宿番号:341256

【全室洞爺湖を望む】人気の遊覧船乗り場近くの湖畔の宿

洞爺湖温泉
JR洞爺駅より洞爺湖温泉行きバス利用約15分。道央道伊達ICより約20分、虻田洞爺湖ICより約5分。

ホテルグランドトーヤのクチコミ・評価

総合
3.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.5
風呂 3.6
料理(朝食) 3.1
料理(夕食) 3.2
接客・サービス 3.7
清潔感 3.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 家族旅行

キノコさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
得々お部屋食プラン(夕食・朝食/お部屋食)●
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

長閑なレトロ温泉旅館

日本人ではないなので、チェックインのときは英語の対応をもたらされたが、日本語は分かると通じまして、すぐ日本語対応に変えまして、よかったです。洞爺湖の花火はホテルの真近くで初まして、部屋に窓越しにみました、とても綺麗です。後半の花火は部屋には見えないなので、外に出て見ましょう。

男性/40代 家族旅行

yoshimaさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
花火観賞船プラン(夕食・朝食/お部屋食)●
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理良かった!

口コミを見ていると料理が微妙とのことでしたがそんなことはなく、とても満足のいく味、量でした!花火券付きプランだったのですが船からの眺めは最高でとても満足でした!
温泉も熱め、ぬるめの両方があり、子供でも楽しめます。
料理の準備を行う従業員の方もいい方でまたこようと思いました!

女性/50代 夫婦旅行

ちぃさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
得々お部屋食プラン(夕食・朝食/お部屋食)●
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

花火も見れて良かった

久しぶりに外に出てゆっくり花火を鑑賞しました。
部屋食だったのですが担当の方とても対応良く準備してくれました。
美味しくいただきました。
お世話になりました。

50代 家族旅行

まどりんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
得々広間会食場プラン(夕食・朝食/広間会食場)●
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

花火は部屋から見れて良かった

湖に面したお部屋だったので、花火は最高でしたが、お風呂が古いせいか、清潔感が感じられず、特に露天風呂は、入ると下から、ゴミのような物が上がってきたので、すぐに出て、近くの温泉に入り直しに行きました。

女性/50代 家族旅行

もこさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
洞爺湖中島巡り遊覧船プラン(夕食・朝食/お部屋食)●
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
1

札幌の母を連れての温泉

洞爺湖の花火を見ながらということで選んだ宿だったけど、残念でした。着いてお茶を入れようとしたしたら一つの湯飲みには水
もう一つの湯飲みには飲んだあとのかすが入ってました。連絡してかえてもらったけどすみませんの一言だけ。サービスなしでした。
食事も少なく、若い人では足りないと思います

女性/40代 家族旅行

スナさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
気軽に温泉プラン(素泊まり)●
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

湯質が良い!

何度か移動の中間地点で節約の為に利用させて頂きました。
ホテルは古いですが、温泉に入って花火を見て寝る分には十分です。
階によってはお部屋から花火を見る事もできます。

男性/60代 一人旅

ボンさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
一人で気軽に温泉プラン(素泊まり)●
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

初めての利用です

洞爺湖マラソン後に泊まりました
湖のすぐそばなので花火が見えます
風呂は快適でした
部屋は少し寒かったので
フロントに伝えると暖かくしていただきました

男性/50代 家族旅行

ひできさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
花火観賞船プラン(夕食・朝食/お部屋食)●
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
1

値段の価値が感じられない。

あまり悪くは言いたくないけれど、質はホテルというより民宿みたいな感じ。昭和の時代ならこれで良かったんだろうけど。
料理もたいしたことないし、子供に出された料理はいかにも冷凍ものの揚げ物。ちゃんとした料理人がいるようには思えない。
部屋も古くて清潔感が感じられないし、温泉も枯れ葉が掃除されずに溜まってたり、なんかお湯にもゴミが浮いてる。
それでいて値段は高い。
もう少し頑張って欲しい。

女性/60代 一人旅

みくちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
一人でのんびり温泉を♪お部屋食プラン(夕食・朝食/お部屋食)●
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

花火。

お世話に成って居ます、グランドトーヤ花火見れる期間、5月に利用させて頂きました、泊まる時は、部屋食と花火が窓から見れてとても良かったでした。

男性/60代 家族旅行

hiroさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
得々お部屋食プラン(夕食・朝食/お部屋食)●
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
4
清潔感
3

味付けが・・・

おまかせ和食会席膳を頂きました
味付けの好みには個人差がありますが
全体的に濃すぎる味付けでした
食事をたのしみにしていたぶん
残念でした

男性/70代 恋人旅行

hiroさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
洞爺湖中島巡り遊覧船プラン(夕食・朝食/お部屋食)●
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

仲良し旅

天気予報では雨でしたが、小雨or曇りでドライブには支障が無くて、楽しくドライブ出来たかな?
洞爺湖遊覧船も雨に遭わずに楽しめましたあ

男性/50代 一人旅

マコトさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
一人で気軽に温泉プラン(朝食付き)●
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

ルスツで滑った後に洞爺湖温泉で一泊

ルスツで滑った後、洞爺湖温泉へ宿泊した際に利用させていただきました。
ホテルは古い建物ですが、部屋は洞爺湖側で景色が堪能できました。
大浴場は、もちろん温泉。あつ湯とぬる湯がありスキーを滑って疲れた体には長く入れるぬる湯がありがたい。
露天風呂もあり、温泉とあたまをひんやりさせる外の空気がなんとも言えない。露天風呂も内風呂も満足できる。
お部屋においてあるお茶も、パックのお茶でなく茶葉で入れるお茶で、最近は珍しい。お茶を入れたら茶柱が立ったのでうれしかったです。
来シーズン、ニセコやルスツに滑りに来たらまた宿泊したいです。

男性/60代 一人旅

eijiさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
一人でのんびり温泉を♪広間会食場プラン(夕食・朝食/広間会食場)●
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

1人で宿泊するにはちょうどよいです

何度も泊まってますが、空室がある時は 腰痛持ちで和室に座ると辛くなる時が有るのでツインを予約します。
清掃が行き届いているので快適に過ごせます。
お風呂も、エレベーターを降りてすぐなので 億劫になりません。
1人で宿泊するには丁度よいホテルです。

男性/50代 出張

ベックスさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
一人で気軽に温泉プラン(素泊まり)●
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

ゆっくりできました。ありがとうございました。

温泉に夜通し入る事ができる旅館がどんどん減少している中で、時間を気にせず温泉に入れたのでリラックスできました。お風呂は深めでどっぷり浸かれるところもよかったです。施設は古めですが、清潔感等は全く問題なく、ゆっくりできました。ありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

さいれんすさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
得々お部屋食プラン(夕食・朝食/お部屋食)●
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
1
清潔感
2

口コミ通りなのか

口コミで余り良い評価出なかったので、不安でしたが、口コミ通りでした。
部屋食とプランでしたが、配膳の時に大きなバットで部屋まで持ち込みし、食器の音を出しながらの、配膳となり配膳する方の清潔感のない髪型で食欲減退でした。
もう泊まることはないと思います。

男性/60代 一人旅

eijiさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
一人でのんびり温泉を♪広間会食場プラン(夕食・朝食/広間会食場)●
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

1人にはちょうどよい

1人で洞爺に行く時はいつもこのホテルに泊まってます。
今回泊まった部屋は初めての部屋だったけど綺麗でした。
お風呂は、相変わらず気持ちいいし、特段デカい訳では無いけど (とは言っても一つの湯船に7〜8人は入れると思う)足伸ばせて入れたら良いと思ってるので、温度差の有るお湯は気持ちよく入れました。
食事も、ステーキや蟹が出てくる訳では無いし それが食べたければ あと2万位足して豪華ホテルに泊まれば良いと思う。
趣味であちこち行ってホテルにも泊まりますが一万円前後の料金なら 道内何処でも同じ様な感じの料理だし十分な品数だと思うし、美味しく頂きました。
もう、何回も泊まってるので、顔も覚えてもらっているし居心地は良いです。

男性/30代 友達旅行

ひそひそうさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
花火観賞船プラン(夕食・朝食/お部屋食)●
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
2

いい意味で古き良き宿

全体的に古さを感じる。
食事は新鮮味が感じられない感じだった。
花火鑑賞船付きのプランだったのは良かった、楽しめました、ありがとうございます。

男性/30代 子連れ旅行

ぷーたさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
得々お部屋食プラン(夕食・朝食/お部屋食)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

子連れ旅行

初めて利用しました。
丁寧な接客で気持ち良く過ごせました。洞爺湖の花火目的の利用でしたが部屋からばっちり見えてとても良かったです。洞爺湖の遊覧船も乗りましたが乗り場がすぐ裏手なので近くて便利です。
夕食、朝食も部屋食だったのでゆったり食べれましたし、料理がとても美味しかったです。
個人的に残念だった点はたまたまだったのか、大浴場のサウナが休業で利用できなかった事と、お土産、売店の規模が小さかった事でした。
子ども達はゲームコーナーが無かった事が残念がってました。
ですが比較的価格が割安で場所も利用しやすく、料理が美味しかったので機会があればまた利用したいと思いました。

女性/50代 家族旅行

スノーバニラさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
得々広間会食場プラン(夕食・朝食/広間会食場)●
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

得々広間会食プラン

食事は美味しいかったです。風呂はどちらかと言うと銭湯並みで部屋は3人で泊まるには少々狭かったです〜。年期が入っており古風的な温泉ホテルだと思います。

女性/50代 家族旅行

Tomさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
花火観賞船プラン(夕食・朝食/お部屋食)●
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

親娘旅行

宿の人がとても親切で丁寧に対応をしていただきました。
遊覧船での花火鑑賞プランで予約し、帰りまで、親切な対応で、また泊まりたいです。料理も豪華で美味しいものばかりでした。娘の好き嫌いにも事前にお願いしてあったのできちんと対応されてました。ありがとうございます。

男性/50代 夫婦旅行

おかちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
花火観賞船プラン(夕食・朝食/お部屋食)●
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
2

想像以下だった

予約する際に、他の人の口コミも見てから決めて行ったのだから、仕方ないだろうけど、口コミに書いてある通りでした。
部屋は、昭和感たっぷりなのは、我慢しても、食事は、あまりにも、お粗末すぎる。
皆んな、楽しみにして、行っているのが、期待はずれすぎる。
スーパーの惣菜を盛り付けたみたいな、料理はですね。
従業員さんの対応は、良かったのに、残念です。
あの料理あの部屋では、料金高すぎる。

男性/50代 友達旅行

かまちゃんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
得々広間会食場プラン(夕食・朝食/広間会食場)
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

フロント対応が親切でした。

建物の入り口から、昭和時代の雰囲気で懐かしくて、子供の頃にタイムスリップした感じでした。お部屋も壁が薄いのか、隣の部屋の話し声がハッキリ聞こえます。
上の部屋の歩く音なども良く聞こえます。
お部屋の窓から花火大会の花火が見れて幸せでした。
お部屋ごとに無料のWi-Fiが、ありましたが、1台しか接続ができませんでした
お風呂は4つのお湯の温度が違う浴槽があり、お湯も良くてのんびりできました。チェックインからチェックアウト迄の間で男女の入れ替えの時間があったら二度楽しめる事が出来るのですがね。残念。
夕食も朝食も、おひつご飯が凄く美味しかったです
飲み物は、お茶とお水で他は、別料金でした。
朝ホットコーヒーが飲みたかったけど、一階のフロント前の喫茶店で一杯500円だったので、宿泊者特典で割引があったらいいのになぁ…って思いました。
スタッフの皆さんの笑顔が嬉しかったです。又機会があったら利用したいです。

女性/50代 夫婦旅行

ももさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
得々広間会食場プラン(夕食・朝食/広間会食場)
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

立地はよいです

洞爺湖遊覧船乗り場のすぐそばで立地は抜群。部屋からも洞爺湖が見えます。食事は普通です。ビールを頼んでもなかなかきませんでした。フロント横の売店ではカードが使えなかったので、クレジットカード対応にするか、部屋付けにしてフロントで支払いできるようにしていただけると助かります。

女性/50代 友達旅行

ちょこさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
得々広間会食場プラン(夕食・朝食/広間会食場)●
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

昭和感満載のホテルです。

小学校の修学旅行を思い出しました。お風呂や食事会場の広間もとても近くて移動が大変楽でした。
素敵なお宿はいろいろですが、この値段で食事付き、目の前の眺望が絵はがきのようで夜は部屋から花火が見えたので、良かったです。

ページの先頭に戻る
[旅館]ホテルグランドトーヤ じゃらんnet