宿番号:341520
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.9 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/9/28
久しぶりに伺いました
アメニティなども充実しています
お部屋のお風呂が白い温泉で硫黄の香りがします
掛け流しで最高です
お部屋のコーヒーはラウンジでマシンから抽出するタイプに変更していました
色々選べます
食事もどれも美味しく、地産地消のようです
欲を言えばお肉料理のすき焼きの割下が濃いので、食べ飽きてしまいました
他の料理は全体的に薄味で、脂っこいものも無いので
高齢者にも優しい食事です
りんごのグラタンも焼き林檎のようで美味しいです
子持ち鮎も良い味でした
朝ごはんは野菜の蒸籠蒸しがお腹に優しいです
志賀高原は通年楽しめます
だいぶいい金額の旅館が増えていますが
こちらは頑張っています
コスパが良いです
おもてなしも適度な距離感がちょうどいいです
今回は比較的静かでした。可愛い女将さんとの会話も志賀高原の近況を教えてもらうなどして楽しかったです。
館内のお掃除は行き届いています
何回も行きたくなります
投稿日:2025/9/14
9月初旬、65歳の誕生日に嫁さんと伺いました。半露天風呂付のお部屋を選んだのですが、外の空気が気持ちよくて大正解でした。お部屋にマッサージチェアーもあって、湯上りに揉み解していただきました(笑)。お料理も、ひと手間をかけた内容で大満足でした。地ビールや日本酒のメニューも豊富で、楽しませていただきました。
投稿日:2025/2/7
ジャイアントスキー場に直結の温泉宿。フロントを出るとすぐゲレンデなのがうれしい。志賀高原では珍しい白濁の硫黄泉がとても良く、食事のボリュームもなかなかのもの。部屋によっては無料のジェラートサービスがある。部屋の冷蔵庫内には地ビールが2本、持ち帰りも可。フレンドリーなサービスも心地よい。スキーで3回目の利用だが、きっと再訪するであろう。
志賀高原 白い温泉 渓谷の湯からの返信
キソウ 様
この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
また何度も冬の志賀高原へ足を運んでいただき、御礼申し上げます。
今年は、雪も多く良いシーズンを迎えております。
またお時間ございましたら、志賀高原へお出かけください。
ありがとうございました。
返信日:2025/3/8
投稿日:2025/1/27
スキー大好き、温泉大好きにはもってこいのお宿です。温泉サイコーゲレンデ目の前の立地条件はなかなかないのでリピート3回目です。また来年も予約しようと思います。
志賀高原 白い温泉 渓谷の湯からの返信
けーたん 様
この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
また、何度も冬の志賀高原を楽しんでいただき、ありがとうございます。
仰る通り、冬シーズンは、当館の玄関前は、スキー場の一部となります。
今年は、雪も多いシーズンとなり、ゲレンデでは皆様の笑顔が溢れております。
勿論、グリーンシーズンも素敵な志賀高原ですので、
機会がございましたら、お出かけしてみては、如何でしょうか。
またお会いできることを楽しみにしております。
返信日:2025/3/8
投稿日:2024/11/8
10月の末、志賀高原へ1泊2日で出かけました。ゴンドラで東館山に登り、錦秋の志賀高原を堪能しました。その後ジャイアントにある、渓谷に宿泊しました。毎年訪れているのですが、今回は離れ、山桜の間に宿泊しました。温泉は言うまでもなくすばらしく、部屋も快適でした。食事は丁寧につくられ、どれも絶品でした。この時期の志賀高原はそれほど混雑もなく、ちょっと大人向けの旅におすすめです。
志賀高原 白い温泉 渓谷の湯からの返信
ttさん 様
この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
また、何度も志賀高原へ足を運んでいただき、御礼申し上げます。
山の自然を五感で感じることの出来る場所に位置しております。
ゆっくり、のんびりしたい方には、丁度よい場所だと思います。
皆様の大切な時間を少しでもお手伝いできるよう準備して、お迎えしたいと思います。
それでは、またお会いできることを楽しみにしております。
ありがとうございました。
返信日:2025/3/8
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます