宿番号:346764
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/9/21
全体的に昭和感があって自分には良かった。お風呂の時間はやっぱり男性有利なのは古い宿にありがちかなと。スタッフさんはみなさん挨拶してくれて親切で気持ちよく過ごせます。
チェックアウトは女将さん外国人なのかな?
その人はお金のやり取りだけで他のスタッフさんは挨拶してくれます。そんな宿です。
投稿日:2025/9/4
9月の平日に利用したので空いていて大浴場、露天風呂ともに一人で貸し切り状態でした。朝夕ともに部屋食なので気兼ねなく落ち着いて食事出来ました。接客対応も良かったです。お土産用の金目鯛の煮付け(パック詰め)が宿から注文出来たので手間が省けました。車で行くと進入路と玄関前が広くはないので荷物を下ろして駐車場までがやや面倒に感じるかもしりません。
投稿日:2025/8/28
一番楽しみにしていた夕食ですが、すでに冷めているものが多く、一つ一つのお料理は美味しいのにこれが温かかったららもっと美味しいのになぁと、とても残念でした。
お刺身はどれも美味しく、量もたっぷり。お刺身好きには申し分なかったです。あわびも柔らかくおいしく頂きました。
ただ、従業員の方も帰る時間だったからかな?夕飯を食べている最中、どんどん食器を片付けていってしまいせせこましい感じがしました。
また露天までのトロッコ?の移動がとても新鮮でした。
子どもたちも大変楽しんでおりました。
露天の雰囲気も、湯加減もよく、とてもゆっくりできました。
また朝ロビーを歩いていると、従業員方の怒鳴り声が聞こえ、しばらくの間叱責されていました。ロビーまで丸聞こえだったので、いたたまれない気持ちになりました。
ちょびさん
投稿日:2025/8/23
建物は古いですが、きちんと管理されていて清潔です。不便は何もありませんでした。
夕食はどれも大変美味しかったです。朝食も美味しくいただきました。量がちょうど良くて、最後まで美味しく食べられて「あー美味しかった!」でちょうど終われます。
お湯は塩分強めで酷暑の時期でしたが湯上がりはサッパリ気持ちよく過ごせました。
スタッフは皆さんとても感じがよく、でも控えめで全てがちょうど良くて快適でした。
冬は露天風呂から日の出が見れそうなので、次は冬に伺いたいと思います。
投稿日:2025/7/23
This is not my first time in Japan and not the first time stay in a Japanese traditional onsen hotel, but is best experience and received the most welcome from check in and check out.
The roof onsen has a great view of seaside, the welcome drinking, dinner, fruits after dinner and breakfast are all delicious and enough to eat.
I'd like to express my sincere appreciation for the exceptional experience.and all the great staffs.
投稿日:2025/5/14
あいにくの雨で市内観光も予定通り回れずチェックインしたところ、笑顔でお出迎え頂き気分も晴れました。部屋は高台の離れで雨が止みウグイスのさえずり。清潔なお部屋でテイーバッグでなく茶葉と生菓子が用意されていて両方とも美味しい!静かで過ごせ露天風呂も落ち葉で風情があってよかったです。部屋風呂も温泉で小さい岩風呂です。旅先での部屋風呂はいつも利用しないのですが、これはお気に入りになりました。
朝夕ともに部屋食で想像以上のボリュームと豪華さでゆっくり堪能しました。静けさ、景観、温泉、お風呂、笑顔で最高の時間を過ごせて心身ともにリフレッシュでき感謝です。ぜひまた利用させて頂きたいです。
投稿日:2025/4/15
他の宿も検討していましたが、事前に連絡を頂いたり、変更の対応もして頂き親切な宿だと決定し、お伺いしました。
夕食は豪華で大変美味しかったのですが、宿に着いてホッと一息ついて温泉に入りたかったのですが、食事を少し遅めにしたいと申し出た時、夕食は18時からと急かされてしまい、高齢の父は食後は血圧も気にしてその日は温泉に入れなかったです。到着が遅めというのはありましたが、昼食も遅めに摂っていたので18時はちょっと早いと思いました。
食事が終わる前に何度も片付けに来て早く終わらないといけないのかな?という雰囲気も少し残念でした。
別部屋での食事など気を使って頂きましたが、もう少しゆっくり食事を楽しみたかったです。
チェックアウトの際は支払い後はどなたからもありがとうございましたの挨拶が無かったのも残念な気持ちになりました。人と人との応対が印象付けに大きなウエイトを置くと思うので、帰る際に少し寂しい感じを受けて宿を後にしました。インバウンドで客には困らない老舗の温泉街は、これからこうなって行くのかと考えさせられました。
ただ、久しぶりに両親と家族と過ごした夜は楽しいひと時でした。
ありがとうございました。
投稿日:2025/4/6
海外からの旅行者に人気の宿らしく、趣のある和の宿でした。
2種の源泉掛け流しのお風呂って事で、一階の内湯も、高台の露天もお湯がドバドバと出てて、露天の湯船も深めで、とても気持ちの良いお湯でした。
お部屋のお風呂も源泉が出て、小さいながらも石造りで雰囲気あって、専用の温泉で良かったです。
ご飯もとても美味しくて、海外の旅行者から人気のある宿ってのも納得でした。
部屋の前にソメイヨシノの木が植わっていたので、花咲く頃はすごく贅沢な部屋になるんだろなって思いました。
投稿日:2025/2/18
叔母と2人で一泊旅行でした。
館内はとても清潔で雰囲気も良く、お料理も温泉も大満足です。
またリピート間違いなしです。
また秋に行きたいと思います。
投稿日:2025/2/3
初めての一人旅という事で利用させてもらいました、ネットで見たよりこじんまりとした旅館でした、年季は入っているなという感じはしましたがきちんと清掃されていました。
一人だったので大浴場の他、部屋風呂も使わせてもらいましたがきちんと清掃されて特に問題は感じなかったです。
サービスの面ではとても愛想がよく食事に関しては大満足でした。
帰りは雨だったのですが伊東駅まで送って頂きました。
初めての一人旅でしたがいい経験ができました、是非また泊まりたい旅館でした。
投稿日:2025/1/22
今回はありがとうございました
大変、素晴らしい時間を過ごすことができました
夕食、朝食ともに良質な食材を手間ひまかけて商品化されていると思いました
特に夕食の煮付けは最高のものでした
魚の骨がなく、煮物を食べることが苦手な私でも本当に美味しくいただけました
お部屋は窓が大きくとってある為、開放感があり、お部屋も狭くなく広くなくて良かったです
お部屋の温泉は入浴しませんでしたが岩で造った立派なものでした
大浴場、露天とも掛け流しで広さもあり良かったです
サービス面においては茶葉のお茶が良かったです
最近はティーバッグや粉末のお茶が多くなっている中で大変に素晴らしいことだと思います
あと、給湯ポットに英語の表記がされたシールが張ってあり、これは良いアイデアでありました
また、伊東駅までお送りいただきありがとうございました
本当にありがとうございました
投稿日:2024/12/22
登山電車と露天風呂が気になり宿泊してみました
登山電車は電車というより斜めに動くエレベーターといった感じでよい体験をしました。平日のため何時でも露天風呂、大浴場共に2種類の源泉かけ流しを独泉して贅沢すぎる時間を過ごせました。
部屋は高台のため眺めがよく初島が良く見えました。部屋のお菓子が生菓子を出していただいたのはたぶんはじめてかもしれません。あと最近見かけない有料の冷蔵庫!とても懐かしかったです。
部屋のお風呂も露天風呂と同じ温泉でしかも石造りの浴槽で楽しめました。
シャンプー等がシャワーブレイクなのが良かったです。
夕朝食は美味しくてお酒がすすみました。
とても静かな宿で癒されて良く寝ることが出来ました。ありがとうございました。
投稿日:2024/11/11
トロッコで行く露天風呂が面白い。少し熱めですが、私の場合は肌荒れがすぐ治るので有り難いお湯です。切り傷や擦り傷、手荒れはすぐ良くなります。お部屋でいただく朝ごはんもお櫃に入っていて嬉しい。鯵の干物はその場でパリパリに炙って、骨丸ごといただきました。おかずが多いのでついついおかわりをしてしまいます。
投稿日:2024/11/4
ケーブルカーで行く露天風呂から海が見え眺めがとても綺麗でした。大小浴場は誰もおらず貸し切り状態でゆっくり入れました。料理を出してくれる女性も明るく料理の内容も良く非常に満足です。ロビーから見れる滝は素敵に作られておりました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
7![]()