宿・ホテル予約 >  北海道 >  帯広・十勝 >  十勝・サホロ >  糠平温泉ホテル > 

クチコミ・評価

宿番号:336226

源泉掛け流しの温泉宿で、大雪の山里の料理を満喫して下さい。

ぬかびら源泉郷
道東道音更IC下車、車で45分。道央道上川層雲峡IC下車、国道273号線(大雪ダム右折)車で80分

糠平温泉ホテルのクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 4.3
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.7
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 一人旅

レノンさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【近郊の味覚満載】 山の幸プラン♪♪ 【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

地元の産物を味わえる美味しい食事と、ほっとするおもてなし

思っていたより広い浴場で、ゆるめの浴槽と熱い浴槽にかわるがわる入りました。露天風呂はないけれど、窓を開け放した気持ちのいい浴場で、のんびり。肌にいい、さらっとした泉質も気に入っています。
地元でとれたフキやゼンマイ、行者ニンニクなどの山菜の料理や十勝の牛肉など、食事はとても興味深く、おいしかったです。
過不足のない、ほど良い距離感のおもてなしにやすらぎました。
今回の訪問は2度目ですが、もっといい旅館にしようと奮闘するスタッフの努力がそこかしこに感じられます。
建物は古くても、清潔感やもてなし、おいしい食事のある宿。
猛暑でしたが、静かにゆっくりのんびり過ごして、元気になれました。

糠平温泉ホテルからの返信

レノン様
この度は2回目のご宿泊誠にありがとうございました。
お風呂、お食事、おもてなし全てに高評価大変感謝致します。
現状維持に留まることなく、100年先も続く宿として少しずつではありますが
前進しております。
レノン様に少しでも当館のこれからを感じて頂けた事大変嬉しく思っております。
この度はお忙しい中、ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しを一同お待ちしております。
宿主より

返信日:2025/7/31

男性/50代 一人旅

ぐっさん2号さん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【山の幸を満喫】近郊食材全10品プラン♪♪♪【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

大変満足しました

今回は一人旅で利用させていただきました。
自分は大雪山という地が大好きで、その中で泊まりたいと思っていたので、
正直最初はあまり期待をしていませんでした。
ところが、宿泊したら考えが変わりました。
お部屋はリニューアル後でとても綺麗ですし、お風呂も露天が無いからどうかな、と思っていましたが非常に綺麗で設備もよく大変居心地が良かったです。
施設そのものは失礼ながら古いので、古さはもちろん感じるのですが、それを埋めるだけのスタッフの方がの努力を感じることができました。
お食事も山のものをふんだんに味わえて、とてもよかったです。
連泊したい、と久しぶりに思えたお宿でした。
コスパ最高です。

糠平温泉ホテルからの返信

ぐっさん2号様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
4年前から少しずつ改修工事を進めており、古き良き物は残しつつも
新しい風を入れていけるよう日々精進しております。
お客様に感じて頂きたいことがダイレクトに伝わり、このようなお言葉を頂けた事、
感謝以上の言葉が見つかりません。
ありがとうございます。
今後も、少しずつではありますがより快適にお過ごし頂けるよう環境を整えて参ります。
この度はお忙しい中、ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
宿主より

返信日:2025/7/25

女性/60代 友達旅行

ミルさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【山の幸を満喫】近郊食材全10品プラン♪♪♪【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お食事が美味しい。

タウシュビッツ川橋梁ツアーに参加するため友人たちと宿泊しました。
お風呂は広くはありませんが、温泉はとても気持ち良かったです。ご主人、スタッフさんが郷土愛にあふれてみえるなと感じました。お料理も地のものを使い、他にはない珍しい山菜も多く美味しく楽しめました。写真よりずっといいなと思いますよ。
お世話になりありがとうございました。

糠平温泉ホテルからの返信

ミル様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
当館はぬかびら育ちの父と娘と、叔母と従業員1名で切り盛りしています。
みんなぬかびらが大好きです(笑)
温泉、食事とお褒めのお言葉誠にありがとうございます。
一同励みになります!!
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
宿主より

返信日:2025/7/6

女性/60代 夫婦旅行

いちごさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【山の幸を満喫】近郊食材全10品プラン【喫煙】♪♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

「ぬかびら温泉」で泉質・料理・大自然満喫旅

誕生日のお祝いに宿泊しました。泉質がとても良く、入浴と岩盤浴を繰り返したような効果を感じ、リラックスできました。料理は地元産の山菜や魚があり、鹿肉も牛肉も天ぷらもさしみもすべて美味しかったです。道中雨でしたが、トンネルを抜けるとなんと「ぬかびら」は、雨が止んでいました。入浴後には、日差しも差し、みなさんの笑顔と木々と大自然に囲まれ、まさにお祝いにぴったりでした。ありがとうございました。

糠平温泉ホテルからの返信

いちご様
この度はお誕生日という記念日にご宿泊して頂き、
誠にありがとうございました。
また、高評価大変感謝致します。
ぬかびらは十勝の中でも晴天率が高く、晴れている事が多いです。
四季がはっきりしているぬかびら源泉郷。
また違う季節にお待ちしております。
この度はお忙しい中、ご投稿誠にありがとうございました。
宿主より

返信日:2025/7/6

女性/60代 夫婦旅行

栗ちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【山の幸を満喫】近郊食材全10品プラン♪♪♪【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

おもてなし満足

タウシュベツ川橋梁見学目的で宿泊させて頂きました。
スタッフは皆さん気さくな方々で、色々とお話をして下さりおもてなしも良かったです。
お風呂も広くはないけど明るく、温泉は気持ち良く入れましたし、お食事も地の物を使って作ってあり、美味しく頂けました。

糠平温泉ホテルからの返信

栗ちゃん様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
温泉、食事とお褒めのお言葉ありがとうございます。
当館は父と娘、叔母と従業員1名で切り盛りしております。
お一人お一人お客様とのコミニュケーションを大切にお話させて
頂いております。
また機会がございましたらお寄り頂けると光栄です。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
宿主より

返信日:2025/7/6

男性/60代 一人旅

西園寺おうようさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【近郊の味覚満載】 山の幸プラン 【喫煙】♪♪
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

3階建てですがエレベーターはありません

3階の部屋でした。フロントと大浴場が1階。食事処が2階でしたので、昇り降りは少しばかり疲れました。
夕食を頼んだ人が少なく寂しい感じでしたが、朝食は結構な人がいました。温泉街に食事できる場所無かったと思うんですが(コンビニ無いです)
お風呂は円形を半分に仕切って、温度が違う温泉が入っていました。
建物自体古いのですが、掃除はされていました。
食事は山の幸が多かったです。

糠平温泉ホテルからの返信

西園寺おうよう様
今度はご宿泊誠にありがとうございました。
エレベーターがなく大変ご不便おかけいたしました。
お風呂は湯量によって温度調節しております。
お楽しみ頂けましたでしょうか?
このたびはお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
宿主より

返信日:2025/7/6

男性/40代 一人旅

イムさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【山の幸を満喫】近郊食材全10品プラン♪♪♪【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

渓流釣りを堪能できました。

今回は、渓流釣りでお邪魔させていただきました。結構型のいい魚でしたが、受け取っていただいて、ありがとうございます。
また、無理を言いまして、売店で買い物させていただきありがとうございます。

糠平温泉ホテルからの返信

イム様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
渓流釣りの良い季節到来ですね。
こちらこそ、来ていただく度にお土産ありがとうございます・・・
ご当地の味を感じながらおいしく頂きました。
またお会いできる日を楽しみにしております。
宿主より

返信日:2025/6/25

男性/50代 一人旅

ロイヤルエンフィールドさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【近郊の味覚満載】 山の幸プラン♪♪ 【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

季節外れの降雪

浴場はシンプルは作りで内風呂のみ。
食事は山の幸ばかりで満足。
部屋は寒かった。
温風ファンヒータがあったが、部屋全体を温めるほどの性能でなかったため部屋でダウンジャケットを着ていました。
トイレは部屋にはなく、共同使用。
洗面台は部屋にありました。

糠平温泉ホテルからの返信

ロイヤルエンフィールド様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
お部屋寒く申し訳ございませんでした。
備え付けの暖房は真冬でも部屋全体がしっかり温まる暖房なので、
寒いようであればつけて頂くようアナウンスするべきでした。
大変申し訳ございませんでした。
お食事満足して頂けて光栄です。
この度はお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。
宿主より

返信日:2025/5/6

女性/50代 恋人旅行

K8310Rさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【山の幸を満喫】近郊食材全10品プラン【喫煙】♪♪
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり出来ました

初めて利用させてもらいましたが、こちらに決めて正解でした。
静かでゆっくりしたい人にはとてもお薦めです!
ご飯も美味しく、夕食朝食共お腹いっぱいになりました。
宿の方とお話しながらのご飯も中々味合うことが出来ないのでとても嬉しかったです。
温泉は言うまでもなく最高でした。
お風呂に行く度に誰も居なく貸切状態だったのも良かったです笑
また伺いたいと思います!

糠平温泉ホテルからの返信

K8310R様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉大変嬉しく感謝致します。
当館は24時間入浴が可能なので、タイミングが良ければ貸し切り風呂をご堪能して頂けます。
ゆっくりお過ごし頂くことができて良かったです。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しを一同お待ちしております。
宿主より

返信日:2025/4/20

男性/60代 夫婦旅行

よっしーさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【山の幸を満喫】近郊食材全10品プラン♪♪♪【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

歴史のある建物で趣があるホテル

トイレは共同、暖房もあちらこちらでストーブを炊き
快適とはいえないが、これはこれでよかった。
古さを楽しめる体験でした。

糠平温泉ホテルからの返信

よっしー様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
“古さを楽しめる”このようなステキなお言葉ありがとうございます。当館のコンセプトの中に古さを楽しんで頂くという項目がございます。改装工事も少しずつ進めておりますが、決して煌びやかにするのではなく、古きよきものを残しどこか懐かしさを感じて頂けるよう進めております。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
宿主より

返信日:2025/3/30

男性/50代 一人旅

きのりんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【山の幸を満喫】近郊食材全10品プラン♪♪♪【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

ゆっくり一人旅

一人旅でも温泉にゆっくり浸かり、くつろげました。食事も彩り豊かで美味しく、良い旅になりリフレッシュすることができました。また行きたいと思います。

糠平温泉ホテルからの返信

きのりん様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
ご滞在中リフレッシュして頂けた事一同嬉しく思っております。
今後もお客様にゆっくりお過ごしていただける宿であり続ける為、
引き続き努力して参ります。
この度はお忙し中、ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
宿主より

返信日:2025/3/18

男性/50代 一人旅

タクタトさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【山の幸を満喫】近郊食材全10品プラン【喫煙】♪♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくりできました

タウシュベツ橋梁に行きたくて、利用しました。
空いていたみたい(おそらく他に男性1名女性1名)で、温泉もゆっくり利用できてよかったです。
食事もおいしかったです。
ありがとうございました。

糠平温泉ホテルからの返信

タクタト様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
ご滞在中ゆっくりして頂けてほっとしております。
またお食事お褒めのお言葉ありがとうございました。
今後もお客様にとって居心地の良い宿作りを継続して参ります。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
宿主より

返信日:2025/3/18

男性/60代 夫婦旅行

ナナのボスさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【近郊の味覚満載】 山の幸プラン♪♪ 【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

「糠平温泉ホテル」リピート利用です

泉質がお気に入りで食事が美味しい「糠平温泉ホテル」また利用しました。
トイレは共同で館内全般の古さは有りますが、あちこち手を掛けて上手く古さをカバーしており、清掃も行き届いてるので私ら昭和世代夫婦はさほど気になりませんでした。ちょっと不満だったのは敷布団が薄くて腰が痛くなりました。
朝夕共に地元産の物を生かした食事がとても美味しく、スタンダード少量のプランが私ら少食夫婦に丁度良いのですべて美味しく頂けました。
泉質が良くてお気に入りの風呂ですが、季節がら男湯の浴室がとても寒いのと、ぬるめ側の湯舟の湯を皆が掛け湯利用するため、湯舟が浸かれないくらい浅かった。カミさんに聞いたら女湯は問題無く快適と聞きましたが…。それと、多人数利用の際カラン天シャワーから出る湯量が少なくてちょっと不便でした。
古さは有りますが何となく落ち着ける雰囲気と美味しい食事、泉質が良い温泉浸かってまったり過ごすにはとても良い宿と思います。
是非また利用したいですね。

糠平温泉ホテルからの返信

ナナのボス様
この度はリピートのご利用誠にありがとうございました。
敷き布団ご迷惑おかけいたしました。敷き布団は総入れ替えしてまだ1年程なんですが、
早急に対策をとるよう進めて参ります。
また、カランの湯量も再度調整いたします。
貴重なご意見ありがとうございました。早急に対策して参ります。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
また、ホテル全般お褒めのお言葉感謝致します。
またのご利用お待ちしております。
宿主より

返信日:2025/3/11

女性/40代 一人旅

takeさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【近郊の味覚満載】 山の幸プラン♪♪ 【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ツアーの前泊としてオススメ

一人旅でもリーズナブルな料金だったので、タウシュベツツアーに参加するための前泊として宿泊しました。食事が美味しくて、ゆったり温泉三昧を楽しむことができました。お部屋のおつき菓子も地元のもので美味しかったので、売店で買えればなおよかったです。

糠平温泉ホテルからの返信

take様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
ゆったり温泉につかり楽しんで頂けて一同嬉しく思っております。
お菓子ですね。賞味期限が短い為販売を検討しているところでございました・・・
販売できるよう前向きに考えてみます。
ご意見ありがとうございます。
この度はお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。
またのご利用お待ちしております。
宿主より

返信日:2025/3/11

女性/50代 友達旅行

そらさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【近郊の味覚満載】 山の幸プラン♪♪ 【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

美味しい食事

お食事がとても美味しかったです。上品な味付け&素敵な器と盛付。蕗味噌などの先付け?は、お代わりしたいほどでした。ただ、夕食のトントロは美味しかったのですが全部食べられず残念でした(違う部位の方が嬉しいお年頃です笑)
お風呂は露天風呂がなかったので☆3にしましたが明るく清潔でお湯もキレイでしたし、お肌がツルツルになりました。
共同トイレは男女別、お部屋に小さな洗面所があったのも良かったです。
また機会があれば再訪させてもらいます。
お世話になりありがとうございました。

糠平温泉ホテルからの返信

そら様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
お食事は味付けはもちろん器や盛り付けにも、力を入れています。喜んで頂き大変光栄でございます。
お風呂も4年前に改修工事を行いまして、清潔感を保てるよう維持管理しております。
内風呂のみですがもっと魅力をアピールできるよう努力して参ります。
この度はお忙しい中、活力になるコメントをありがとうございました。
又のお越しを一同お待ちしております。
宿主より

返信日:2025/2/28

男性/30代 一人旅

つじさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【山の幸を満喫】近郊食材全10品プラン♪♪♪【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ごはんがおいしかったです

予約の際に山の幸満喫プラン(夕食10品)のほうにしましたが、大当たりでした。地元のものを美味しくふんだんに味わうことができました。
リノベーションされた部屋もきれいでした。畳がきれいで好印象です。
個人的にボタン錠が久々で操作方法を忘れていたので、チェックインの際に説明があるとなお嬉しかったです。

糠平温泉ホテルからの返信

つじ様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
お食事お部屋、お褒めのお言葉ありがとうございます。
ボタン錠の操作方法、アナウンスの仕方を従業員統一するようにして参ります。
また、お部屋入り口にも説明書きを張るなどお客様が戸惑いのないよう工夫して参ります。
この度はお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。
またのご利用お待ちしております。
宿主より

返信日:2025/2/9

男性/40代 友達旅行

イムさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【山の幸を満喫】近郊食材全10品プラン♪♪♪【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

今年もよろしくお願いします。

新年最初の利用となりました。いつも、きめ細やかなサービスありがとうございます。
今回は湖が立入禁止になり、タウシュベツの間近に行けなく、少々残念でした。
温泉はいつもながら素晴らしく、かけ流しの贅沢さを堪能しました。
最後には、お掃除前の忙しい時にも利用させてもらい、感謝いたします。

糠平温泉ホテルからの返信

イム様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
またナイト散策のご参加重ねてお礼申し上げます。
今年も湖上立ち入り禁止が早まってしまいこちらも残念に思っております。
また、来年の冬リベンジお待ちしております。
いつも沢山のお土産大変感謝致します。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
宿主より

返信日:2025/2/6

女性/40代 家族旅行

キノコさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【ペットと同伴専用】山の幸を満喫10品プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

昭和の懐かしいホテル

タウシュベツ川橋梁を見たくて近くの糠平温泉でペットと泊れる宿を探して、こちらを予約しました。
外観は古いですがお部屋やお風呂の脱衣所はとても綺麗でした。
食事はとても美味しく、とにかく汁物のお出汁がおいしかったです。
あと社長が釣った幻のお魚オショロコマの唐揚げが初めて食べましたがおいしかったです。
温泉は24時間いつでも入れるのがとても良かったです。

糠平温泉ホテルからの返信

キノコ様
この度はわんちゃんと年末年始ご宿泊誠にありがとうございました。
また、高評価大変感謝致します。
お客様のお声が一同励みになります。
天然のオショロコマをお出ししているお宿は他に聞いた事がありません。
当館自慢の一品でございます。
甘露煮、から揚げと季節によって提供の仕方を変えてお出ししております。
また是非食べにいらしてくださいね。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
またのご利用お待ちしております。
宿主より

返信日:2025/1/19

男性/50代 家族旅行

しんたろうさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【山の幸を満喫】近郊食材全10品プラン♪♪♪【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

いいお湯

温泉がとても気持ちよく食事も地元の食材で美味しかったです
宿の人方の対応もとても気持ちよかったです

糠平温泉ホテルからの返信

しんたろう様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
またお返事が遅くなってしまったことお詫び申し上げます。。
温泉、お食事、接客全てにお褒めのお言葉一同感謝致します。
お客様の心温まる口コミが私たちの活力に繋がります。
この度はお忙しい中、ご投稿誠にありがとうございました。
またのご来館お待ちしております。
宿主より

返信日:2024/12/19

男性/50代 一人旅

m-chappy Youさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【山の幸を満喫】近郊食材全10品プラン♪♪♪【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

古き良き時代の温もりが心地よい宿でした

場所は北海道のさほどメジャーではない温泉地、建物は古く、一昔前の旅館です。そんな中、チェックイン時をはじめ、オーナーさんはじめスタッフの方の温もりが感じられました。夕食は山の幸のお料理でしたが、一品一品丁寧に作られており、美味しく頂きました。最近はこのような宿は少なくなった気がしますが、心地よくくつろげたよい宿でした。

糠平温泉ホテルからの返信

m-chappy You様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
接客、お料理とお褒めのお言葉ありがとうございます。
当館の使用している食材のほとんどが自分たちの手で採ってきて調理している物でして、昔ながらの素朴な味を活かし丹精込めて作っております。
お客様のお褒めのお声が私たちの活力になります。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
またのご来館一同お待ちしております。
宿主より

返信日:2024/11/9

男性/70代 一人旅

やっちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【近郊の味覚満載】 山の幸プラン♪♪ 【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

昔ながらのホットする宿

糠平温泉にある静かな宿です。創業昭和4年とありやや古めの建物ですが、自分も
古めの人間なので落ち着きます。食事も地産地消で美味しくいただきました。
お風呂はあまり硫黄の臭いもなくあっさりとしたお湯でした。
お世話になりましたありがとうございます。

糠平温泉ホテルからの返信

やっちゃん様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
建物の老朽化は進んでございますがお客様に快適にお過ごし頂けるよう、
少しずつ昭和の雰囲気を残しながらリノベーションの方も進めてございます。
お食事、お風呂と喜んで頂き大変感謝致します。
温泉は炭酸水素塩泉に塩化物泉が加わってございますので、無色無臭の
自慢のお湯でございます。
また、機会がございましたらゆっくりしにいらしてください。
今度はお忙しい中、ご投稿誠にありがとうございます。
又のお越しを一同お待ちしております。
宿主より

返信日:2024/10/17

男性/40代 友達旅行

イムさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【山の幸を満喫】近郊食材全10品プラン♪♪♪【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

秋来たり、釣りに紅葉に、タウシュベツ

今回も、糠平のいいとこ取りをさせてもらいました。朝霧が立ち込めて、それが徐々に引いていき、森や湖が現れる。なんとも幻想的な風景を見させていただきました。
宿では、いつも無理を聞いていただきありがとうございます。
次にお会い出来る時を楽しみにしています。

糠平温泉ホテルからの返信

イム様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
いつもご利用下さり一同大変感謝しております。
幻想的な風景が見られてようで良かったです。糠平生まれ糠平育ちのわたくしですが、ぬかびら源泉郷のフィールドと自然現象にはいつも魅了されております。
またお会いできる日を一同楽しみにしております。
この度はお忙しい中、ご投稿誠にありがとうございました。
宿主より

返信日:2024/10/6

ページの先頭に戻る
[旅館]糠平温泉ホテル じゃらんnet