宿番号:335692
別府鉄輪温泉 −marugamiya−のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/8/17
自家温泉からの蒸気で、地獄蒸しの体験ができました。
野菜蒸し、海鮮蒸し、肉料理蒸しと、料理も和洋中の味付けで、どれもおいしかったです
また、温泉棟があり、打たせ湯付きの露天風呂や、半露天風呂など、どれも無料で何度でも、家族風呂で楽しめるのも良かったです
セルフで砂蒸し風呂ができたのも楽しかったです
投稿日:2025/8/11
宿の外観は隠れ家のような雰囲気で、中に入るとかなりハイセンスな家具や照明で揃えられていました。
まず着いてすぐに温泉に入りましたが、本当に良くて…!貸切風呂に自分の好きなタイミングで何ヶ所も入れるんです。しかも宿泊者は無料で!大体予約制のとこが多いと思うのですが好きなタイミングで入れるのは嬉しかったです。温泉もかなりきれいでした。
今回は朝食のみつけましたが、部屋食で本当に美味しかったです。ご飯も山香米とかなりこだわられてるようでした。
何より色んな部分にかなり気遣いが行き届いている印象でした。従業員の方も全員とても感じが良く、また泊まりに行きたいと思います!
投稿日:2025/7/21
宿泊中は大変お世話になりました。
部屋、お風呂、接客、サービス等大変良かったです。
なので今後の為にこちらの要望だけ言わせてください。
夕食にあともう一品(例えば焼魚等)加えて欲しい、それとご飯を食べる際、汁物と漬物が欲しかったです。
あと飲み物ですが、酎ハイも加えて欲しいです。
朝食も夕食同様もう一品欲しかったです。
他は大変満足ですし、ゆっくりできました!
ありがとうございました。
投稿日:2025/7/5
地獄巡りやバス停からアクセスが良く、夕食が地獄蒸しのコース料理になっており、他の宿ではないと思い宿泊しました。最初の野菜では地獄蒸しの体験もでき、とても美味しかったです。平目の薄造りはとても量が多く、余った分を翌日漬けとしてだしてくださり、2度味わうことができよかったです。
お風呂は貸切風呂で、他の人たちを気にすることなく、ゆっくりできました。お部屋や館内も清潔感があり、とてもリラックスすることができました。
投稿日:2025/7/4
お部屋は綺麗でほぼ他のお客さまに会う事もなく、静かだったのでゆっくりのんびり出来ました!お風呂もいつでも入れて2回から3回私たち家族は入ることができ、毎回違うお風呂に入ることが出来ました。最近あまりない朝食は部屋食だったのがとても良かったです。夕食もボリュームがあって全て完食でき、お腹いっぱいになりました。久々の家族旅行でしたが大変満足しました!
投稿日:2025/6/19
貸し切り湯が多くて良い。
砂湯やいろんな湯を楽しめた。
チェックイン後部屋には既に布団が敷いてあり、疲れて居る人は直ぐに横になれ有難い。
夕食は野菜、魚系等の蒸し籠が三つにヒラメの薄引き、薄引きは旨かったかな。
朝食は部屋にて丸い30cmくらいのお盆に温泉タマゴ、焼き魚、子持ち昆布等が一つまみづつ これまた昭和レトロな90cm前後の丸形ちゃぶ台でふとんのある部屋の隅での食事、
大食の私は少し物足りないぐらいで良かったかな?
前日に使用した湯飲みを下げられて朝食後に湯呑みが無くなりご飯を食べた茶碗に入れて飲んだ。
子供の頃を思い出した。
疲れた時や食事の後にすぐ横になりたい人にはお勧めです。
投稿日:2025/6/18
雨の中、地獄めぐりを終えて予定よりも早めのチェックインで快く迎えて頂き、まず感謝。静寂な館内で食事処、貸し切り温泉風呂、地獄蒸し窯を案内されて清潔感あるお部屋に到着。最初は、開放感ある露天風呂(1)、次は内湯とはしごして、心と体がポッカポカ、さあご飯だ、ご飯だ、地獄蒸し料理をいただきましょう。先ずは、お刺身の盛合せは華麗に盛り付けられて感動の美味しさ。最初の蒸籠には地産地消のお野菜など、次に豪華な海鮮蒸し、最後のとどめは牛肉、豚肉、鶏肉の蒸し料理、お腹がいっぱいだあ。寝る前にまた温泉に、砂風呂・蒸し風呂、内湯に浸かり幸福感に満たされて、就寝「おやすみなさい」。朝起きて露天風呂(2)に飛び込み目が覚めました。朝食は部屋食で品数も多く、美味しく落ち着いて頂きました。別府鉄輪温泉-marugamiya-、大変、良い旅籠屋に巡り合いました。
投稿日:2025/5/1
夕食の蒸し料理が気になって予約しました。旅館はとても落ち着く空間の作りで、客室もちょうど良い広さ、温泉は全て貸切りで利用できます。砂風呂や蒸し風呂も体験できて楽しいです。メインの蒸し料理は一品を自分で体験できます。夕食の献立は調理や味付けが色々と工夫されていて、全てが美味しい!ヒラメの薄造りはふぐ刺し風で、食べきれない時は漬けにして朝食でいただけるサービスもあります。朝食も美味しいです。
今回はあまりゆっくり出来ませんでしたが、次はもっとのんびり時間をとって、全ての温泉を堪能したいです。お世話になりました。
また泊まりたい旅館が一つ増えました。
投稿日:2025/4/5
夕食の地獄蒸しと造り盛り合わせをとても美味しく食べさせて頂きました。
温泉は全て貸切風呂だったので、ゆっくり他人をきにせず入浴できました。
宿泊客も少数の受け入れで、館内とても静かに過ごせました。
是非もう一度泊まりたいと思います。
投稿日:2025/3/11
露天風呂あり、打たせ湯あり、砂風呂あり、蒸し湯あり、何でも揃ってます。ただ、砂風呂も蒸し風呂も男女共用で、シャワー室ひとつというのは使い勝手がかなり悪いです。朝7時からというのも、温泉宿としてはいただけないと思います。お湯も食事も宿の方々の対応型もとてもよかっただけに残念でした。
投稿日:2025/3/9
地元の食材を使った料理が楽しめます。地獄蒸し体験ができ、お刺身も地魚があり美味しかったです。お風呂は砂風呂体験ができますが、セルフです。他にも貸切風呂があり、気を使わずにゆっくり楽しめます。
投稿日:2025/2/19
あって温泉宿が多い別府はホテルや宿を見つけにくいが交通の便がいいところにあった
一番印象的だったのは夕食だった。
蒸し野菜や海鮮がすごく美味しかった。
温泉もいろいろなデザインがあって面白かった。
投稿日:2025/2/10
対応して下さるスタッフさんは主に若い方でしたが、皆さんとても丁寧な対応で、感じの良い方ばかりでした。
部屋は広いし、食事もヘルシーメニューで美味しく 朝食は今時珍しい部屋食で感激しました。
お風呂は 大浴場ではなく 露天風呂を含めて全てが貸切になるので 知らない方に気遣いする必要がない点がよかったです。一つだけ気になるとしたら 源泉が流れているから仕方ないのかもしれませんが 露天風呂以外は熱くて入りにくかったです。
でも 総合的にみると 最高のホテルで また別府温泉に行くことがあれば こちらのホテルに泊まりたいです。
投稿日:2025/2/5
温泉に行きたい!!別府でしょう!と検索しこちらの宿にたどりつきました。温泉は数種類の個室の風呂を入ることができます。夕食は温泉を使った蒸し料理や九州のお刺身を食べることができました。デザートはお部屋に用意されていて、あとからゆっくり楽しめました。朝食はお部屋まで持ってきていただきゆっくり食べることができました。
投稿日:2025/2/1
外風呂のお湯が熱いのが少し気になりましたが別府ならではらしいです。
夕食も朝食も美味しかったです。
また来たいです。
投稿日:2025/1/28
別府には何度も行ったことはありますが、お宿の中に蒸し風呂と砂湯があるのはここだけではないかと思います。
貸切風呂だけなので、家族や夫婦でゆっくり利用でき、とてもお勧めです。
ベッドと枕の寝心地もとてもよく、アメニティーも充実していて快適でした。
強いて申すと、夕食が地獄蒸しとお刺身しかないので、元大分県民としては他のお料理もあればいいなと。
それと、チェックインして館内案内される時、スタッフの方と一緒に移動するのに、荷物を自分で持って運んだのは違和感を感じました。お風呂エリアの前で「こちらにいったん荷物を置いて下さい」と言うためかもしれませんが。
投稿日:2025/1/18
まず、1番嬉しかったのは、部屋にお風呂がなく、そのかわりいくつかの貸切風呂があり、空いていれば決められた時間内なら、制限なく入れます。いろんな貸切風呂に入りました。よその貸切風呂は、別料金で、時間制限のあるところが多い中で、お風呂好きにはたまらないサービスだと思いました。我が家は私を筆頭に、お風呂好きな子ども達なので、大喜びでした。
次に、地獄蒸し体験付きのプランだったので、地獄蒸しも体験させてもらい(体験とは言っても、蒸籠を置いたり、バルブを回したりするだけ)子どもたちはこうやって蒸気が上がって来て、3分ぐらいで蒸し上がるなんてすごい!と感激していました。
お刺身盛りは、普通のお刺身盛りでしたが、イカだけは、「甘い!!!」と息子が、びっくりしていました。お野菜やお肉類の蒸し物もとーっても美味しくて、ナスと豚肉の大葉ソースなんて私一人でほぼほぼいただきました。
お部屋は5人で過ごすには狭かったですが、風情のおる素敵なお部屋でした。温泉卵のサービスは、末っ子にヒットし、着いて早々2個を平らげていました。
お食事のデザートが部屋にあり、好きなタイミングで食べられるのも嬉しかったです。パンナコッタ、美味しくいただきました。
初めて砂風呂も体験し、子どもたちにとって忘れられない旅行になりました。テンションの上がった息子が、竹細工の素敵な箸置きを壊してしまい、本当に申し訳ありませんでした。謝罪したところ、「お知らせいただきありがとうございました。」と言っていただきましたが、その後雷が落ちたのは言うまでもありません。竹細工の作品があちこちにあり、それを見るのも癒しになりました。
子どもがいたからか、鯉のえさやりもさせていただきました。
あまり従業員さんがあちらこちらにおられるわけではなく、またそれで困ることもなく、心地良くゆったりと過ごせました。こじんまりとした旅館なので、たくさんのお客さんでごった返して忙しない感じが全くなく、何をとっても素敵な旅行になりました。ここ数年の中で1番の思い出となる旅行になったように思います。
また行かせてもらいます。本当にありがとうございました。
投稿日:2025/1/13
夕食は地獄蒸し料理、最初の野菜蒸しは教えてもらいながら客自身で蒸すのが初体験でき、良かった。出された地獄蒸し料理はヘルシーで、どれも美味しかった。
朝食は和食、特にご飯がおいしかった。
6室の温泉は全て貸し切りで、砂風呂があり入ったが、ちょっと熱かった。
投稿日:2024/12/31
温泉旅館に宿泊し、心温まるひとときを過ごしました。部屋は温泉熱を利用した空調でぽかぽか。寝室が2部屋あり、布団もベッドも快適で、ゆったりと休めました。
夜の地獄蒸し体験では、非日常を楽しみつつ、出てくる料理は全て絶品。量が足りないかと思いきや、ちょうど良い満足感でした。朝食は部屋に運ばれ、炊き立てご飯が絶品!わさび味噌と温泉卵がご飯を進め、思わずおかわりしてしまいました。
温泉は複数の貸切風呂があり、混雑なく利用できました。温泉の肌触りは抜群で、入浴後は肌がスベスベ。砂蒸し風呂や蒸し風呂もユニークで、自分たちで砂をかけたり、蒸気の中で汗を流したりと楽しい体験でした。
また、旅館の池では美しい鯉が泳ぎ、子どもたちは餌やり体験で大喜び。地獄巡りも徒歩圏内で、翌日は周辺観光も満喫しました。立地、料理、温泉のすべてが満点の宿泊体験で、ぜひまた訪れたいと思います。
投稿日:2024/12/29
おもてなしの姿勢がスタッフさんや宿全体から伝わり、滞在中はとても気持ちよく過ごすことができました。
お食事は、夕・朝ともに程よい量に質の高いお料理を提供いただき大満足!
お風呂は、清潔感がありお湯質や温度も適温であり日頃の疲れを癒せましたし、また趣向の違う貸切風呂の多さがありがたく思いました。
とにかく居心地の良いお宿に出会えて嬉しく思いました。
それから宿からのオリジナルアロマソープ、
気に入りまして自分用にお土産を購入させていただき愛用しています。
香りの良さもお気に入りですが、使用感がとてもいい!
肌の潤いが全然違い、今のところ乾燥知らずで過ごせています!
投稿日:2024/12/29
砂風呂、露天風呂などいろんな種類の貸し切り風呂に入り放題なのが最高でした!ご飯も美味しく、宿全体も客室があまり多くないので、ゆったり過ごすことができました。
別府行く際はまた泊まらせていただきたいです!
投稿日:2024/12/19
今年、鉄輪温泉に行く予定があったものの、交通障害の為に行けず、機会を改めて、結婚30年の夫婦旅行にリベンジしました。宿泊先は改めて検討しなおし、コチラさんに決めました。
玄関へのアプローチから始まり、館内の竹を中心とした装飾や備品に、期待は高まりました。チェックインの際、わざわざ温泉の説明をして下さり、感激しました。とても上質で洗練された空間なのに、スタッフさんはどなたも偉ぶる事もなく、とても丁寧なご対応でした。部屋は二人には丁度良く、湯煙や別府湾を遠望出来ました。
夕食の地獄蒸しは自分で体験出来るという驚きと、たった三個の蒸籠しか供されないのに、満足感に満たされました。デザートが部家の冷蔵庫にあるのも、素晴らしいと思いました。
温泉はせっかくなので、全8種類を堪能しました。すな湯が熱すぎて温度調節に苦労しましたが、どれも楽しめました。
朝食は部屋で頂きました。シンプルでしたが、とにかくご飯が美味しくおかわりしました。
私の住む静岡からだと、頻繁には行けませんが、是非また再訪したいです。
投稿日:2024/12/8
お風呂は個室タイプで様々なタイプがあって楽しめる。順番待ちになる事もあるので注意が必要。
夕食は、蒸し料理だったが見た目以上にボリューミーで大変満足。刺身盛り合わせも美味しかった。
部屋もハンモックがあって、子供たちが喜んでいた。
決して安くはないが、満足度は非常に高い。
ありがとうございました。
投稿日:2024/12/4
鉄輪温泉は何度か来ていましたが、砂蒸し温泉体験に惹かれて宿泊。
貸切風呂が6つもあり内2か所露天風呂にはうたせが設置してありはまってしまいました。( ;∀;)
砂蒸しは自分たちで砂をかけあう為、結構体力が要ります( ;∀;)
入浴利用時間は、15時から深夜0時、朝7時から9時半までとなっていて
24時間は入れるところが良かったが、1日目5回、2日目2回ほど計7回入ることができ、かなり満喫する事ができ大満足でした。
料理は夕食は蒸し料理だったが、地獄蒸し料理とても美味しかったです!
刺身の盛り付けの見た目も綺麗で、かつボリューム満点でした!
機会があればもうまた泊まりたい旅館です。
投稿日:2024/10/29
この度、初めて鉄輪温泉に宿泊させていただきました。昔の老舗旅館だった宿をリニューアルされており、とても清潔感があるお宿でした。夕食は温泉蒸気を使っての蒸し料理が主で、蒸し体験もあり、とても珍しくおいしくいただきました。また、お刺身も食べきれないくらいあり、余ったものは翌朝に「りゅうきゅう」にいていただまました。ただ、予約が遅かったせいか、8畳の和室しか取れなくて、朝食は部屋食でしたが少し狭く感じられ、食事処のほうがよかったですね。
温泉は貸し切り湯がいくつもあり、とても満喫しました。
宿の場所が地獄めぐりのすぐそばで、新しくできたミュージアムにも近く、車も宿の駐車場をお借りし、とても助かりました。
是非また行きたいと思います。