宿番号:339256
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.5 |
|
風呂 | 3.6 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 3.8 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2025/10/18
混んでいると駐車場に余裕がないかなと思いますので、早めのチェックインがオススメです。
お風呂は広くないので期待しないほうが良いかと。
朝ごはんはバイキングじゃなくて少し心配でしたが、満足でした。
ワッチさん
投稿日:2025/10/6
到着時、駐車場が満車でしたが、スタッフの方が出てきて下さり、迅速にご対応いただきとても助かりました。
部屋は、和室にしましたが、とても広いお部屋でゆっくり寛ぐことができました。
朝食は卵料理の調理サービスがあり、今回も大変美味しくいただきました。
元旅館ということで、チェーンホテルにはない、アットホームなサービスがこちらのお宿の魅力だと思います。
また利用させていただきます。ありがとうございました。
投稿日:2025/10/1
業務での利用者が多いのかな、立地は特に問特に問題はありませんでした、食事は家庭的な料理で美味しく頂きました、一人旅には利用しやすい宿でした。
投稿日:2025/9/27
朝食の品数が多くて嬉しいです。今回は焼き鯖〜♪周りに高い建物がないので日の出がきれいに見れました〜部屋によるかもですが、3F以上のお部屋は見れるかと。青森、八戸、奥入瀬の中心地点なので青森県内回るには便利だと感じます。スタッフの方もとてもアットホームでほっこりします(^-^)
投稿日:2025/9/22
三沢基地航空祭に合わせて利用。
基地からは約30分。早朝チェックアウトも快く応じて頂けた。
夕食は追加料理もお願いしたがボリュームもあり、満腹でした。
大浴場は広くはないが誰も居なかったので
のんびり入れました。
定員4人までと書かれてました。
部屋はロフトベッドがついたちょっと変わったお部屋でした。
コンセントの数はあるが位置がちょっと微妙。
枕元(スマホ充電)、鏡前(ドライヤー)
などにコンセントが無い。
施設はそこそこ年季入ってそうだが
清潔感問題なし、管理頑張ってる感ある。
また来年お邪魔するかもです。
投稿日:2025/9/22
初めて泊まりましたが、トイレ、洗面、風呂は別でしたが、問題なく過ごせました!
思っていたより、外や廊下が静かだったので、ぐっすり眠ることができました。
繁華街も近く夕食は助かりました。
風呂は小さめですが、誰も入っていなかったので、ゆっくり湯船に入ることができました!
朝食も和食で美味しかったです!
じゅんちゃんさん
投稿日:2025/9/17
市中心部にあり、夜飲食の後歩いて戻ってこられて便利でした。トイレと風呂共同の部屋でしたが、その分宿泊費が安く、コスパが良かったです。
投稿日:2025/9/7
以前宿泊してよかったのでリピートです。
大浴場あり、夕朝食付きの料金としては非常にリーズナブルです。
ホテル脇のぬれない場所にバイクを置かせていただけるのがありがたいです。
今回、出発日に雨が結構降りましたが荷物の積み込みを濡れずに行えました。
前回宿泊時は、近場にあった温泉施設に行きましたが閉店してしまっていたのが残念。
十和田湖観光時にお勧めの立地です。
投稿日:2025/8/30
写真で見ていたより狭く、圧迫感があった。
お風呂は3人ずつしか入れず、フロントで説明がなかったので
戸惑いました。お風呂場にドライヤーがなくて部屋から持って
いきました。隣の壁がうすく、部屋でドライヤーは使えないと
思いました。
ねぶたまつりで割高だったので仕方ないですが
次は泊まりたくないです。
投稿日:2025/8/1
チェックイン受付対応はとても良かったのですが、保冷剤と瓶詰めをフロントで預かってもらい、チェックアウトにて荷物を受け取ったのですが、保冷剤は袋に入っていたのですが、瓶詰めが入っておらず、せっかく購入したお土産が持って帰れず、その後もホテルからの受渡し忘れの連絡が無し残念。、
夕飯配膳担当の女性が方言なのか?言葉が聞き取れず、席の案内をされず2人なのに四人前の配膳が置かれ、こちらから退けないと、そのまま状態。部屋にウォーターポットが無い部屋は食堂で借りてくださいとあったので借用を、依頼すると渡されるのは良いが取っ手を自分で握ったまま渡そうとするので、携帯と部屋キーを持って片手しか空いてない相手にポットを渡そうとするとので困っていても、何しようともせず、結局こちらからテーブルにポットを置いてくれないと取っ手を持てません言わなければ何もしようとしない有様。
朝食の男性も卵の調理を選べたらしいが、
説明が何を言っているか分からなかったので、
調理してもらわなかった。
あと、共同風呂の洗面台の蛇口が壊れていたにも関わらず、何も対処がされない多分気付いていて当分そのままだった感じでした。
投稿日:2025/7/20
1泊2食付を予約。
部屋にトイレ風呂なし。
昭和の面影が残る宿で、すべての設備が古いです。
寮生活を思い出します。
共同のトイレ共同の風呂共同の洗面所、なんとも
食事は、かも不可も無くあぁ食べれるレベルかな。
せっかく十和田に行ったのだから、十和田の地産地消を期待してましたが、家で食べるような料理です。
投稿日:2025/6/18
朝食付きプランで娘と3人の親子で宿泊させて貰いました。朝食も生卵を目玉焼きか卵焼きか選択できご飯も美味しいし、味噌汁も出汁が効いていてとても満足出来ました。又利用したいです。
投稿日:2025/6/1
急な予約にもかかわらず、丁寧に対応して下さりとても助かりました。隣のカフェもオシャレで友達と行くのにもってこいでした。
ありがとうございました。
モニカさん
投稿日:2025/4/27
急遽十和田への出張となり大型車も駐車できる施設を探して快く受け入れてくださいました。周辺には飲食店も多くコンビニもあるので便利です。春の観光シーズン前に宿泊したのですが、市街地からは遠いですが帰りがてらには静かで渋滞のない奥入瀬渓流を走り十和田神社へも参拝することができました。
また利用させていただきます。
投稿日:2025/4/26
部屋は畳直置き冷蔵庫で畳が傷んでいた。
夜の料理はシンプルだが美味しかった。
部屋にトイレも洗面台もシャワーもないため、共同風呂を使った。
食堂の係の対応もいまいちで、ちょっと、次回はないかなって感じです。
投稿日:2025/4/20
喫煙の部屋しか空いておらず不安でしたが、部屋付の消臭剤を使ったからか煙草の匂いはそれほど気になりませんでした。
ホテルの皆さん親切で、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
投稿日:2025/4/14
キャンペーンを使ったので通された部屋は風呂・トイレ無しの和室でしたが、コンパクトでちょうどよいサイズ感でした。
まちなかなので、周辺にご飯も食べに行きやすくて良かったです。
朝食もとても美味しかったです。
また、スタッフの案内等もとても良かったです。
十和田のまちなかに泊まるには、いいホテルだと思いました。
投稿日:2025/3/30
職場等の飲み会時には,自分にとって最適の宿です。
コロナ前から利用し,コロナで飲み会自粛が続いていましたが,
久しぶりにお世話になりました。
駐車場の台数が十分確保できるし,朝食は一人一人の御膳ですし,
お風呂もありますし,何より飲み屋街から近いので3次会まで
行っても歩いて帰宿できる等,自分に合っている宿です。
早めに予約するとかなりの割安感があります。
自分は洗面所とトイレが共同という点が全然気になりません。
自分にとって,心癒される宿です。
投稿日:2025/2/20
飲み屋街に近いため、夕食への行き帰りがラクでとてもよい。
部屋や共同浴場も価格に見合っているように思いますし(割と低価格にしては設備は良いかも。)、朝食は健康的な和食で好きです。