宿番号:336319
岸権旅館 〜 石段街隣接 希少源泉「黄金の湯」の宿 〜のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/8/24
部屋に入るとエアコンが付いていて涼しいく清潔で綺麗でした。外の景色が良かったし部屋に居ても周りも静かで、隣り、上下の部屋の物音が響かず良かったです。食事も朝夕 、美味しかったです。お風呂最高でした。外、内風呂、風情があり、露天風呂の景色も良かったです。夜、石段から見る景色は綺麗でした。
投稿日:2025/8/24
伊香保温泉で、石段にも近くゆっくり出来そうな温泉宿を探していた所、岸権旅館さんを見つけました。
建物自体は年数が経ってる様ですが、お部屋など改装もされていてとても綺麗でした。
お部屋おまかせプランでしたが、上層階で眺めも良く、角部屋の広いお部屋でした!
宿を選ぶ時は、お湯の泉質を重視するのですが、お風呂場自体は古めかしさも残りつつ(私はその感じが気に入ってます) 源泉かけ流しのぬるめのお湯で、ゆっくり浸かれ身体も凄く温まりました。
お料理は品数も多く、盛り付けも綺麗で眼でも楽しませて頂き、美味しくいただきました。
素敵な宿に巡り会えた事、とても嬉しく思っています。
家族一同、又行きたい宿の一つになりました。
お世話になりました。
投稿日:2025/8/23
夫婦で初めて伊香保に訪れました。
歴史ある旅館ということで、期待をして予約しました。
期待を上回るお部屋や料理、館内の内装でした。接客に関しても無駄がなく、満足でしたが、夕食の伝票が入れ替わってしまったようで、料金が異なっていましたが迅速に対応していただきました。行きの送迎も電話を掛けてからすぐに来てくださり、暑い中で待つことなく快適に宿に辿り着けました。次回も利用したいと思います。
投稿日:2025/8/22
群馬県に旅行に行くなら伊香保温泉に宿泊って決めていました。
どこがいいか?悩んでいたら石段街の近くで値段も手頃で何より夕食が『上州牛弁当』朝食が牛丼盛り放題っていうのにそそられて”岸権旅館”にしました。もちろん味も最高でした。
スタッフさんも外国の方が多いのですが皆さん笑顔で親切でした。
展望露天風呂が目の前が古い建物の屋根っていうのだけ残念でした。
投稿日:2025/8/18
老舗旅館ということもあり建物は古いですが、豊富な湯量の素晴らしい温泉でした。
スタッフさんが外国の方も多いのてすが、びっくりするほど日本語にアクセントもなく完璧な丁寧な日本語で対応頂けます。
夕食も地元のものを盛り込んだお料理で美味しかったです。
アレルギーも先に伝えてあったのですが、ご配慮頂き、安心して美味しく頂けました。
朝食のバイキングも種類が豊富で何を食べるか迷うくらいでした。
自家用車で伺ったのですが、坂の多い石段の多いこのエリアで自分で駐車するのが不安でしたが、キーを預かって駐めてくださり、出発もバスで駐車場まで送ってくださいました。
他のお客様より早い出発でしたが、バスを合わせて出してくださり、坂道を歩いて下ることは必要なかったので有り難かったです。
投稿日:2025/8/17
今回は急遽家族でお出かけしようという事になり、利用させて貰いました。伊香保の石段街に行きたかったので、立地等も調べてみると丁度石段街の真ん中にあり上にも下にも行きやすく最高の立地でした。少し早めの到着にも対応して下さり。車も本館からの移動は全てスタッフさんがしてくれるとの事で石段街の観光も満喫する事が出来ました。昔ながらの歴史ある旅館との事でしたが部屋もリノベーションされており古さを感じる事は無かったです。お風呂も3箇所+貸切もあるので、混み合う事もなく源泉の湯をゆっくりと満喫できました。お食事も和懐石でとても美味しいですし、子供にも気さくに話かけてくれてとても良かったです。夜は石段街でシメのラーメンでもと思ってましたが、食事の量もお腹いっぱいになる程なので、ラーメンを食べる事をやめました笑
立地も良く、スタッフの対応も良く、お風呂も良く、食事も良く、部屋も綺麗だったのでなんの不満もないです。
家族皆んなが満足してました!
また伊香保に行く時は是非利用させてもらいます。
投稿日:2025/8/10
女2人泊まりました。
温泉がたくさんあり、満喫できました!
石段街まで車で送迎もしてくれるため、大きい荷物を持っていても階段を登らずに済み、助かりました。
ご飯もとても美味しかったです!
朝ごはんに牛丼があるのが嬉しかったです。
投稿日:2025/8/8
友達との観光で朝食のみコスパ重視で宿泊。
第四駐車場に車を停めて、宿のバスで移動3分くらい。
雰囲気もありとってもいい感じな宿。
ロビーに案内されお茶と饅頭をだしてくれました、そのままその席で外国人が宿の説明してくれましたがとても丁寧でよかったとおもいます。
大浴場は3つあり、たまたまかもですが全て貸し切り状態で入れてゆったり最高でした。朝温泉も貸し切り状態で運が良かったです。
そしてフェイスタオルを浴場出口すぐに置いてくれているのでとても快適でした。
石段の200段目ぐらいに宿があって散策もかなりしやすい位置だと思います。
伊香保温泉は初めてでしたがまた観光する機会があったらこの宿にするかもというぐらいには満足でした。
投稿日:2025/8/8
12時過ぎ、先に荷物を預けるために到着。チェックイン手続きや貸切風呂の予約も出来てスタッフの方々の接客は丁寧で居心地の良さを感じました。
旅館は石段街隣接、足湯の奥に有り立地は最高。ゆっくりとお店などの散策ができます。
14時過ぎに改めて宿に到着すると、見晴らしの良いラウンジで冷たいお茶と温泉饅頭のおもてなし。
部屋は最上階のリノベーションした眺望和モダンツイン、眺めも良く大変満足しました。ラウンジ飲み比べ付でコインを貰い日本酒の飲み比べが出来て良かった。
少し残念なのはトイレが狭いのと雰囲気に合わないトイレのスリッパ。部屋に合わせた方が良いと思いました。
温泉は希少源泉「黄金の湯」源泉100%かけ流し。
大浴場又左衛門の湯、展望風呂六左衛門の湯、離れ露天風呂権左衛門の湯が全て黄金の湯で最高。何度もゆっくりと入れました。
特に雰囲気も気に入ったのは離れ露天風呂の権左衛門の湯でした。
夕食は群馬の牛肉を季節で味わう<四季膳>ボリューム・質ともに大満足で美味しかったです。最初、食事の上に掛けてあった紙。宿の歴史や色々と書いてあり、食後にゆっくりと読みました。キャラクターの辰も可愛いい。アイデアがとても良いです。
朝食はブッフェ形式で赤城牛の牛丼や朝カレーもあって腹がいっぱいになりました。
セルフラウンジでもドリンクや可愛いアイスが飲み放題。チェックアウト後、駐車場まで送ってくれるバス待ちの間も飲めました。サービスがとても良いです。
温泉、料理、接客、すべてにおいてクオリティが高いので、沢山の方にお勧めしたい宿です。
お世話になりありがとうございました。また来館したいと思います。
投稿日:2025/8/6
伊香保の石段の中間地点に位置しており、子連れで周辺のお店を満喫できるとても良いローケーションにあるホテルでした。
大人3名、子供3名で利用しましたが、部屋はお任せでしたが大きな部屋を用意してくださり、子供は大興奮でした。
夕食はお肉からお魚などとてもおいしかったです。釜めしだけはあまり口に合わず残してしまいました。朝食のバイキングは全ておいしかったです。
温泉は大変に風情があり、感動しました。
投稿日:2025/8/5
離れにある露天風呂が最高でした。食事も朝夕とも満足できました。朝の目玉焼きとオムレツの場所が少し分かりづらいと感じました。
投稿日:2025/8/4
初めて伊香保温泉に行きました。
宿のすぐ側に有名な石段街があるので、宿泊時にゆっくり散策することができました。
温泉は貸し切りを除いても3カ所あり、さらにすぐ外に足湯まであります。それぞれの雰囲気を味わうことができました。なので、早くからチェックインをして温泉を楽しむのもいいかと思います。
お料理は、小学生の子供用も用意して頂いたので量が少なめになっていて、助かりました。
スタッフの方は、どなたに話しかけても皆さん親切にして頂きました。
気持ちの良い時間を過ごせました。ありがとうございます。
投稿日:2025/8/3
10年程前に宿泊したことがあり、良い印象があった為、今回も利用させていただきましたが、変わらず本当に良い旅館でした。
従業員の中には東南アジア系の方々も数名いたが、極端に言うと日本人より丁寧で日本語が上手なんじゃないかと思ってしまうほど、気持ちの良い接客でした。
是非また利用したいです。
投稿日:2025/8/3
お部屋は和洋室でベッドで広々とくつろげました。
温泉も種類が多く、様々に楽しめましたし、夕食は四季膳にしましたが、夏の食材がどれもおいしかったです。
翌日は出発が早かったのですが、旅館のご配慮で近くの駐車場に停めさせていただきました。
またぜひ泊まりたいと思います。
投稿日:2025/7/25
源泉かけ流しの濁り湯が楽しめるということで、初めて宿泊しました。
貸切温泉が2カ所あり、とてもゆっくり温泉を楽しむことができました。
膝が痛かったのですが、温泉に入ると落ち着いたので、温泉は効能があるんだなと実感しました。
夕食は個室でいただく宿に泊まることが多いので、大広間でどうかと思いましたが、隣とはある程度間隔があり、皆さん宴会のように騒ぐことなくお食事されていたので、周りを気にせず食べることができたので良かったです。
食事が運ばれるテンポがとても良かったですし、美味しかったです。
鮎は斬新な盛り付けで美味しく、鮑も地元のお肉もとても美味しかったです。
お部屋の大きな窓からの眺望が良く、広いのも良かったです。
石段街の真ん中にあるのがとても便利でした。
お掃除の方から掛けられた言葉が気になるところではありますが、
全体的には満足しております。
投稿日:2025/7/9
前回泊まった時に次は家族を連れて行きたいと思い、前回の一人旅から一年後に家族旅行を計画しました!!
前回同様温泉の泉質が良くて最高でしたし、お部屋もご飯も文句ナシ!!
次はまた一人旅だとは思いますが、伊香保旅行時には必ずコチラの旅館を予約します!!
素敵な旅の思い出を有り難うございましたm(_ _)m
投稿日:2025/7/9
創業は室町時代という辰の湯「岸権」は石段街の上部に位置し伊香保を象徴する「黄金の湯」「石段街」「上州の山々を望む絶景」と三拍子揃った古き良き温泉旅館の風情を残すロマンを感じる定宿です。男女ともに3種類の趣きの異なる源泉かけ流しの名湯が堪能できます。種類豊富な朝食ビュッフェも魅力です。
投稿日:2025/7/7
2回目の泊まりですが対応がよいです、又泊まりたいと思える旅館でした。一緒にいった仲間も同じ感想でした。
投稿日:2025/7/1
初めての宿泊でした。
お部屋も綺麗で広く、窓から見える森林の緑がとても癒されました。
お風呂もたくさんあり、丁度良い湯加減でした。
食事もとても美味しくいただきました。
たくさんいる従業員の皆さんの接客も良かったです。
ただ、部屋にあるマッサージ機の下部分の埃溜まりが気になりました。
また機会があれば是非行きたいです。
ありがとうございました。
投稿日:2025/6/28
前から一度は泊まってみたいと思っていて、九州の奥さんの妹と泊まりましたが、大団体さんと小団体さんがいたみたいで、まずチェックイン時近くのエレベーターが使えない、お風呂へ行くとどこもいっぱい、朝のビュッフェの会場も空いてると言われてる時間帯に行ったがこれまた団体さんでいっぱい、少し後にずらしたほうが空いてました。旅館のせいではないが団体さんがいるので時間をずらしたほうが良いですよとか言葉があってもよかったかなと思いました。九州の妹も同意見。
また違っと時に行ったら評価が違っていたのかも
投稿日:2025/6/21
長野・群馬の旅、6日目に寄せてもらいました。宿は、石段街隣接で、伊香保神社が近く、黄金の湯がある旅館です。玄関前に車を乗り入れて、荷物を降ろし、スタッフが離れた駐車場に移動してくれました。チェックインすると、冷たいお茶とお菓子でおもてなしがあり、その間に館内説明がありました。部屋は、4階の榛名側の和室で、窓際にはテーブルと椅子があり、山々を眺めながら、ゆっくり寛ぎました。お風呂は3つあり、大浴場又左衛門の湯、展望風呂六左衛門の湯、離れ露天風呂権左衛門の湯で、全て黄金の湯です。カルシウム・ナトリウムー硫酸塩、炭酸水素塩、塩化物泉の混合湯で、とても気持ち良いお湯でした。食事は、朝夕共にレストランで頂き、夕食は、上州牛ロース焼きしゃぶ付の四季膳で、どの料理も美味しかったです。朝食はバイキングで、和洋品数が多く、赤城牛の牛丼、朝カレーもあり、お腹いっぱいになりました。今回初めての伊香保温泉で、限られた時間でしたが、伊香保ロープウェイ、伊香保神社、夜の石段街など散策でき、十分満足出来ました。また機会あれば、寄せてもらいます。
投稿日:2025/6/14
3年前に利用しましたが、その時もおもてなしが良かったため、今回利用しました。
3年経ってもチェックインから丁寧なおもてなしが素晴しかったです。
新人の育成にも力を入れてるようで、丁寧な応対でした。また利用したいですね。
投稿日:2025/6/10
高齢の母に石段は上らなくても、伊香保石段の雰囲気だけでも見せてあげたくて岸権旅館さんにしました。石段まで本当に近くて写真も一緒に撮ることができとても嬉しかったです。お部屋も10畳の和室に5名で心配でしたが、広めのお部屋にしてくださり景色も良くて最高でした。夕食も個室の御膳でゆっくり美味しくいただき、朝食はバイキングで群馬県の名物もあり美味しかったてす。接客の方も皆んな親切に対応してくださりありがたかったです。
石段まで近いということだけてはなく、また岸権旅館さんに泊まりたいです。
投稿日:2025/6/8
古いながらも清潔感があって落ち着いた雰囲気が良いです。接客や送迎、ロビーでのコーヒーサービスなど、ホスピタリティも良かったです。ただ、部屋が古い造りのためバリアフリーではなかったり、トイレが狭いなど高齢者と同行する際の情報がもう少しあるとありがたいなと思いました。レトロな部屋とバリアフリーなどの使いやすい部屋があれば選べてさら利用しやすいと思いました。
投稿日:2025/6/5
歳老いた母との春の親孝行旅行です
部屋が2間でとても広く部屋の風呂は
檜風呂 窓開けるとまるで露天風呂みたいでとても良く
食事も美味しくいただきました
階段の中ほどぐらいの所有り母が伊香保神社に行くのにちょうど良い距離感でした
また泊まりに来たいです
投稿日:2025/5/31
以前から訪れたいと思っていた伊香保温泉でした。
写真で見ていた石の長い階段を目の前に感激でした。
温泉も展望、大浴場、そして露天風呂とあり、大浴場はテルマエロマエの映画を思い出す、どこか懐かしい感じでした。
露天風呂は空気も味わいお風呂も味わい贅沢な物ですね。
夕食のしゃぶしゃぶはとろけるほどに、そしてバイキングの朝食はバラエティにあふれとても美味しかったです。
また、いつか来たいと思います。
宿の皆様お世話になりました。
投稿日:2025/5/29
温泉は3カ所でしたが、同じ源泉でも離れの権左衛門の湯は最高でした!お湯も適温でココに入りたくて決めました!それと老舗だから余計に感じてしまったのが部屋の壁が薄いのか、隣の話し声が12時頃まで聞こえて残念なのと、毛布が厚めで温度調整が難しく、睡眠が取りづらいです!それでも行きたかった宿でした!
投稿日:2025/5/27
伊香保のお風呂はとても好いお湯で、こちらのお宿のお風呂を二種類堪能しました。食事もおいしく、私たち夫婦にはちょうどいい量で、おいしいものばかりでした。朝食は、バイキング方式でしたが、手のかかったおいしい料理でした。また、お世話になろうと思います。