宿番号:339419
六日町温泉 山の湯宿 いろりあんのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/8/7
・長岡花火大会の後、夜遅くのチェックインに対応していただけて、とても助かりました!
・源泉かけ流しの温泉は、屋内は熱くて浸かれませんでしたが、露天は浸かれて良かったです。
・部屋の冷房は「弱」にしても強すぎて、寝ている間にちょうど良い温度にするのが難しかったです。
・朝食がボリューム満点で味も美味しくて大満足でした!
投稿日:2025/4/29
夕食は色々たくさんあり食べきれませんでした。我々の年代になると
お肉は2人で一つで良いので次回はそのようにお願いするつもりです。
山菜採りはお天気も良く楽しく教えて頂き最高、帰って入浴後のそばランチも美味しく楽しい二日間でした。また是非とも伺いたいと思います。
六日町温泉 山の湯宿 いろりあんからの返信
この度は当いろりあんへお越しいただき誠にありがとうございました。春の山菜狩りを目いっぱい楽しんで頂けたようで何よりでございます。
*
今年は大雪がございましたので雪解けが遅く山菜の出も少し遅かったのですが、お陰で山菜の味も例年と比べても非常に美味しく、ご好評をいただいております。
*
お食事の量につきまして、事前にご相談等頂けましたらこちらでもご対応させていただくことが可能です。是非お気軽にお声掛けくださいませ。
*
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
いろりあん フロント
返信日:2025/5/14
投稿日:2025/3/9
スキー旅行でお世話になりました。
とにかく食事が美味しかったです。素朴な田舎料理中心で、手作り感があり、川魚は最高に美味しかったです。魚沼産のお米はやっぱり美味しい。ムイカスノーリゾートのリフト券も格安で購入できて大満足でした。
また機会があればお世話になりたいです。
六日町温泉 山の湯宿 いろりあんからの返信
この度は冬のスキー旅行に当いろりあんをお選びいただき誠にありがとうございました。雪深い山々の合間の温泉宿ですが、お食事、スキーともに楽しんで頂くことができ大変嬉しく思っております。
また機会がございましたら是非とも当館へお越しくださいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。
いろりあん フロント
返信日:2025/4/2
投稿日:2025/3/8
夫婦旅行で利用させて頂きました。冬に利用したのでお部屋に炬燵があって、のんびりと過ごすことが出来ました。お風呂は特に露天風呂が素晴らしく、雪を見ながら入る温泉は最高でした。夕食は種類も多く、とても美味しく頂きました。一緒に頂いた日本酒も最高でした。総じて期待を裏切らない良い宿だと思います。
六日町温泉 山の湯宿 いろりあんからの返信
この度は当いろりあんへお越しいただき誠にありがとうございました。冬のご旅行、楽しまれたようで何よりでございます。
当館のございます上の原温泉は南魚沼市の中でも特に雪深い位置にございます。冬に積もった雪がおいしい地下水を生み、おいしい山菜やお米を育んでくれます。
お料理に温泉にとお楽しみいただけて感無量です、またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
いろりあん フロント
返信日:2025/4/2
投稿日:2025/3/2
思い立ってのスキー旅行。
頂上からの景色が素晴らしいのでムイカスキー場へ
2日前でしたのでゲレンデ近くの宿で選びました。
同年代だろう女将さん!親近感を感じました!
来シーズンも又伺いたいです♪
六日町温泉 山の湯宿 いろりあんからの返信
この度は冬のスキーでのご旅行に当館をお選びいただき誠にありがとうございました。楽しいご旅行になったようで何よりでございます。
またお会いできますことを従業員一同心よりお詫び申し上げております。
いろりあん フロント
返信日:2025/3/7
投稿日:2024/12/9
新米を食べられるとのことで白飯好きの会社の元同僚と3人でお世話になりました。女将さんが、自家用車で駅まで迎えに来て下さり、楽しくお話しながらチェックインしました。建物は古かったのですが、大きな問題もなく宿泊しました。自家製の白米はとても美味しく満足致しました。ぶっきらぼうな男性の接客が気になりましたが、その他はゆっくりと過ごすことができました。
六日町温泉 山の湯宿 いろりあんからの返信
この度は当いろりあんへお越しくださり誠にありがとうございました。南魚沼の新米、お楽しみいただけたようで何よりでございます。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
いろりあんフロント
返信日:2025/1/24
投稿日:2024/10/22
静かな環境にありロケーションは良好です。
露天風呂も趣きがあります。
宿からのアクセス案内にも書いてあったけど、湯沢方面からナビの案内で行くと狭い道を通ります。
舗装はしてあるけど乗用車1台がやっと通れる曲がりくねった道路。
対向車が来たらお手上げです。
宿がお薦めするほくほく街道(国道)経由をお勧めします。
六日町温泉 山の湯宿 いろりあんからの返信
この度は当いろりあんへお越しいただき誠にありがとうございました。静かな山間の宿でございますので、田舎の風情を感じていただけたかと存じます。
*
当館ご案内にございます通り、どのナビを使っても湯沢方面からの経路ではどうしても細く曲がりくねった道を案内してしまうようです。国道経由でのお越しにつきまして、お客様への周知を今後も徹底してまいりたいと思っております。
*
重ねてこの度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
*
いろりあん フロント
返信日:2024/10/29
投稿日:2024/10/17
八海山登山で疲れた身体を温泉でゆっくり癒しました。結構熱い湯ですが、露天は温度も割と低くゆっくりくつろいで入ることができました。夕食など品数も多く美味しい料理ばかりで、特に新米のごはんや米ナス田楽など一品でした。おかみさんも気さくで親切で大変気持ちよく過ごすことができました。有難うございました。
六日町温泉 山の湯宿 いろりあんからの返信
この度は当いろりあんへお越しいただき誠にありがとうございました。今年はまだ残暑を感じる気温ではございましたが、初秋の旅、お楽しみいただけましたでしょうか?
*
八海山登山の疲れを癒していただいたとのこと、大変うれしく思います。温泉やお料理へのお褒めのお言葉も痛み入ります。当館では季節のものを一番美味しく召し上がっていただけるよう心を込めてお作りいたしております。
*
また新潟へ訪れることがございましたら是非、当館へ足をお運びくださいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。
*
いろりあん フロント
返信日:2024/10/29
投稿日:2024/10/8
高齢の両親を連れての旅行でした。そのため、なるべくこじんまりした宿を探していました。こちらの宿は新しい感じではありませんが、清潔感のある宿でした。食事は田舎料理でしたが、どれもとても美味しかったです。新米の時季でとっても美味しく、食べ過ぎてしまいました。接客もみなさん丁寧でした。新潟へ行く時はまたお邪魔したいと思います。
六日町温泉 山の湯宿 いろりあんからの返信
この度は当館へお越しいただき誠にありがとうございました。初秋の新潟県、お楽しみいただけたようで何よりです。
当館は山間の小さな温泉宿ではございますが、あたたかな田舎をのんびりとお過ごし頂けましたでしょうか。
*
新潟のおいしい水と空気が育んでくれるお米は当館自慢の一品でもございます。新米の季節、より美味しいお米をお楽しみいただけたこと、心より嬉しく思います。
*
みえ様とご家族様のまたのお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。
*
いろりあん フロント
返信日:2024/10/9
投稿日:2024/10/1
田舎体験をさせていただきました。イベント満載で子供が一日中大興奮で喜んでいました。
そんなに期待していなかった昼食(おにぎりと煮物少しだけだと思っていた)はおにぎり以外に肉じゃが、ジャガバター、豚汁、漬物、トウモロコシ。今まで食べたどの旅館の料理よりもおいしかったです!
窓から一面に見える田んぼの風景もすばらしく、何もかもが本当に楽しくておいしくて宿の方も優しく、本当にいいお宿でした。ただお湯が熱すぎて子供も私も入れず、もう少しぬるいといいなと思いました。
六日町温泉 山の湯宿 いろりあんからの返信
この度は当館の田舎体験プランをお楽しみいただき誠にありがとうございました。楽しい一夏の思い出が作れましたでしょうか。
*
読んでいて楽しくなるような口コミを頂くことができ、スタッフ一同心より嬉しく思っております。当館ではご夕食ご朝食だけでなく、田舎体験後のお昼ご飯もお楽しみいただけるよう心を込めてお作り致しております。お喜びいただけて何よりでした。
*
温泉の温度につきまして、ご指摘いただき誠にありがとうございました。今後の参考とさせて頂きます。
*
フンギ様、ご家族様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
*
いろりあん フロント
返信日:2024/10/9
投稿日:2024/8/15
部屋の雰囲気が良く、また、食事もおいしくて良かったです。
温泉は露天風呂が解放感と温度が丁度よく気持ちよかったです。
六日町温泉 山の湯宿 いろりあんからの返信
この度は当館へお越しくださり誠にありがとうございました。
*
御食事、温泉、囲炉裏ともに楽しんで頂けたようでなによりでございます。当館では地元の食材をふんだんに使ったお料理をお出ししておりますが、お口に合ったようで大変嬉しく思います。
*
また新潟へお越しの際は是非いろりあんへお泊り下さい。従業員一同心よりお待ち申し上げております。
*
いろりあん フロント
返信日:2024/8/27
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[旅館]六日町温泉 山の湯宿 いろりあん じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 南魚沼(塩沢・六日町) > 六日町駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 南魚沼(塩沢・六日町) > 六日町駅
近隣駅・空港からホテルを探す
六日町駅 | 塩沢駅 | 上越国際スキー場前駅 | 大沢駅 | 五日町駅