宿番号:334312
御宿 四反田(したんだ)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 3.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2025/8/16
お盆前の3連休の中日に利用しました。駐車場は建物前に数台、道を挟んで10台ぐらいとめれるようになっていました。大雨だった為
敷地内に停めさせてもらって荷物を下ろさせてもらいました。
温泉も16時から入れてお湯は少し熱めですが気持ちよかったです。ちょっと狭いですが3回行って誰とも会わなかったので貸切みたいな感じでした。夕食は早めの18時からを選択。刺身と山クラゲ?赤魚、美味しかった。わがまま言えば天ぷらが欲しかったです。夕食を出してくれた方、多分女将さんかと思いますが食べ盛りの子供のことを気に掛けてくれたので嬉しかったです。
二日間とも大雨で高山観光がほぼ出来ず高速道路が通行止めで急いで帰ることになってしまったので今度は天気がいい時に伺いたいと思います。お世話になりました。
投稿日:2025/5/18
何度泊まっても懐かしい気持ちになれる。思わず「ただいま」って言いそうになる。優しいおもてなしをして下さるお宿です。夕食も朝食も美味しく、量的にも満足出来ます。お風呂も温泉を運んできて入れているそうで、まったりできます。
投稿日:2025/4/28
4月の週末に利用しました。温泉も雰囲気が良く、高山駅から少し離れていますがのどかな環境で、早朝に子供と散歩したり宿の前の公園で遊びました。目の前に水仙とチューリップの花畑があり、ゆったり過ごすことができました。夕食も盛りだくさんで、お米が本当に美味しかったです。
投稿日:2024/11/22
高山の観光で利用させていただきました。
玄関横に囲炉裏がある古民家と新館になっており、
古風なお宿です。
温泉は40〜41℃ぐらいで長湯に最適でした。
お料理はどれもおいしく、飛騨牛のステーキは思った以上の
ボリュームがあり大満足。
朝食の朴葉味噌はご飯の相性抜群でした。
静かなところですが近くには四本杉、お土産屋さんがあり
良いところでした。
投稿日:2024/9/22
母の実家(古民家)に帰った気分。田んぼの風景を見ながらゆっくりした時間。のんびりと足を伸ばしてくつろぐ至福の時。料理も美味しいし、お風呂も岩風呂になって丁度良い温度。女将さんも息子さんもおもてなし上手。また、泊まりに行きますねm(_ _)m
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます