宿・ホテル >  静岡県 >  熱海 >  熱海 >  熱海青青荘 >  クチコミ・評価

宿番号:342466

情緒ある数奇屋造りと日本庭園、源泉掛け流しの〔日本旅館〕

熱海温泉
JR熱海駅→バス「竹の茶屋」下車(約20分)、徒歩2分

熱海青青荘のクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/20代 恋人旅行

さちさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
◆インターネット販売限定★1泊素泊まり「禁煙」
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

部屋が広くてゆったりできた

素泊まりでしたが、価格に対して部屋が広く、防音的にも問題なかったしとても良かったです。
ただ古さがどうしても際立った印象です。

女性/70代 夫婦旅行

るみるみさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
◆インターネット販売限定★1泊素泊まり「禁煙」
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
2

高齢者向きでは無い

階段多い、湯船に手すり無し。足腰弱い人には難しい。
建物は風情があるし、全体に掃除は行き届いているようだが、よく見ると壁紙剥がれているし、夏掛け布団が汚れているのがあって気持ち悪かった。
トランクは引きずらないでと言われたが、大きな重い荷物の時は手伝ってくれても良さそうなものだと思う。
何かあったら避難梯子を使うようだが、スタッフ1人しかいないし、災害があったらどうするのだろう?怖いので多分二度と泊まらなだろう。

熱海青青荘からの返信

過日はご利用いただいたうえに、ご意見等を賜り、ありがとうございます。
はじめに、お客様がキャリーケースを持ってお越しになり、キャスターを引いて下足禁止の館内でお使いになられた際、スタッフが抱えていただくようお願いいたしました。スタッフは、小型のキャリーケースであったため、お手伝いは無用と判断したとのことですが、心配りの不足をお詫びいたします。スタッフには、滞在の始まりにおいて、不愉快な気持ちをお客様に抱かれることなく心掛けるよう、指導いたしました。
次に、誤ったご認識を記載されていらっしゃるので、付記させていただきます。お客様が目にされたスタッフは1名ですが、1名しかいないわけではございません。
結びに、当館は純和風の造りとなっており、それを特長・魅力と捉えております。ご理解賜れば幸いです。
リピートはされないとのことですが、機会を得て、またお越しいただければ幸甚です。
ご宿泊とご意見等に、重ねて御礼申しあげます。
熱海青青荘 小林

返信日:2025/8/27

男性/30代 友達旅行

ごうさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
◆インターネット販売限定★1泊素泊まり「禁煙」
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

古風なタイプのザ旅館

友人との旅行で泊まらせてもらいました。
最初旅館の評価が少なく、あまり高くなかったため心配でしたが清掃も行き届いており、綺麗で良かった。
ただ布団が少し年季が入っている様で気になる方はいると思いました。
設備はリフォームしていると思われます。
部屋の数が少ないためリピーターが多いのかなと思います。
全体的にコスパは非常に良いです。
お風呂が個室にはないのと、大浴場も広くないので3名程度しか入れない。
大浴場が離れにあり、スリッパの数に制限があるため混み合うことはないが、お風呂に入りたいタイミングで入るのが難しい場合があるのかと思います。
全体的には満足しています。

ページの先頭に戻る
[ホテル]熱海青青荘 じゃらんnet