(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.9 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/8/25
気持ちよく過ごせるお宿です^^
お食事も美味しいです。しょっぱい物が苦手な私には朝食がとても
食べやすい味付けで良かったです^^
夕食のデザートのシャーベットもとても美味しかったです^^
温泉は気持ちいい硫黄泉でいつまでも入っていたいですね。内湯は少し
熱めですが・・
鍵の件ですが、本日郵便局から送りました。
また行きたいと思います(*^-^*)
投稿日:2025/8/19
上高地へ旅行の際利用しました。
ビーフシチューや馬刺しなどお食事がとても美味しくて嬉しかったです。
部屋に冷蔵庫や電話や金庫や冷房はなかったけれど、扇風機はあったし廊下に共用の冷蔵庫があり特に困りませんでした。
お風呂や寝具も清潔で気持ち良かったです。
建物は古いですが、静かなお宿で家族でゆっくりできました。
お盆明け土日の宿泊と考えるとコスパがとても良いと思います。ありがとうございました。
投稿日:2025/8/16
上高地散策の前日に利用しました。
3歳の娘も白濁した泉質を気に入ってくれ、夕食後には自ら温泉入りたいと言ってました。
夕飯は味良しボリューム良しで、肉も魚も天ぷらもお蕎麦もお米も、とても美味しくいただきました。
娘用に用意していただいたプレートも、とても喜んでました。
投稿日:2025/8/4
全てにおいてゆったりできる宿。リピータが多いのも納得!特にオーナーの手作り料理とぬるめの露天風呂が最高
投稿日:2025/7/21
今回で3回目の宿泊でした。乗鞍高原が大好きで、今回は乗鞍岳登山で利用させて頂きました。部屋の窓からは小鳥のさえずりが聞こえてきて、高原に来たなぁと感じますよ。
白濁の温泉は何回入っても最高です!
又夕飯朝食ともに、女将さんは田舎料理と謙遜されますがとっても美味しいです!
次はいつ行こうかなぁと、考えています。
投稿日:2025/7/8
評判通り 最高です。
食事 風呂 すべて最高です。
おばあちゃん頑張れ 来年も伺いますよろしくお願いします。
投稿日:2025/7/5
東海地方は梅雨明けして気温が35度以上が続いているので涼しい乗鞍高原に行ってストレス解消と暑さから逃げようと友人と二人で出掛けました。
一泊するために宿探しをしている時になごみ湯白樺さんのクチコミの評価点が高かったのと馬肉が食べられるコースがあったので白樺さんに決めました!
食事も評価通りで良かったです。
温泉は内湯は熱めでしたが露天風呂は丁度良い感じでしたので長湯を(45分位)していても全然湯あたりなどもなく気持ち良かったので、宿を出るまでに三回も入って日頃のストレス解消が出来ました(笑)
投稿日:2025/6/10
乗鞍温泉は最高です。付近には別の白にごりもありますが、乗鞍だけは何故か安い。そして温泉は相変わらず最高。毎年4月に上田の桜とセットで旅行に来てます。
ご飯も美味しかったです。どれも手が込んだ女将さんの手料理、夜は大雪渓と共に、朝はご飯3杯いただきました。
みーさん
投稿日:2025/6/7
いいお湯と美味しいお食事、女将さんのあたたかいご対応に感謝申し上げます。とてもリラックスさせていただき有難う御座います。またリフレッシュさせていただきにお邪魔したいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
投稿日:2025/5/12
口コミがとっても良かったのでなごみ湯白樺さんに決め、とても楽しみに出かけました。
到着して貸切風呂のことを1番に尋ねると『冬に大雪で傷んだので見ていただいて入れるならどうぞ』とのこと。
結果断念…
少しテンションが下がりましたが、大浴場は綺麗で熱めのお湯が好きな私たちには露天風呂はぬる過ぎて入れなかったものの内湯はずーっと入っていられる温度でほんとにいいお湯。ゴールデンウィークだというのにいつ入っても他のお客さんと被らず貸切状態でした。
安価な宿泊料金なのに夕食はお米もお肉も馬肉も品質がよく、とってもおいしかったです。
朝食も充分な量で美味しかったですが、特に気に入ったのがふきみそでした。おかみさんに蕗のとうとお味噌などで作っていることを教えてもらい家に帰ってから作ってみました。なんとか美味しく出来ました。
お部屋も綺麗にされていてお布団も寝心地よかったです。
貸切風呂を拝見せず、露天風呂が緩くなければこの料金であれば満点を付けさせていただいたと思います。
次回、貸切風呂が修繕されていることを期待してまたうかがいたいと思えるお宿でした。
投稿日:2025/5/6
家族経営のお宿です。
何を求めて泊まるのかが明確にある人には良い宿と感じれるかと。
とにかくお湯は素晴らしい。今回、貸切露天に入れなかったのは残念。ひょっとしたら入れたのかもしれませんが、説明がなかったので。
設備的には経年劣化がある部分も感じますが、お宿の方は綺麗好きな方だと思いました。GWでこの物価高なご時世に、この価格で頑張っているのには頭がさがります。
ありがとうございました。
これからも頑張ってください。
投稿日:2025/5/1
GWの端境期に宿泊したところ、他の2組がキャンセルしたので、ラッキーにも貸切り状態になりました。
普段は手狭に思う浴室・露天風呂も一人だと優雅に広く感じました。
いつものように夕食・朝食共に美味しかったです。
貸切り状態は2度とないでしょうが、また利用させて頂きます。
投稿日:2025/4/12
スキー場は今季の営業を終わり、新緑の季節もまだ先の4月上旬、とにかく良い温泉に浸かりたい!という希望でお宿を探し、選ばせて頂きました。
松本インターから1時間程度、国道158号から県道84号に入ると車もまばら、シーズンオフを感じます。周辺のお宿も繁忙期の合間でお休みしているところが多いようで静かです。
建物は綺麗で開放的な印象。明るくカラッとした雰囲気が心地よい女将さんにお出迎えして頂きました。あいにく貸切露天は先日の大雪で破損修復中で入れませんでしたが、この日は3組のみとの事で特に支障なくゆっくりお風呂に入れました。
泉質はもう本当に最高!白濁した硫黄泉は源泉100%で必要な時だけ温度調整するそう。金属は変色するので時計やアクセサリーは外して下さいね、と女将さん。内湯の扉の向こうの露天も良い雰囲気。温度はややぬるめながら浸かっているとすぐにポカポカ。いやー、たまらん。
夕食はヤマメ(イワナだったかな?)の塩焼き、山菜の天ぷら、刺身こんにゃく、馬刺しなど山のお宿らしく滋味あふれるメニュー。ビーフシチューは小盛りと思っていたら肉がゴロゴロでボリュームあり、ほろほろトロトロで最高でした。全体量も満足。
夜はまだ外気温は氷点下になる季節ですが、ガスファンヒーターがあり部屋は暖か。羽毛布団もフカフカで心地よく眠れました。
朝食は白ごはんを美味しく食べるおかずが品数多く、お米もめちゃ美味しくて幸せ。おひつが空になりそうなほど食べてしまいました。
アクセスはめちゃくちゃ便利というわけではないロケーションですが、女将さんのお人柄にも癒され、最高な泉質にも癒され、行って良かったなぁと思えるお宿でした。ありがとうございました。
ちなみに昼は近くの唐沢そば集落の水舎さんへ。お蕎麦も見晴らしも素敵。さらに少し足を伸ばして塩尻の五一ワイン農場見学。松本市へ戻って大正期からの医院の建物を利用した青木カフェ。などなど満喫した旅となりました。
投稿日:2025/4/10
存分にスノーボードを楽しみ、クタクタの体を美味しい食事と源泉掛け流しのお風呂で癒せるとても良い宿でした。
みーさん
投稿日:2025/3/31
楽しみにしてお伺いしましたが、いつも変わらないお心遣いをありがとうございます。泉質抜群の温泉の湯温もほどよく、お食事も美味しく、いろいろと覚えていただいていて有難うございました。また宜しくお願い致します。
投稿日:2025/3/27
もちろんスキーをする為に来ました。
宿の近くにリフト乗り場があり良かったです。
宿も部屋も綺麗にされていて気持ち良く過ごせます。
夕飯はビーフシチュー付きにしました。
マジで美味しかったです♪他の料理も美味しいです。
お風呂も濁り湯に満足です、露天風呂も最高です。
スキーに来るたびに色々な宿に行きますが、どこの宿も当たりです。
乗鞍高原は最高に大好きです。
投稿日:2025/3/16
2年ぶりの訪問でした。娘も誘いスキー旅行でしたが、娘もお湯も料理も大満足でした。他のお客さんとの会話も弾んでいました。それはおかみさんの明るく元気な人柄で、宿が我が家のようにくつろげるからかもしれません。7月の乗鞍の草花がとてもきれいだそうです。そのころにまた、お世話になりたいです。
投稿日:2025/3/11
スキー場に近く・徒歩5分以内であり、チェックイン時間前にも駐車可能です。今回は秋以降二回目で、12時前でしたが着替えのお願いをしたところチェックインさせて頂きました。食事に関しては手の込んだお料理で種類の多さに圧倒され美味しくいただきました。風呂も男女24時間可能な露店付きのヒノキで最高です。非常に親切なおかみさんでまた次にリピートしたいと思いました。
投稿日:2025/2/16
2部屋の予約だったので一緒の投稿になってしまうんですが最高でした!また夏の乗鞍来てみたいのでその時はよろしくお願いします!
投稿日:2025/2/16
とてもよかったです!
温泉もお風呂も人柄も星10つけたいぐらいでしたー!
友達家族との利用で2泊させていただきました!
子供達が料理の量が多く残してしまうのでせっかくの美味しい料理を残すのが勿体無いので2泊目はちょっと少なくでお願いしたところ子供が好きなメニューにも変えていただき子供たちも大満足!
宿の方の人柄もとっても素敵でお風呂も何度もとても良くて何回も入らせていただきました!
ゲレンデも徒歩で行けてとてもいい宿に出会えてまた利用したいお宿になりました!
子供たちもとても満足最高です!
あまり書いてはやりすぎると予約できなくなったら嫌なのでこれぐらいにしておきます!
投稿日:2025/1/6
お料理は絶品です^_^量も満足^_^
お部屋も綺麗^_^おばちゃんの接客も良し^_^
お風呂は流石の乗鞍温泉、最高っす^_^でも、すごい寒いのでマイナス1点^_^
みーさん
投稿日:2024/11/24
こちらの温泉はとても良く、特に露天風呂の温度が最高です!また、お食事も美味しく、優しい女将さんもいらっしゃるので、またスグにでもお邪魔したくなるところなのですが、これからの季節、バス停からの雪道が心配なので、初春になりましたら又お伺いしたいと思います。その際は、またどうぞ宜しくお願い致します。
mini5518さん
投稿日:2024/11/10
大学生の息子とお世話になりました。
お湯は白濁硫化水素臭たっぷりの酸性泉で大好きなお湯です。露天のみ加温していますが、泉質が極力変わらない様に加温されています。
夕食は看板に偽りなしの所が信用できる。初めてだったので私、陶板焼き息子はビーフシチューをリクエストしておきました所ちゃんとその様に用意されていました(感謝)。次回はビーフシチュー一択で合意。
湯上りのビールはフロントで提供して頂けます。
お部屋は綺麗に保たれており暖房便座も完備。FF式のヒーターなので酸欠の心配無し。
乗鞍高原温泉、お湯はどこも良く、コスパの良い宿が多くあり何度も行きたい温泉ですね。メジャーになって貰いたいですが、余り有名になり過ぎても...
あと今回は私の不手際にもスマートに対応して頂き感謝しかないです。また伺います。
みーさん
投稿日:2024/11/5
女将さんのあたたかいお心遣いや、美味しいお食事にも癒されました。道中も紅葉が始まっていて、景色も良かったです。また近いうちにお邪魔させていただきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。今回もお世話になり、ありがとうございました。
投稿日:2024/10/30
夕食のビーフシチューがとても美味しかったです。お風呂も気持ちよく何度も入らせて頂きました。ただ露天はぬるめで内湯に浸かりたかった事もあり他人と共に湯船に浸かるには気を使う広さだったので時間をずらしました。
貸切り風呂があったのでこちらの宿を選んだのですが加温がなくぬるくて入れなかったのが残念でした。
投稿日:2024/10/7
最近泊まった宿で一番いい宿でした。
温泉も良かったです。
館内は、お掃除が行き届いていて気持ちよくすごせます。
ご飯は、山菜が美味しい。
天ぷらは、揚げたてでおいしい。
焼きたての岩魚も美味しい。
お蕎麦が出るのも嬉しい。
シチューは、肉がゴロゴロでした。
朝ごはんも美味しかったです。
ほんとにいい宿です。
みーさん
投稿日:2024/10/4
泉質の良いお風呂や美味しいお食事、女将さんのあたたかいご対応にいつも感謝しています。ゆっくりとリラックスさせていただき、有難うございました。腰を痛めてしまい、しばらくお伺いできないかもしれませんが、また良くなりましたら宜しくお願い致します。
投稿日:2024/9/25
乗鞍岳に行くために利用しました。
周囲にはコンビニはありません、酒屋商店が1軒ありますが、閉店早いです。
館内も部屋も綺麗にしてあり、快適に過ごせました。
お風呂は古いものの風情があって、気持ちよく入れました。シャワーの固定部分は直した方がいいかな。
料理はとても美味しく、味付けも良かったです。
女将さんも、人の良さが表れてて、話しをしていると何だか穏やかな気分になりました。帰りに車を置かせて頂き、ありがとうございました。
夜中に、窓からみた星空は、今まで見たことが無い程きれいでした。
また、お風呂と食事と星空を見に伺いたいと思います。