宿番号:346365

天然温泉100%掛け流しの湯が満喫でき、出雲大社や松江観光に便利

湯の川温泉
JR山陰本線荘原駅下車、徒歩8分

日本三美人の湯 湯の川温泉 湖静荘のクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.0
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.6
清潔感 3.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

恋桜さん

時期
2025年7月宿泊
プラン
しまね和牛(130g)ステーキ付き!プラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

料理はボリュームあり。

初めて利用しましたが部屋に入った途端、カビなのか独特のにおいで休めるか不安でした。建物は改修されているようですが古い作りで仕方ないのかもしれません。トイレと洗面はきれいで使いやすかったです。日本三大美人の湯を期待しておりましたがあまり感動しませんでしたお風呂のタイルがレトロで懐かしい感じはありました。料理は量も多く、夕食はご飯までたどり着けづにおなか一杯になりました。コストを見ますと妥当な旅館かな?と思います。

女性/40代 一人旅

ハルカさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
日本三美人の湯を満喫♪基本プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

源泉かけ流し 100%天然温泉

日本三美人の湯にひかれて初めてのサンライズ出雲旅の宿泊先に選びました。荘原駅から無料送迎がありますが、レンタカー旅だったので利用しませんでした。
宿泊者が少なかったのか、浴室で他の宿泊者に会うことがなくひとりで贅沢に美人の湯に浸かりました。
夕食、朝食ともに地産地消、品数豊富で美味しくいただきました。
お宿の方々も温かく親切に対応いただき良い旅の思い出になりました。
設備、建物、お部屋は歴史を感じさせるため若者好みではないかもしれませんが、清潔に整えられているのがよかったです。

女性/60代 一人旅

ななちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
極上!島根ブランド★のどぐろ堪能プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理良しお湯良しスタッフ良し

美人の湯は予想よりさらりとしていましたが、とてもきれいで気持ちいい泉質で湯上がりの肌がさらさらしっとりしました。24時間入り放題がありがたく、宿泊客も多くなくていつも貸切状態でした。
料理が美味しいと聞いていましたが、予想をはるかに上回る素晴らしさで、旬の野菜や海の幸が絶妙な味付けで丁寧に調理され、最後の天麩羅は食べきれないほどでした。のどぐろの煮付けや茶碗蒸しが特に美味しかったです。朝ご飯も少しずつ盛り付けられた和え物や煮物がすべて手づくりの美味しさでご飯が進みました。
スタッフさんはみんな親しみやすく気持ちのこもった接客で行き届いていました。遠路はるばる行った甲斐がありました。

女性/60代 その他

ウイズダムさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
日本三美人の湯を満喫♪基本プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お湯よし  ゆっくり のんびり

姉妹で2泊  空港から近い温泉旅館 美人の湯の名の通りお湯は最高 露天風呂が無いのが残念
脱衣室はカゴのみ  冬は寒いかも
食事は個室で どれも美味しく完食  器も好み素敵
施設は昭和を感じますが清潔
和室で布団でしたがよく眠れました
接客はほどよい距離感で心地よくゆっくり過ごす事ができました

男性/50代 夫婦旅行

ゆめさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
日本三美人の湯を満喫♪基本プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

列車の旅で出雲大社へ行きました

新型やぐもに乗って出雲大社を参拝した帰りにこちらの宿に泊まらせていただきました
建物自体は少し歴史を感じる建物なのですが部屋は綺麗に清掃され大変居心地よかったです
お風呂は普通の大浴場って感じでしたが女湯は岩があったりでよかったようです
お湯はしっとりといい感じの温泉質でした
夕食も豪華にたくさん食卓に並べられお腹一杯になりました
地酒もおいしく頂き大満足です
いつの日か出雲大社へ参拝することがあれば是非また宿泊したいと思っています

男性/60代 一人旅

sydさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
極上!島根ブランド★のどぐろ堪能プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

美人の湯にゆったりと

今回の湯の川の温泉はこちらの宿で。昭和の名残のある建物は湯舟の造りも含め、昔懐かしい職場旅行を思い起こさせた。部屋はリニューアルしてあったので古さも感じず、国道やJR、空港も近く心配したが、夜間は全く問題なく静かなひと時だった。
源泉かけ流しの温泉は肌に優しい「美人の湯」で、広い湯舟に一人ゆったりと。年季の入った昭和な裸婦像も何んとなく微笑ましく、傍らでこちらもゆっくりとさせていただいた。
食事は、比較的オーソドックスなものだったが、どれも味は良く、ヒラマサやクエの刺身もまずまず。お目当てののどぐろの煮付けは、期待していたほどの甘味はなかったが、身もほっこりしていて、薄めの味つけも良く、美味しくいただいた。
施設的には古くなっていて維持管理も大変だと思うが、温泉も良く、気軽に泊まれる気遣いもある良いお宿なので、今後も頑張ってほしい。また寄りたい。

女性/40代 友達旅行

woo-sanさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
日本三美人の湯を満喫♪基本プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

神有月 優しさと掃除ができている旅館

きっかけは出雲大社へのお参り。温泉と値段に納得して予約。
行ってみると昭和の雰囲気。部屋の扉を見て、かなり昭和と思った。
ところがトイレは便座ペーパーや除菌ペーパーが設置されているだけでなく、きれいに掃除されています。お部屋も広くて綺麗です。大広間での食事ですが,屏風でしきった椅子席で、他のお客さんを気にすることなくのんびり食事ができました。食事は生が食べられない友達のために別の料理を用意してくれ、仲居さんの小話に優しさを感じ、優しい気遣いが嬉しかったです。
お風呂場は脱衣所がちょっと面白い作りになっていて、ちょっと暗いところもありますが悪くないです。風呂場はタイルまで綺麗にしてあり、気持ちよくゆっくり入れました。肌が柔らかくなるというよりキュッとするような感じ。朝ごはんも和食なのにコーヒー付き。美味しかったです。料理は朝晩ともに品数多く、食べれるかなと思いましたがなんとか食べられました。旅館のどの方も親切で優しくて、いい宿に泊まれたと思いました。

男性/70代 夫婦旅行

パリアッチさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
日本三美人の湯を満喫♪基本プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

しっとりとした温泉が、気持ちいい。

温泉がしっとりとしていて、とてもよかった。ただ、ちょっと洗い場が狭かった。妻のほうは、そうでもなっかたようだ。
料理は魚介類が新鮮で、とても美味しかった。

女性/50代 家族旅行

mszさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
日本三美人の湯を満喫♪基本プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

泉質、お料理、サービス良かったです!

母と二人でお世話になりました。設備は古いですが、きれいにされていました。
お食事は個室でゆったり頂けて、美味しかったです。お給仕してくれたスタッフさんが感じのよい方でした。
温泉は口コミの通り、しっとりとして化粧水なくてもいけるかも?!と感じるほどでした。
ただ、ハード面が古いままなので、段差などがちょっと気になるかな…
あと、脱衣所にウォーターサーバーがあると嬉しいと思いました。
建物の古さが気にならない方なら、お部屋も広いし、静かでオススメのお宿だと思います。
旅行の最終宿泊で利用しましたが、空港まで車で15分ほどで近くにガソリンスタンドもあるので、レンタカーを給油して返して午前の便で帰るのにちょうど良かったです。
チェックアウト後、お見送りまでしていただき、気持ちの良い接客でした。
ありがとうございました。

ページの先頭に戻る
[旅館]日本三美人の湯 湯の川温泉 湖静荘 じゃらんnet