過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
| 部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2025/8/6
皆様にお出迎えいただきチェックイン前の到着でも直ぐに部屋に通して下さり、遠出をしてきた身として大変ありがたかったです。
到着も早かった為、大浴場も独り占めでした。
夕食も質・量共に大満足でした。
また仙台へ出かける際には寄りたいと思うお宿です。
投稿日:2025/3/10
今回、姉と、年老いた母を連れて、もしかして最後の温泉旅行になるかもしれないと思い、清水の舞台から飛び込んだ気持ちで、多分秋保で1番お高い茶寮宗園に予約しました。選んだポイントは居室に露天風呂付き、部屋食であることです。母を連れて秋保の温泉はほぼ全部行きました。いつも茶寮宗園の前を通るたび、とても高級そうでさぞかし素敵な旅館だろうと思っていましたが、他のところと倍ぐらい高いので二の足踏んでました。いざ行ってみると、とても清潔感あり、とても静かで接客も素晴らしく母が足が悪いので、部屋のテーブルをすぐ椅子式に交換してくれましたし、寝床も母の分は簡易ベッドを持って来てくれました。ただ、部屋も10畳と8畳の部屋で、さほど広いわけではなく、アメニティも貧弱で、部屋には一回分の小袋のローションセットしか置いておらず、居室の露天風呂に何回か入ったらもうローションがない状態で、居室も大浴場も洗顔フォームも置いていませんでした。また冷蔵庫の中は全て飲んでいいことになっていましたが、ラウンジでもオールインクルーシブにしていただけると、気分が変わってまた違う感じで優雅な気分になれたのではないでしょうか。食事はどれも見栄え良くとても美味しかったです。また、母は歩けるもののふらつきがあるので、ところどころの段差や階段には注意が必要でした。部屋付きの仲居さんはとても良くしていただきましたし、お料理のタイミングもよかったですが、全体的にはこのサービスでこのお値段は高いと思いました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます