宿番号:333257
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 3.8 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2025/10/18
青湯は初めてでしたが、本当に良かったです。
料理も大満足でした。取っても美味しかったです。また、来たいです。
投稿日:2025/10/14
大人3人ひとり33,000円夕食なしでも離れなのでこの価格は仕方ないかなと楽しみに訪れましたが山の斜面を利用した客室なのでフロント大浴場の棟と食堂の棟から1番遠い(下層)部屋に案内され3ヶ月前に予約したのにその点は残念でした
お部屋に露天風呂付きですし朝食も美しく美味しいものでしたのでなんとか満足させています。
投稿日:2025/9/26
3ベッドの部屋でゆったり過ごせました。 欲を言えばシャワーが欲しかったですね。 朝食前とかわざわざ大浴場に行かなくて済むようにできれば最高でしたね。 露天風呂付きの部屋もあるのですが、今回は3人ということで割高になるので撮りませんでした。 離れもあるので4人とか6人だと割安になります。
このホテルでの特筆すべきはお湯です。 青色はそうなんですが、肌がスベスベになるのが不思議です。 別府や他の由布院の湯ではここまでしっとり、スベスベになりませんね。 乾燥でFace Creamとかリップクリームが必要なのですが、ここに滞在している間は一才必要なかったです。 母もシワが消えたとびっくりしておりました。 ぜひ、お試しあれ。
投稿日:2025/9/8
源泉の青湯のとろみは最高でした。食事も満足でした。
脱衣場がカビ臭く残念でしたけど、全体的に良い宿だと思います。友人が湯布院に滞在する時は青湯をオススメしたいです。
投稿日:2025/8/14
スタッフさんの対応がとても良かった。
お料理も全部美味しく、大満足でした。 ただ、読書を楽しむには部屋の明かりをもう少し工夫してほしい。
ロビーが素敵なので、本や雑誌などを置いたもらえるとうれしい。
投稿日:2025/8/4
由布院駅から北に少し離れた静かな場所にある温泉宿。
由布院の大通りの旅館も良いですが、宿泊するには静かでとても良い場所に立地しています。
旅館の方々もとても親切で、おもてなしが
素晴らしいです。
フリードリンクもあり、Wi-Fiも完備。
送迎バスもあります。
一番良かったのは、温泉の泉質。
青い温泉に入ってみたい方にはおすすめ。
自分も青い色の温泉に入ってみたかったので、実際に見て、入って感動しました。
青みがかった温泉水と鍾乳洞のように結晶化した温泉成分が層をなした温泉は一見の価値ありです。
もちろん、入浴した感触は化粧水の中に入ったかのようなトロトロ感。
この温泉に入るために、また行こうと思います。
お世話になりました。
また、お伺いさせて頂きます。
投稿日:2025/7/25
売りの青湯はやはり良かったです。
ぬるっとした青味がかった透明なお湯で温度も丁度よくとても気持ち良く入浴できました。
露天風呂は写真で見るよりは小さいですが雰囲気の良いお風呂です。
洗い場と脱衣所の洗面台の数が少ないのが難点ではありますが、特徴の無いお湯のところが多い湯布院にあって、特徴のあるとても良いお湯だと思います。
部屋はお値段を考えると踏み込みや水回りなどもう少し広くても良いかなとは思いましたが、清潔感はありますし寝具も寝心地が良いものでした。
ロビーの暖炉の周りのソファーは居心地が良くドリンク類は無料です。
口コミ評価の低かった朝食は、丁度今日からリニューアルしましたとのことで以前は知りませんがとても良いものでした。
夕食も良し、接客も良し、トータルでもとても良い宿でした。
投稿日:2025/6/14
とにかく温泉が最高でした!
トロトロして上がったあとも肌がもっちりすべすべになりました!
夕食は見た目も味も満足で全て完食しちゃいました(笑)
スタッフの方々も丁寧で久しぶりの母との旅行楽しむことが出来ましたありがとうございます!
投稿日:2025/6/14
青湯の温泉とても良かったです。
入浴後肌がツルツルになりました。ずっと温泉に浸かっていたかったです。ホントにトロトロでした。6月の梅雨時期のせいか他のお客さんが少なくのんびりできました。あと、外国のスタッフの対応がよくてびっくりしました。
投稿日:2025/6/12
温泉は入ってビックリ、まるで肌に馴染んでいく化粧水の様であがった後の肌の質感も全然違います。部屋のお風呂、大浴場など施設全体の泉質は同じです。
料理も…のんびり食べていたせいかお腹いっぱいになりました。美味しく頂きました。
ただ1つ気になる点としては、今回自分が泊まった部屋が離れの部屋だった為、フロントや食事処までの移動は階段を上り下りする感じでした。足が悪い方やご年配の方は…本館など近いお部屋の方が良さそうかな?
投稿日:2025/3/26
温泉が本当〜にトロトロで気持ち良いです
部屋露天の方がもっとトロトロな気がしたのは気のせいかな?
大浴場(女)の脱衣所が お宿のわり狭く 空気清浄機?の音がすごく うるさかったです
どなたか口コミにもありましたが 離れの一棟貸しに泊まりましたが 広さは充分でしたが 何か普通すぎというか 値段の割に
感動がない感じでした
部屋露天風呂は 周りから見えない様にでしょうが 遮光幕で遮ってあるのは どうかと・・
夕飯は大分牛の鉄板焼き 関アジの刺身 他・・
大分牛は量が多く ビックリ 脂も丁度良く とても美味しかったです 関アジは少し乾き始めていて いまいちでした
朝ごはんは ビジネスホテルかと思う程 質素でした
魚は鮭 焼き海苔は味がしない 何で白ご飯を食べて良いのかわかりませんでした
コスパが良いとはいえないかと思います
2度目はないかな
投稿日:2025/3/23
友人に紹介されて行きました。聞いた通り温泉が青くトロトロ感があり気持ちよかったです。料理は一つ一つが美味しくお腹いっぱいになりました。部屋は露天風呂付きでゆっくり何回も入れて家族湯も入りました。上がってからも体がスベスベして気持ちよかったです。部屋も清潔があり気持ちよく過ごせました。最近行った中でこの温泉が気に入りました。
投稿日:2025/2/17
じゃらんの予約ページを見て12畳和室のお部屋のお風呂がとても広くて良さそうだったのでそちらを予約しました。ご利用人数1名から6名との記載を見て2人だったら広々と入れると思っていましたが実際のお風呂を見てとてもがっかりしました。写真はイメージということは理解しているつもりでしたが広さも湯の色もHPに載っているものとは全く異なっていました。せっかくの湯布院観光、他の宿にすればよかったです。返金してほしいくらいです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
14![]()