宿番号:339880
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2025/10/26
急に寒くなったので、温泉が恋しくなり、半年ぶりにお邪魔しました^^
毎回、客室露天風呂付きのお部屋にするのですが、今回1番泊まってみたかったお部屋だったので、とっても嬉しかったです!
いつも従業員の皆様はあたたかく迎えて下さり、お部屋も大浴場も、お掃除が行き届いてて気持ちよく過ごせます。
ご飯も美味しいし、朝夕部屋食なのは周りを気にせずゆっくり過ごせるので、心も体も癒されました。
いつも夫婦で結婚記念日や温泉目的の時にみなみ荘さんのお世話になるのですが、次は母を連れて行ってあげたいので、またお邪魔したいと思います。
1つ希望としては、お夜食用のカップラーメンの自販機や頼めるシステムがあるといいなと思いました^^
投稿日:2025/10/6
何度もお世話になってます。
前回よりちょっと間が開いての再訪でしたが、好きな間取りのお部屋に案内いただきとてもうれしかったです。
お食事もお風呂も従業員の方々もいつも通りの安定感。お気に入りです。
またお邪魔させていただきます。
アンテナ直ってたらいいな。
投稿日:2025/10/6
部屋は写真で見ていたよりも広く感じられ、綺麗にお掃除されていました。
窓の風切り音だけ気になったので部屋4点です。
部屋の露天風呂は口コミにあった通り外から見えそうだったので、人通りの少ない朝と夕方に入りました。浴槽までしゃがみながら歩けばほぼ見えません。景色は良いです。湯船が広くてお湯も熱く、気持ちよかったです。
大浴場は23時頃行きましたが貸切状態でのんびりできました。
料理は美味しい上にとにかくボリューミーで、私が食べきれない分は彼にお願いしました。海鮮だけでなく、他のお料理も見て楽しい食べて美味しい、で大満足でした。
また伺いたい旅館です。
投稿日:2025/9/16
お部屋は広く、露天風呂がついているのは嬉しかった。
お部屋からの景色も良かったのですが、、
食事が期待していたより残念でした。
前菜も冷めているし、刺身の質もうーん。
子どものためにふりかけを持って来て下さったり、取り分け皿を用意してくださるのはありがたかったです。
投稿日:2025/9/9
花火大会の日に宿泊させていただきました露天付きの部屋にしました新しいホテルではないですが料理も大変美味しかったですし料金も花火大会の日にしてはとってもリーズナブルでした来年正月過ぎになってしまいますが家族5人で行きます
投稿日:2025/9/7
いつもの通り、時系列的に・・・。
出迎え有り、チェックイン時にも説明有。多分、客数の関係により朝も部屋食になった。但し、鍵が2人なのに1個しか無い。部屋はかなり古いが、清掃は一通りされている。
夕食時、刺身・金目鯛は良かった。ただ、6大特典の特製デザート記載があったが、何が特製だか分からない。お品書きも無いのはマイナスイメージが沸いた。朝飯はこの日ご飯が美味しくなかったが、なめろうは良かった。風呂は源泉だがかけ流しと謳うのはちょっとと思うが、近年、経営や値段を抑える為の策といえば仕方無いと思う。
1階は空調されているがそれ以外は蒸し暑い階段はちょっとカビ臭いイメージまでもがした。接客は良いので頑張ってほしいと思った。
投稿日:2025/9/1
恋人と行きました。
前日に急遽決めて少し選択に限りがあったのでこちらを予約。
夜着いたので外観の雰囲気は分からずでしたが昭和感のある雰囲気ですがお部屋は綺麗にされててエアコンも2つあり満足。
歩くと畳のきしむ音と洗面所とシャワーユニットの古さ
シャワーの出の悪さはマイナス
黒ずんでるしそこは改善してほしい
露天風呂付きにしたが露天風呂は最高。
若いくせに泉質にこだわりあるが源泉掛け流し最高でしたし樽風呂も意外と2人でも余裕ありました。
なんと言っても口コミ通りの朝夕ご飯は満点
舟盛りに彼女のテンションが上がってありがたかったです。
刺身も新鮮で美味しすぎました。
さわやか2プレート食べる自分でももう食べれん。ってくらいボリュームあるので女性には多すぎるほど
部屋食って自分は初めてだったのでこんな美味しい物を2人きりで食べれるって幸せでした
食事満点です。文句なし
寝ちゃったので貸切、大浴場入れなかったけど
せっかくなら上乗せしてでも客室露天風呂付プランにしたほうがいい
ベッドも寝やすかったし古さは清潔感で維持されている
料理運んでくれた方の接客が二重丸でした。
また行きたいと思える宿です
投稿日:2025/8/22
到着から駐車場まで案内も大変親切に耐用して頂きまして施設説明も早く終わり入室できました。
温泉も時間帯関係無く入れゆっくり堪能でき良かった。
朝夕食事も美味しく頂きました。
総合的には、コスパな宿屋さんかと思います。
投稿日:2025/8/12
部屋の露天風呂がオーシャンビューで風が気持ちよくて最高に気持ちよかったです。
露天があるバルコニーが広々していて眺めが良かったです。
客室担当の仲居さんも布団を敷いてくださった方もフロント係の方も皆さん話しやすくてコスパも良くてまた行きたいです。
投稿日:2025/8/4
毎年土肥に夏来ますが
10年ぶりの2人旅行
急遽当日予約で
部屋で喫煙OKなのも◎
部屋にトイレとお風呂があるのも◎
値段も高すぎずでした
接客も皆さん◎
夕食と朝食が少し少なく感じました
敢えて言うならランドリーあれば尚良かったです
売店も買いたい物が無かったですが
何か工夫すれば凄く良いと思います
是非また行きたいと思いました
一泊でしたがお世話になりました
投稿日:2025/7/30
初めて土肥温泉に宿泊しました。
口コミで食事の評判が良いこの宿を選びましたが、間違いありませんでした。
特に夕食は海の幸メインでお刺身、鮑の踊り焼き、キンメの煮付けはもちろん、メイン以外もとても美味しく、朝夕共におひつのご飯では足りず追加(有料)して完食しました。
子供向けのメニューはありませんが、好き嫌いの無い我が子はキンメの煮付けなど美味しく食べていました。
また従業員の方々の温かい対応も良かったです。
お宿は綺麗に清掃されていて、喫煙室の為予め消臭をお願いしましたが、全く臭いは気になりませんでした。
枕が高すぎたので、低めのもあると良いなと思いました。
子供用にタオルや浴衣も用意されていて、初めての浴衣を喜んで着ていました。
お風呂も露天は小さいですが、内外とも綺麗で気持ち良く入る事ができました。
午後到着であれば宿の駐車場も無料で使用でき、更衣室も貸して頂けるので、水着に着替えて徒歩で海岸に行って遊ぶのもオススメです。
投稿日:2025/7/29
海鮮がとても美味しいお宿です。前回のお刺身が忘れられず2度目の宿泊です。
お食事メインで行ったため露天風呂付き部屋ではありませんでしたが、今回はとても広いお部屋でゆっくり寛げました。西伊豆まで遠いのですが、行く価値あり!!
大浴場も露天風呂も掛け流しで気持ち良いし、肌がすべすべになりました。
次回は連泊したいです。
投稿日:2025/7/26
食べるものの内容を多少下げてもリーズナブルに温泉を堪能するならこの宿を大変おすすめします。フロントや仲居さんの対応も良く大変おすすめです。食事も部屋だしなので歩行が不自由な方には大変おすすめです。
ちゃちゃまるさん
投稿日:2025/7/16
部屋が2人には広すぎて勿体ないくらいでした
窓からは海が見え眺めが良かった
清掃は行き届いてたので快適でした
ただエアコンが効きが悪い部屋に入った瞬間は涼しいと思ったけどすぐ暑く感じた
設定温度は入った時冷房16度の強…
やはり効かないから最初から16度の設定だったのかな暑がりの私達も流石に16度の設定にしたことがないとりあえずチェックインからチェックアウトまで暑くて16度の設定のままでした
貸切露天風呂は暑くもなく温くもなくちょうどいい湯温で良かったがシャワーや石鹸類がないのはちょっとマイナスかな
部屋の露天風呂はそのままでは暑すぎて入れない加水必須
大きさ的には167センチの私がちょうど足を伸ばせる大きさ、そして大人2人で入るには十分な大きさ
ただ、明るいうちは丸見えな為入る事が出来なく暗くなってから部屋露天風呂に入った
海見ながらとてもリラックス出来良かったです
食事は朝夕共に美味しかったです
刺身大皿盛が舟盛りで出て来てちょっぴり嬉しかった食事内容の説明がなく何かわからないねっと言いながら食べました説明ないならせめてお品書き置いて欲しかったですご飯のおかわりは有料と書いてありました
担当してくださった仲居さん親切丁寧で良かったです
また行きたいと思える宿でした。
投稿日:2025/6/29
週末に息子が帰郷し、今回は家でゆっくりすると言うので、それならと宿を探したところ、息子が子供の頃よく行った「みなみ荘」が空いており、即決で予約を入れ昼過ぎに出発しました。
息子は幼かったこともあり、宿の記憶がないとのことで、初めての感じで訪問しましたが、かなり気に入ったと言っていました。
味にうるさい息子が、朝夕の食事では「美味いところはサイドメニューに差があるけど、ここはサイドメニューも美味しい」と絶賛していました。
建物は古いがちゃんと手が入っており、ロビーから部屋まで気持ちよく過ごせる空間が保たれています。
案内された部屋は土肥港が望める広い部屋で、眺めも居心地も最高でした。
スタッフの対応も丁寧で、マニュアルに沿いながら人情味も感じさせる、昭和の良き時代を思い出せます。
温泉は源泉かけ流しで、チェックインの15時から翌朝9時まで通しで入浴可能で、深夜にゆっくり入るのが好きな方には最適です。
大型チェーンのホテルが多くなる中、是非残していきたいと感じる、数少ない宿だと思います。
投稿日:2025/5/26
車をどこに停めていいのか分からずうろうろしていると、フロントの人がすぐに出てきてくれました!
部屋はとても広くて良かったです。ですが少し壁紙が剥がれているところがあったり少し気になる点はありまた。
食事を準備してくれるとおばさんはとても親しみやすく、人見知りな彼女もあまり気を使うことなく話していました!
食事は、量が多く彼女は残す部分がありました。ですが、口に合わない料理はなく、全部の料理食べれました!
帰る時に「予定が空いてるならどうぞ」と周辺のスポットを書いてくれた紙を渡してくれてとてもありがたかったです!
最初から最後まで接客が良かったです!
投稿日:2025/5/26
部屋にお風呂が付いているのが良くて
予約しました。
当日部屋のお風呂を見ると
目隠しがさせておらず
他の旅館の露天風呂に人がいるのが
見えたのであちらからもこちらが
見えるのでは!?と思い明るい時間には
入る事ができませんでした。
その辺をもう少し考慮していただけたら
もっとお風呂に入れて良かったのに…と
残念でした。
もうお世話になることは無いかなぁ…
と残念でした。
投稿日:2025/5/25
接客がとても丁寧でした。
夕飯、朝食も豪華で大満足です。客室露天風呂からは海が見えました。あいにく曇りだったのですが晴れていたらもっと綺麗だったのかなと思います。もう一泊しとけばよかったです。
投稿日:2025/5/12
露天風呂付きのお部屋でお食事は部屋食ということでした。フロントをはじめ、スタッフの方々は皆さん親切丁寧でした。お部屋は和室と、ダイニング?らしきテーブルと椅子がある部屋の2つでお食事は朝夕共にダイニングテーブルで頂きました。お食事はアワビがとても美味しかったです。お刺身も何もかも美味しかったです。宿泊した日は風が強かったのか?部屋の障子がガタガタとうるさかったのが気になりました。トイレと洗面所はユニットバスで味気なかったです。でも、トータル的には満足でした。
投稿日:2025/5/2
入館から退館まで、スタッフさんのご対応が全て素晴らしかったです。
細かいお心遣いやお料理提供時、客室のご案内など
とてもわかりやすく丁寧で、居心地の良い空間でした。
客室露天風呂や大浴場、貸切風呂も大変清潔感があり
細かい所までお掃除が行き届いていて気持ちよく入浴できました。
今までいろんなお宿に泊まってきましたが、
こんなに満足度の高く、またすぐ泊まりたくなるような
お宿はなかなかないと思います。
最高の思い出作りをありがとうございました。
また必ず伺いたいと思います!!
投稿日:2025/4/26
私用の為1年伺えませんでしたが、やっぱり満足でした。
今回は、他家族と一緒でしたが、満足してくれました。
次回(7月)も伺いますので、よろしくお願いいたします。
投稿日:2025/4/24
露天風呂付きの部屋を選びましたが、いつでも入浴できゆっくりできました
また、大浴場へも行きましたが綺麗に整理されていました
食事は種類も多く食べきるのがやっとでした
どれも美味しかったです
従業員の方も細かく声をかけるなどとても良かったです
投稿日:2025/4/12
特別に何がと言うようなものはないが、のんびり部屋食事に
風呂と時間や周りを気にせずに一日中ゆっくり、
家族水入らずで過ごせる良い旅館です
投稿日:2025/4/1
露天風呂付きのお部屋で何度も温泉に浸かる事が出来て、夕食と朝食もとても美味しく、大満足でした。
特に夕食は豪華でお腹いっぱいでとても幸せな時間を過ごせました。
従業員さんにもとても親切に対応して頂きました。
壁紙が少し剥がれかけていたり、畳が擦り減っていたりとお部屋には古さを感じましたが、清掃はしっかりされていましたので特に問題はありませんでした。
伊豆方面に行く機会がある際は、また利用させて頂きたいです。
投稿日:2025/3/17
建物は古いですが、清掃は行き届いてきれいにされているとおもいました。
が、全体的に期待したいたのとは違い、ちょっと残念でした。半額だったのでまぁ相応(よりやや高い)妥当ですが、そうでなければ、かなり高額な印象です。
投稿日:2025/3/10
土肥の町中にありすぐそばに土肥さくらの咲く公園があります。土肥金山も近くにあります。
土肥の地物のお魚や、伊勢海老などの刺身などいろいろありました。量も十分でした。アワビの踊り焼きがとても美味しかったですね。
お部屋食でのんびり食べることができました。