。
チェックイン時に明日誕生日とお伝えすると、夕食時の飲み物をサービスして頂きました。ありがとうございました。夕食はすき焼きもしゃぶしゃぶも美味しかったです。
投稿日:2025/10/5
熱いお湯ですが、露天風呂も内湯もとても雰囲気良く、
男湯と女湯が入れ替わる時間が19:00〜20:00なので、
一泊でも両方のお風呂が楽しめます。
今回は3種の日本酒飲み比べプランでしたが、
どれもタイプの違うもので楽しめました。
源泉しゃぶしゃぶでいただいた米沢豚一番育ちがとても柔らかく美味しかったです。
投稿日:2025/10/1
温泉めぐりで探したところ昭和レトロとしてヒットしたのが小野川温泉だった為選び、高見屋グループは色々利用していた為決めました。早く着いたのにもかかわらず、部屋に快く案内して頂いた。お風呂はまだ入れないという事だったので、温泉街を散歩しました。いろいろな所に足湯があったり、共同浴場があったりと…楽しみが満載!旅館はレトロ感がありお部屋もかなりエレベーターから離れてはいたが同じフロアに喫煙所もあったりしたので良かった!お風呂も少し変わっていて内湯から露天風呂には直接行けず、脱衣所経由で行く感じだった…飲泉も出来るのが珍しい!味もある!夕飯の鍋や、朝食のお粥などに使用されている。とっても美味しかったです!感動しました!夕飯の時のスタッフの方、いろいろと親切にしていただきました。
みっちさん
投稿日:2025/9/30
高齢の両親連れて久々の温泉。予定より早めのチェックインで、ゆっくり過ごすことができました。平日だったこともあり温泉も混雑せずほぼ貸切、さすが美肌の湯!お肌すべすべ!本当に気持ちのいいお湯でした。
食事もしゃぶしゃぶ&すき焼き、牛肉と豚肉で飽きることなく美味しくいただきました。
かなりお得なプランにクーポンも使い、コスパ最高!
両親も満足してくれてよかったです、!
投稿日:2025/9/27
食事・接客共に良かったです。部屋や館内に関しては、予約サイトにて古さを感じる箇所が至る所にあると記載されていたので裏切られた感がなかったので良かった。
風呂は、とても熱くて自分は、満足でしたが女湯は、ぬるかったとの事。総合的に値段の割には、とても良かったです。
投稿日:2025/9/24
お部屋がちょっと写真とは違うかなと思いました。
温泉の脱衣場が暑く、クーラーが欲しいかなと思いました。扇風機では時期に寄っては厳しいと思います。
食事は美味しく、スタッフの方も印象は良かったです。
ただ素敵なロビーがあるのだからそこにウェルカムドリンクかフリードリンクのコーナー等があると良いなと思いました。
チェックインとアウトの時くらいしかロビーに行く機会も無かったので、せっかく雰囲気があるのに勿体なかったかなと。
投稿日:2025/9/15
初めて小野川温泉山川に泊まらせていただきました。レトロな雰囲気のある旅館で大好きになりました。源泉掛け流しで美肌効果があり、お肌もスベスベ。夕食(すきしゃぶ膳)も大変美味しくいただきました。スタッフの方々の対応も良く素敵な時間を過ごす事ができありがとうございました。温泉街の散策も楽しかったですよ。また利用させていただきます。
投稿日:2025/9/11
久しぶりの小野川温泉の旅行でしたので、数年前天元台ロープウェイを堪能した後、泊まって印象の良かった同じ旅館を選びました。部屋をはじめリフォームしたようで綺麗になってましたし、食事では男性の行き届いたもてなしにとても満足でした。黒毛和牛のすき焼き、芋煮大変美味しく頂きました。
投稿日:2025/9/10
とにかくお湯はトロトロとして、熱めですがすごく良かったです。
建物内部はリニューアルされており、清潔感はあります
夕食はまあまあ美味しかった
朝食は、美味しかったです
スタッフのやる気が人によって温度差があるので、頑張ってほしいです。
また、行きたいやどでした
投稿日:2025/9/10
晴山荘に宿泊。ちょっと通路等の汚れが目立つ。壁が薄くて隣と上の客の話し声や足音が聞こえ過ぎ。窓を開けて中庭の池が汚な過ぎ。草刈りもされた様子はなかった
スタッフの笑顔がもっと欲しい
夕食のメニューが写真とは違う。美味しいから特に残念
温泉は良かった。でも檜の風呂は一人用で待ち必至。半露天の岩風呂の方は手摺がなくて滑るので注意が必要。
部屋のテーブルがもう少し新しい物だと嬉しい
等々たくさんの伸び代があるお宿かなと思いました。物価も高くなり中々手がまわらないこともあるかと思いますが、頑張って下さい
投稿日:2025/8/24
小野川温泉は何回か来ていましたが、今回山川さんを初めてで、歴史のある温泉宿にリーズナブルな料金で家族と利用しました。久しぶりに海外から帰って来た娘と温泉街を旅館にあった地図を片手に夕食前に浴衣を着てブラブラ。
豆乳ソフトクリームも美味しかった。旅館の夕飯はボリュームもあり!朝食もザ,和食でご飯は山形産米、おかずも山形芋煮もどれも美味しく、ご飯おかわりしました^_^熱めの温泉で脱衣場も熱かった事がやや残念でしたが寒い時期なら良いのかな?でも、部屋には氷水ポット準備され涼しくして頂いて居たから良し。娘もやっぱり日本は良い!と家族も満足して来ました。
投稿日:2025/8/24
猛暑日で部屋以外の冷房設備が完備されてないことや、温泉も温度調整が出来ない源泉そのままに驚きもあったが、それもよい思い出になる宿でした。
投稿日:2025/8/23
父の喜寿のお祝いで三世代旅行に利用させていただきました。お盆にも関わらず、小野川温泉街は人が多すぎず、とてものんびりした時間を家族で過ごすことができました。
夕食はとにかく肉づくし!ラジウム卵で頂くすき焼きはお肉が柔らかくて、最高でした。また、食事時に接客してくださった男性の方で子どもたちに優しく声をかけたり、熱いものや汁物は子どもたちには危ないので持ってきてくださったりと気配りが最高に素敵な方がいらっしゃいました。ほんとに素敵な方でした!!
温泉が入る時間帯によっては熱すぎてびっくりするので、小さいお子さんをお連れの方は気をつけてお湯に浸かってくださいねー!6歳の娘ははじめは熱くて湯船に入れませんでしたが、だんだん慣れて、やみつきになってました。
投稿日:2025/8/18
山の緑に抱かれ、川のせせらぎが心地良い温泉宿でした。息子の成人祝いの一環で企画した鄙びた温泉地での一泊家族旅行。普段、都会の喧騒の中で常に何かに追い込まれながら暮らす息子には、家族的な雰囲気も残る御宿での時間が心と体を癒す清涼剤になったようです。
投稿日:2025/8/17
夕飯の時間に合わせたのれん替えのおかげで、全てのお風呂を味わえました。夜の露天風呂はカエルの合唱が凄かったですが、朝の露天風呂は本当に気持ちよかったです。お食事もちょうど食べ切れる量でとても美味しかったです。従業員の皆様もあらゆる場面でお声がけ頂き、とても幸せな旅行気分が味わえました。施設は古いですが、手入れでこんなにも長く使い続けているのが素晴らしいと感じました。
投稿日:2025/8/16
まず宿に到着して感じた駐車係の愛想の悪さ、おもてなしの心が微塵も感じられなかった。
部屋に入ると湿っぽくて◯ビくさい。あげくに、それほど高くない天井からほこりのついたクモの巣がたれている。  清潔感を感じられず部屋では自前のスリッパで過ごし癒されるような寛ぎ空間はなかった。
温泉の湯自体は良かったが岩風呂の露天は湯の花ではなく藻?温泉でのヌルヌルではなく清掃してない感じのヌルヌルに思えてゆっくり浸かれなかった。  
食事は特別うまい! というものはなく普通
全体にみてコスパ高
投稿日:2025/8/15
接客がとてもいいです。爪が欠けてしまったので、ダメ元で爪切りあるか聞いたら快く貸してくれました。また、小さい子どもにも優しく、プラスチックの食器を用意してくれたり、爪楊枝の入れ物も可愛くて人の温かみを感じられました。
投稿日:2025/8/14
良かった点
@部屋が広々としていて開放感がありよかった。到着の時にすでにエアコンが効いていてありがたい。
A温泉からあがったらなかなか汗がひかず、からだがあたたまっているのを感じた。お湯は一瞬熱いと感じるが、肩まで入ると不思議に熱さを感じなく、気持ちいい。冬も最高だろう。脱衣所にエアコンがないので、夏は部屋までは我慢して歩こう。
B夕食は肉たっぷり。私は食べないが美味しいと連れは言っていた。他の料理もおいしかった。でもすましはあたたかい方がいいかな。朝食も◎芋煮は今まで食べたことない味付けだったがおいしかった。
改善が欲しい点
@夕食のしゃぶしゃぶのたれ、煮込みのダシ、漬物、朝食のサラダのドレッシング、甘い味付けが多かった気がする。
A部屋の窓枠は、もう少しきれいに拭き掃除されててもよいと思う。
素敵な思い出になりました。ありがとうございました。またいきたいです。
投稿日:2025/8/11
夕飯はとにかく美味しいお肉が最高でした。
しゃぶしゃぶもすき焼きもとても美味しかったです。
食べきれないほどの量でした。
お風呂は泉質がよいのですが、内風呂と露天が繋がっておらず更衣室に戻らないと行き来できないのが残念。お湯は熱めでした。
驚いたのはエレベーター。昔のエレベーターを丁寧に使っているのが分かります。乗ると若干不安になるほどの年代物ですが、きちんと動いています。
宿の方も親切で助かりました。
投稿日:2025/8/7
山形あちこち温泉行ってますが個人的に上位に入るくらい良かったです!
お宿は歴史があり凄くノスタルジック溢れる感じです!
温泉はThe温泉という感じでめちゃくちゃ気持ちいいです!
泉質は少し硫黄の香りがする透明な塩味がするとろ湯です(*^_^*)
打たせ湯もありなかなか気持ちよく体に良い飲泉もあります。
お食事はとにかく夕飯に出る牛肉と朝食の温泉を使ったおかゆが絶品です!
あと、街並みは昔ながらの温泉街で猫ちゃんが沢山居てめちゃくちゃ癒されます(*^_^*)!
人懐っこい子ばかりで触らせてくれてめちゃくちゃスリスリして甘えて来てかわいい!
小野川温泉で幸せネコプロジェクトをしてるみたいで皆で可愛がってるのが心温まり感動しました!
皆無事に長生きしてね(*^_^*)
また近い内に行こうと思います!
投稿日:2025/8/4
帰省のタイミングで昨年に続いて宿泊させていただきました。お手頃の価格で家族で温泉に泊まる思い出を提供いただきありがとうございます。
夕食の温泉水の豚しゃぶは美味しいですし、朝食も充分です。お風呂のお湯もいいのですが、出来れば、脱衣所で冷たいお水が飲めると嬉しいです。
投稿日:2025/8/2
ツーリングで利用しました。オートバイは少し離れた場所ですが屋根付きの場所を利用する事ができました。宿から駐車場までは車で送迎してもらえました。良かったところは食事です。夕食のすき焼としゃぶしゃぶの両方を食べることができたのですがしゃぶしゃぶが特に美味しかったです。また、メインの料理以外もとても美味しくいただくことができました。朝食も味、量共に満足できるものでした。残念だったところはお風呂と部屋のトイレです。
お風呂は脱衣所に扇風機があるのですが利用した日が暑かったのと温泉で身体が熱っている事もあり冷房があると良いと思いました。また、露天風呂と内湯があるのですが一度脱衣所を通る為身体を吹き上げる必要があります。続いて部屋のトイレですが床の一部がフカフカしており抜ける心配がありました。食事の満足度が高いので次回の利用時に部屋のトイレが改善されていることを期待したいです。接客に関しては丁寧に対応していただけたので良かったです。
投稿日:2025/7/29
初めての小野川温泉宿泊です。
寂れている部分もありますが、古き良き時代の温泉街って感じがしてとても居心地が良く、足湯や共同浴場も利用しましたが、非日常的な体験が出来て楽しかったです。
宿も施設は古いですが清掃等も行き届いており、快適に利用することが出来ました。夕食朝食ともに量、種類もいっぱいでおなか一杯になり非常に満足感がありました。
機会がありましたら是非また来たいと思う温泉宿でした。