宿番号:341216
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 3.6 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2025/10/14
焼き蟹(やきがに)、カニすき、蟹の天ぷらは非常に美味しく、女将さんの火加減(ひかげん)の調節が素晴らしく、大変感謝しています。
また、部屋のエアコンから異臭がした点も残念でした。強くつけて寒くなるのを**我慢(がまん)**して一時間ほど経つと臭いは消えましたが、恐らく清掃が必要かもしれません。
これら二点を除けば(にをてんをのぞけば)、その他はとても便利で快適でした。サービスも大変良く、素晴らしい温泉とグルメ(或いはお食事)の体験となりました。
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
MakotoSiharu 様
この度は、ご宿泊、ありがとうございました。
また、お気づきのメッセージにも、感謝致します。
お食事が、お口に合って、嬉しく思います。
時折、かにと温泉を思い出して下さい。
ありがとうございました。
返信日:2025/10/16
投稿日:2025/10/3
日本海方面への2泊。初日はズワイの時期にお世話になる小天橋旅館さんに。
相方が仕事終わりにしか出れなくて、到着が18時前になるバタバタぶりでしたが快く迎えてくださり感謝。
紅ズワイの時期に行くのは初めてでしたが、申し分の無い甘味と旨味に大満足。
部屋の温泉露天風呂はちょうど良い湯加減で疲れも取れましたし、いつもながら女将さんや個性の強い仲居さんとも楽しくお話しができて、大変愉快な時を過ごせました。
次回は約1ヶ月後になりますが、またバタバタでお伺いする事になりそうですし、ご迷惑をお掛けするかもしれませんが宜しくお願い致します。
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
あからなーた 様
いつもありがとうございます。
そして、ハートフルなメッセージに感激です。
お仕事のお疲れも取れたようで、大変嬉しく思います。
次回も、また、楽しくお話しできれば幸いです。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
返信日:2025/10/7
投稿日:2025/8/3
今回は夫の誕生日に利用しました。
部屋食ということで選ばせていただきました。お部屋でゆっくり美味しくいただきました。海までは少し歩きますが、車も置かせてもらえ、またお風呂も利用させていただきありがとうございました。おかげさまでさっぱり気持ち良く過ごせました。女将さんの素敵な笑顔にほっこりさせてもらい、大将にも温かい声をかけていただき、楽しい旅行になりました。次はワンコも一緒に行かせていただきます。ありがとうございました。
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
さらぷー 様
いつもありがとうございます。
先ずは、ご主人様、お誕生日おめでとうございます!!
連日、海水浴日和が続いています。
楽しいご旅行を、当館でお過ごし頂き、光栄です。
またのご来館をお待ち致しております。
(ワンコとご一緒の折には、お部屋に限りがございますので、必ずご連絡下さいませ)
ありがとうございました。
返信日:2025/8/5
投稿日:2025/5/6
他の方の口コミ通り。
仲居さんがとにかく強烈です。
部屋は古いながらも清潔感はそこそこあります。
ただ、チェックイン時からカニのにおい…
温泉は泉質、温泉ともに好みでした。
料理は味は悪くないのですが、天ぷらや煮魚くらいは温かいものを出して欲しかった。
女将さんの雰囲気や笑顔は素敵で癒されました。
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
がい 様
この度は、ご利用、ありがとうございました。
不行届きの数々、とても心苦しく思います。
お気持を真摯に受け止め、サービス向上に努力して参ります。
メッセージに感謝申し上げます。
ありがとうございました。
返信日:2025/5/14
投稿日:2025/4/23
高齢者2人を連れての旅でベッドのあるお部屋(和洋室)を探してここにしました。
夕食はお座敷での予定でしたが高齢者の膝が不安で場所を変更出来るか伝えたら、テーブル席のある小宴会場に快く変更して頂けました。エレベーターもついていたので移動も安心でした。
微妙な段差やお部屋のドアの閉まり具合など、お宿の建物の古さは否めませんが、お掃除が行き届いていたので不快は感じませんでした。
気のいい仲居さん、素敵な女将さんのおかげでいい思い出が出来たと喜んでいました。ありがとうございました。
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
garnet 様
卒業シーズンの中でのご来館、ありがとうございました。
お連れ頂いたお母様方に、喜んで頂けて、光栄です。
また、お出かけ下さいませ。
スタッフ一同、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。
返信日:2025/4/25
投稿日:2025/4/11
今年2度目のおじゃまでした
香住ガニをいただきましたが毎回カニを1匹お持ち帰りをしてるんですが香住ガニはみずみずしいので持ち帰りは無理みたいで仲居さんがパッとそのカニをさばいてくださったんですがハサミで切らずにカニの足の部分で綺麗に身を出してるのを見て感動でした。
来年の1月は仲居さんのやり方でやってみたいと来年が待ち遠しです。
まじ勉強さしてもらいました
ありがとうございます。
部屋食での落ち着いて食事ができその後の部屋の温泉が最高です。
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
かずやん 様
いつもありがとうございます。
部屋食、温泉、喜んで頂けて、大変嬉しいです。
かにのさばき方もマスターしてもらったみたいですね^^
またのお越しを、スタッフ一同、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。
返信日:2025/4/25
投稿日:2025/3/22
今回3回目の利用でした。今年はかにをやめようと話しながら、やっぱり行きたくなり、安価でで美味しいお宿となると…やはりこちらになりました。設備は古いですが、不潔な感はなく、お料理メインなら大満足です。
女将さん、仲居さんの笑顔も変わらず素敵でした。
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
とおこ 様
重ねてのご利用、ありがとうございました。
優しいメッセージを、とても嬉しく思います。
蟹を思い出されましたら、また、お出かけ下さい。
スタッフ一同、心よりお待ち致しております。
ありがとうございました。
返信日:2025/3/26
投稿日:2025/3/8
1日からお世話になりました。
気さくな方でしたがチョット圧しが強め?な仲居さん。
夕食時にビールを頼んだ時に私が取るの?って言いながら冷蔵庫から出して下さいました。今まで部屋食の所に行ったことありましたが、大抵最初に飲み物聞かれるのでビックリしました。
雑炊に残った生のカニを出汁の中でバシャバシャして身を出して下さいましたが…苦手な人も居るかも知れないですね。
とにかくお腹一杯カニを食べる事が出来て大満足でした。
刺身が苦手な主人もお刺身美味しい!!と絶賛でした。
そして、部屋付きのお風呂!岩風呂がメチャクチャ良かった!
女将さん、娘(笑)の卒業をお祝いして頂き有難うございました。
次は違う季節にも行きたいと思います。
有難うございました。
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
デンちゃん 様
お嬢様のご卒業、おめでとうございます。
お祝い旅行に、当館にお越し頂き、光栄です!
お気持に添えきれぬ部分もあったと存じますが、お風呂やお料理等、温かいメッセージに、感謝申し上げます。
また、ご家族様お揃いで、お出かけ下されば、嬉しいです。
ありがとうございました。
返信日:2025/3/11
投稿日:2025/2/28
年末年始に毎年お世話になってます。部屋食で年越のカニは最高な贅沢で毎年楽しみにしております。人気なお宿なので予約が難しいですが今後もよろしくお願いします。
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
大ちゃん 様
重ねてのご利用、いつもありがとうございます。
嬉しいメッセージに感激です。
また、お部屋食で、年越しのかにをお楽しみ下さいませ。
スタッフ一同、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。
返信日:2025/3/1
投稿日:2025/2/25
毎年1度はお世話になりに行ってます
実家に帰宅している気分で楽しみにしてます
2/22から1泊でおじゅましに行き15時過ぎに着いて直ぐに部屋風呂に入り疲れを吹き飛ばし5時半から夕食予約をしてスタートです。部屋食がゆっくりできお腹いっぱいになる程のカニ料理が出てきて最後はカニすきで〆になりますがこのダシが最高に美味しかった。
朝食も大変てをくわえられており美味しく朝からおかわりしました。
お料理もいつも美味しく小天橋の皆様も気さくで良い1日を過ごせました。
ありがとうございました
ました
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
かずやん 様
いつもありがとうございます。
実家を感じて頂けるなんて、嬉しい限りです。
朝食も、おかわりして頂いて、ありがとうございます。^^
次のご来館を、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
返信日:2025/2/28
投稿日:2025/2/24
旅館は古さがありますが、掃除は綺麗に行き届いてます。
女将さん、スタッフの方々はとても、親切で愛想が良かったです。
今回は露天風呂付きの部屋にしましたが、洗い場と湯船の間に扉があれば有り難かったかと思います。
あとエアコンの音がやかましくよなかも何度も目が覚めました
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
アイちゃん 様
ご宿泊、ありがとうございました。
素直で、温かなメッセージを、とても嬉しく思います。
ヒントも頂き、ありがとうございます。
丹後地方へ、お出かけの際には、思い出して頂けると嬉しいです。^^
ありがとうございました。
返信日:2025/2/28
投稿日:2025/2/18
料理長の特性のスープの蟹鍋が
とても美味かったです
女将の部屋へのあいさつも
嬉しかったです
また、利用したいと思ってます
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
j.k 様
ご宿泊、ありがとうございました。
お料理もお口に合ったとのこと、大変嬉しく思います。
温かいメッセージをありがとうございました。
またのご来館、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
返信日:2025/2/20
投稿日:2025/1/26
カニを食べに行きました。5回目のリピーターです。
建物や部屋は田舎のおばあちゃん家感があり、めちゃくちゃきれいとか新しいわけではないですが、がんばって掃除はされてます。
いつも露天風呂付きのお部屋に泊まるのですが、今回はお風呂のお湯が塩素みたいな消毒のにおいがすごくて、、、ちょっと残念でした。
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
たけちゃん 様
重ね、重ね、いつもありがとうございます。
正直なご感想を頂き、ありがとうございます。
今後に生かしてまいります。
またのご来館を、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。
返信日:2025/1/29
投稿日:2025/1/14
1月12日に101号室でお世話になりました。
おふろ気持ちよかったです。男子大浴場2つあり。女子が一つなので1ポイント減らし。
食事は、姿のカニ廃棄レベル。女将さんや板前さんは食べてないと思う。
仲居さんは、雑炊をつくるときもういいといっているのに、ご飯が余るからとお願いを無視して投入。やっと止めてもらったら出しが余るから殻バケツとってと言われて手伝いました。
「残ったカニは今食べますか。」と急かされて、今片付けたいという雰囲気ギンギンで雑炊に入れるのもあきらめて引いてもらいました。「じゃあ捨てときますね。」と言い方も気分が悪いが文句言いませんでした。
押入れには、シーツも変えてない感じの布団が丸めて押し込んでありな雪崩落ちてきました。
4人で泊まったので布団を敷くのが面倒だったのか、敷居の上に敷くので、そこはずらしてくださいと頼むと「これでいいんです。」と、聞く耳持たず。
寝てみると背中にダイレクトに敷居なので自分で敷き直しました。
他にもいろいろ・・・仲居さんガチャ外れでした。
部屋では、お隣の部屋楽しそうな会話。10時過ぎたら小声で話してくれるといいのになあという感じ。隣の部屋の様子が手に取るようにわかります。隣のお客さん、普通の方が他なら大丈夫と思います。このガチャも外れww
翌朝、部屋のトイレに入るとウォシュレット故障中。残念。
女将さんは笑顔なきれいな癒される雰囲気の方。板前さん、お刺身美味しかったです。
信頼できる納入業者や楽できる段どりだけじゃなくゲストの立場を考えられる仲居さんが増えるといいですね。
年に1度以上は久美浜を訪れているのでリピートしたくなるような旅館になってほしいです。
女将さん 施設改革がんばってください。
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
よっしゃん 様
この度は、ありがとうございました。
折角、ご遠方よりお越し頂きましたのに、数々の非礼、大変申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
メッセージを真摯にお受け止め致します。
割り切れぬお心の中、心優しいメッセージにも、感謝申し上げます。
ありがとうございました。
返信日:2025/1/16
投稿日:2025/1/14
三連休の寒波ではありましたが、館内は寒さが厳しくて暖房が入っていたのか、お部屋の暖房はエアコン30°にしても夜中目を覚ましてしまいました。部屋食でしたが、食材を運ばれた箱が入り口においたままの会食は初めてのお宿でした。蜘蛛が多くあちこちにいました。毎年何回も来る北近畿ですが、今回は残念の一言です
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
こめ 様
寒波の中、ご宿泊ありがとうございました。
お寒い思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
前日に降り積もった雪で、楽しそうに遊ばれるお子様がとても印象的でした。
ご意見を賜り、ありがとうございました。
返信日:2025/1/15
投稿日:2024/12/8
露天風呂付きの部屋に泊まりました。露天風呂も温泉で体の芯から温まりました。
夕食も部屋食で新鮮で美味しくて、食べきれなきほどあり、付いていた姿がには食べきれないので、持ち帰りにしてもらいました。
仲居さんが、お酒の注文など、何回も聞き返されたりしたのが少し嫌でした。
後は大満足です。
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
カンちゃん 様
ご家族様、皆様でのご宿泊、ありがとうございました。
お料理、客室付きの露天風呂、ご満足頂き、感謝申し上げます。
接客面でのメッセージもありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。
返信日:2024/12/10
投稿日:2024/12/7
丹後、城崎方面への2泊旅の1泊目は小天橋旅館さんへ。ここ数年続けて利用しているお気に入りの宿となります。
正直、色々と古い感じは否めませんが、それもまた味があると認識しているので特に問題は無し。
ひとりカニ3杯近くに料理の種類もあれだけ出て来て、部屋に温泉露天風呂付きならリーズナブルな方ですし。なにより女将を始め宿の皆さんのおもてなし精神が素晴らしいので、少々の事は全く気にならなくなっておりますので笑。
さて、今シーズンは今のところ1回だけの訪問となりそうですが、また来シーズンお世話になる予定はしておりますし、タイミング合わずにキャンセル続きの春秋の紅ズワイプランも、1度は行ってみたいと思っています。
また次回にそちらの皆様とお会い出来るのを楽しみにしておりますので、その際は宜しくお願い致します。
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
あからなーた 様
重ねてのご利用、いつもありがとうございます。
正直なメッセージ、そして懐深いお言葉、とてもありがたく存じます。
当館は、丹後の西端で、城崎にも近く盛り沢山にお楽しみ頂けたと思います。
またのご来館を、スタッフ一同、心好お待ち申し上げております。
ありがとうございました。
返信日:2024/12/10
投稿日:2024/12/2
お部屋の露天風呂が本当に良くて最高でした。
夕食もお部屋でゆっくり美味しい蟹を食べれて良かったです(^-^)
とても忙しい日だったのでバタバタで布団を敷いたり夕食の片付けも手伝わないといけなくて
のんびりはでkませんでしたがw
大病をした主人は こちらの温泉が身体に合うと喜んでいます
また伺いたいと思います
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
ぽんちゃん 様
ご宿泊、ありがとうございました。
先ずは、お客様に気忙しさを感じさせてしまったこと、大変申し訳ございませんでした。
にもかかわらず、客室の露天風呂等、ご納得いただき、嬉しく思います。
丹後に〜とりわけ、久美浜産の物に、ご理解が深く、お話しをしていて楽しかったです。
また、お揃いで、お湯に浸かりにお越し下さいませ。
ご感想に、感謝申し上げます。
ありがとうございました。
返信日:2024/12/4
投稿日:2024/11/27
お世話になりました。入った時から笑顔で最高なお出迎えでほっこりしました(笑) 料理も鮮度が良く、最高でした(^o^)お風呂が他にもありそうで、予約したんですが、人数少ないと一つだけだったのが悔やまれます。その他は満足でしたので、そこら辺を増やしていただけると超最高になるので、お願いしたいです。女将さんは本当に話しやすく、最高なお方でした(^o^)昔から知り合いだったような、自然で安らげる雰囲気のおもてなし最高な女将さんでした(^o^)
また、お伺い致しますので、宜しくお願い致します。
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
ハナピカ 様
ご宿泊、ありがとうございました。
料理、サービス等、ご満足頂けたようで、大変嬉しく思います。
和気あいあいとされた皆様に、こちらの方こそ和みました。
またのご来館を、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
返信日:2024/11/28
投稿日:2024/11/25
女将の接客スキルが神でした
大満足
温泉もお肌ツルツルです
ただ朝ごはんが少々残念かも
朝食に力入れてるお宿も多いので
総合的に満足出来るお宿でした^^
お世話になりました
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
あすぴょん 様
ご宿泊、ありがとうございました。
温かいメッセージと共に、素直なご意見にも感謝申し上げます。
今後も、丹後を楽しみにお出かけ下さいませ。
ありがとうございました。
返信日:2024/11/28
投稿日:2024/11/13
まずびっくりは夕食のおしぼりが1人2本迄カニを食べに行ってるのにそしたらフィンガ-ボールを用意すればと思います。文句を言ったら後から持って来ましたどうなんと思います。
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)からの返信
松ちゃん 様
この度は、ご宿泊頂き、ありがとうございました。
お心に添えず、大変失礼いたしました。
素直なメッセージを有難く思います。
返信日:2024/11/14
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
12![]()