宿番号:348576
下呂温泉 吉泉館竹翠亭(きっせんかん ちくすいてい)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/8/22
お盆連休明けだったからか、静かでゆっくり過ごす事ができました。館内どこも清潔で感心しました。特に温泉の浴槽に何も浮いてないのがスゴいです。仲居さんはどなたも親切で笑顔で、心地よくもてなしていただきありがとうございました。退館する時に記念に写真まで撮ってくださって良い記念ができました。また伺いたいです。
投稿日:2025/8/16
半露天布付きの特別室でしたが、お部屋もとても広くてお風呂もとても気持ち良かったです!
お部屋でお食事もでき、とてもゆったりできました。
投稿日:2025/8/13
家族旅行で利用させていただきました。料理、温泉ともに大満足で、細かい気配りも素晴らしく、また利用させていただきます!
投稿日:2025/8/12
豪雨のためJRが止まってしまい、かなり到着が遅れたのですが、駅まで車でお迎えに来て下さり、夕食も残しておいて下さいました。女将さんは明るく出迎えて下さり、嬉しかったです。食事は夕朝ともにお腹いっぱいで満足でしたが、施設は少し古さを感じました。
投稿日:2025/7/21
地産地消のおいしい食事に、女将さんとの笑顔の会話が最高
泉質は肌がトロトロな化粧水のようなお湯でした。
投稿日:2025/7/14
初めての下呂温泉でコチラにお世話になりました。
とにかくね…良いんです。ここ最近の旅行の中で1番のんびりとできました。料理、風呂、雰囲気と全てが丁度良い感じで帰りたくなくなる。また行きたいと思わせてくれるお宿でした。規模としては「こじんまり」的な感じですが配慮が行き届いていると思います。妻の誕生日に毎年旅行しているのですが来年もまたココへ行こうと思います。
投稿日:2025/7/8
タイトルのとおり、風呂や食事会場に行きやすい旅館です。エレベーター渋滞もないし、気持ち良く使わせていただきました。
従業員の方がお土産の支払い時にモタついてしまいましたが、女性の方のお声がけなどのサポートもあり、気持ち良く宿を後にすることができました。機転の良さが素晴らしかったです。
このような宿にずっと頑張ってもらいたいです
そう、勿論お湯は最高でした!
投稿日:2025/7/3
お部屋が清潔で室礼も素晴らしく、お布団も気持ち良くゆっくり休めました。
お風呂はトロっとしていて、内湯も露天風呂もとても良かったです。
展示してあった美術コレクションも楽しかったです。こじんまりしていて、いろいろ行き届いた素敵な宿でした。
投稿日:2025/6/27
旦那の誕生日旅行に初めて下呂温泉を訪れました。
他の方の口コミやお写真の雰囲気を見て、
こちらのお宿に決めましたがチェックインの時から
フロントの方の対応も良く貸切風呂や卓球の予約もスムーズでした。
夕食朝食問わず、お料理もとても美味しく、
家族風呂や大浴場も大満足でしたが何より、
計画してお願いしていたサプライズへの対応が1番感動しました。
前もってお願いしていた旦那への花のサプライズ、
お願いの時の電話からは勿論、当日の気配り・目配せ・花のセンス、
どれをとっても本当に良く、サプライズする私まで
感動させられました。
あの時の女性の従業員の方の立ち居振る舞いやワードチョイスは
忘れられません。ありがとうございました。
旦那も大喜び・大絶賛していて、次下呂温泉に来た時も
ここのお宿が良いと思わせてくれるところでした。
他にも駐車場や有名なご飯屋さんの紹介など、
色々良くしてくださり、ここにお邪魔して
本当に良かったです。
また下呂温泉に足を運んだ時はよろしくお願いします。
投稿日:2025/6/15
館内は綺麗ですし、スタッフの皆さんもにこやかに対応され、気持ちよく滞在出来ました。ウエルカムドリンクは、若おかみさんにお部屋でお茶を入れて頂きました。こんな接客は、いつ以来のことでしょう?
食事は豪華とは言えませんが、味付け良く、鮎も出て、いつも多すぎる量に辟易するのですが、丁度おいしく食べられる量で、良かったです。
朝食後のコーヒーは有料でしたが、私達は頂きました。私達だけが飲んでいた感じでしたが、総じて是非お勧めしたい宿です。
ナガさん
投稿日:2025/6/10
下呂温泉には今回が初めての訪問だったため、じゃらんの口コミを参考にして宿を予約しました。口コミ通り素敵な宿で、温泉も「日本三名泉」と称されるだけあって、肌はつるつるになり、関節の痛みも和らいだように感じました。朝食にいただいた白米は格別に美味しく、感動しました。ぜひまた泊まりたいと思える宿です。
投稿日:2025/6/10
特に、不満もなく、満足した。
帰りに。仲居さんが、ホテル前で記念写真をお撮りしましょうかと撮ってくれたのが、ありがたかった。
投稿日:2025/6/6
日本三大温泉!下呂 お湯が、素晴らしい。実は、作成の秋から3回目です。
一度目は、妹と旅行 おもてなしが良かったので、友人を誘って2回目、今回も違う友達と行きました。温泉目的だけど!料理の懐石も美味しいし、丁度良い量に、いたせり尽せり!また行きたいお宿です♪じゃらんで見つけて良かったです。
投稿日:2025/5/26
娘との二人旅で利用しました。
欲張って飛騨牛を追加注文しましたが、お料理はどれも非常においしかったです。
仲居さんの接客がとてもよかったです。また利用したいと思います!
投稿日:2025/5/12
初めての下呂温泉でした。
大浴場やお食事処に行くのに
かなり歩くような(お宿の廊下って、わかりにくくて迷子になりそうだから)大きなお宿は苦手で
こじんまりしたお宿を探していて吉泉館竹翠亭さんを選びました。
お湯はトロトロで60代の私達の肌でも、すべすべになって驚きました。
調度品の数々も素晴らしく、また廊下やお部屋に飾られている花が
たまに造花だったりして残念な気持ちになることがありますが、それもなく目でも癒されました。
一番良かったのは、
食事の配膳をしてくださった仲居さんが
今まで出会った誰よりも素敵な方でした。
てきぱきとした仕事ぶりなのに雑さがまったくなく、いつも笑顔で、トークのワードセンスが抜群でした。
思わず「このお仕事、好きですか?」と分かりきった質問をしましたら
「はい、大好きですよ。こういう出会いがありますから」と、質問した側を気持ちよくしてくださるお答え。
朝食の時に撮影していただいたら「チェックアウトの時にも玄関のところで撮りましょうね」と、お忙しいのに
カメラマンをかって出てくださいました。
彼女に会いにまた行きたいお宿でした。
唯一、残念だったのは
3人なのに歯ブラシが2本しかなかったこと
ですが、1人は持参していたので大丈夫でした。
投稿日:2025/5/7
なんと言っても湯室が最高!西日本中心に色々な温泉地に行ってますが、下呂温泉の湯室はイチバンです!入ったとたんにツルツル。翌日もスベスベ。幸せ〜な気分と極上の湯の後に、気持ちのいいおかみさんの接客と美味しいお料理!最高でした!お宿はコンパクトで、家族旅行や少人数の旅行には最適です。館内にはお花も生けられて、ミニ美術館も素敵です。駅からも近くて便利です。女将さんの気遣いが嬉しくて丁度いい。素敵なお宿です。必ず近いうちにまた伺います!
投稿日:2025/5/5
お宿もお風呂も最高でした!とてもいい旅になりました。お掃除が行き届いていて、気持ち良く過ごせました。スタッフの方々があたたかくて、またぜひ利用したいと思います!
投稿日:2025/5/2
客を親切に料理がおいしいです。特にお風呂後肌がつるつる感じました。最高です!!!コンバクト、おもてなし、落ち着く良い旅館です
投稿日:2025/5/2
大きい宿でなくこじんまりとしてよかった
3回入ったお風呂もほぼ貸し切りでのんびりできて
よかった
ご飯も地物、旬のものなどの会席でおいしかった
投稿日:2025/4/23
高山観光後に夫婦でお世話になりました。温泉街から少し離れていますが、駅近でアクセス良かったです。館内やお部屋は清潔、従業員の方の応対も丁寧で好感が持てました。何よりトロトロ・ツルツルのお湯が最高でした。いつも旅先では朝夕2回しか入浴しませんが、勿体なくて就寝前も入りました。1つ残念なのは夕食のお品書きが無かったことかな。グレードアッププランなのでお品書きを見ながら食事を楽しみたかったです。総合的には素敵なお宿でした。
投稿日:2025/4/22
従姉妹と叔母と旅行好き3人で伺いました。有名な下呂温泉の中でも、お料理が評判の良いこちらのお宿を選びました。部屋に檜の温泉風呂があるお部屋でした。窓の外には、八重桜が見えお花見も出来る素敵なお部屋でした。お部屋は高齢の叔母にやさしいバリアフリーでした。到着が予定より遅くなってしまい、夕食にギリギリの時間でした。車で到着すると、お宿の方が直ぐに出てくださり、出迎えて頂きました。お部屋に案内されると、お食事の準備が整っていました。ちょうど良いお腹の空き加減!椅子に座ると次々とお食事が運ばれて来ました。有田焼きの美しい食器に工夫を凝らしたお料理が並び、どれも美味しく頂きました。後半に運ばれたご飯、お米はこちらの旅館の水田で採れたものとのこと、艶々とふっくらして甘味のある美味しいご飯でした!お漬物や汁物との相性も良くお腹いっぱいのはずがペロリと平らげました。残りをおにぎりにしてくださるサービス、とても嬉しかったです!美味しい食事に旅の話も盛り上がりました。朝食も美味しいご飯が進むおかずが並び、ご飯を3杯お代わりしました!お風呂はお肌がスベスベになる気持ちの良いお湯でした!お食事、お風呂ともに晴らしかったです。女将のお部屋へのご挨拶頂いたこと、また、お給仕して頂いた方は笑顔でおもてなししてくださり、帰りにお宿の前で記念写真も素敵に撮って頂きました。お心遣いに感謝致します。また、伺いたいと思うお宿でした。
投稿日:2025/4/18
こじんまりした老舗旅館、新しくはないけれど、清潔感があってとても居心地が良かったです。送迎や食事の面でも誠実に対応していただき気持ちよく宿泊することができました。
投稿日:2025/4/13
観光の為に、夕食時間がおそくなりましたが、親切に迎えに来て頂きました。
今回で、二回目です。
温泉は、最高です♪
投稿日:2025/4/10
高齢の親族の会で泊まりました。
こじんまりしており、お風呂もほぼ貸切の状態で、
安心してゆっくり過ごせました。
夕飯、朝食も、ちょうど良い量で美味しかったです。
朝食後のコーヒーが400円だったのは残念です。
ありがとうございました。
投稿日:2025/4/9
クチコミ通りのお宿でした!
かわいらしくて素敵な笑顔の女将さんでした。
お部屋もお風呂も清潔だったし、夕食朝食どちらもおいしかったです。
おかわりもどうぞと言ってくださったのに白ごはんを残してしまったのがとても残念でした。
お見送りの時、記念にどうですかとスマホ撮影して下さって嬉しかったです。
最後までニコニコとありがとうございました。