宿番号:334204

山に包まれた「美味しい」一軒宿で、旬とお酒をのんびり満喫

今板温泉 (五頭)
新潟駅から無料送迎バス有。車で45分、JR羽越線or新潟交通バス「水原」から市営バスで30分orタクシー15分

今板温泉 湯本舘のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.5
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.7
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

にんじんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【量少なめ】スタンダードプランの3分の2の量で健康的に旬を食べきる!ひかえめ会席プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

のんびりできました。

とても静かな宿でした。
食事の鯉も美味しく食事の量を少なめのプランにしましたが十分でした。
朝、きゃらぶきがとても美味しくてお土産に購入して帰りました。本当はもう少し買いたかったのですが一つしか残ってなくて残念。

男性/60代 夫婦旅行

デンセツさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
調理長おまかせ会席【朝夕食付】※オプションでアレンジ可能
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理とごはんがうんめ宿

YouTubeを観ていてラジウム温泉に行きたくなり、某予約サイトを検索したらクーポンがありお得に宿泊できるこちらの宿にお世話になることにしました。鯉料理が有名な宿です。私は鯉料理に正直苦手意識がありましたが、アライ、甘露煮、鯉こくを美味しくいただけ鯉料理のイメージが変わりました。また他の料理もすべて美味しく、自家製の味噌を使った味噌汁が本当に美味しかったのでおみやげで購入しました。何より笹神産コシヒカリが美味しくて何杯もおかわりしました。
お風呂は24時間入れるし、部屋から20歩で温泉に行けるので6回も入りました。
 また、若女将さんはじめスタッフさんの笑顔がすてきで心が癒されました。新米の季節に、美味しい料理を食べにまたお邪魔したいと思います。

今板温泉 湯本舘からの返信

デンセツ様
このたびはご宿泊いただき、また心温まるご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。
YouTubeをご覧になってラジウム温泉に興味を持たれ、当館をお選びいただいたとのこと、大変うれしく拝見いたしました。
鯉料理に苦手意識をお持ちだったにもかかわらず、アライや甘露煮、鯉こくを美味しく召し上がっていただけたとのこと、料理長はじめ厨房スタッフもとても喜んでおります。
当館の鯉を口にして、克服されたお客様も多くいらっしゃいますのでデンセツ様も、その仲間入りを果たした模様です(笑)
また、自家製味噌のお味噌汁や笹神産コシヒカリも気に入っていただけたようで何よりです。
温泉も6回ご利用くださったとのこと、まさに湯治気分でご滞在いただけたのではないでしょうか。
スタッフや若女将へのお褒めの言葉もありがとうございます。皆の励みになります。
ぜひ新米の季節(10月中旬か下旬予定)に、また美味しいお料理と温泉で心身ともに癒しにいらしてください。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
若旦那 永松健太郎

返信日:2025/7/22

男性/50代 家族旅行

カズさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【直前割】急に温泉に入りたい!美味少量ひかえめ会席直前割プラン【朝夕食付】※オプションでアレンジ可能
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

久々の湯本館

6年前に宿泊し、リピーターで利用しました。年をとってあまり食べれなくなったので、少量プランにしました。鯉の甘煮は、とても美味しく食べさせていただきました。新潟駅からの送迎があるのがとても
魅力です。また、利用したいです。

今板温泉 湯本舘からの返信

カズ様
このたびは6年ぶりにお越しいただき、再び当館をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
少量プランもお気に召していただけたようで何よりでございます。鯉の甘煮も美味しく召し上がっていただけて嬉しい限りです。
また、新潟駅からの送迎もお役に立てたようで安心いたしました。
これからも心地よくお過ごしいただける宿を目指してまいりますので、ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
心よりお待ちしております。
若旦那 永松健太郎

返信日:2025/7/9

女性/60代 夫婦旅行

えみさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【直前割】急に温泉に入りたい!旬のスタンダード直前割プラン【朝夕食付】※オプションでアレンジ可能
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

とにかく、落ち着く

2回目の利用でした。雨の日に利用したくて、天気予報を確かめてから予約しました。
中庭での鯉の餌やり、ウエルカム日本酒など素晴らしい。
部屋もおふろも食事もスタッフさんも、とても良いです。ラジウムを呼吸で取り入れて、体調も良くなった感じです。
蒸し蒸しした日だったので、食事どころで汗だくでしたが、しかたないかな。
お部屋のエアコンの調整に手がかかる天気でしたが、トータル的に大満足。また、利用しまーす。鯉の甘露煮、しだいに味慣れしてきました!美味しかったです。

今板温泉 湯本舘からの返信

えみ様
このたびは2回目のご利用、誠にありがとうございました!
「雨の日に利用したくて…」とのこと、わざわざ天気予報を確認してのご予約、とても嬉しく思います。しっとりとした雨の中庭やお風呂も、また違った趣があったのではないでしょうか。
鯉の餌やりやウェルカム日本酒なども楽しんでいただけたようで何よりです。お部屋やお食事、スタッフへのあたたかいお言葉もありがとうございます。ラジウムの呼吸効果で体調が良くなられたというお声も嬉しい限りです!
蒸し暑い日のご滞在で、食事処では汗をかかせてしまったようで…ご不便おかけしました。お部屋のエアコンの調整も難しいお天気だったかと思いますが、そんな中でも「トータル的に大満足」とのお言葉に、スタッフ一同励まされました。
鯉の甘露煮、だんだん味に慣れてきたとのこと…また次回、さらにおいしく感じていただけますように♪
またのご来館を心よりお待ちしております!
若旦那 永松健太郎

返信日:2025/6/20

男性/70代 夫婦旅行

さくたろうさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【量少なめ】スタンダードプランの3分の2の量で健康的に旬を食べきる!ひかえめ会席プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

24時間入れる温泉が良い

割とこじんまりした旅館。鯉料理が自慢とのことだが、鯉の甘煮は文字通り甘過ぎて鯉好きでも少々手を焼いた。黒胡麻豆腐は2時間練った手間暇のかかった一品で美味しかった。温泉は無色透明で、特に特徴はないが24時間いつでも入れたのが嬉しかった。

今板温泉 湯本舘からの返信

さくたろう様
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
おっしゃるように割と、と言いますか大分こぢんまりした宿だと自負しております(笑)。
当館の鯉の甘煮は甘めな味付けになっており、さくたろう様のように苦手な方もいれば、あの味が好きでと毎月いらっしゃる方もいます。黒胡麻豆腐は気に入っていただいたようで光栄です。
ラジウム温泉は特にクセのない温泉ですが、本当に体に良い泉質ですので、いつでも入っていただけるようなんとか夜通しつけております。
今後も火をともし続けられるよう頑張ってまいります。
この度は誠にありがとうございました。
若旦那 永松健太郎

返信日:2025/6/3

女性/30代 一人旅

とうもろこしさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【量少なめ】スタンダードプランの3分の2の量で健康的に旬を食べきる!ひかえめ会席プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

悪天候にも左右されず。のんびりまったり

約一年ぶり、2回目の来訪です。
急に雨が降ったり寒かったりと、ころころ変わる山らしい天気でしたが、宿周辺は青々とした新緑に溢れていて、露天風呂も贅沢な景観が広がっていました。
まだ2回目ですが、とても明るい親戚のいる立派なお家に遊びに行くような感覚になっており、湯本館を拠点にお決まりのルートができています笑
若女将や若旦那、みなさんも変わらず明るく元気なご様子で嬉しかったです!
今回ひかえめ会席プランにしましたが、ちょうどいい量でした!
鯉料理はじめ、相変わらず全部美味しかったです。
そして朝ごはんもモリモリ箸が進み、夕食は控えめプランにしたくせに、ご飯おかわりしようか迷ったほどです笑
(散策で歩き回るのを考慮して、今回は我慢)
泊まるのもいいけれど、次は登山した後に伺う日帰りプランもいいなと思案中です。
電車と市営バスを乗り継いでいくのも好きですが、旅館バスも運行本数が増えたとのことで、とても助かります。
(土日休みの友人にも気軽に紹介できそうです)
お客様対応や他お仕事など、皆さま常にちゃきちゃきと動かれているので、なかなか長い時間お話しはできませんが、笑顔でとても気持ちの良い対応をして頂けて感謝です。
タイミング良く味噌の月に伺えたのも良かったです!
お裾分けありがとうございました!
次こそは絶対紅葉シーズンに伺います!

今板温泉 湯本舘からの返信

とうもろこし様
このたびは、約一年ぶりのご来館、誠にありがとうございました。また、心のこもったご感想をお寄せいただき、スタッフ一同、嬉しい気持ちで拝読いたしました。
変わりやすい山の天気の中でも、新緑や露天風呂の景観をお楽しみいただけたご様子に、ほっとしております。そして、「親戚のお家に遊びに行くような感覚」とのお言葉は、何よりの励みとなりました。お決まりのルートまで出来上がってきたとのこと、嬉しい限りです(笑)。
お料理につきましても、「ひかえめ会席プラン」がちょうどよいとのお言葉や、鯉料理、朝食へのご満足のお声をいただき、大変光栄です。ご飯のおかわりを迷われたというエピソードには、思わず笑みがこぼれました。
また、旅館バスの運行本数の増加もご活用いただけて何よりです。今後もより快適にご利用いただけるよう努めてまいります。日帰りプランや紅葉シーズンのご来館も、ぜひ心よりお待ちしております。
スタッフへの温かいお言葉も本当にありがとうございます。お客様との何気ない会話のひとときが、私たちにとっても大切な時間です。
味噌の月にもご縁をいただけて良かったです!お裾分けもお喜びいただけたようで嬉しく存じます。
またお会いできる日を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
若旦那 永松健太郎

返信日:2025/5/29

女性/50代 一人旅

なんしーさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【肉料理でグレードアップ! 】越後牛のステーキ付会席プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かで落ち着けます

一人旅での利用でした。初めての鯉料理、どれも美味しかったです。特にアライが、美味過ぎて◎    朝食のサーモンも美味で最強で◎   何もかもが綺麗にまとまりがあって、お庭も、部屋も、お風呂も、スタッフさんも雰囲気が最高に良くて、リラックスできました。近くに住んでいたら、しょっちゅう通ってしまいそうです。 お世話になり、ありがとうございました。

今板温泉 湯本舘からの返信

なんしー様
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、心温まるクチコミをお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
初めての鯉料理をお楽しみいただけたとのこと、特にアライや朝食のサーモンにご満足いただけて大変嬉しく存じます。お庭やお部屋、お風呂、そしてスタッフへのお言葉まで、本当にありがとうございます。「リラックスできた」とのお声が、私たちにとって何よりの励みです。ぜひまた季節を変えて、お越しいただけましたら幸いです。スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
若旦那 永松健太郎

返信日:2025/5/26

女性/40代 家族旅行

郷さん

時期
2025年4月宿泊
プラン
4月前半はさらにお得!【美食・ラジウム温泉・五頭の自然】湯本舘ってこんな宿!気軽にお試しプラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

女将さんが明るくて素敵です

夕食時、個々に挨拶に回られます。初めての旅館で過去その様な事はなかったので驚きました。
料理は(酒呑みではないので)味が濃くなく、最後まで美味しく平らげました。

今板温泉 湯本舘からの返信

郷さま 
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
夕食時のご挨拶について、驚かれたとのことですが、私どもとしてはお客様お一人おひとりに心を込めておもてなしをお伝えしたく、
行っております。温かい目で受け止めていただき、大変嬉しく存じます。
また、お料理も最後まで美味しく召し上がっていただけたとのお言葉を励みに、
今後も皆様にご満足いただけるよう精進してまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
若旦那 永松健太郎

返信日:2025/5/1

女性/50代 家族旅行

しおさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
4月前半はさらにお得!【美食・ラジウム温泉・五頭の自然】湯本舘ってこんな宿!気軽にお試しプラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

泊まってみたかったお宿

送迎バスが週末も走ってくれれば泊まってみたいお宿だったのですが、今回週末も走ってくださる事になり、念願の湯本館さんへ。桜の美しい季節、お地蔵様が見えてお迎えしてくれてるかのような景色、左を見るとお宿に到着。お庭の美しい静かなお宿。居心地も良く、お部屋も広く、スタッフ皆さんとても感じが良かったです。お風呂は24時間入れる嬉しさ。お食事も美味しかったです。お食事途中に若女将からのご挨拶嬉しかったです。素敵な巾着袋も女性限定でプレゼント。良い思い出の品になりました。

今板温泉 湯本舘からの返信

しお様
この度は念願のご宿泊に湯本館をお選びいただき、誠にありがとうございます。桜の美しい季節にお越しいただけたこと、そしてお地蔵様やお庭の風景も含め、当館でのひとときを楽しんでいただけたご様子に、嬉しく拝読いたしました。4/1から変更となった送迎バスの週末運行も、お客様のご希望にお応えでき光栄です。お部屋やお風呂、お食事にご満足いただけたとのお言葉、さらには若女将やスタッフへの温かいお言葉まで、本当にありがとうございます。女性限定の巾着袋も、良い思い出になったとのことで何よりです。これからも皆さまに心地よくお過ごしいただける宿であり続けられるよう努めてまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。
若旦那 永松健太郎

返信日:2025/4/16

男性/40代 家族旅行

千鳥脚のひよこさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【平日&最大3組限定!】23時間滞在!3食付14時まで滞在のゆったりプラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

素晴らしいラジウム温泉

お世話になりました。
昨年4月に訪問して、またリピートしようと思っておりました。
こちらの温泉はぬるま湯なのにしっかり暖まり、汗が止まりません。
滞在中、6回も入りました。
食事も美味しく、自家製の味噌を使った味噌汁が本当に美味しいです。
笑顔が素敵な若女将様、雨の中、お見送りしてくださった若旦那様、美味しい料理を提供してくださった料理人の皆様、仲居様、ありがとうございました。
また季節を変えてリピートさせていただきます。

今板温泉 湯本舘からの返信

千鳥脚のひよこ様
この度は、再び当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。また、温泉やお食事について温かいお言葉を頂戴し、大変嬉しく思います。当館の温泉は、ぬるめながらもしっかりと体を芯から温めると多くのお客様にご好評をいただいております。6回もご入浴されたとのこと、心ゆくまでご堪能いただけたようで何よりです。また、自家製味噌を使った味噌汁もお気に召していただき、調理スタッフも喜んでおります。これからも心を込めたお料理と温かいおもてなしで、お客様をお迎えしてまいります。若女将や若旦那へのお心遣いにも感謝申し上げます。次回もお会いできる日を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。ぜひ季節を変えて、また違った風情もお楽しみくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
若旦那 永松健太郎

返信日:2025/3/1

女性/50代 一人旅

朝霧さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【直前割】急に温泉に入りたい!思い立ったら吉日!今週の宿泊がお得に泊まれる限定プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大好きな宿です

数回1人で利用させていただいています。
館内の清潔感、そしてどれを食べても美味しい食事は安定感100%。
今回特に良かったのは、雪見風呂に入れたこと。
そして、早春を感じさせるフキノトウが美味しかったこと!
また、期間限定ですがロビーに日本酒と梅酒の振る舞い酒が置いてあり、好きなだけ飲めたこともラッキーでした。
また、格安で滞在時間を延長でき、朝食後にもう一眠りし、心身ともに本当にゆっくり出来ました。
ありがとうございました。
また行きますね!

今板温泉 湯本舘からの返信

朝霧様
この度は、クチコミへのご投稿ありがとうございます♪また、高評価までいただき嬉しい限りです!
今回は予約時にお手間を掛けてしまい申し訳ございませんでした。今年は降雪量が多く、いつもと違う景色を楽しめていただけたかと思います。
今年は期間限定でロビーに振る舞い酒(麒麟山初日の出・自家製梅酒)をご用意して、少しでもお客様にゆっくりとお過ごしいただけるようご用意致しました。
今回は直前割でのご利用でしたが、急に泊まりたくなった場合には最適なプランですので是非またご利用くださいませ!
若旦那 永松健太郎

返信日:2025/6/3

女性/50代 家族旅行

momoさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【平日&最大3組限定!】23時間滞在!3食付14時まで滞在のゆったりプラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

おこもりにピッタリなお宿

五頭温泉峡はよく利用しますがこちらの今板温泉湯本館さんは以前から行きたいなと思いつつタイミングが合わず、やっとお伺いできました。
皆様とても感じがよいです。特に若女将さん素敵な笑顔で癒されます。館内至る所に苔玉がありいい感じ。
24時間入れるぬる湯のラジウム温泉でゆっくり
周辺もとても静かでおこもりには最適なお宿です。
色々な物が値上する中 これからも頑張って頂きたい
応援したいお宿です。また 機会がありましたら
寄らせて頂きます。

今板温泉 湯本舘からの返信

momo様
この度は、クチコミへのご投稿ありがとうございます!出湯と村杉に挟まれていて、よく通りすぎて
しまうというお話はお客様から良くお聞きしますが、この度はご来館いただきありがとうございます
♪当館にぴったりなお客様として、小さい所で静かにのんびり過ごしたいというお客様にはぴったり
だと思います。自然の水の音を聴きながら〜露天風呂から竹林を眺めながら〜等湯本舘にしかない景
色がございますので、気に入っていただけて嬉しく思います。
値上げは中々心苦しい所もありまが、その分お客様にゆっくりと過ごせる環境を整えていきたいと思っておりますので、またの機会がございましたら是非とも宜しくお願い致します。
若旦那 永松健太郎

返信日:2025/6/3

女性/50代 友達旅行

わんわんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【平日&最大3組限定!】23時間滞在!3食付14時まで滞在のゆったりプラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かでゆったり

何年かぶりに伺いました。お料理は本当にどれも美味しく、館内も綺麗で静か。お風呂も癒されます。長時間滞在!兎に角ゆっくりしたい時にお勧めです。

今板温泉 湯本舘からの返信

わんわん様
この度は、クチコミへのご投稿ありがとうございます!また、高評価までいただき嬉しい限りです♪久
しぶりとの事でしたが、その間に色々と変わった事もございましたがポジティブに変われたという実感
が湧き評価に感謝致します。翌日14時まで過ごせるゆったりプランですが、平日のみで組数も限られま
すが静かにのんびり過ごしたい方にはぴったりのプランとなっております。自然のささやきを感じなが
ら日々の疲れを癒していただければと思います。わんわん様のまたのご利用をお待ちしております♪
若旦那 永松健太郎

返信日:2025/1/24

男性/40代 家族旅行

カヲルさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【オススメ!】調理長におまかせ!季節の一品でグレードアップ!旬のおまかせ会席
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

三世代の温泉旅行

実家への帰省に合わせて、両親を含めた三世代で宿泊しました。鯉料理は心配していた子供たちも美味しいとペロリ、何よりご飯が美味しくて何杯もおかわり。こういいう食事が食べたくて宿泊を考えたので、とても満足しています。
温泉も泉質、ロケーションともにウチの好み通りでした。
周りにも三世代で宿泊されていたご家庭も何組かいたので、皆さん似た理由で宿泊されていたのでしょう。

今板温泉 湯本舘からの返信

カヲル様
この度は、クチコミへのご投稿ありがとうございます♪また、高評価までいただき嬉しい限りです!
今回は三世代でご利用いただきありがとうございます。大晦日から元旦にかけては、実家への帰省と共
にご家族で宿泊されるお客様が多いので今回のような事象が起きたのだと思います。
鯉料理についてですが、お子様たちのお口にも合ったようで安心しました。食べてみると意外にクセ
がない事に驚かれると思います。地元産のお米も気に入っていただけたようで有難く思います。お帰
りの際に来年の予約を入れて下さるお客様が多いので、直ぐに埋まってしまうお日にちなので次回の
ご利用が決まりましたら、是非当館をご用命いただければと思います!
若旦那 永松健太郎

返信日:2025/1/20

男性/50代 一人旅

トレノさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【オススメ!】調理長におまかせ!季節の一品でグレードアップ!旬のおまかせ会席
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

久々の大当たり

前日泊まった宿が残念だったので、こちらに入る時も期待し過ぎないようにしていたのですが、チェックインして奥に進むと見事な庭に見とれてしまいました。こちらの庭にある池に鯉がいるのですが、餌が用意してあり、無料で餌やりができます。もちろん私もやりましたがあまりの鯉の食い付きにびびってしまいました。他の家族連れのお客さんも大喜びです。部屋は三階で、先程の庭を上から眺める位置で、紅葉の時期にはさぞ見事な景色が望めるであろう良い部屋です。室内には宿に注文できる多種多様なお酒のリストがあり、これを見ていたらどれを頼もうか悩ましく、しかも女将の隠し酒なるその都度変わるとっておきもあるとのこと。悩んでいるときりがないので風呂へと向かいます。あいにくの雨風でしたが、露天風呂は屋根があり、雨が吹き込むようなことはなく、お湯は温度もちょうど良く湯の良さが体に染み込むようです。周囲は山ですが、湯口から流れ落ちる湯の音、近くを流れ落ちる細い滝のような水音、風の音がかえって心地好く、すぐ上がるつもりが長風呂になってしまいました。お楽しみの夕食は、山の宿らしい料理が出てくるかと思いきや見た目も良く、味も量も大満足なもので、目玉の鯉料理も美味しくいただき、もちろん地ビール、女将の隠し酒と併せて堪能させていただきました。朝食もどれも美味しく、ご飯の美味しさはいうまでもなく、配膳のお姉さんの笑顔と心遣いもありがたく、大満足させていただきました。朝風呂にも入りましたが、本当に良く暖まる湯で、連泊できないのが残念なほどです。個人の好みもあるのでしょうが、又宿泊したいと思わせてくれる、久々に大当たりの宿でした。

今板温泉 湯本舘からの返信

トレノ様
この度は、クチコミへのご投稿ありがとうございます♪また、高評価までいただき嬉しい限りです!自分もお気に入りの庭をお気に入りいただきありがとうございます。山からの水を流しているので、冬も凍結することなく鯉達の暮らしを守ってくれています。エサやりの時にはピラニアのようにエサを求めてやってくる時があるので、水しぶきにお気をつけください(汗)若女将の隠し酒も都度旬のお酒を県内だけではなく、県外のお酒も含め吟味しておりますので、日本酒好きの方にも満足いただけると思います。旅館の周辺は自然の環境でトレノ様がおっしゃる通り、露天風呂では自然の音を感じる事が出来癒されます。次回は是非連泊でごゆっくりしていただければと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします♪
若旦那 永松健太郎

返信日:2024/10/9

女性/50代 家族旅行

RIKOさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【スタンダード】郷土料理と会席の融合★月替りで楽しめる湯本舘会席プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

鯉料理を楽しみに

数年ぶりに訪れた湯本館ですが、静かで手入れされた庭の緑が深く、癒されて帰宅しました。鯉料理も美味しく(甘いですが)、また来館したいと思います。

今板温泉 湯本舘からの返信

RIKO様
この度は、クチコミへのご投稿ありがとうございます♪そして再びご利用いただきありがとうございます。1Fのロビーと庭側の客室から見れる、野趣溢れる庭園は季節ごとに表情を変え四季を感じる事が出来ます。定期的に造園屋さんが手入れを行っているので、綺麗に保つことが出来ています。鯉料理に関しましては、全員の味覚に合わせる事が難しいですが引き継がれた味は崩さないように気をつけたいと思います。暑い夏が過ぎ、年々秋が短く感じますが秋から冬への庭園の表情もおススメなので、RIKO様のまたのご来館をお待ちしております。
若旦那 永松健太郎

返信日:2024/10/9

女性/30代 家族旅行

くまさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【スタンダード】郷土料理と会席の融合★月替りで楽しめる湯本舘会席プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
2

料理が絶品!

夕食・朝食のメニューがとにかく美味しかったです!どれも美味しくてご飯が進み、普段はしないおかわりをしてしまう程でした。別注文の茄子の漬物もオススメです!!笑顔で丁寧な接客で、どこか清々しさを感じ、温泉でじっくり温まる事が出来、リフレッシュする事が出来ました。

今板温泉 湯本舘からの返信

くま様
この度は、クチコミへのご投稿ありがとうございます♪
また、高評価までいただきありがとうございます!
お食事もお気に入りいただき嬉しい限りです♪
美味しいお酒はお米から→美味しいお米はお水から→美味しいお水は広大な自然からというこのサイクルが、当館のお料理を引き立てててくれているので、自然の恵みに日々感謝しております。
温泉と接客もクセがない丁度良い塩梅でございます(笑)静かな環境で何もしない贅沢をお求めの方にはお勧めの環境だと思いますので、くま様もまたリフレッシュが必要な際はご利用をお待ちしております。
若旦那 永松健太郎

返信日:2025/6/3

女性/50代 一人旅

はなちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【1人旅★歓迎】1stドリンク&個室お食事処!お料理が美味しい宿でのんびり1人旅プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

一人旅にも最高のお宿

初めて旅館に一人で宿泊ということで少し緊張していましたが、取り越し苦労に終わり、想像以上に楽しい一泊二日となりました。
*居心地の良い距離感のあるサービス
出迎えの無料シャトルの運転手さんから始まりスタッフの方全員に共通していたと思います。
*ワクワク感が満載
クリスマスプレゼントを開けるようなワクワク感が宿泊したお部屋を始め館内随所に散りばめられてて心を和ませてくれました。部屋からの自然の眺めや清流の音にも癒されました。
*食べやすい美味しお料理と量
お食事の品数は多いのですが、一皿の量が私には丁度良く、残すことがなく気持ちよく美味しく頂くことができました。2時間練ったと黒胡麻豆腐、鯉のアライ、契約農家さんからのお米も本当に美味しかったです。
*竹林の中にある露天風呂
本当に気持ちが良かったです。もちろんお湯も良かった!
まだまだありますがこの辺で…。
初日に若女将には、次回は夫と伺いたい!と伝えたのですが…ごめんなさい!やっぱり一人もしくは女友達と訪れたいと心変わりしました。ほんとに居心地がよく寛がせて頂きました。どうもありがとうございました。

今板温泉 湯本舘からの返信

はなちゃん様
この度は、クチコミへのご投稿ありがとうございます♪
また、高評価までいただきありがとうございます!
「クリスマスプレゼントを開けるようなワクワク感」この表現が個人的に気に入ってしまいました。
お客様が宿に求めるものは様々だと思いますが、個人的には万遍にではなくこういうお客様に届けたいと絞っていかないと満足度は上がらないと思っております。
それを伝える手段が旅館のホームページや各種SNSなどまだ試行錯誤ですが、今までやってきたことが正しい方向だと再確認致しました。
最近は1人利用のお客様も多く、その後も別のお客様といらっしゃったりやっぱり1人が過ごしやすいというお客様と様々ですが、以前より積極的に1人利用のお客様を受け入れていたのでこの点に関しても継続していて良かったと思いました。
今後もお客様が過ごしやすい環境を創造できるよう、思考を巡らせたいと思いますので今後も宜しくお願い致します♪
永松健太郎

返信日:2024/9/20

男性/30代 友達旅行

たまごんさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【スタンダード】郷土料理と会席の融合★月替りで楽しめる湯本舘会席プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

二ヶ月連続でお世話になりました

6月は1人で、7月は友達とで利用しました。
夕食が似たような感じになるかなぁ〜なんて思ってましたが
全然そんなことはなく、美味しくいただきました。
月替わりを謳っていても、そこまで変化がない宿も多い中
湯本舘さんはその点素晴らしいと思います。
日本酒好きな友達と『いっぱい楽しむぞー!』って意気込んでたのですが
午前中から遊びまくって疲れてたのか、あっという間に酔っちゃって
逆にいつもより飲めなかったのが心残りです(笑)また伺います。

今板温泉 湯本舘からの返信

たまごん様
2か月連続のご利用ありがとうございます!
また、クチコミへのご投稿ありがとうございます♪
調理長泣かせの「月替わり会席」ですが、食材調達の関係で毎月1日から開始できない時もありますが、
前月ご利用していたお客様に関しては、一部変更しながら同じ内容にならないように気を付けてます。
今回はお友達と一緒との事でしたが、次回は隠し酒をご用意してリベンジをお待ちしております(笑)
若旦那 永松健太郎

返信日:2024/8/5

ページの先頭に戻る
[旅館]今板温泉 湯本舘 じゃらんnet