宿番号:334650
女性のための宿 翠蝶館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/7/30
2回目の利用です。前回同様母の誕生日祝いで利用しました。母がとても気に入っていたので、今回も大満足だったようです。お風呂は大きくはありませんが、清潔ですし、問題ありません。食事は母が高齢なこともあり、少なめコースをいただきましたが、それでも十分な量で、味付けも和風で優しいお味で満足でした。
ラウンジでのウェルカムのスイーツなども美味しかったです。ホテルスタッフ、送迎バスのドライバーの方も皆さん親切で、快適に過ごせました。お食事の時にスタッフの方に写真を撮っていただいたのですが、写真嫌いの母が笑顔で写っていたのでビックリしました!それほど楽しかったようです。本当にありがとうございました!
投稿日:2025/7/22
エステを事前予約していました。高齢母と同室で施術できるのが安心でよかったです。とてもリラックスできて母も大変喜んでおりました。エレベータがないので足が弱っている母にとっては2階の部屋へ行くときと地下の浴場にいくときにエレベータがあれば良かったです。そのため星4になりましたが提携ホテルの温泉にもはいれましたし満足できました。
投稿日:2025/7/21
帰省時に友達と。
女性しか泊まれない空間で、女性の癒しの空間。
おひとり様でもゆっくり過ごせそう。
夕食もお腹いっぱい、朝食もお腹いっぱい。
ドリンクサービスやオプションのエステも最高でした。
ただ、案内係の方がまだ慣れていないのか、何度もフロントとのやりとりがあり、チェックインに時間がかかり、その点だけがスムーズではなかったのが残念でした。
投稿日:2025/7/14
チェックインの時のウェルカムスウィーツやスパークリングワイン、夕食時のアルコール飲み放題も宿泊費に含まれていて(ビールはもちろん梅酒なども美味しかった)、その後もおつまみなど、たくさん用意があってとても嬉しかった。お料理も創作がすごくて良かったです。お部屋もとても広いです。女子のみということでなんとなく安心感もあるし、とてもくつろげました。ぜひまた利用したいです。
投稿日:2025/7/5
今月が誕生日の母を連れて、泊まりました。
岩盤浴、貸切風呂、エステ、すべて堪能してきました!!
先着順の予約制となってましたが、
15時着くように行って、チェックイン時に予約をしたので
希望の時間で取れたのでよかったです。
大きいホテルではないし、小さい子供がいないので
ほんと静かでのんびりできました。
ごはん少なめプランだったのですが、十分おなかいっぱいになる量でした。
投稿日:2025/6/30
GWに里帰りと合わせて子供の頃以来訪れる機会のなかった定山渓での一泊を計画。第一寶亭留の宿泊施設が多数ありそれぞれ魅力的でしたが、予算と内容の兼ね合いでこちらのお宿を選びました。
女性のみの温泉宿は実に気楽で良いですね!そして多くの女性が喜びそうなツボを押さえたサービスが満載でした。
部屋も共用スペースも設備も綺麗でメンテナンスが行き届き広々。ラウンジやお休み処も使い勝手が良くリラックスできます。
数種類のブランドから選べるアメニティセット(3日分ぐらいはたっぷりあるミニボトル)、着心地の良いセパレートタイプの館内着。羽織もポンチョタイプで楽。
大浴場・貸切風呂にはフェイスタオルが備え付けで便利。大浴場の冷たいデトックスウォーターやアイスキャンディーも湯上りには嬉しい。照明を落としたメディテーションスパはぬるめの寝湯で落ち着くので長湯にぴったり。貸切風呂は大きな窓の浴室に一休みできる寝椅子、お湯は少し塩分を感じさせる笹濁りで芯から温まりました。
オールインクルーシブのサービスが噂通りの素晴らしさでした。ラウンジではウェルカムスイーツに洋菓子店の小菓子が数種類、各種のフリードリンク(スパークリングワインもあり)。お休み前にはまた別のミルクムースなど冷たいデザートが二種にナッツなどのおつまみも供されていました。お休み処には各種のハーブティーのパック。
夕食は地産地消の美味しい素材で丁寧さを感じさせるお料理が少しづつ。創作和食のコースという感じでどの品も上品なお味でした。野菜が多く油ものも控えめでボリュームも適度なので胃もたれもせず満足感の多い内容でした。フリードリンクコーナーはアルコールもソフトドリンクも沢山用意されています。お酒が弱い自分は、好きな冷たい黒豆茶があったのが大変嬉しくこればかりお代わりしていました。が、なんとこのフリードリンクは夕食時間の後も11時まで設置され飲み放題なのです。ラウンジには常につまめるものがありますし…お酒好きな方には天国ですね。朝食も握り立てのおにぎり二個(1種類は前日に好きな具が選べる)に卵焼きや小鉢の副菜、ミニビュッフェは野菜と果物が沢山(一口サイズのじゃがバターが美味しい)なので自分のお腹の空き具合に合わせて調整できるのもありがたいです。
この充実したサービスで2万円代前半はハイコスパでしょう。また訪れたいものです。
投稿日:2025/6/22
大変期待していきました。
期待通りに凄かったです。料理はとても彩り良く見た目も味も最高でした。
温泉に入って体がアツかった時にアイスキャンディーがあったのでとても嬉しかったです。
みんな帰ってからも良い所に行けたと、満足でした。
今度は娘達と行きたいです。
投稿日:2025/6/22
リピーターで今回は娘と宿泊しました。
女性のみで、宿泊者人数も少ないので静かでゆっくりすることができ、美味しい料理やおやつや夜食などあり、持ち込みのおやつや飲み物が不要です。
料理も食べれないものは、予約時伝えると変更してくれて、娘がいつも食べれないものが多く食事を楽しめなかったのですが、今回は本当にどれも美味しくて食事にも満足してました。
ありがとうございます。
コスメも部屋やお風呂場にあるので満足してますが、入館時、好みのコスメも選べて、毎回満足しておます。
また次回利用したいと思います。
投稿日:2025/6/7
母との温泉旅行、1泊目で初めて宿泊しました。女性専用宿ならではのサービスが色々考えてられています。
選べるアメニティは香りが良い、高級感があるものばかり
ラウンジではスパークリングワインを頂き、ケーキ等も定山渓のケーキ屋さんのものでとても美味しいです。
お風呂は比較的古い印象はあるものの、定山渓の他の宿に比べて泉質が良く感じました。湯船につかったとたんに肌がスベスベになりました。
夕食も一品一品丁寧に作られていて、どれも美味しかったです
また訪れたい宿のひとつになりました。
投稿日:2025/6/3
系列グループホテルで唯一宿泊したことのないお宿でした。今回は主人が留守な事もあり、娘ふたりとの女子旅で訪問させて頂きました。
口コミでサービスが良いと沢山あったので、期待して訪れたのですがウェルカムスパークリングワインやスイーツ、貸し切り岩盤浴、食事中の飲み物等女性が喜ぶ工夫が随所にされていましたしアメニティも良かったです。
個人的には、食事の時に使用したお箸がすごく可愛くて家族分買って帰りました。
平日なのに混んでおり、人気なんだなと感じましたが人気なのも納得だと思いました。
大人の女性だけの宿という静けさや安心感も良いのかと思いました。
投稿日:2025/5/29
お部屋をグレードアップしてくださり、とても素敵なお部屋でくつろぐことができました。
大浴場では、他のお客さんとあまり会わなかったこともあり、ゆったり過ごせました。貸切風呂を無料で使用できるのも嬉しかったです。
食事も美味しく、夕食ではアルコールも色々楽しめました。
スタッフの方々の対応が丁寧で、贅沢な時間を過ごせました。また利用したいです。
投稿日:2025/5/29
お食事から温泉、接客サービスまで全て大変満足でした。
騒がしい雰囲気もないので、ゆっくり過ごすことができました
投稿日:2025/5/26
スタッフの皆さん、がんばって対応されているのがよく分かるので特に悪い印象はありません。
あえて言わせて頂くとチェックインがもう少しスムーズですと更に印象が良い気がします。
夕食、朝食とも手作りですし、出汁がおいしく、量もちょうど良く満足でした。
なにせアルコールも飲み放題というのが驚きです。
全てセルフなのでビールサーバーも慣れたら泡だけにならない気がします。日本酒、オーガニックワイン、手作り梅酒が特に良かったですね。
黒豆茶も美味しく何杯も頂いてしまいました。
地下から2階まで階段移動なので、そちらが気にならないことが優先です。
こじんまりのお宿でとても良かった。また伺いたいです。
投稿日:2025/5/25
料理、温泉、部屋、全て満足です。
オールインクルーシブなので色んなお酒を楽しめるのも嬉しい点です。
ウェルカムドリンクのスパークリングワインと、クッキーなどのスイーツもとても美味しく、
夜食に、おつまみとサングリアが用意されているのも行き届いた所です。
ゆっくりして美味しいものを食べたいときにうかがっています。
送迎バスは定員あって早めに予約しないと乗れないこと、出発時刻がチェックイン、チェックアウトより30分ぐらいずれていることが残念なのでサービスは星三つです。
時間一杯滞在を楽しみたいので、欲を言えばそこを改善してもらえたら嬉しいとです。
投稿日:2025/4/26
自分への誕生日祝いと、新年度が少し落ち着いて連休をひかえる中のんびりしようと思って選びました。お風呂はとても気持ちよく、北海道にいるとは思えないほど体の温かさが続きました。食事もおいしくいただきました。
設備に関しては、規模のわりに部屋数が多いようなので、満室に近い状態だと貸切露天などの利用は難しいかと思いました(翌朝の利用が可能ならもう少し選択できたかと思いますが、チェックイン当日のみのようなので)。
あとこれは完全に私がハズレをひいてしまったという話なのですが、隣室の若い女性(日本人)二人組が夜中までおしゃべりに明け暮れ、時々甲高い笑い声が聞こえてくるなどしてなかなか眠れませんでした。フロントに2回ほど連絡して対応をお願いしました。一人旅も推奨されているようでしたし実際おひとりの方も何人かいらっしゃいましたが、女友達同士楽しむ旅でも当然使われるでしょうし、子どもお断り女性のみ、としても静かに過ごせるかどうかそのあたりは結局運だな、と思った次第です。
投稿日:2025/4/22
今回親の誕生日で初めて宿泊しました。到着時のウェルカムドリンクやプチデザートが美味しかったです。自分で取り、テーブルで食べるタイプです。
夜にはおつまみや飲み物アルコールもあり、飲める人なら最高です。
貸し切り風呂も無料で、自分で予約するのですが、ゆっくり出来て良かったです。ご飯は季節にあった料理で満足でした。
ただフロントに人がいなかったので、困りました。巡回中とのことでしたが、長い時間不在でした。
投稿日:2025/4/15
日頃の疲れを癒し元気になれる宿でした。お部屋やお食事も素晴らしいです。予約すれば個人風呂もあります。
とっても気に入ったので、また是非活用したいし、仲の良いお友達にもぜひ案内したいと考えています。
投稿日:2025/3/26
母娘旅行です。
娘のお祝いで伺いました。
お食事もスイーツも温泉も特別感があり
最高のおもてなし。
幸せな時間を過ごすことが出来ました。
また伺いたいと思います。
投稿日:2025/3/8
母親、娘と3人で母親の誕生日プレゼントで利用しました!楽しみに伺いました。3時からの、ウェルカムデザートや、夜のドリンクサービスなど楽しみが満載でした!飲むのが好きな娘は、ビールがある!と大喜びでした。母親はアルコールが飲めないので、もう少しドリンクやデザートの種類があったらよかったかなと思いました。母は足が悪いので事前に伝えていたら、お風呂にできるだけ近い部屋だったので、嬉しく思いました。系列のホテルのお風呂に行けることや、坂の上の最中さんを事前予約できるのは良かったです。10時までに取りに行かないといけなかったのが、少し残念でした。チェックアウト後なら、もう少しお風呂に入れたのになーと思いました。定山渓は10時チェックアウトが多い中、11時なのは、お風呂や朝ご飯食べてから、のんびりできるので良かったです。母親も全体を通して良かったと喜んでくれました。
投稿日:2025/3/4
前から気になっていてやっと宿泊できました。
お部屋も広くキレイでした。部屋にシャワーブースがないのが少し残念でした。
貸切温泉も大浴場もよくお肌スベスベになりました。
夕食の時のたくさんのお酒が飲み放題でテンションが上がりました。ご飯も美味しかったです。
靴をフロントに預けるので外出する時は少し申し訳ない気持ちになり外出しませんでした。
行く時送迎バスを利用したのですが1番に並んでいたのに1番最後に案内され後ろに座っていた3人組の方がキンキン声と大きな声で騒いでいたのが不愉快でそこだけが残念でした。
日本人の方でしたがバスの中での会話に対する注意書きや案内は必要かと思います。
投稿日:2025/3/2
前回、エステをを受けれなかったのでリベンジで120分コースのプランを選択しました!!
エステが2時間コースだったので、食事を17時半にして、19時半からでしたので、お風呂を堪能するというよりはエステがメインになりました。でも、エステ最高でした(*^^*)120分大満足です!!また自分のご褒美に受けたいです!
夕食も朝食のおにぎりもとっても美味しくて、体の中も浄化された感じでした!
くつろぎスペースにあるスイーツや飲み物も美味しかったですし、色々な紅茶など飲み物も楽しめました♪
お部屋も、作務衣と浴衣があって、スリッパで寛ぎやすかったです!
くつろぎスペースには、紅茶があったり、まったりできました!!
次もまた違う楽しみ方がしたいなぁと思わせてくれるホテルでした!!また行きます!
投稿日:2025/2/27
誕生日に翠蝶館を利用してます。最初に娘に連れてって貰いハマりました。細やかな心配りや清潔な空間でゆったり出来、食事も女性好みに少量、多種でとても美味しい。飲み放題も嬉しいし何より女性専用で静かに過ごせるのが気に入ってます。友達数人と利用した時も楽しい時を過ごせました。ここで過ごす1晩を楽しみに1年頑張れます。
投稿日:2025/2/20
ラウンジやごろごろスペースなど、のんびりできる環境でリラックスできました!温泉もほぼ貸切で大満足です。
また利用します!
投稿日:2025/2/19
初めて娘と2人旅で利用させて頂きました。
新しいと思って行ったら元々ある建物を女性専用に変えた雰囲気。建物は小さめ、受付をして4種類の中から好きな香りを選んでシャンプーコンディショナーボディソープのセットを貰えるのが嬉しい!部屋に行き冷蔵庫を開けたら前の人の物が入ったままでビックリ!さらに部屋に掃除に来たスタッフが男の人でビックリ!女性専用ホテルだから勝手に女の人だけのスタッフだと思っていました。部屋は綺麗なのにトイレは狭くて殺風景。
貸切り風呂と岩盤浴あったのは嬉しかったが、岩盤浴は見つけづらい。ウェルカムドリンク&軽食が夜も少しあって嬉しかった。リラックススペースにもフリードリンクあり。
大浴場は入り口2つで大きめの方の体重計は電池ない?使えなかった、露天風呂も気持ち良かったけど枯葉とかの掃除が行き届いてない、脱衣所髪の毛いっぱい落ちてる台の上も凄いことになってました。クイックルワイパー置いてて欲しいくらい(^^;
部屋のマグカップ茶渋が付いてた… 取り替えてもらおうか迷ったけど、急いでたからそのまま使った。
ここのホテルの食べ物系お土産買いたかったけど無くて系列店のしか無かったのが残念、、、ここのホテルに力入れてないのかな?て思っちゃいました。楽しみ過ぎて期待して行ったから、余計に細かいところが気になっちゃいました(⌒-⌒; )
投稿日:2025/2/11
のんびりしたくて宿泊しましたが、館内は静かで温泉と美味しい食事で癒されます。部屋からの雪景色は見ていて飽きません。予約できる貸切風呂と岩盤浴がありますが、岩盤浴はいっぱいで利用できず残念。また時間ができたら今度は連泊してみたいです。
投稿日:2025/2/7
こちらのお宿は大好きで何度も利用していますが、外国人の方のお風呂の使い方にびっくりしました。
脱衣所で浴衣を脱がずそのまま露天風呂まで湯籠を持って入ってきて、身体も洗わず湯船に浸かっていました。
到着早々とても嫌な気分になり、その後も露天風呂には入りませんでした。
外国の方にはチェックインの際に、館内の利用法をきちんと説明するなり、外国の方用の説明書(温泉の入り方などを記載したもの)を渡して頂きたいと思いました。
定山渓の他のグループ施設を利用した際も気になる事が沢山あったので、是非とも共通のパンフレットを作成時して頂きたいです。
投稿日:2025/2/6
一人でゆっくり過ごしたくて宿泊しました。フロント、食事会場のスタッフの方々、みなさん感じが良くて気分良く過ごせました。お部屋は広くて清潔、アメニティが充実しています。夕食、朝食どちらもおいしくて大満足です。ドリンクの種類が多いのも良かったです。お風呂もきれいで露天風呂も気持ち良く、時間帯によってはとても空いていたのでゆっくり入れました。サウナも良かったです。脱衣所にお水があるのがありがたいです。インバウンドの外国人観光客がほとんどなのかなという印象でした。マナーに関して気になることはありましたが、部屋数がそんなに多くないお宿ですし、宿泊者は女性だけということもあり、食事やラウンジでもしずかに過ごせて良かったです。リフレッシュしたいときに、ぜひまた泊まりに来たいと思いました。
投稿日:2025/2/5
13歳以上の女性限定のホテルという事で
2.3人の女友達グループがほとんどでした。
小さなお子さんもいないし周りを気にせず大声で会話をする外国人もいないので、本当にゆったりと静かな時間を過ごすことが出来ました。
ロビーにはウェルカムドリンクやスイーツが用意されていてチェックインして夕食までそちらをいただき、夜の時間帯にはまた別のスイーツやサングリア、フルーツウォーターなどに変わったので、夕食後にもそれらをいただき
レストランの食事以外もずっと何かしら食べて飲んでいました。
レストランの食事は珍しくすごく美味しい!という内容ではなかったですが、少しずつ色々な種類が沢山食べられ
外の庭を眺めながらゆっくり味わう事が出来ました。
朝食はおにぎり2種と小鉢や少量のおかずが数品。
1つは決まった物、2つ目のおにぎりが10種類位から選べるシステムになっていて、こちらも悩む楽しさを味わう事ができました。
平日という事もあり宿泊者が少なかったのか温泉は夜、朝2回とも貸切でした。
2月の寒い時期でしたがホテル全体がとても暖かくて
温泉に行く時やレストランに移動する時など寒さを気にせず過ごすことができました。
ただ一つ残念だったのが、夜中から朝方に雪が降っていて
駐車場に屋根が無かったので車に20cm位の雪が積もっていました。以前違うホテルに宿泊した時には車の雪をちゃんと払ってくれていた所があったので少し期待してしまいました。雪が降っていなかったら本当にパーフェクトのホテルでした◎
また友達と非日常を味わいに伺いたいと思います。
投稿日:2025/2/5
息子が女性専用の宿を見つけてくれ、たまにはゆっくりしてきたら?と言われ札幌訪問のついでに一人で利用しました。
まず、子供と男性の利用客が宿に居ないということが本当に過ごしやすかったです。(客層の区別によって滞在者の快適さを追求する考え方に共感)
お料理は量は一般より少なめかも知れませんが(私には適量、残さず食べられ満足度高し)ひとつひとつ丁寧な作りと味、見た目で楽しく頂けました。
またラウンジに飲み物、時間によりお菓子やサングリアが用意され、宿泊者は岩盤浴や個室風呂利用、グループホテルの大浴場利用可など特典がたくさんあり、滞在中のんびりするつもりが結構やること満載で充実しました。
特にありがたかったのが、食事は間仕切りのある個空間で頂けたこと。グ一人でゆっくりしたかったので静かでよかったです。
またチェックアウト後もすることがなかったので、共用空間でバス待ちさせて頂き助かりました。
唯一残念だったのが、外国人の方がお風呂の脱衣所で床に大量のタオルや椅子、ドライヤー他、出しっぱなしにして出ていき荒れていて、よその国では従業員が直せという考えなのかも知れませんが、荒れすさんだ大浴場にテンション下がりました。
外国人の方に貼り紙とかでなく、チェックイン時などにマナーを知ってもらえると良いです。
お部屋は古いですが、よく改装されていて設備は十分でした。
スタッフの方もみなさん丁寧で感じがよく、また伺いたいと思います。
ページの先頭に戻る |
[旅館]女性のための宿 翠蝶館 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
全国の第一寶亭留グループ> 北海道の第一寶亭留グループ> 定山渓第一寶亭留 翠山亭 | 厨翠山 | 旅籠屋 定山渓商店 | 翠山亭倶楽部定山渓