宿・ホテル >  静岡県 >  南伊豆 >  弓ヶ浜 >  なごみ詩 >  クチコミ・評価

宿番号:344796

松の合間から海が見え.波音が聞こえ.浜辺まで徒歩30秒の好立地

弓ヶ浜温泉
左に休暇村 徐行・・弓ヶ浜が見えてきます右にCARIBと青木さざえ店 この間を入り150mです

なごみ詩のクチコミ・評価

総合
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.9
風呂 4.9
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.5
清潔感 4.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

ともさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
弓ヶ浜海水浴場 徒歩30秒の好立地 ◇素泊◇ 7月19日〜8月23日
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

随所が研究に裏打ちされた高水準なお宿

多数のコメントに記載の通り、かなり高いレベルの清潔なお宿です。その分、宿泊者も守るべきルールが当然あります。人によっては、自分たちは客だから、煩雑なルールを嫌がるかもしれませんが、そういう価値観は古いなと改めて気付かされました。自分が清潔な環境で過ごしたければ、それを維持するための気遣いや必要なルール遵守も当然必要で、それを全てサービス提供者側に求めるのは非合理だったんだなあ、と思いました。
個人的にはタオルの使用制限がなかったこと、チェックアウト後もご好意で使用させていただいたこと、ゴミや使用済みタオルの回収がものすごい頻度で行われていることは、他にはない群を抜いたサービスレベルだったと思いました。
点数をつけるのはおこがましいですが、全項目5レベルであることに間違いありませんが、小心者の自分としては、一般的には無愛想に映ると思われる接客については、会話するまでに若干の躊躇を感じましたので、正直に回答しています。しかし敢えて追記するなら、提供サービスレベルが極めて高水準にある場合は、過度な愛想は必要ないのかもしれないと考えさせられました。逆に過度な愛想が振る舞われる多くのケースでは、サービスレベルの不足を愛嬌で補うエクスキューズであることも普段から感じています。その点、清々しいくらいに無愛想な接客は高レベルな研究と高品質のサービス提供の証なのだと感じました。

なごみ詩からの返信

そんなに完璧なわけではないですよ、夕食をやらない分色々なところに気配りができています。皆さん勘違い?ゴミ置き場がある一番の理由はカレーや焼肉など匂いの強い容器を部屋に置いたまま眠るのは「よくないよな」です。そこで(きれいな空気でお休みください〜お眠みください)当て字ですが変更ですね。「片付けて下さい」の意味はありません。夏のピークが過ぎたころ「何とか今年の夏を乗り越えられた、やれやれ」から「何とか生きていた」の年齢になりました、来夏【なごみ詩】は【なやみ詩】になっているかも、ご宿泊・投稿ありがとうございました。そうだもう一つ、もうほとぼりも冷めたでしょうから貸切温泉が入浴後ドアの開け放しになった理由、最初はドアに入浴中の札をかけ入浴後は外す方法でしたが忘れる方が多かった、そんな折、札をかけずにカップルで入浴、先に男が出たようで当然ドアロックは解除されたままになりますね、しばらくして兄さんが来て中に入ってしまいました
女は更衣室です、兄さん玄関の辺りでバツが悪そうにしていると、女「ちょっとあんた
入って来たのはしょうがないけど見てる時間が長すぎるでしょう!」えらい剣幕、すると兄さん「すみません男か女の判断に時間がかかりました」女「・・・」。この兄さん正直なんだから目が悪いのでとも言えばよいのに。この兄さん出世しないタイプなんでしょうね?

返信日:2025/8/23

女性/50代 夫婦旅行

白馬さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
「ららら」が「らん♪らん♪」に オフ期のサービスプラン 高級魚 地金目鯛煮付
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が気持ち良かったです。

良かったところ
2階のキレイな部屋でした。
ご主人が荷物を運んで下さいました。
ベープマット、大きいバスタオル掛け、ペーパータオルがあり
洗面所も広く使いやすかったです。
コンセント口もたくさんありました。
2か所ある鍵付きの貸切の塩温泉は朝9時半まで入れるので
時間に追われる事無くのんびりゆったり入れました。
シャワーの水圧も問題なしです、
シャンプー2〜3種類、メイク落とし洗顔ありました。
温泉横の洗面台にはヘアスタイリング剤と乳液がありました。
夕食は金目鯛の煮つけ、お刺身、シチュー他、盛りだくさんのメニューで
お腹いっぱいになりました。
ご飯とアサリのお味噌汁もおいしかったです。
食事の時に布団を敷いていいか聞きに来てくれました(朝も同様です)
部屋に勝手に入られることはありません。
布団フカフカでぐっすり眠れました。
宿の方との付かず離れずのちょうど良い距離感が私達には心地良かったです。
残念なところ
BSTVが映らない
お茶うけのお菓子は嬉しいけれど伊豆銘菓だともっと良かったと思いました。
朝食はアジの干物はおいしかったです。
しかし出来合い品が多かったように思います。
Wi-Fiはつながりますがセキュリティ面での不安要素はありました。

なごみ詩からの返信

久々に厳しい採点をいただきましたが、内容は良かったところが多く詳しく書かれていて有難かったです。静かすぎる6月の弓ヶ浜、7月8月暑くなりそうですが今の所予約は低調、遊泳禁止の日が出ない夏になってほしいですね。ご宿泊ありがとうございました。

返信日:2025/5/30

男性/40代 家族旅行

ふげふげさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
◇素泊り◇ 海と待ち合わせて南伊豆
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

綺麗な海に癒されに

急遽綺麗な海(波音)を感じたくなりGWにたまたま空いていたこちらに宿泊させて頂きました。夏に下田、南伊豆界隈はちょこちょこ泊まりで行く事がありますが、立地条件(マイカー前提)、清潔感、温泉付きなど、これほど満足な事は今までありませんでした。あえて申し上げるなら元が綺麗すぎてこちらも少し気を使う事ぐらいでしょうか。夏場は予約が取れにくいと思いますので、時期をずらしてまたお邪魔したいと思いました。有難うございました。

なごみ詩からの返信

下田南伊豆は外国のお客さんをほとんど見かけません、穴場かもしれませんよ。「綺麗すぎて」なんて感想をいただきましたが、築17年になり、だいぶ汚れてきたのでお部屋の化粧直しをと考えていました。ご宿泊投稿ありがとうございます。

返信日:2025/5/10

男性/40代 友達旅行

大将さん

時期
2025年4月宿泊
プラン
◇素泊り◇ 海と待ち合わせて南伊豆
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

半年ぶりに伊豆旅行

今年に入って初めての南伊豆!
最高の湯を求めてなごみ詩さんに伺いました。
久しぶりにも関わらず、穏やかに迎えてくださるご主人と女将さんの笑顔に迎えていただき、年度末の疲れも癒やされました。
風は少し冷たかったですが、天気も良く海も綺麗で、我が家の海のシーズンも始まりそうです。大好きな塩の温泉に今年もたくさんお世話になりたいと思っています。またよろしくお願いします。

なごみ詩からの返信

いつもありがとうございます。下田・南伊豆でもデジタル化が進んでおりスマホを利用してアレコレ操作することが多く、買い物に行く前には妻からスマホの勉強、買い物が憂鬱になってきました。ホテルでもテレビ画面で大浴場の混雑具合が分かったり、部屋にタブレットが置いてあり貸切風呂の空き状況や予約ができるホテルもありました。なごみ詩はアナログ、風呂から上がったらドアを開けっぱなし、特に問題はおきませんですね。またどうぞよろしくお願いします!

返信日:2025/5/14

女性/50代 夫婦旅行

524さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
「花の伊豆」2月 河津桜まつり南伊豆町・河津町
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素晴らしい場所でした。

最高です。宿泊先に静けさと清潔感を求める方には素晴らしい環境だと思います。人が多いところが苦手なので、またシーズンオフに予約させていただきます。
以下はまとめです。
・とにかく隅々まで清掃が行き届いてます。部屋だけではなく、お風呂やダイニングルームも丁寧に清掃されていました。
・お風呂は、貸切の内湯・露天が一つずつ。また、それとは別に、部屋には大きめの内風呂があります。
・朝食と夕食は種類が多くてボリュームもあり、とても美味しかったです。
・オーナー様ご夫妻は親切で対応が良かったです。
・3部屋のみなので大変静かな宿泊施設です。窓を開けたら目の前に海が広がっており、波音を聞きながら眠りました。朝日が大変美しかったです。
【注意事項】
・お酒はほとんど置いていません。一応持ち込みもできますが本当に静かな民宿なので、飲んでワイワイ騒ぐような場所ではありません。
・喫煙者と香水をがっつりつける方は宿泊NGです。

なごみ詩からの返信

南伊豆町下賀茂温泉河津桜の開花は大幅に遅れています、2月14日早く咲く場所でようやく「蕾ふくらむ」ですね。おっしゃるとうりの宿で、注意事項のようなお客さんには不向きな宿です。若いころ3年ぐらいタバコを吸っていました、そのころは臭いなど全く気になりませんでしたが、タバコを吸う方が泊っただけで部屋に匂いが残ります、消臭スプレーと風を通す事で消えますが、香水は種類にもよると思います一ヶ月消えない物もありますね。お客様を神様とは思っていませんがウレシイ投稿をしてくれるお客様は私たちにとっては神様なのです、ありがとうございました。

返信日:2025/2/14

男性/50代 一人旅

ひっきーさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
「ありがとう」大切な人に感謝
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

久々に出会った最高の宿

 とても素晴らしいです。夕飯、朝食本当に最高でした。海の幸堪能しました。温泉も綺麗で素晴らしかったです。全てが綺麗で清潔感があり、食事も美味しくゆっくりくつろぐ事が出来ました。
本当におすすめの宿です。

なごみ詩からの返信

こんなに褒めていただいた投稿は初めてです。やっている自分でも「なごみ詩」は素晴らしい宿だと思っているのですが、お客様は少ない・・ダイニングにお酒の持ち込みOKにしてから逆に減りました「なんだこの宿は」と怪しまれるのだと思います。弓ヶ浜の地名から夏に集中しますが秋から春、本当の南伊豆を見ることができると思います。ご宿泊・投稿、有難く感謝申し上げます!

返信日:2024/11/26

ページの先頭に戻る
[旅館]なごみ詩 じゃらんnet