宿番号:355572

八ヶ岳山麓の手作りフルコース料理と露天風呂のある小さなお宿

芹ケ沢温泉
中央道諏訪I.Cより車40分、JR茅野駅よりバス50分・徒歩8分

四季の宿 すばるのクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 家族旅行

wataさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【温泉露天岩風呂&星空】貸し切りプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ふだん忘れていたことを取り戻しました

9月3日水曜日、いつものように家族の夕食は午後6時に始まりました。前日の火曜日から下ごしらえしたポークカレー、マヨネーズとおからのポテトサラダもどき、キュウリ、茄子、新生姜をスライスして作った浅漬け、あとは...。小鉢があと2つくらいあったはずなのに思い出せません。4人家族の食事は6時20分にはほぼ終わっていました。
8月29日から2泊3日でお世話になった「四季の宿 すばる」の夕食のことを思い浮かべました。まず、暖かいコンソメスープ。飲み終えたころにいただいた、彩の良いさまざまな野菜を小さく刻んだサラダ。白米。サーモンのホイル焼き。ポークのソテー。コーヒーとくだものとシューアイスのデザート。いただいたお料理の一つ一つが鮮やかによみがえります。6時開始の食事が終わったのは6時45分を過ぎていました。
こうして、今、横浜に戻ってきて、本当によい時間を過ごせたのだな、と思い返しています。ふだん忘れていた大切なことを取り戻すことができました。ありがとうございました。

四季の宿 すばるからの返信

 身に余るご評価ありがとうございます。また、当日の皆様のご宿泊に対して感謝致します。
当宿はお客様に喜んで頂ける様、そして楽しい思い出を持ってチェックアウトされる事をモットーに、日々心掛けております。多少ともその様なレベルでのサービスが提供出来た事はスタッフ一同とても嬉しいです。
 時々、『食事は家庭料理レベル…』との批判的な評価を頂く事もありますが、当宿では「家庭料理」が”King of Meal"と考え、それを美味しく出来るコツや仕込みに拘りを持って、日々検討、提供させて頂いております。逆に、有名シェフによる高級食材を使用した高級、高額なお食事を楽しまれるのであれば、有名な「The Ritz-Carlton」や「Hyatt Hotels and Resorts」などのホテルへお泊り頂くのが良いと思います。
 したがって、北八ヶ岳山麓の小さな宿でアットホーム的に自然を楽しみ、静寂と涼しさを求めるのであれば、ここはとても適した場所と思います。
 蓼科高原は四季折々、季節の変わり目が明確で、いつ来ても旅人を癒してくれます。
また機会がありましたら、こちらへお越し願えると幸いです。

返信日:2025/9/4

女性/50代 夫婦旅行

よねさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【温泉露天岩風呂&星空】貸し切りプラン
トリプル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

味のあるご主人の気配りがすてき

夫婦二人で蓼科観光で利用させていただきました
館内は清潔に掃除されており、気持ちよく過ごすことができました
食事も手作りで、お値段を考えるととてもお得だと思いました
外の露天風呂も利用させていただきましたが、とてもきもちよかったです
付近の観光情報も親切に教えてもらえてありがたかったです
夜、実は少し蒸し暑かったので、扇風機などあれば助かると思います
このお値段で、お料理、お部屋などとてもお得だと思います
ありがとうございました

女性/50代 友達旅行

ゆかりさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
天然温泉風呂+満腹夕食&早朝出発プラン  
トリプル 夕のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
2

色々と惜しいポイントが

部屋は良かったですが
暑くて窓を開けて寝たのですが
隣りのテレビや、いびきはうるさく
ゴミ箱も無く
色々と不便
お風呂の入る時間やほかもの色々な取り決めが
ありすぎて
次の時間に予約は無かったのに
かなり厳しく時間を言われたり
温泉感はゼロでした
露天風呂は気持ち良かったです
料理は普通の家庭料理レベル
美味しいがボリュームは無いので
男性は足りないと思います
コンビニも遠く
自販機もありません
1人で色々とされてるので
色々と頼むのも頼みにくい
清算も現金の
お釣りが無く
仕方なくカードを使うなど
お客なのに
色々と、こちらが一歩引いた旅になり
お友達と残念な旅になったと
話した宿でした
2度目は絶対に有り得ない

四季の宿 すばるからの返信

御宿泊ありがとうございました。
多くのお泊り客が居るタイミングでのご宿泊、至らない点もあったかと思います。
但し、下記の通り誤解もある様なので、正しく訂正させて頂きます。
1.当宿の「宿泊要領カード」をチェックイン時に『お部屋でゆっくりとご確認下さい』とお伝えし、
お渡し致しました。その中に「ごみの捨て方(当宿は国定公園内で在り、ゴミはお持ち帰り
が原則)」も謳ってあり、また、チェックイン時に『本日は満室/満員状態なので、お客様の選択による入浴ご希望時刻を記入して頂きます』ともお話ししてあります。当然、その様な宿泊状態でなければ、この様な取決めは致しておりません。
2.取決めが多いとの事;
決して余計、無駄な取決めを設けている訳では御座いません。
必要、最小限の事項でそれを知らない場合に他お客様含めて迷惑が掛かってしまう事柄のみ取決め事項とさせて頂いております。もしも、余計で無駄な取決め事項だとお考えの場合にはその場で何故申し出なかったのか?残念です。
3.隣部屋の騒雑音に対して;
この事に関しても、何故フロントへ申し出されなかったのか?疑問です。
もちろん、即解決出来ない項目もあろうとは思いますが、軽減策は取れたのではと考えます。
4.お食事のボリュームに関して;
当方では事前にお客様がどの程度のボリュームであれば満足出来るかは予測不可能なので、
やはり、その場で申し出あれば解決出来たのでは?と考えます。
また、男性に関しては足りないとの過去無いご指摘、ありがとうございます。
ただし、同種の食事ボリュームに対して10年以上の経験則から男性宿泊客からはこの様な指摘は
皆無である事も事実です。
5.現金のお釣りが無く、仕方なくカードを使ったとの事;
当宿では、精算時に現金あるいはカード決済可能としております。
当然、現金対応が出来なければ、カード決済となるのは「仕方なく」ではなく、必然と考えます。
6.「一歩引いた旅」への対応;
やはり、何らかの不都合をお気づきになったならば、即お申し出頂き、その場その場で対処する事
が宜しいと存じます。解決出来ない問題もあろうとは思いますが、嫌な思いを残しながらのチェックアウトでは寂しく無いですか?こちらはプロ意識を持ってお客様対応させて頂いており、遠慮は不要です。

返信日:2025/7/24

男性/50代 友達旅行

popxさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【癒し満喫】温泉&ハーブ・ぐっすりプラン
トリプル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

オーナー様の人柄が最高

先に注意点。住所をコピペしてナビすると全然違う場所に行ってしまう。入り口とかしっかり注意書して欲しいです。GWでの利用でしたが思っているより寒いです。朝は氷点下とかです。良い所はオーナー様の人柄が良く人当たりも優しく料理も期待以上です。部屋は綺麗に整理されて快適です。バイクツーリングでの利用でしたが駐車場はバイクでは微妙それ以外は満足です。次回もタイミングが合えばリピートしたいと思います。

ページの先頭に戻る
[ペンション]四季の宿 すばる じゃらんnet