宿番号:356274
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 3.6 |
|
料理(朝食) | - | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | - | 接客・サービス | 3.8 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
いちごさん
投稿日:2025/9/7
台風の影響で雨でしたが、駅から近くてよかったです。綺麗で、お風呂が広くて使いやすかったです。フロントの方も丁寧に接してくださいました。ありがとうございました。
ヴィラフォンテーヌ東京茅場町|住友不動産からの返信
いちご 様
この度はお足元の悪い中ご足労いただきホテルヴィラフォンテーヌ東京茅場町をご利用いただきありがとうございました。
スタッフサービスに関しましてお褒めの言葉を頂き大変うれしく思います。
今後もお客様に快適なお時間のご提供が出来る様努めて参ります。
またのご利用お待ちしております。
ホテルヴィラフォンテーヌ東京茅場町
返信日:2025/9/10
投稿日:2025/9/5
題名通りですが、ベットとお風呂が小さいです。ベッドが横が狭い。風呂も他のビジネスホテルと比較すると一回り小さいです。
東京駅から徒歩は夏は厳しいですが、茅場町駅は近く、コンビニも徒歩圏内。
利便性は高いホテルでした。
ヴィラフォンテーヌ東京茅場町|住友不動産からの返信
この度はヴィラフォンテーヌ東京茅場町にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お部屋のベッドやバスルームのサイズにつきまして、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。他のビジネスホテルと比較しても手狭に感じられたとのこと、貴重なご意見として真摯に受け止め、今後の施設改善の参考とさせていただきます。
また、立地や周辺環境についてご評価いただきありがとうございます。特に茅場町駅やコンビニが近く、利便性の高さを感じていただけたことを嬉しく思います。
今後もより快適にお過ごしいただけるホテルを目指し、サービス・設備の向上に努めてまいります。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ヴィラフォンテーヌ東京茅場町 マネージャー
返信日:2025/10/11
投稿日:2025/8/9
茅場町駅に近く便利さはおすすめです。タイトル通りでスタンダードで良くも悪くもないホテルです。本館でチェックインしアネックス?別館に移動して宿泊しました。茅場町駅から近く東京駅からも近いですが、東京駅からの地下鉄利用は遠回りになるため注意。食事する店は多くはありませんが困ることは無いです。接客、客室、全体的な清潔感、スタッフ対応 全て問題なく一般的。
ヴィラフォンテーヌ東京茅場町|住友不動産からの返信
ホテルヴィラフォンテーヌ東京茅場町にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
快適にお過ごしいただけてなによりでございます。
今後ともご満足いただけますようスタッフ一同心努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ヴィラフォンテーヌ東京茅場町 マネージャー
返信日:2025/8/21
投稿日:2025/6/14
516号室に宿泊しました。
コンパクトで機能的なお部屋でした。
風呂の壁、床から1m程度のところに10cm程度の髪の毛が張り付いていました。
また、お風呂をためて流したところ、スムーズに流れず床と床にひいたバスマットがビショビショになってしまいました。
排水をなんとかしていただけたら、最高の宿泊場所だったと思います。
ヴィラフォンテーヌ東京茅場町|住友不動産からの返信
ホテルヴィラフォンテーヌ東京茅場町にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
水回りにつきましてはご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。 今後もお客様にご満足いただけるよう、スタッフ一同、万全の設備維持に努めてまいります。
水周りの清掃の徹底や部屋の隅々まで細心の丁寧な清掃を行うよう指導していきます。
この度はお忙しい中、貴重なご意見をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。
ヴィラフォンテーヌ東京茅場町
返信日:2025/7/9
投稿日:2025/5/12
部屋のシャワーがリファ、ドライヤーもリファ、フロントの貸し出しのアイロンもリファで、とても良かったです。
また東京に行く時は、利用したいと思いました。
ヴィラフォンテーヌ東京茅場町|住友不動産からの返信
ホテルヴィラフォンテーヌ東京茅場町にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
快適にお過ごしいただけてなによりでございます。今後もご満足いただけるサービスを提供できるよう日々努めてまいります。
スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ヴィラフォンテーヌ東京茅場町 マネージャー
返信日:2025/7/8
投稿日:2025/4/17
4泊利用しました。インバウンドの影響か外国人が団体で朝食は毎回競走激混みでした。メニューもパンとその他、ほぼ同じで流石に飽きてきて、連泊にはキツイと思いました。別館の部屋でしたが、トイレのドアノブが壊れていたり、他の部屋からのいびきや話し声がうるさくて睡眠の質が悪かったです。
ヴィラフォンテーヌ東京茅場町|住友不動産からの返信
ホテルヴィラフォンテーヌ東京茅場町にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
せっかくご宿泊いただいたにも関わらず、ご不便をおかけし大変申し訳ございません。
団体でお泊りのお客様が多くなってきており、ロビーの混雑やお部屋割りに関してご迷惑をお掛けしてしまう場合がございます。お部屋の交換が可能な日もございますのでお申し付けくださいませ。お客様にご迷惑をおかけしないよう、スタッフ一同努めて参ります。
また、朝食メニューにつきましても今後改善に努めて参ります。
この度は、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
ヴィラフォンテーヌ東京茅場町
返信日:2025/7/9
投稿日:2025/2/25
連泊しました。
チェックイン時、連泊時の清掃はゴミ回収とタオル類の交換の「エコ」が基本、通常の清掃を入れて欲しい場合は前日までにフロントへ予約するよう案内がありました。チェックイン当日に電話で通常の清掃を予約し、時間の確認がありました。
翌朝、出かける際にフロントに立ち寄り「今から出かけるので、お願いしていた清掃に今以降入っていただいて構わない」旨をお伝えしました。フロント担当者は外国人の方で日本語が全て通じているか不明でしたが、に部屋番号を確認されてお伝えしたところまでは違和感ありまさんでした。その後の対応はとても気分の悪いものでした。
私の部屋番号を聞いたフロント担当者は、清掃の予約状況などをを確認することもせず、「本当は前日までに予約してもらわないと清掃できない」とラミネートされた紙を出して説明を開始。その様子を見た他のスタッフが叱り口調で参戦して再度同じことを言われ、怒涛のようにお説教が続くのでこちらが話す隙が見当たらず困りました。やっと隙間ができたところでこちらから「前日にも、今朝も、フロントにお電話で予約して受けてもらっているので状況を確認してほしい」と丁寧にお伝えしました。するとフロントの方「あ、そうですかじゃあいいですー」と言い捨てて離れて行きました。謝罪の一言も無しです。
海外からの旅行客が多くてマナーや日本の常識が通じない人を相手にされているからか、上記の件以外にもフロントの方にはナーバスで攻撃的な対応が目立ちます。実際ホテルのロビーには明らかな迷惑行為をしている感じの外国人も多かったです。スーツケースに腰掛けて大声で話したり、フリーのウェルカムドリンクを派手に散らかしたり。
お気の毒には思いますが、外国人の対応が負担なら、スタッフの人数を増やすなりシフトを短くされるなり、その分値上げするなり、経営側として対応を考えるべき時期なのではないでしょうか。フロントに来る人を「ルール違反している」と決めつけてかかられるような対応が続き、繁忙期にお高めの宿泊料をお支払いしている割には残念な対応だったと感じました。
ヴィラフォンテーヌ東京茅場町|住友不動産からの返信
この度は、ヴィラフォンテーヌ東京茅場町にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。ご連泊で滞在いただいたことも重ねて感謝申し上げます。
清掃案内につきまして、ご不快な気持ちにさせてしまい申し訳ございません。全ての清掃をご希望の場合は、当日の朝10時までにお申し付けいただければ構いません。おそらく対応したスタッフが間違えたかと思われます。重ねてお詫び申し上げます。
より良いサービスをご提供できるよう、精進して参ります。
スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ヴィラフォンテーヌ東京茅場町 マネージャー
返信日:2025/7/8
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます