宿番号:345422
相川温泉 いさりびの宿 道遊のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2025/7/16
綺麗にされてる感じの宿であったが、部屋の冷蔵庫の音がうるさく眠れず、翌日睡眠不足でせっかくの旅が台無しに…。残念であった。物を大事にするののは大切だけれど、さすが旧名のままとは古すぎでした。この件がなければまあ良いにしたいところです。
投稿日:2025/7/1
ここを拠点に、佐渡観光には最適な場所でした。こじんまりとした宿で本当に落ち着来ました。
食事も佐渡の名物がふんだんに取り入れられて佐渡を食事から感じられる宿でした。
宿で飼っている鶏の朝の鳴き声もここに良かったです。
食事では、ながもの味噌汁が個人的には気に入ってしまいました。
もちろん、お土産にも買ったのは言うまでもありません。
佐渡の食事を色々体験できる宿でした。
大きいホテルでは、正直ありきたりの料理になってしまいますが、地元の方々が家族でやられてる宿は、地元の味や料理を楽しめる旅の楽しさがあります。
投稿日:2025/4/7
食材や環境へのこだわりを通じて、環境を守ること、宿泊客に安心・安全な食事を提供するオーナーの考えを感じ、心地よく滞在できました。手違いで食事がグレードアッププランになりませんでしたが、その分値引きしてもらいました。
投稿日:2025/4/2
部屋から眺める一面の海の景色が良かった。
お食事少なめ:リーズナブルプランでしたが、十分な量で美味しくいただけました。
投稿日:2025/3/19
夕食美味しかったですが、評価高く、写真には真ん中にカニが載っていて、カニ目当てに宿取ったんだけどな、出なかったのが残念です。
丁度その日誕生日で勝手に出てくるものと期待し過ぎました。困らせてごめんなさい。
朝食、お風呂とても良かったです。
投稿日:2025/3/17
初めての佐渡島旅行で宿泊しました。料金も安価で温泉付きで料理も美味しそうだったが決めました。宿の目の前は海で部屋からも綺麗な夕陽も見れて気持ち良いです。楽しみしていた夕飯は海の幸を中心にたくさんの種類がありどれも美味しくお腹いっぱいになりました。温泉のお風呂も大きくは無いけど海が望めて気持ち良かったです。安価でコスパ良いのでオススメです!また佐渡島に来たら泊まりたい宿ですね。
投稿日:2024/11/25
フロント脇の薪ストーブで、建物に入ると柔らかい暖かさが出迎えてくれた。
食事に関するこだわりが強く食材一匹毎に意味が込められている。
風呂はカランが四つしかなく(男風呂)、家族連れと居合わせると浴槽を含めちょっと窮屈だが、お湯も優しく心地良い。
全室オーシャンビューだが木造のため海風が強いと外壁や窓が軋む。夜中にこれがあり、ちょっと寝不足になった。
投稿日:2024/11/13
こじんまりしたお宿でしたが、部屋からは海が良く見えて夕日は素晴らしかったです。
正に「秋の夕日はつるべ落とし」の幻想的な日の入りを見れました。
また夕食も朝食もとにかく美味しい。自然由来の食品ばかりで特にお米。五分付きのお米はクセこそ若干ありつつ、炊き方が上手いのかおかわりが止まりませんでした!
身体に良い食事をしたなぁ〜って思える満足さです。
また佐渡に来るときにはお邪魔したいお宿になりました。
投稿日:2024/10/5
お風呂はいいお湯でした。
食事も無添加やこだわり食材で美味しかったです。
ニワトリが放し飼いに飼育されていて朝食に生卵かけご飯用に卵が出てこなかったのが残念でした。
お部屋は広くお掃除も綺麗にされてまささたが、部屋のお風呂はあまり使われないからなのか下水の臭いがして残念でした。
投稿日:2024/8/18
夕飯ランクアップしたらとても豪華でした。あわびもビックリな大きさでランクアップして良かったです。どれも美味しかったです。食材のこだわりが伝わってきました。子連れだったのでオーガニックがより嬉しかったです。スムージーも美味しかったです。部屋に洗濯干せる設備があり助かりました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます