宿・ホテル予約 >  京都府 >  丹後・久美浜 >  久美浜・小天橋 >  民宿庄ざ > 

クチコミ・評価

宿番号:340536

家庭的な雰囲気で、甘い車海老と美味なカニ料理もいただける宿♪

京都縦貫道 丹後大宮ICより約40分

民宿庄ざのクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 家族旅行

noriさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
カニを満喫しよう♪冬の庄ざ☆お手軽カニフルコースプラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

カニカニカニ

昔からお世話になっていますが毎回大満足して帰ります。今回はアサリの酒蒸しの追加を忘れてたのが残念でした。毎回雑炊が完食できないくらい量は大満足です。最初のお刺し身でお腹が膨れます。私は蟹刺しだけでも十分満足です。エビの踊り食いが食べれる12月にまたお邪魔したいです。朝食の牡蠣ご飯も毎回の楽しみです。前夜の蟹がお腹にいるのでいつも食べきれませんが持ち帰りしてもらえるのがありがたいです。お願いできるなら追加で牡蠣ご飯お願いしたいです。
個人的には自販機が無くなったので室内冷蔵庫かレンタル冷蔵庫欲しいです
ジャージー牧場でアイス食べて、玉川で酒の粕と地酒買って、カニ一番でカニを買って帰るのも定番コースです。

民宿庄ざからの返信

noriさん
いつも当宿をご利用いただき、ありがとうございます!
蛤の酒蒸しを追加し忘れてしまったとのこと、残念でしたね。でも、お刺身や蟹刺しでご満足いただけたと聞いて、私たちも嬉しいです。雑炊までたどり着けないほどの量は、当宿ならではの特徴ですので、これからもお腹いっぱい楽しんでくださいね。
12月のエビの踊り食いも楽しみにしていてください!牡蠣ご飯もお気に召していただけて何よりです。次回は追加の分もご用意できるよう、ぜひお気軽にお申し付けくださいね。持ち帰りの件も気軽にお声がけいただけたらと思います。
自販機がなくなり、ご不便をおかけして申し訳ありません。室内冷蔵庫やレンタル冷蔵庫については、ぜひ参考にさせていただきますね。
それにしても、ジャージー牧場や玉川、カニ一番でのコース、本当に素敵な旅の楽しみ方ですね!次回もぜひ思い出に残る旅のお手伝いをさせていただければ幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
民宿 庄ざ

返信日:2025/1/24

男性/50代 子連れ旅行

だいさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【12月までの期間限定】カニを満喫しよう♪冬の庄ざ☆車海老の踊り食い付き贅沢カニフルコースプラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料金以上に夕食のボリュームが凄いです。

民宿は個人の名前の表札があって普通の家みたいな感じなので分かりにくいですが、大きい看板を信じて入れば大丈夫です。
お風呂は温泉ではありませんが大人3、4人がゆったり入れます。夕食は食べきれない程のボリュームで出てきました。でも余った分は持って帰れたので、良かったです。
帰りにお土産にカニを1人1杯ずついただきました。また行きたいと思います。

民宿庄ざからの返信

だい様
このたびは当民宿をご利用いただき、誠にありがとうございました。
民宿の外観について分かりにくいとのご指摘もありがとうございます。看板を頼りにお越しいただき感謝いたします。
夕食のボリュームには、ご満足いただけてでとても嬉しいです。
食べられなかった分は、持ち帰られる方も多いですよ。
充分なおもてなしはできなかったかもしれませんが、スタッフ一同さらに努力してまいりたいと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2024/11/26

ページの先頭に戻る
[民宿]民宿庄ざ じゃらんnet