宿番号:338620
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/8/14
お盆の帰省に合わせて家族と宿泊しました。
お風呂は大浴場と家族風呂と貸切の露店があり、いずれも天然温泉で最高でした。
特に渓流のすぐそばの露天風呂は川のマイナスイオンを感じるほどに近くて、最高の景色と自然の迫力と温泉でとても癒されました。
クレンジング持って行ったほうがいいです。
食事は可もなく不可もなく。
全体的に地元の方が頑張っていらっしゃるホテルという印象を受けました。
老舗旅館のような圧倒的なホスピタリティや接客を求める方にはお勧めしません。
一方、貸切の家族風呂が無料な点や食事処も半個室みたいで落ち着いている点、そこまで格式ばった宿ではないため、ファミリー層の方は過ごしやすいかもしれません。
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
むかひー 様
この度はホテル静流荘をご利用いただきまして、心より感謝申し上げます。
大浴場や家族風呂、当ホテル自慢の川沿いの貸切露天風呂「せせらぎの湯」への
お褒めのお言葉、ありがたく頂戴いたします。
お食事は、各季節ごとにメニューを変えて、リピーターのお客様や連泊のお客様も含めた
全てのお客様にご満足いただけますように調理場スタッフが努力をしているところでございます。
今後も日々精進してまいります。
接客も常に向上する意識を持ち、あらゆる層のお客様にご満足いただけますように今後も業務に励みます。
貴重なご意見を賜り、感謝申し上げます。
次回のむかひー様のお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/8/20
投稿日:2025/6/30
大変お世話になりました!
3階の景観の良いお部屋に宿泊してみたいです また、お伺い致しますね。
霧島もみじ谷静流荘からの返信
このたびは静流荘にお越しいただき、またご感想をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
お部屋や眺望についてのご希望もお伝えいただきありがとうございます。現在、3階のお部屋は販売を休止しており、改装を視野に準備を進めております。整いました折には、ぜひご宿泊いただけましたら嬉しく思います。
ご評価につきましても真摯に受け止め、サービスの質を高めてまいります。
こだぬき様にまたお越しいただける日を、スタッフ一同お待ちしております。
返信日:2025/7/5
投稿日:2025/6/21
前回宿泊した話をした所、是非泊まってみたいということで、今回は妹も一緒にお世話になりました。今回は2階の部屋でしたので、両親は階段での移動がちょっと大変だったようです。食事は眺めの良くゆったりした席を用意して下さり、スタッフさんの接客と豪華なメニューに妹も感激していました。廊下や読書スペースなども素敵な空間でした。前回は入れなかった露天風呂にも入ることが出来ました。思った以上に自然の川の中で貴重な体験でした。翌朝は建物の中の貸し切り風呂にも入ることが出来ました。そして前回同様、ロビーで美味しいコーヒーも頂いて大満足で帰途につきました。家族で過ごす脱日常は贅沢で、とても良い思い出になりました。またお世話になりたいと思います。
霧島もみじ谷静流荘からの返信
このたびは妹様もお誘いの上、再訪していただきありがとうございました。
ご家族の皆さまと大切なひとときをお過ごしいただけたこと、大変うれしく思っております。今回は階段のあるお部屋でのご案内となりましたが、上階からの眺めなどもお楽しみいただけておりましたら幸いです。
これからも皆さまに心地よい時間をお届けできるよう努めてまいりますので、またふと思い出された折にでも、ぜひお立ち寄りくださいませ。Mie様にまたお会いできます日を心よりお待ちしております。
返信日:2025/6/24
投稿日:2025/5/3
食事が口に合うので、とっても良かったです。接客も親切で温泉も良かったです。貸切風呂がもう少し綺麗になってほしいです。
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
この度のご滞在ありがとうございました。
お料理を美味しく召し上がっていただけたようで、何よりでございます。
また、スタッフの応対や温泉もお楽しみいただけたご様子で、私たちも嬉しく思っております。
貸切の川沿い露天風呂につきましては、自然に囲まれた環境のため、都度の清掃が行き届かないこともあり、ご不快な思いをおかけしたかもしれません。いただいたお声を参考に、今後より快適にお使いいただけるよう改善に努めてまいります。
JOON様のまたのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2025/5/5
投稿日:2025/4/18
ロビーにエスプレッソマシンがあり、無料で飲めるし、お化粧品のサンプルも奄美のいいものでした。お布団も気持ちがよいし、浴衣も選べました。そして、料理がおいしいです。焼酎がすすみました。朝入った露天風呂も気持ちがよかったです。また泊まりたいです。
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
静流荘へのご滞在、誠にありがとうございました。 お食事や露天風呂、選べる浴衣などについてご評価いただき、心より感謝申し上げます。
お部屋にはコーヒーや霧島茶をご用意しておりますが、ロビーでもリラックスしたひとときをお楽しみいただけたこと、また、化粧品サンプルに鹿児島県・奄美大島のものを取り入れていることで、地元の魅力を感じていただけたことを大変嬉しく思います。
さらに、弊社では寝具に新幹線の座席にも使用される高機能素材を使用した敷布団を、掛け布団には海洋プラスチックを再利用した素材を取り入れており、少しでも快適にお過ごしいただけたなら光栄です。
今後ともお客様にご満足いただけるよう努めてまいりますので、次回のnaminami様のご利用を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/4/19
投稿日:2025/3/23
家族にソムリエ資格者もいるほどの温泉好きで色んな場所を巡ります
環境、風情共に恵まれた泉質も良い宿です。客室や浴場全て清掃が行き届き清潔感がありアメニティも揃っていて快適でした。料理の味はとても良いのですが夕食の黒豚明太子とろろ鍋は、具材が少なく黒豚感は殆ど感じられない内容、朝食の味噌汁の量が、かなり少なく具材等の工夫が足りないように感じました。
接客は全体的に良かったです。
しかし、フロントスタッフの対応に問題が…来館時の案内業務もぶっきらぼうな印象でしたがチェックアウトの会計の際、クーポン利用分を差し引かずに請求し、精算していたことが宿を出た直後に分かり戻って問い合わせると、ミスであった事を認めることなく言い訳するフロントスタッフ。すみませんでしたの一言も無かったフロントスタッフ。その後、支配人が引き継ぎ謝罪と返金の対応がなされました。親切丁寧な接客が出来る海外からのスタッフさんもいる中、同じ日本人として、とても残念な気持ちになりました。
楽しみに来館されるお客さんのためにも
今後、この様な事が無いよう改善して欲しいです。
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
このたびは当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、大切なご旅行にもかかわらず、ご不快な思いをさせてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。
施設環境や泉質、清掃状況、料理や接客スタッフへの温かいお言葉をいただき、大変ありがたく存じます。ご家族にワインに精通されている方がいらっしゃるとのことで、お食事に関しても深い知識やこだわりをお持ちかと存じます。ご指摘いただいた夕食の黒豚鍋や朝食のお味噌汁をはじめ、より一層ご満足いただけるよう、調理場と連携し、さらなる質の向上を目指してまいります。
また、フロントスタッフのご到着時やご精算時の配慮不足、誤請求への不適切な対応により、ご迷惑をおかけいたしましたこと、深く反省しております。スタッフ教育を改めて徹底し、このようなことが二度と起こらぬよう改善してまいります。
お忙しいなか貴重なご意見をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。お客様のお言葉を真摯に受け止め、すべてのお客様に快適で心地よい滞在をご提供できるよう、一同努めてまいります。
ぜひまた挽回の機会をいただければ幸いです。まゆら様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/3/25
投稿日:2025/3/23
たくさんの源泉掛け流し旅館に泊まってきましたが、リピートしたい宿になりました。妊娠中でベッドのお部屋がある源泉掛け流し旅館を選んで宿泊したのですが、送迎もバス停までして頂け、お部屋も綺麗でアメニティもオリジナリティがあり申し分なく、お食事も妊婦対応して頂き、大満足でした。あいにく天気だったのですが、大浴場と予約制の露天風呂は本当に最高でした。唯一申し上げるとしたら、屋内の家族風呂の脱衣所もお風呂内も寒かったことくらいです。
夕食も朝食も素材の味が引き立ち、調理法もオリジナリティあっておいしく頂きました!
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
この度は静流荘をご利用いただき誠にありがとうございました。また、温泉やお料理、おもてなしについて大変嬉しいお言葉をいただき、スタッフ一同感激しております。
お身体が大切な時期でのご宿泊でしたので、安心して快適にお寛ぎいただけたご様子を伺い、ほっとしております。しかしながら、家族風呂の温度管理に関しましては、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。貴重なご意見を真摯に受け止め、改善を図ってまいります。
次回はぜひお天気にも恵まれ、さらに心地よく当館の露天風呂をお楽しみいただければ幸いです。
ご出産後もぜひお子様とご一緒に、NM様ファミリーの素敵な思い出づくりのお手伝いができますことを、スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております。
返信日:2025/3/25
投稿日:2025/2/25
一度泊まってみたいと思っていたこちらのお宿に両親とお世話になりました。両親の希望でゆっくり温泉に入りたいと露天風呂付きの部屋を予約しました。チェックイン時に家族風呂か露天風呂を貸し切れるサービスもありましたので、部屋から近い家族風呂を予約しました。お風呂も清潔で泉質も好みでした。チェックアウトも11時でゆっくりでしたので、温泉好きな父は翌朝も朝食前後に入浴していました。大浴場も家族風呂もとてもリラックス出来ました。ひとつ残念だったのは、せっかくの露天風呂付きの部屋だったのに、とても寒くて両親は入らなかったことです。私は翌朝に足湯として楽しみました。
食事もとても美味しくて、ボリュームも満点で大満足でした!でも両親は食べきれずに申しわけなかったです。。高齢者向けにボリュームを抑えたメニューがあれば良いなと思いました。母は食べるのが遅いので個室スペースの食事処も周りが気にならないと喜んでいました。食事を提供して下さるスタッフさんもペースを合わせて下さってありがたかったです。食後はフロントのコーヒーメーカーでコーヒーをもらって部屋で頂きました。
いつもはドライブで通り過ぎている霧島ですが今回はゆっくりと堪能出来ました。両親もとても満足していました!また是非お邪魔したいと思います。
ありがとうございました。
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
このたびは静流荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
以前からご関心をお寄せいただいていたとのこと、大切なご両親とのご旅行に当館をお選びいただき、心より感謝申し上げます。
家族風呂や大浴場でのご入浴、ごゆっくりとお食事を楽しんでいただけたこと、ご両親にもご満足いただけたとのお言葉を拝見し、私どもも大変嬉しく思っております。お食事処でのご対応についても温かいお言葉をいただき、スタッフ一同の励みになります。
一方で、露天風呂付きのお部屋をご用意しながら、ご両親が寒さのためご利用いただけなかったことは、私どもとしても非常に心苦しく存じます。当館の客室露天風呂は囲いのない開放的な造りのため、今後の温度管理の工夫に加え、将来的な改装の際には、半露天風呂の導入なども検討してまいります。
また、お食事の量についてのご意見もありがとうございます。今後はご年齢やご要望に応じた内容のご提案ができるよう、検討を重ねてまいります。
「また是非お邪魔したい」とのお言葉を励みに、次回はより快適にお過ごしいただけるよう努めてまいります。
ご来館、そして貴重なご感想を誠にありがとうございました。
Mie様ご家族のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております
返信日:2025/3/26
投稿日:2025/2/19
兄弟夫婦4人での旅行で満足の宿泊でした。特に食事は丁寧で大変美味しい内容でした。食事だけでも再利用したいと思いました。ただ残念な点は、温泉の温度が低く、また、温泉の部屋が寒く感じました。温泉の温度を上げてもらいましたが、あらかじめ温度管理をしていただきたいと思いました。
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
このたびはご兄弟ご夫婦でのご旅行に静流荘をお選びいただき、誠にありがとうございました。
「お食事だけでも再訪したい」とのお言葉を頂戴し、調理・サービススタッフ一同、大きな励みとなっております。
一方で、温泉の温度や脱衣所の寒さにつきましては、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。事前の温度管理や快適な環境づくりに対する配慮が行き届いておらず、深く反省しております。現在は、より快適にお過ごしいただけるよう、設備や管理体制の見直しを進めております。
貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
次回はよりご満足いただけるご滞在となりますよう、スタッフ一同努めてまいります。
トム様ご家族のまたのご来館を、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/3/22
投稿日:2025/2/14
初めて霧島旅館旅行に行きました。
職員たちが親切でした。
お食事も美味しかったです。
寒くて渓流温泉は利用しませんでしたが、部屋の中に温泉があってよかったです。 しかし部屋の中の温泉がとても冷たかったです。 周辺の自然環境が良く、静かな雰囲気だったので良かったです。
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
このたびは静流荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
自然に囲まれた環境の中で、静かにお過ごしいただけたご様子に、私どもも嬉しく思っております。お食事やスタッフへのお言葉も励みになります。
一方で、お部屋の温泉の温度が十分でなかったとのこと、ご不便をおかけし申し訳ございません。当館では外気温の影響を受けやすい構造のため、現在は各客室の温度管理体制の見直しを進め、より快適にご利用いただけるよう改善を図っております。
また、寒い時期のご滞在で川沿いの「せせらぎの湯」にお入りいただけなかったとのこと、私どもとしても残念に思っております。次回はぜひ、渓流の音に包まれながらの露天風呂もお楽しみいただければ幸いです。
このたびは貴重なご意見をありがとうございました。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/3/22
投稿日:2025/2/12
大雪の後の土曜日に広島カープキャンプを見た後、お世話になりました。
露天風呂がある部屋に宿泊。
温風ヒーター、エアコン、ホットカーペットを全開で使用して
部屋はなんとか温まりましたが、それ以外のスペースは正直寒かったです。
夕食は地元の食材を多く取り入れておいしくいただきましたが、
他のレビュアーさんも指摘がありましたが、茶碗蒸しだけが出汁は効いているのですが、もう一つです。
朝食は、美味しかったのですが、焼魚は鹿児島のものを使って欲しいです。
温泉は部屋の露天風呂は湯の華、渓流沿いの露天風呂は透明でどちらもよい温泉でした。
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
このたびは静流荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
寒波の影響が残る中でのご来館、心より感謝申し上げます。
露天風呂付きのお部屋で、それぞれ異なる泉質の温泉をお楽しみいただけたご様子に、私どもも大変嬉しく思っております。地元食材を使ったお料理もご堪能いただけたとのこと、安心いたしました。
一方で、茶碗蒸しや焼き魚についてのご意見、そして館内の寒さに関するご指摘も誠にありがとうございます。
当館は木造建築の特性上、冷え込みの強い日は暖まりにくい場所もあり、ご不便をおかけいたしました。近年はヒートショックへの関心も高まっており、館内の温度差をできるだけ緩和できるよう、暖房設備の強化や導線の見直しなど改善に努めているところでございます。
いただいたご感想を真摯に受け止め、より快適にお過ごしいただける宿を目指してまいります。
つるりん様のまたのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/3/22
投稿日:2025/2/3
建物は新しくありませんが、お掃除等行き届いておりとても清潔なお宿だと思います。大自然と川のせせらぎの音、素敵なお庭で癒されました。
残念な点は、大浴場と室内の貸切風呂が少々ぬるいです。ぬるめに長く浸かるのが好きな私でもぬる過ぎかなと思います。翌朝は温度上がっていましたが、それでもあと1℃くらい上げてあると良いのになと思いました。
せせらぎの湯は大丈夫でした。大変気持ち良かったです。
ぜひまた訪れたいお宿です。スタッフさんはみんな感じの良い方ばかりで、最初から最後まで大変お世話になりました。
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
このたびは静流荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
建物自体は年数を重ねておりますが、清掃や庭の手入れに目を留めていただけたこと、大変嬉しく拝見いたしました。自然の音と景色の中で、心穏やかな時間をお過ごしいただけたようで何よりです。
また、大浴場や貸切風呂の温度につきましては、ご期待に添えず申し訳ございませんでした。いただいたご意見を真摯に受け止め、温度管理の見直しや改善に取り組んでまいります。せせらぎの湯では快適にご利用いただけたとのことで、少しでもお寛ぎいただけたことを嬉しく思っております。
スタッフへのお言葉も励みになります。「また訪れたい」とのお気持ちに応えられるよう、今後も心を込めておもてなしに努めてまいります。
ポンポン様の次回のご来館を、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/3/22
投稿日:2025/1/24
露天風呂付き客室に宿泊しましたが。
家族風呂が良かったです。
川の流れを近く感じてのんびり出来ました。
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
このたびは静流荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
露天風呂付きのお部屋にご滞在いただく中で、特に家族風呂をお気に召していただけたとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。
川のせせらぎを身近に感じながらの湯あみは、当館ならではの魅力のひとつです。自然に囲まれた静かなひとときが、少しでも心休まるものとなっておりましたら幸いです。
みっちゃん様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/3/22
投稿日:2025/1/11
総合的には申し分無かったのですが、あえてあげるとしたら、高地で低気温の為か、室内のエアコンの効きが設定温度を上げても悪かった事と、食事処でスタッフさんの呼出しボタンが無かったので、しばらく通りかかるのを待っている時間がありました。最後に帰る際に車のフロントガラスが凍結していたのですが、スタッフさんのおかげで取り除く事が出来、ありがとうございました。
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
このたびは寒さ厳しい時期に、当館へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
総合的にご満足いただけたとのこと、安心いたしました。
その一方で、館内の暖房やお食事処での呼出しに関してご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。冬場は標高の影響で気温が大きく下がることもあり、暖房効率については今後も設備の見直しや補助暖房の強化などを検討してまいります。また、お食事処でのご案内体制についても改善の参考とさせていただきます。
ご出発時にはフロントガラスの凍結に見舞われたとのこと、お困りの際にスタッフがお役に立てたようで何よりでございます。
このたびは貴重なご意見と温かなお言葉をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
つだじぃ様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/3/22
投稿日:2025/1/5
寒さ以外は心から満足する旅館でした。出された料理の味は上品でした。量もちょうど良く正月にふさわしかったです。
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
このたびはお正月のご旅行に当館をお選びいただき、誠にありがとうございました。
お料理について嬉しいお言葉を頂戴し、大変光栄に存じます。特別なひとときにふさわしいお食事をお楽しみいただけたこと、私どもも嬉しく思っております。
一方で、館内の寒さにつきましてはご不便をおかけし申し訳ございません。木造建築ならではの趣を大切にしつつ、快適にお過ごしいただけるよう今後も工夫を重ねてまいります。
motosann様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/3/22
投稿日:2024/12/27
丸尾のバス停から渓流沿いに谷を下った静かな場所にあります。さらに石段を下りたところに明礬泉の貸切風呂があり、本館の大浴場は硫黄泉です。外の貸切は気温の影響かぬるかったですが、大浴場は良い感じでした。夕食は会席料理で素材も良く温かい料理が楽しめました。ただ陶板焼きはありがちな料理ですが温度があまり高くならないため個人的にはもったいないと思います。朝食はセットメニューでおかずの種類はたくさんでしたがありきたりな感じでした。もう少し九州らしいものがあると良かった。
部屋は一人でツインルームなので十分な広さでした。一番気になったのは玄関には上がり框があって下足から館内用のスリッパに換えるか裸足で上がりそうに見えて、そのまま靴で上がり客室の中までそのままなことです。部屋の構造は和室なので靴のままなのに違和感がありました。最近は外国人客が多いのでそういうことにしたのでしょうか。ここにお泊りの外国人は個人客でハイソな感じの人が多く騒がしくないのも良かった。
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
このたびはご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、立地や温泉、料理、館内設備に至るまで細やかなご感想をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。
静かな環境の中でお過ごしいただけたことを嬉しく思っております。
お食事についても温かいお言葉と率直なご意見をありがとうございます。陶板焼きにつきましては、火力の加減によっては温まりにくいと感じられる場合もございます。その際は、固形燃料を追加することも可能でございますので、どうぞお気軽にスタッフまでお申し付けくださいませ。
また、館内の履物に関するご指摘もありがとうございます。当館では、以前はスリッパに履き替えていただいておりましたが、お客様の靴をスタッフが扱うことへの配慮や、履き間違い防止、チェックアウト時の混雑緩和といった理由から、現在のスタイルへと変更いたしました。和の趣が残る客室とのバランスについては、今後の検討課題とさせていただきます。
お寄せいただいたご意見を今後の改善の糧とし、より快適にお過ごしいただける宿を目指してまいります。
巡礼様にまたお越しいただけるご縁を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/3/22
投稿日:2024/12/26
本当に森の自然の中にあるようなお宿でした。たくさんの宿泊客がいるようで、あまり館内で会うこともなくのんびりできました。階段で下の方にある露天風呂は良いですが、高齢者は大変です。
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
過日は静流荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
霧島の森の自然とともにある当館の魅力を、まさに感じ取っていただけたこと、何より光栄に存じます。
館内は全21室の小規模なつくりでございますので、そこまで混み合うことなく、静かで落ち着いた時間をお過ごしいただけたのではないでしょうか。露天風呂では、四季折々の景色や川のせせらぎを感じながら、心身ともに癒しのひとときをお楽しみいただけていれば嬉しく思います。
その一方で、渓流沿いという立地の特性上、館内には階段が多く、足腰にご不安のあるお客様にはご負担をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。今後はご案内の工夫やスタッフによるサポート体制の強化を図り、より快適にお過ごしいただけるよう努めてまいります。
貴重なご意見とあたたかなご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
じゅじゅ様がまた季節を変えてお越しいただける日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/3/22
投稿日:2024/12/4
初めての旅館でした。玄関先で作業をされていた男性の方が「いらっしゃいませ。」と挨拶。浴衣も好みのものをセレクト。コーヒーも自由。お部屋も快適…でしたが、セキュリティボックスが壊れていました。食事処は床暖房はありましたが寒く感じました。茶碗蒸しはもう少し味付けが濃くても良かったのではないでしょうか?でも、食事大満足でした。今までいろいろな旅館に泊まりましたが、家族風呂があるところは初めて。次回は家族風呂中心でいこうと思います。辛口な妹も「本当に良かった。また行きたい。」という程、お気に入りの場所になったようです。職員の方々も親切。布団も温かくフカフカでした。次回は春先に伺って散策したいです。近代的な旅館やホテルはありますが、そこでは味わうことのできない魅力的な旅館でした。お世話になりありがとうございました。
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
このたびはご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、細やかなご感想をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。
玄関での何気ない挨拶や、浴衣選び、客室でのご滞在など、当館でのひとときを楽しんでいただけたご様子に、私どももとても嬉しく拝見いたしました。
一方で、セキュリティボックスの不具合やお食事処での寒さ、茶碗蒸しのお味についてなど、貴重なご意見をありがとうございます。今後の改善にしっかりと活かしてまいります。
ご家族風呂も気に入っていただけたようで何よりです。「辛口な妹さん」が“また行きたい”とおっしゃってくださったとのこと、これ以上ないお褒めの言葉に、スタッフ一同大変励まされました。
近代的な施設にはない“侘び寂び”を感じていただけたことも、当館にとって大きな喜びです。
春の景色とともに、また心ほどけるひとときをお過ごしいただけますよう、たまちゃん様を再びお迎えできる日を楽しみにお待ちしております。
このたびはご宿泊、そして温かいご投稿を本当にありがとうございました。
返信日:2025/3/22
投稿日:2024/12/4
去年の夏に友人とこちらに宿泊しました。そして、別の友人との旅行でこちらのお料理の素晴らしさと温瀬をもう一度味わいたく予約しました。そんな中でのリピートでしたが、期待を裏切らない素晴らしさでした。体に染みるお料理、秋の景色を観ながらの温泉。もうすでにまた行きたくなっています。素敵な時間を本当にありがとうございました。
緑と渓流に抱かれた美肌温泉の宿 霧島温泉静流荘からの返信
このたびは再び当館にお越しいただき、誠にありがとうございました。
さらに、今回は前回とはまた別のご友人をお誘いいただいてのご来訪とのこと、心より感謝申し上げます。
お料理や温泉を再び味わいたいと感じていただけたこと、そしてそのご期待にお応えできたことを大変嬉しく思います。
秋の景色とともに味わう湯のぬくもりや、体にしみ入るお料理が、皆様のご旅行に彩りを添えることができておりましたら、これに勝る喜びはございません。
「もうすでにまた行きたくなっています」とのお言葉に、スタッフ一同励まされております。
次回も心地よいひとときをお過ごしいただけるよう、精一杯おもてなしに努めてまいります。
源太ママ様にまたお会いできます日を、心より楽しみにお待ち申し上げております。
返信日:2025/3/22
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます