宿番号:341743
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/10/9
10/8日1泊させて頂きました。朝夕食共に美味しい食事頂いております。ここの、生ビールは勿論美味しいですが、一推しは生パッション酎ハイです是非騙されたと思いチャレンジしてみて下さい。今回、残念だったのは60才代後半の女性3人男性1人計4人グループが夕食時うるさかった事です。廻の人のこと考えて声のボリュウム調整すれば良いのですが、常識有るマナーを心がけて頂きたいと思いました。
投稿日:2025/9/13
今回同僚と1人1部屋ずつ借り宿泊しました。
同僚はホテル派ですが、サンダルウッドさんは綺麗にしており部屋に温泉が有り。ヌルヌルして熊本県の平山温泉の泉質に似ており、お気に入りで、又、通常時、出張時朝食は摂らない派ですが、サンダルウッドさんの朝食は美味しいと絶賛しておりました。コストパフォーマンスも良いと気に入っておりました。
投稿日:2025/9/4
お部屋、お食事、共用設備、スタッフなど全て良かったです。今回1泊だけでしたが、何泊かしたい宿でした。
投稿日:2025/8/11
仕事の都合で連れと初の2連泊しました。 2日目は刺身大盛りにして頂きビールは勿論連れは初めてパッション酎ハイを頂き少し甘いけど美味しいと絶賛していました。この日は夕食時食堂が満室で隣りの別室の食堂で頂きました。美味しく満足しました。是非パッション酎ハイお試し飲用下さい。
投稿日:2025/8/11
仕事の都合で2名で宿泊。 連れは初めてサンダルウッド様にお世話になり先ず風呂に感動していました。 肌がツルツルになると言っており、夕食も美味しく又、夕食時時風呂と食事の話しで盛り上がりました。
投稿日:2025/8/8
今回、2連泊させて頂きました。 食事は毎日替り満足いく内容でした。又、インギー鳥鉄板焼きを付けたら2日目はインギー鳥の鳥刺しでした。約8年位毎月種子島に出張で来ていますが種子島の宿で初めて鳥刺しが出て感激しました。今後も毎月利用させて頂きたいとおもいます。コストパフォーマンス最高です。
投稿日:2025/8/2
今回の種子島への旅で初めて利用いたしましたが、2泊するうちの、1泊でした。必ず予約をしたい宿が別にあり、そちらを決めた後にどこか予約できるホテルを探したところこちらのホテルが見つかりました。よって優先度は低かったものですから、大きな期待をしておらず。(すみません)しかしいい意味で大変な大逆転で、本当にここ5年以内で自分達が宿泊した沖縄、奄美、種子島のホテル、トータルしてランク付けしたところで、一位となる最高の宿でした。まず、料理がすばらしい。味もよければ見た目も美しい。野菜たっぷり、ボリュームたっぷり。この宿は一流シェフがいらっしゃるのでしょうか?お皿も美しく、全て料理とマッチしている。お部屋は新しい別館だったからか、他の方が辛口コメントしているような荒さはどこにも見られません。感動したのは香り。玄関はハーバル系アロマのいい香りが…癒される。部屋に最初に足を踏み入れとき、飛び込む香りが部屋の良さの決め手となるといっても過言ではない。過去のホテルにはこれはなかったおもてなしでした。温泉付きであるのも、嬉しいポイントでしたが、もともと霧島在住のため、温泉には困っておらずあってもなくてもよかったのですが、泉質はヌルっとして良いものであり、鹿児島の温泉を楽しみたい家族連れにとっては最高だと思います。部屋もたたみ床が本当に嬉しい。種子島にいく友人には必ずこちらのホテルをお勧めさせていただきます。
投稿日:2025/7/12
毎年夏場になったら、浦田海岸で海を楽しんで、そのあとはサンダルウッドを満喫しています。
お家に帰ってきたみたいな安心感と気安さがとても大好きです。
もちろん、温泉と料理も最高だけど、それを含めたホテル全体の雰囲気がとても気に入ってます。
また、来年も来ようと思います。
投稿日:2025/6/11
毎月出張で利用させて頂いております。毎日夕食替わるし部屋も清掃が行き届いております。浴室は温泉で泉質も肌がヌルヌル最高です。欲を言えば、改善点もハード面で無理でしょうけど欲を言えば浴室とトイレが一緒で無ければ良いが、それと大浴場があれば私的には評価満点です。しかしハード面で改善できる部分では無いので、ハード面考えなければ、ほぼ満足しています。
投稿日:2025/5/23
一人旅で利用しました。近くに何も無い所で最初はショックでしたが、逆にのんびり、ゆったりできます。一人旅であり、3時過ぎにチェックインしましたが、することないのでビールをもらい外で飲むと清々しい風もあり、しばしの間のんびりした時間を過ごせました。
なお、最も良かったのは食事です。夜も朝も大変手の込んだ料理でした。美味しかった。平日ということもあってか、この2色付きで1万円以下など今どき他にはないでしょう。
バス停までの送迎もしてくれました。
このホテル、絶対に2食付きにすべきです!(近くに何も無いということも含みますが、料理最高!!)
投稿日:2025/4/17
毎日食事内容が変わるので安心して宿泊できます。部屋のユニットバスは蛇口を開けれれば天然温泉水 風呂に溜めて入ると肌がツルツルに成気持ち良いです。泉質種子島では最高です。
投稿日:2025/3/14
丁寧な接客、行き届いた清掃、静かで落ち着く部屋の設え、広々駐車場、中庭の巨木、何を取っても素晴らしい宿でした。
何よりも最高だったのが食事です。旨いもんのオンパレード、これは凄いとしか言いようがありません。インギー地鶏、赤米は勿論のこと、感動的な品々に大満足です。
一泊二日で飛行機4本乗る強行軍で過ごした種子島でしたが、ここのお陰で元気に帰って来ることができました。正に癒しの宿、お勧めです。勿論、再来の際には又、お世話になりたいと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます