(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/10/19
1日2組限定のお宿です。特に人混みが苦手、旅先では静かな時間を過ごしたい方にはお勧めの宿となります。
お部屋にお風呂は付いていませんが、各部屋専用の内風呂と露天が館内にあり、24時間いつでも利用できます。お湯も柔らかい肌感で適温に調整されています。お部屋は洋室で大きなソファがあり、寝室はベットなので寝起きが楽です。
夕食はランクA?と驚く霜降りの大分牛の焼き肉等美味しい食事が頂けます。朝ごはんもとっても美味しい食事が頂けます。ご夫妻2人で営んでおられる宿、空いた時間に少しお宿の歴史とか色々お話も聞けて楽しい時間が過ごせました。これまで筋湯温泉はあまり良く存じませんでしたが、訪れる程にいい温泉と暖かい人柄の人達が住んでおられると分かってきます。又これからも機会を作って筋湯温泉夫婦2人旅を楽しんで行きたいと思いました。
投稿日:2025/10/7
この度初めて山椿さんにお世話になりました。
とにかく女将さんも旦那さんも明るく笑顔でとても印象的!楽しい旅になるだろうな、と初めから期待度アップ!
期待通りに先ずは部屋へ。
とてもシックで広く、2人では充分!
布団もフカフカで清潔感満載!
風呂も2組限定なので、露天、内湯共に私達だけの貸し切り!また湯がとても良かった!
夜の露天、最高でした!
食事も、夕食、朝食共に手作りの小鉢が沢山!
味も私達にはピッタリで凄く美味しかったです!勿論、お肉も最高で、女将さんの茸の釜飯、栗まで入れて頂いてとても美味しかったです。
朝も釜飯ご飯。
とにかくお米が美味しくて、おかづも手の込んだ小鉢達!デザートも手作りで言う事無し!
全てにおいて超満足な旅でした!
また行かせて頂きますね!
ありがとうございました!
はなさん
投稿日:2025/9/16
初めてお世話になりました、筋湯温泉は気持ちよく、貸切湯を何回も堪能しました。ありがとうございました。
投稿日:2025/9/2
最近は筋湯に宿泊が多いので、全制覇したい!との思いで今回、山椿さんにお世話になりました。
二組限定なのでほぼ貸切状態で寛げます。
宿に着く前、少し時間があったので近くの小松地獄を見学。
前回は工事中で入れなかったけど今回は楽しめました。雨に降られて濡れて宿に到着しましたが、女将さんが「すぐにお風呂に」って案内してくださいました。
外観は昔ながらの…ですが、
中は綺麗で
お部屋も広くてバリアフリーの設備が必要な方にはとても過ごしやすいと思います。
雨だったので、外を見てなかったけど夜中は星空が出ていて、露天風呂に行っていたら綺麗に見れたんだろうなーと少し残念でした。
少食なのでご飯の量はちょうど良かったです。
釜炊きご飯が美味しかったです。
また、行きたいお宿でした。
投稿日:2025/8/31
歴史ある温泉地筋湯でゆっくり温泉で過ごせることを期待して予約しました。お宿はご夫婦で切盛りされていました。お部屋にお風呂はありませんが内湯と露天風呂がお部屋専用として利用できるのは想定外でしたチェックイン中はいつでも利用できるのは助かりました。食事は朝夕とも食べきれないほどの量でした。
お陰様でゆっくり過ごせてお得に泊まれて感謝です。
またチャンスがあれば利用したいと思います。
投稿日:2025/8/25
初めてお世話になりました。1日、2組ということで、到着時に内湯と露天が割当られて、貸切で利用出来ました。食事も、朝、晩、共に美味しくて、特に晩御飯の牛肉は柔らかくて、本当に美味しかったです。お布団もフワフワで気持ち良く、ぐっすり寝れました。部屋の鍵が車のリモコンの様なもので、開閉するのには驚きました。
投稿日:2025/8/18
お盆明けにお世話になりました。筋湯温泉街でも日中は暑いです。
ただ夕方から夜になると涼しくなって秋の気配を感じる事が
できました。今回は私達1組でしたので温泉もゆっくりと楽しむことが
できました。お風呂は露天風呂と内風呂が2箇所ずつあってどちらかを
貸切で使用できます。いつもながら湯加減もちょうど良いので最高の湯浴みを楽しむ事ができました。食事は個室でいただくスタイルになっています。豊後牛のステーキは分厚いのですが、口に入れるととろけて
ホント美味しいですね。山女の塩焼きもふっくらと焼いてあり骨ごと
食べられます。あと季節の小鉢に新鮮なお刺身、ホタテとエビのソテー今回も完食しました。朝食も品数が多くおふくろの味です。ご飯はともに羽釜で炊いてありふっくらとしてよかったです。おこげもあるし。
何と言ってもここのお宿は女将さん、ご主人さんの温かいお人柄ですね。気さくで丁寧な接客がとても心地良いです。まだまだ暑い日が続いてますのでお二人とも御自愛くださいませ。また秋にお世話になります。
投稿日:2025/8/14
家族3人でお世話になりました。宿に着いてみるとまさかの貸し切り! 部屋も1Fの広いバリアフリールームにしていただき、老齢の両親も階段の上り下りがなく助かりました。内湯も露天もかけ流しで、好きな時にゆっくりと気持ちよく入れました。夕食の豊後牛焼肉もものすごく柔らかく、また食べに来たいです。
投稿日:2025/8/10
お部屋はとても広く2人では十分すぎるくらいです。お風呂は夏でも暑くなく特に露天風呂はとても気持ちいい
食事も適度な量で満足
あと夫婦で切り盛りされて大変そうでした
またお伺いしたいです
投稿日:2025/8/4
真夏のとっても暑い毎日に癒しを求めて夫婦でお世話になりました。
優しいご主人様と奥様のお出迎えに家庭的でホッとしました。
部屋は一階の山ぼうしという、広い綺麗なお部屋でした。1日2組限定なので静かに過ごす事ができます。
お風呂も内湯、露天風呂と完全貸切でいつでも遠慮なく入れました。お湯はまろやかで、適温で風呂上がりも肌のツッパリ感がなかったです。
ただ、真夏の晴天の日でしたので西陽が眩し過ぎて露天風呂は、日が沈んでから利用しました。
お部屋もカーテンがなかったので、眩しかったです。(部屋はクーラーが効いていたので室温は問題ありません)
お食事は、鉄板焼きのお肉の質が抜群で、本当に美味しかったです。デザートのメロンは頂く寸前まで冷やしていただいていたので冷たくて美味しく頂きました。
ご飯は釜戸炊きでしたが、私達には朝、夕とも柔らか過ぎました。
しかし、すべてにおいて優しさを感じるお食事でお腹一杯になります。
また、利用させて頂きたいと思います。
投稿日:2025/8/3
評価通り非常に良い旅館でした。宿泊当日は我々一組のためお風呂が全て貸し切りで使用できました。夜は露天風呂から流れ星が数個見れました。料理も夕朝共に大満足で、翌日の昼食は二人でソフトクリーム1個しか食べれませんでした。お部屋は和洋室でとても広かったです。
投稿日:2025/7/30
1日2組限定で、内風呂、露天風呂24時間入れるという事でこちらに宿泊しました。当日は私たちしかおらず、無償で部屋をグレードアップしていただき、また、露天風呂二つ、内湯も自由に使用させてくれました。お湯加減もちょうどよく、夜は虫が多いかなと思いましたが、全くおらず、静かにゆったりと過ごす事ができました。釜で炊いたご飯が本当に美味しくて、分厚いお肉も柔らかくて美味しかったです。温泉の泉質も素晴らしく、外観からは想像もつかない綺麗なお部屋でしたし、優しいご夫婦のおもてなし最高でした。
投稿日:2025/7/29
登山旅行で宿泊しました。お風呂は貸し切りで広く大変良かったです。
朝夕食事は美味しかったですが、夕食が少し物足りない感じがありました。
投稿日:2025/6/22
ご主人と女将さんお2人で営まれている宿です。部屋の清潔感、内風呂と露天風呂貸し切り、夕食のボリューム、お布団フワフワ、朝食のバリエーション、お2人のアットホームな応対、どれをとっても癒されます
tomoさん
投稿日:2025/6/9
静かで落ち着いてとてもくつろげました。
夕食はどれもおいしく、なかでもカンパチの新鮮さには驚きました。温泉も大きなお風呂を専用で貸し切れるので、とても良かったです。
残念だった点は、とにかく水量がどこも弱すぎます。お部屋のウォシュレットも洗面も内湯のシャワーも全てが弱いです。洗うときは内湯を使うように言われたのでそうしましたが、朝なんてシャワーがとまりかけてました。過去の口コミではそのような内容を見かけなかったので、この日がよほど運が悪かったのですかね。その点が改善されればまた再訪したいです。
投稿日:2025/5/29
筋湯温泉は何度も泊まっていますが、山椿さんは家庭的で本当にゆっくり出来て、癒されました。
夕食のお肉は今まで食べた事ない様な、美味しい、とろけるぐらいの牛肉でした。
温泉も丁度良いお湯でなんども入りました。
帰りは外に出て見送って頂きありがとうございました。
投稿日:2025/5/23
お部屋は とても広くて二人で宿泊するには もったいないくらいでした。
食事は 釜で炊いた御飯がとても美味しく、お肉もやわらかくて食べやすく 程よい量でした。
何より いつでも自由に入れる 貸切の露天風呂と内風呂の気持ち良さに 大満足でした。
経営されているご夫婦が 穏やかな人柄の良い方達で 心癒されるとても良い旅になりました。
また 必ず訪れたいお宿でした。
投稿日:2025/5/23
洗練された小物が置かれた広い部屋でゆっくり出来ました。
雨で濡れた体に穏やかなオーナーご夫妻と心地いい温泉
に癒やされました。料理も黒毛和牛が食べきれないほど
ついており他にも海鮮など何もかも大満足のお宿でした。
投稿日:2025/1/4
5月に次いで正月に宿泊しました。
前回は1階のバリアフリールームでしたが今回は2階の和洋室でした。
真冬なので寒さを心配していましたがヒーターが超強力で全く寒さは
感じないですね(部屋の中は暑いくらいです)
相変わらず料理が美味しかったです。夕食開始と同時に豊後牛を焼き始め
釜めしと一緒にいただきました。普通の旅館ではなかなかないと思います
けどこちらのお宿ではできます。豊後牛柔らかくてめちゃ美味しいです。
海鮮焼きもいいですし。今回も満腹になりました。
朝食は正月バージョンで鯛の塩焼きでした。豪華。でも我が家はサバが
大好きなのでまたいつか激うまのサバを求めて泊まりにいきます。
温泉、相変わらずいいですね。大量のお湯がかけ流されていて贅沢です。
真夜中も早朝も風呂に通っていました。温度管理されていて熱すぎる
こともぬる過ぎることもないです。気持ちいいです。
正月の宿泊なのに料金も安くてありがたいです。
静かな環境でゆっくり過ごしたい方に絶対おすすめです。
また泊まりに行きます。
投稿日:2024/12/5
ご夫妻で経営されていて、優しいお宿でした。お部屋もリフォームされていて広く色浴衣でゆっくり過ごす事が出来ました。温泉も部屋毎(内湯・露天風呂)に決まっていて掛け流しで良い加減でいつでも入る事ができました。お食事は、季節柄か生野菜が少なかったのが残念でしたが、中々食べる機会がない豊後牛は柔らかく絶品、お釜で炊いたご飯も朝食時の女将さん手作りケーキ・コーヒー美味しかったです。お世話になりました。
投稿日:2024/12/1
ベッド付きの部屋で、1日2組までなので周りを気にすることもなく、心身ともにゆっくりできました。お風呂は内風呂と露天風呂がそれぞれ割り振られているので、気兼ねなく利用できました。ちょうど良い湯温で気持ちよかったです。夕食も朝食も、多過ぎず、少な過ぎず、ちょうど良い量でした。釜飯やヤマメの塩焼きはもちろんのこと、特にお肉はこれまで食べたことのないほどの柔らかさで、口の中でとろけました。ご主人も女将さんも気さくな方で、大変気を配っていただきました。夫婦でゆっくりできました。
投稿日:2024/11/18
夫婦と友達の三人で泊まりました。2組限定の宿泊でした。車椅子でも対応できる広い部屋でしたが、とても清潔感があり、温かい雰囲気でゆっくりすることができました。食事もとても美味しく、特に朝食はお袋の味満載で本当に満足するものでした。お風呂は温度も適温、とても気持ちよかったですが、露天風呂に行くのに一度服を着ないといけないのがちょっと残念。それ以外はすべて満点でした。
投稿日:2024/10/27
父の米寿と夫の還暦のお祝いに、両親が10年ほど前に宿泊した時の美味しいお肉をまた食べたいと言うので、利用させていただきました。
6人での宿泊でしたので、貸し切り状態にしてくださり、気兼ねなく、ゆっくりと過ごす事ができて両親も喜んでいました。
朝食も夕食もとても美味しく、特に夕食のお肉は、聞いていた通り、大変美味しかったです。
温泉も、内風呂、露天風呂とどちらもとても満足で、露天風呂からの星も素敵でした。
あちこちに、手すりも設置してあり、一階はバリアフリーでしたので、少し足が不自由な母も安心して過ごせました。
オーナーのご夫婦に、大変良くしていただき、ありがとうございました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます