(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/7/7
初!榛名湖!榛名湖温泉!想像していたよりお部屋も広く掃除もキレイにされてありました。温泉の湯温も丁度よく気持ちよく入れました。
スタッフの皆さんも笑顔で対応していただき気持ちよく過ごす事ができました。朝食も野菜を中心にされて品数も多く美味しくいただきましま。標高が高い土地なので涼しく夕方の散歩や早朝散歩も楽しめましまた。今度は夕食付きのプランでお泊まりに来たいと思いました。とても良いお宿でした。ありがとうございました。
投稿日:2025/6/12
レークサイドビューで榛名湖が見え緑が綺麗でした。お風呂は露店風呂が狭く掴まるパイプがないので危なかった。また、サウナが照明が故障で稼働していませんでした。サウナを楽しみにしていたので残念でした。チェックイン時サウナ確認したのですが、少し狭いですと言われましたが、故障で入れないことは言われませんでした。朝食で海苔も無かったのが初めてでこれも残念でした。他は良かったです。自転車も借りて榛名湖を一周しました。全体的にはお風呂の泉質含め癒されました。
投稿日:2025/6/1
もう何度目か覚えていないリピーターです。施設がそれなりに老朽化しているのはそれとしてそれでもやはり安心して気持ち良く宿泊できることが有難いです。また利用させていただきます。
投稿日:2025/5/16
部屋:榛名湖が目の前に広がり、非日常感を存分に味わえます。
朝食:バイキングの日でした、どれもちゃんと美味しく、群馬ならではの品もあり、腹いっぱいになるまで食べたい、と思える朝食。
夕食:いわゆる温泉宿の夕食、品数も十分で美味しかった。
風呂:もうちょっと露天風呂に開放感があればよかっった。お湯は最高
接客その他は申し分なし。
館内はどこか公民館っぽい雰囲気だけどは清潔にされていて問題なし
雪がまだ残っていたためあまり周囲を散策出来ませんでしたが、雪のない時期に是非また行きたいです
投稿日:2025/5/8
朝食付きのプランだったので、チェックインが遅くなってしまい
ナビの案内通りに山を登ってきたのですが、陽が落ちてしまい暗くなってしまいました。途中すれ違うのも無理なくらいの狭い山道を登ってきて、とても怖かったです。
チェックアウトの時に、他に道はないか伺ったら、とても丁寧にバスが通れる道がありますよと教えて頂きました。
それにも関わらず、歳のせい?か間違えてしまい同じ道で帰ってしまいました。笑
皆様は、明るいうちに榛名湖周辺に着いた方がいいですよ〜笑
投稿日:2025/5/6
4人だったのでコテージに宿泊しました。建物は古かったですが手入れされており、二階の畳部屋などもとても清潔でした。男女一緒のグループで宿泊したので、一部屋だけでなく、ロフト的な二階があったので泊まりやすかったです。
本館の温泉に入ることが出来、とても良い温泉で温まりました。温泉からコテージに移動する際、星空がきれいで癒されました。また利用したいです。
投稿日:2025/5/2
昭和感のある宿で設備は年季が入っていますが清掃はきれいにされていました。
ひとつ困ったのはWi-Fiの電波がすぐ切れてしまったことですが、連れは問題なく使えていたので機種によるのかもしれないです。
投稿日:2025/4/30
建物の古さは覚悟して行きましたが、榛名湖が見えるお部屋は良かったのですが、窓の横の壁のすみが穴が空いていて石膏ボードが見えると言う、ちょっと残念な所もありました。
また、夕食は、予定の時間に席に着いたときにはもう全てテーブルに出ていて、鮎の塩焼き?も豚肉とお野菜の焼き料理は冷たく、残念な感じでした。どうやら、私たちが食事した時間午後7時は、接客の方はおひとりだけでした。
すき焼きのお肉は美味しいかったです。
投稿日:2025/4/22
チェックイン、チェックアウト時のフロントの方の対応はとても良かったです。建物や部屋は若干の古さを感じますが、掃除もきちんとしてあります。トイレもすごく綺麗にでした。風呂は天井から雫が垂れてきますが、自分は露天風呂にしか入らなかったので気になりませんでした。料理はどれも美味しかったのですが、1品だけ残念な料理がありました。鮎の塩焼きです。妻は泥臭い、私は餌の味がして美味しくなかった。この料理がなければ朝のバイキングもとても美味しかったので唯一残念でした。しかしその1点を考慮してもとても良いホテルです。ゆうすげに泊まって良かった。
投稿日:2025/4/18
もう何回来たかわかりませんが複数回きています。
今回も眺望の良い部屋で相変わらずゆっくり出来ました。
風呂は かけ流しではありませんが 茶色の伊香保の黄金の湯に近い
感じの湯。露天風呂は 2人で入るといっぱいな狭さはぬぐえませんが
晴れの日には天を仰ぐと沢山の星が望めました。 朝は8時30分までと温泉好きな自分には 早く閉まり残念。
日帰り入浴もあり日帰りのお客は散らかして入ることが多く 都度片付けていましたが きりがない感じで残念。朝は早く閉まるが 夜通し温泉にはいれるのは良い。
食事は 量は少ないが価格からすれば頑張っていると思いますが今回は頭付の淡水魚の焼き物もなく 非常に残念。 お酒を飲まなければ 量は物足りない感じはあります。夕食のおひつのごはんは お酒を飲まない人には 少ない。
喫煙所ですが 室内にあるのはありがたいが 以前は設置してあった椅子
もなくなり 喫煙者には つらいかな。喫煙者は多くの宿でぞんざいに扱われることが多いので 室内にあるだけましですが。。
ただ この価格で その他の事項は頑張って 頂いていますので 全体では 非常に良い宿ですので また利用したいと思います。
waifIも飛んでいて 仕事関係もこなせて便利でした。
投稿日:2025/3/30
思いがけず榛名湖の雪景色を見ることが出来て良かったです。
送迎対応もありがとうございました。おかげさまで温泉でゆっくりできました。スタッフの皆さんの感じが良くて良かったです。海外の方も多かったですが、皆さんマナーが良くて助かりました。
投稿日:2025/3/27
榛名湖が氷がはっているのが部屋から見えとても 綺麗でした。又部屋も綺麗で満足でした。夕食も「ゆうすげ」でしたがとてもおいしく食べきれないないほどの料理でした。朝食もとても美味しく夕、朝食も味付けがよく値段から言っても最高の料理でした。又是非行きたいと思っています。
投稿日:2025/3/25
ワカサギ釣りに赤城山へ
興奮していたせいか、日にちを1ヶ月も間違えて予約してしまい、近所のスーパーへ買い出し。30分前に連絡を入れても本日の予約はないとの事…、よくよく、携帯を見ると1ヶ月も先の予約をしていました。
買い出しもしているため、このまま帰ろうかなとしていたところ連絡がありトイレだけ凍結していて使えませんが、よろしければお泊まりになりますか?と。感激でした。急遽も急遽。ホントに忘れられない旅になりました。お風呂も広くフロントの方も丁寧で何より親切でした。覚えていてくれると嬉しいです。その節はホントにありがとうございました。また、夏にでも泊まりに行くので予約をしっかり確認したのち伺います。
ホントにホントに、ありがとうございました。
投稿日:2025/3/7
部屋から榛名湖が望めます。温泉は濁っていてなかなか良いです。夜中にも入浴できるのが素晴らしい。ただ、食後チェックアウト前に入りたいと思いますが、8:30でクローズになるので厳しいです。朝食の開始も7:30からなので、食事開始を早めるか温泉終了を少し遅くすると更に良くなると思います。
投稿日:2025/3/4
正月休みの最終日に年老いた母と夫婦で訪れました。
予約時点ではお値打ちだし、あまり期待は正直していなかったんです。
宿に到着して外観もちょっと古びた感じで榛名湖自体も少しさびれている感じもしましたが、温泉だけを利用する方も結構いるようでロビーはにぎわっていました。チェックイン後早速温泉へ、いいお湯です露天風呂もあって榛名湖を囲む山々を見ながら入浴できます。
夕食は懐石料理風でテーブル一杯に並んでいます、上州牛や川魚の塩焼きやら盛り沢山でおなか一杯頂きました。
翌日の朝食はバイキングですが上州名物もあったりして楽しく頂けました。正月に近い日程でも安価に泊まれるいい宿でまた来たくなる宿でした。
投稿日:2025/2/25
この宿には何度か泊まったことがあり、榛名湖で唯一の天然温泉になっています。男女別に大浴場があり、露天風呂もあります。良いところは、一晩中入ることができることです。
建物は温泉宿のような豪華なところはなく、公共の施設のような、飾らない雰囲気があり、とても落ち着きます。
以前は、Wi-Fiが客室フロアの端にある休憩スペースだけで受信でき、客室では電波が弱かったのですが、最近改善されたらしく、どの客室でもWi-Fiが届くようになったようです。
また、食事は地元の群馬県産の食材をふんだんに使った料理で、とても美味しかったです。夕食は品数も多く、ボリュームもありました。朝食もこだわった料理が並んでおり、バイキング形式でした。
投稿日:2025/2/16
山の中のすごく静かな湖畔のホテルでした。
当日は湖が凍りつき、幻想的な景色でした。
2階に露天風呂もあり、朝風呂の時に湖畔を歩くキツネが見えました。
朝食、夕食とも量が多く、冷めているものもありましたが、値段相応と思いました。
宿泊した部屋は和室で、畳を変えてからそこまで経っていないようでイグサの香りがしました。景色もバッチリです。
一つだけ残念な点を挙げるなら、部屋のトイレの便座を上げた時に、汚れが残っていたことでした。少ないスタッフで回しているかもしれませんが、もう少し頑張っていただけると嬉しいです
投稿日:2025/2/12
悪いところは何もありません。
ただ脱衣所にはブラシがありませんので、ご持参頂いたら安心です。
落ち着いた雰囲気、お風呂はこじんまりしていますが、いい温泉でした。
ゆっくりさせて頂きました。
投稿日:2025/2/11
榛名湖バス停までなら、一人旅でも送迎バスを出してくれるのがありがたい。
風呂は屋内と露天があり、泉質は良好。露天風呂からは榛名湖が一望でき、真冬に氷の張った榛名湖はなかなかの見応えあり。
夕飯は紙鍋のすき焼き、朝食はビュッフェ形式でワカサギの甘露煮が名物で、ご飯がよく進む。
季節の変わり目に応じて榛名湖を見に行くなら、ここに宿泊するのをオススメする。
投稿日:2025/1/19
1泊目の利用でした。湖の周りは閑散として寂しい感じだし、お正月なのに料金も良心的だから、正直お宿にはあまり期待していなかったのですが、案内されたお部屋も感じが良くて旦那も「ここは当たりだな、また来ても良い」って最初が当たりで幸先が良いねって話しました。
湖を眺めながらの清潔な部屋、良い温泉、美味しい料理で、年末に罹ったインフルエンザの静養も出来てリフレッシュ!しました。
投稿日:2025/1/15
年明け初トレッキングで2泊しました。
夕食はちょうどよい量で美味しかったです。
朝食は早く行かないとなくなってしまう感じがしました。
パンはもっと食べたかったのですか補充されませんでした。
おきりこみと豆ごはんがおいしかったです。
遅くきた方はパンなしだったのでは。
時間内は補充してほしいです。
温泉は良かったのですがせっかくの景色があまり見られず残念でした。露天風呂ももう少し大きいといいですね。
以前、閉館したレイクサイドの方にお世話になりましたがお風呂からの景色は最高でした。
また利用したい宿のひとつです。
投稿日:2025/1/14
今回もゆっくりできました。
部屋は 眺望も良く広くて綺麗。 温泉は 内湯は6.7人位は入れそうな
湯舟、露天は 2人位で3人はきつきつ位の湯舟です。
お湯は 少し茶かかった 伊香保の黄金の湯に似た色のお湯でよいです。
元湯ということで 期待はして かけ流しかと思いきや 残念ながら加温、循環との記載でした。朝8時30分まで 夜通しは入れます。
朝 8時30分は 9時頃までは入れれば尚 満足感高くなりそうです。
値段からすれば十分夕食もしっかりとしていましたが 量が少なく お酒
を飲んでいなければ少し物足りなさは感じました。あまりにも静かでしたので会場には 音楽でも流して雰囲気を出せば尚良いと思いました。
朝食は いたって普通でした。
喫煙者には 館内に喫煙所が完備していますが 以前は椅子がありましたが 今回行くと なくなっていて 残念、丸椅子1つ位おいてあれば
良い感じでした。
細かい所は気になる部分はありましたが 全体的には 今回も大満足で また来たいです。
投稿日:2025/1/6
リピーターです。安心して利用できるのが何よりです。窓の外の榛名湖の静かな景色に癒されますね。また利用させていただきます。
投稿日:2024/12/15
到着が16時前の夕暮れ時で、部屋からの榛名湖の夕景がとても奇麗でした。
温泉は3回入りましたが、いずれも数名と混むこともなくゆっくり入れました。
食事も夕食朝食とも量や種類も十分で美味しくいただきました。
だだ、朝の露天風呂がぬるかったのと、部屋の暖房が弱く肌寒かったのが残念でした。
違う時期にまた伺ってみたいと思います。
お世話になりました。