宿番号:352452

2025年春客室リニューアル 信州蓼科高原へ☆牡丹鍋が人気の宿

蓼科温泉
JR茅野駅よりメルヘンバスで30分横谷峡入口下車徒歩1分。中央道諏訪ICより国道299号で25分。 

蓼科温泉 豪族の館 大東園のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.1
風呂 4.3
料理(朝食) 4.9
料理(夕食) 4.9
接客・サービス 4.6
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 夫婦旅行

リンボウさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スタンダード】ジビエ好きにはたまらない牡丹鍋コース
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

夕食のボリューム、半端ないよ

リニューアル仕立ての部屋はおしゃれ調度品が置かれ
ランプの灯りが素敵でした
冷蔵庫が大きく使い勝手良かった
トイレも最新でしたが、電源が入っておらず
夜中に水が流れず困りました
全体的におしゃれ度がまさり、使い勝手が悪い感じ
お茶セットがいっぱいありましたが
湯上りに欲しいのは冷たい水です
お客様目線のサービスが欲しいと思いました
夕食は山の中の宿らしいラインナップ
川魚の焼物、刺身は美味しかった
猪鍋の味噌スープもとても美味しかったです
天麩羅は衣が少しかたかった
とにかくボリュームいっぱいです
泊まった日は年齢層高めのご夫婦ばかり
どのテーブルも、もうお腹いっぱいと
言っていました

男性/60代 夫婦旅行

よっちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【スタンダード】ジビエ好きにはたまらない牡丹鍋コース
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

古民家風宿での癒し旅

涼を求めてビーナスラインへ行こうと決めて宿は古民家風を探した所、この宿を見つけました。ジビエ料理にも興味があるため即予約。宿全体の雰囲気は好みの佇まいでした。が、安い部屋だったせいかエアコンの効きが悪く残念でしたが全体としてはリニューアルされていて奇麗でした。お風呂は檜の敷板が敷いてあり湯加減もちょうどよかったです。ただシャワーがひとつしかなかったのは残念なところです。
ジビエ鍋はくせもなくボリュームもありとても美味しくいただけました。
イワナの塩焼きも肉厚でとても美味しかったです。
山菜の天ぷらなど季節の野菜や地元の食材がいかされていて夕食朝食共に満足いくものでした。
次回は秋冬での季節の料理を楽しみにまた伺いたいと思います。

蓼科温泉 豪族の館 大東園からの返信

ご宿泊ありがとうございました。
ジビエの猪鍋を美味しく食べていただけて嬉しいです。また岩魚の塩焼きも焼いてすぐに提供していますので、ふわふわな岩魚を堪能できると思います。
豪族の館大東園は古民家風ではなく、築150年以上の本物の古民家です。
今年4月に3部屋の客室のリフォームをしました。今回お泊りの天狗岳は昔ながらの和室をそのまま残したお部屋です。エアコンは日中の数時間は必要な日もございますが、夕方からは網戸で十分涼しい場所です。新しいエアコンの入れ替えはこれからの課題の1つです。今は余裕がないので、来年になりそうですが・・・完璧に涼しいお部屋がお好みのお客様は改装した3部屋をおすすめします。
お泊りになった翌日に窓用エアコンの不具合が分かり、すぐに正常に機能する物に取り替えました。
当日は効きが悪く、不快な思いをさせてしまって申し訳ございませんでした。

返信日:2025/8/4

女性/60代 家族旅行

リコニノさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】【一番人気】ジビエの牡丹鍋と信州美味しい物づくしプラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

心も体も温まるお宿でした

当日は他のお客様がいなかったので夕食を囲炉裏で用意していただきました
ぼたん鍋が想像以上にお肉が柔らかくてスープが最高に美味しくて感動しました
12月はじめで外は氷点下でしたが、一晩中ストーブをつけたままにしていただき暖かく過ごせました
細やかなおもてなしに感謝です
今度は違う季節に伺ってみたいと思います

蓼科温泉 豪族の館 大東園からの返信

豪族の館大東園のご宿泊ありがとうございました。
お客様が少ない冬の時期はこちらの都合で囲炉裏席でのお食事になる場合もあります。
喜んでいただけて嬉しいです。身体に良い栄養たっぷりの猪肉は食べず嫌いの方もそこそこいらっしゃいますが、本当に臭みもなく柔らかい上質なお肉なので、たくさんの方に食べていただきたいです。
1月から3月までは改装の為にお休みしていましたが、4月から客室のリニューアルが終わり、新体制でのオープンとなりました。今までお部屋にトイレも洗面もなく、ご不自由をおかけしましたが3つのお部屋には両方付いていますのでご安心ください。もちろん昔ながらの和室が大好きなお客様の為にも2部屋はそのままにしていますので、好きな方を選んでくださいね。
さて、長野にも桜の便りが届いています。松本城は4月1日開花。高遠は4月5日予報。
まだ寒い日もありますが、いよいよ春本番です。
春から夏にかけ新緑が美しい季節にもぜひ遊びにいらしてください。お待ちしています。

返信日:2025/4/2

男性/60代 夫婦旅行

ウシ田タロウさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
じゃらん 囲炉裏部屋でお食事プラン(1日1組限定)
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

口コミ通り料理が美味しいですね。

初めて宿泊しました。
口コミでは猪鍋が美味しいと出ており、楽しみにしました。
お部温泉。檜風呂と岩風呂の2か所を貸し切り利用。
肝心の食事ですが、山の幸が堪能出来ます。
猪鍋、岩魚の塩焼き、岩魚の刺身、雪鱒の刺身と山の幸が豊富でした。
美味しかった。
楽しい時を過ごせました。
ありがとうございました。

蓼科温泉 豪族の館 大東園からの返信

お客様をご期待に応えられてうれしいです。
特に猪鍋は肉の仕入れからこだわり続けています。
いろいろな部位がありますが、大東園では肩ロースやロースなどの美味しい部位のみ
を鍋に使っています。また、鍋のおだしも一から手作りです。
信濃雪ますや岩魚のお刺身も臭みがなく、ほとんどのお客様に喜んでいただいています。
もうしばらく、改装のためにお休みですが、リニューアルした客室もぜひ
次回お楽しみください。
ありがとうございました。4

返信日:2025/3/5

男性/50代 夫婦旅行

ジョンさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
高原の紅葉をお楽しみに【一番人気】ジビエの牡丹鍋と信州美味しい物づくしプラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理はさすがでした

夕食の郷土色豊かなお料理は味もボリュームも大満足ですし、朝食のお味噌汁も身体に染み渡るおいしさで大満足です。
部屋は古い建物なので仕方ない部分もありますが、その点を理解していれば、快適に過ごせました。
改装に入り部屋の快適度が上がるようですが、お値段はあまり上がらない方が嬉しいなー。。

蓼科温泉 豪族の館 大東園からの返信

お料理を喜んでいただけて嬉しいです。1月からの客室の改装で、新しいお部屋3部屋ができます。
今までなかったトイレ付き、洗面付きで他のお客様を気にせずゆったりとお過ごしいただけると思います。改装後は料金は上がりますが、改装しない昔ながらの8畳和室も残しますので、お客様が好きな方を選択してください。
猪鍋の味や郷土の新鮮な食材を使ったお食事は、そのまま受け継ぎますのでご安心ください。
4月のリニューアルオープンをお楽しみに。

返信日:2025/3/4

男性/50代 友達旅行

samaさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
夏は信州蓼科高原で爽やかに【一番人気】ジビエの牡丹鍋と信州美味しい物づくしプラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事は最高に美味いです。

古民家旅館という風情で情緒感たっぷりです。夕食、朝食共に最高に楽しかったです。特に夕食はそれだけ食べに来てもいいレベルです。お風呂は貸切制で思ったよりも小さかったですが、部屋数が少ないので何とか思う通りに入浴することが出来ました。

蓼科温泉 豪族の館 大東園からの返信

ご宿泊、口コミ投稿ありがとうございました。
なにより、お夕食を楽しんでいただけて嬉しいです。
1月からお部屋の改装に入りますが、夕食のコースのご予約はその間も受け付けていますので、
機会がありましたらぜひお越しください。
お風呂は、お泊り客が多くても10数人ですので今後も大浴場にする予定はありません。
貸切風呂にしては広いほうだと思っていますので、そのつもりでご予約していただけるとありがたいと思います。
古民家の風情と牡丹鍋の味は守りつつも、快適で過ごしやすい宿になるよう、これからもがんばりますのでよろしくお願いします。
最近、一部のお部屋に2重窓を内窓に付けました。冬は暖かく、夏は涼しく以前より少し快適さが増していると思います。

返信日:2024/11/16

女性/50代 夫婦旅行

まめさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
ここの紅葉は必見です 信州蓼科高原 ★お肉増量1.5倍 猪肉ガッツリプラン◇貸切風呂無料
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

猪肉1.5倍プラン☆

猪鍋と温泉が目当てでこちらにしました。
温泉は部屋ごとに貸し切りで、夜は石のお風呂、朝はヒノキのお風呂に入りました。両方とも天窓があって、特に朝のヒノキ風呂は半露天のような開放感があり、とても気持ち良かったです。
夕食はweb限定のお肉1.5倍プラン、食べきれるかしら…と思っていたら、猪肉の臭みもなくとても美味しくて!
しめのおじやまではたどり着いたものの、二人で小茶碗一杯がやっとでした。
副菜や焼き立てのヤマメの塩焼き、揚げたての山菜の天ぷら、どれも味付けがやさしくて、とても美味しかったです。
部屋は6畳で手狭でしたが、奥のほうの部屋だったので静かに過ごせました。
2階のトイレは男女隣同士でなんとなく落ち着かないので、女性は1階のトイレを利用したほうが良いかも。
朝食もお刺身や揚げ出し豆腐等、とても手の込んだお料理が出て、びっくりでした。
蓼科温泉ははじめて泊まりましたが、こちら方面に来る際はまたお世話になりたいと思いました。
ありがとうございました。

蓼科温泉 豪族の館 大東園からの返信

ご宿泊、口コミ投稿ありがとうございました。
貸切のお風呂はお部屋ごとという決まりはなく、一人でゆっくり入られてもお連れ様と仲良く入られても自由です。岩風呂も檜風呂も楽しんでいただけて嬉しいです。月の明るい日には時間によっては、檜風呂から月見風呂も楽しめます。
夕食の猪肉1,5倍プラン、残さず食べていただけて良かったです。
岩魚の塩焼きや天ぷらはなるべく焼きたて、揚げたてをご用意しています。
喜んでいただけて嬉しいです。
お部屋は現在は純日本風の畳にお布団のスタイルですが、来年1月からの客室の改装で12畳と8畳を繋げて広々したお部屋や、トイレと洗面を設置、ベッドのお部屋も作る予定です。
今回は8畳の角のお部屋でしたね。今回お泊りいただいたお部屋はそのまま残す予定です。
来年4月以降、リニューアルした大東園も楽しみにしていてくださいね。

返信日:2024/11/16

男性/40代 夫婦旅行

めろんぱんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
蓼科温泉貸切無料【スタンダード】ジビエ好きにはたまらない牡丹鍋コース
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

飯は最高。館内室内、風呂の雰囲気もとても落ち着きます。

2024年9月末に利用。
当館の設備で気にされる方が多いと思う点を明らかに。
○共同トイレ
一・二階に男女一つずつ。自分が滞在時は清潔ではなかったことはありませんでした。両方ウォシュレットつき。一階は、完全な個室ですが、二階は仕切りだけの男女の個室が並んでるだけのもの。仕切りの下と上には隙間もあります。とても綺麗にはされてますが、気になる人は気になるかも。ただ、部屋数はそれほど多くないので、自分は一度も誰かとかちあいませんでした。朝の洗面も朝風呂のときに済ませてしまえば、特に共同であることで気になることはなかった。お子さんが多い方が、複数宿泊されてると、状況は異なるかもしれません。
○音
自分が滞在のときは、廊下や他室の音はほとんど気になりませんでした。ただ、宿泊客に子供や若者団体などかいなかっただけかも。少なくとも、室内でほかの人が外にいる気配や、廊下でどの部屋にひとがいるかの気配などもわからないくらいの遮音性はあった。
ただ、扉は引き戸なので、そこが気になる方は気になってしまうかも。かなり重めの分厚いふすま?で、隙間無くぴったり閉じて、鍵もしっかりかかります。この仕様が古民家の雰囲気を壊してなくてまた良いのですが。。。
○お風呂
ドライヤーありました。部屋では使えないということらしい。
暑すぎずちょうどよい。少し長めに入っていられる。露天ではないが、明かり取りが大きく作ってあり、空間が大きいので、室内風呂の閉塞感はまったく感じない。檜風呂が、あまり香りがたってないのが少し残念。環境も清潔。
○食事
食事の味、量は言うことありません。また食べたい。朝食のキノコ汁も、目の前で鍋でぐつぐつしてるところをよそっていただくというもので、素晴らしかった。囲炉裏で食べたらこんなふうなのかなあとか想像。残念なのは食事の時間です。これはこの規模の宿のシステム上しょうがないのですが、夕食時間の融通はあまりききません。それでも、到着の遅れにあわせてギリギリまで調整してくれたことには感謝。あまり遅くチェックインする想定では宿に迷惑をかけてしまうことになるので要注意。
○囲炉裏
自分はなんだかあまり利用しませんでした。雰囲気はとても良いです。子供は珍しがるかな。昔話のアニメで見たことしかないでしょう。
総じて、とても素晴らしい。思い出作るならこんな宿。

蓼科温泉 豪族の館 大東園からの返信

ご宿泊ありがとうございました。
最近はすっかり秋の空気に入れ替わって早朝の気温が1ケタ台の日も多くなってきました。
囲炉裏のお部屋でフリードリンクのコーヒーや紅茶を楽しまれている方も多いです。
これからはほぼ毎日囲炉裏に火がはいるので、雰囲気もより楽しんでいただけると思います。
夕食も喜んでいただいたご様子で嬉しいです。ただ時間の融通があまりききませんとの事ですが、夕食も朝食もスタート時間をきちんとプランに掲載しております。宿としてはできるだけ冷たい物は冷たく、焼き物は焼きたてを食べていただきたいので、時間通りで提供できると嬉しいです。
渋滞や事故など思いがけないトラブルなどで遅れてしまう場合はお電話を早めにいただければ、あまり遅くならない限りは対応しています。
古民家ですので、設備面では新築の高級ホテルのようにはいきませんが、毎年どこか修理や補修をしながら大切にしています。1月からは大幅に改装する計画ですので、出来上がりを楽しみにしてください。

返信日:2024/10/10

男性/50代 家族旅行

オーボエ三郎さん

時期
2024年8月宿泊
プラン
☆じゃらん限定少食プラン!ボリュームをおさえたお夕食です。
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

二回目です。

以前、かたくりの咲く頃にギフチョウを見に行って以来、二回目の訪問です。夏の涼を求めての訪問でしたが、その目的は十分果たされました。近くの横谷渓谷散歩もマイナスイオンたっぷりで良かったです。あと、茅野市縄文文化館が最高でした。食事も、お風呂も、お部屋も快適です。シシナベ旨いです。近くの日本酒博物館、必見です。

蓼科温泉 豪族の館 大東園からの返信

ご宿泊ありがとうございました。2回目のご訪問感謝します。
まだまだ暑い日は続いていますが、元気でお過ごしでしょうか?
ここ蓼科高原は少しずつ秋の気配を感じます。もみじの先のほうが少し赤くなっていたり、
夜は窓を閉めないと寒いくらいの気温です。
東京など暑い場所から来ていただいたお客様は帰りたくないと言っていますね。
確かに、ここは夏はとても過ごしやすい場所です。
近くの横谷峡も乙女滝の近くに行けばマイナスイオンで癒されますし、
縄文の時から人が住んでいた土地なので、生物の感というか、生活するにはとてもいい場所なんだと思います。
尖石考古館は歴史を知るにはとても素敵な所だと思います。
猪鍋も喜んでいただけて嬉しいです。
またぜひ遊びにいらしてください。お待ちしております。

返信日:2024/9/10

男性/70代 夫婦旅行

なおきさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
夏は信州蓼科高原で爽やかに【一番人気】ジビエの牡丹鍋と信州美味しい物づくしプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

じいじとばあばの信州山歩き

夫婦で信州山歩きを計画、北横岳登山や八ヶ岳ロープウェイにも近い宿でした。
食事はジビエ料理、猪肉ボリューム満点、岩魚の塩焼きは丸かぶり、山菜は自家菜園から調達で鮮度抜群!! 猪鍋後の雑炊はご飯を減らしていただくほどでした。
70代のじいじには温泉とウォシュレットが嬉しかったです。
星空観察、乙女滝など魅力です。
その上、自家菜園の「ユウガオ」頂いてしまいました。
優しい女将さん、ありがとうございました。

蓼科温泉 豪族の館 大東園からの返信

大東園にお越しいただきありがとうございます。
畑で今年は豊作だったユウガオをもらっていただき、こちらこそ感謝です。
採れすぎて、種を取って皮をむいてカットして冷凍保存すると長く使えて便利なのですが、
もう冷凍庫もいっぱいになってきて困っていました。
美味しく食べていただけたかしら?
大東園は八ヶ岳の登山口にアクセスするには大変便利な場所です。
北八ヶ岳ロープウェイまでは車で15分。南八ヶ岳の登山口までも30分前後で行ける所もございます。山登りは私たち夫婦も大好きでちょくちょく登りに行きます。
また、八ヶ岳が恋しくなったらぜひ大東園にお立ちよりください。
お食事もたくさん褒めていただきありがとうございます。

返信日:2024/9/5

女性/20代 家族旅行

ゆりやんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【直前割プラン】いつもより3500円もお得な日もあります 現金決済のみ【じゃらん限定】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ご飯最高!

夕食、朝食付きで宿泊しました。夕食はぼたん鍋、お刺身、信州そばなど沢山出てきました。その中でもぼたん鍋は臭みもなく、とても美味しかったです。
気さくで可愛い女将さんと、優しいご主人でゆっくり長野県を、堪能することが出来ました。
宿泊がたまたま自分達だけだったので、檜風呂、岩風呂にゆっくりつかれました。
雷や雨が凄かったですがそれも含めて、素敵な思い出になりました。
またお伺いしたいです。

蓼科温泉 豪族の館 大東園からの返信

ご宿泊、ご投稿ありがとうございます。
あの日の雷、本当に近かったですね。何事もなくて良かったです。
最近はひどい夕立も少なく、わりと安定したお天気が続いています。
朝晩は20℃前後まで気温が落ちて、過ごしやすくなりました。
牡丹鍋もそのほかのお料理も美味しく食べていただき、嬉しいです。
全6室しかない宿なので、平日を狙えば全館貸切状態になることもたまにあります。
特に9月、12月はお客様が少なめですので、のんびり静かに過ごしたい方にはおすすめです。
またぜひ季節を変えて遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています。

返信日:2024/8/23

ページの先頭に戻る
[旅館]蓼科温泉 豪族の館 大東園 じゃらんnet