宿番号:357090
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.4 |
|
風呂 | 4.9 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2025/10/18
温泉最高です。又行きたいと思います。温度も暑いのぬるいの源泉(冷たい)と露天風呂もありました。この私が朝一と出発の用意をしたのに又浸かりに行った位、私の膝の痛み腰の痛みを軽減してくれました。お部屋は旅館と民宿を混ぜた感じ、昭和の少し古めかしいお部屋でした…ぅう少しお高いかなぁという気持ちは否めないですが、泊まり客だけが温泉に入れる時間帯は、貸し切り状態になりました。お料理美味しかったです。朝はご飯や飲み物が食べ放題になっていました。朝一のお風呂は感動しました。温泉成分が表面に膜状になっておりパリパリ状態の中つかることが出来ました。素敵な体験ができました。お部屋に行くのに階段しかなかったので膝が悪く少し不便でした。ホームページ等に記載が無かったと思います。そこも少し残念です。
投稿日:2025/8/17
和歌山市内にある有名温泉。噂通りのパンチのある炭酸泉は大人気で夜10時まで日帰り入浴の方がひっきりなし。お風呂はかなり混み合ってます。朝一の露天風呂パリパリ湯の花は宿泊者特典で体験できました。本当にすごい湯の花です。お風呂は噂通りすごいの一言なのですがこちらのお宿は料理のクオリティがすごく高いです。昭和のうどん屋さんのような食事処は厨房が客席から見えるタイプ。テキパキと動く料理長の様子が伺えます。ホールは結構緊張感ある感じでお料理が運ばれます。夕食タイムの終盤落ち着いた頃に料理長が食堂をゆっくり見渡しておられたのが印象的でした。お料理は繊細な味で意匠性も高くどれも本当に美味しかった。特に鱧のすまし仕立ては絶品でした。お風呂が注目されているお宿ですが料理を目当てに行くのもいいと思います。
ぶーぶーちやんさん
投稿日:2025/4/13
一度は行ってみたかった温泉です。泉質最高です。お食事も朝夕とても美味しくスタッフも丁寧な接客です。宿泊料金に対して残念なところは昭和感漂うお部屋でした。
投稿日:2025/1/9
今年も大変癒されました。温泉はもちろん最高です。
お夕飯はこちらの時間に配慮してくださったり、お家でも楽しめるタブレットのつかみどりなど、子供も大人も楽しめるイベントを開催してくださってました!
また今年も何回か行きたいなと思います!
投稿日:2024/12/29
14時過ぎに温泉に入りましたが案外人が多かったです。地元の方々が井戸端会議しながらお湯を楽しんでいるので昔ながらのお風呂屋さんのイメージです。宿泊者のみの時間帯は短いですが落ち着いて温泉浴出来ました。朝一のパリパリのお湯は6時15分に行った時にはもう味わう事が出来なかったので、6時前には待機しないと無理なのかも?お部屋はいたって普通、食事も美味しく頂きました。
オサムさん
投稿日:2024/12/18
日帰り入浴で何度も利用していて、一度泊まってみたくて、今回利用しました。お湯のよさは、十分知って今したが、今回宿泊して、2時間以上の入浴を4回とチェックアウト後の5回繰り返しました。もう、お湯を満喫できてとても幸せでした。特に、朝6時から露天風呂にはった湯の花の幕を破って入る風呂には感動しました。ぜひまたこれを体験したいので、また宿泊させていただきます。
宿泊者はチェックイン前と、チェックアウト後にもお風呂を無料で利用することができること知らなくて、3時以降にチェックインしましたが、次回は、早めに入って入浴したいです。今回は、ちゃんとチェックアウト後にも利用させていただきました。
このお湯に浸かっていると、血行がよくなり代謝が活発になっていることが実感できます。
食事も豪華ではありませんが、十分満足できる内容です。チェックアウト後に鯛のかぶとの煮付けを食べましたが、とてもおいしかったです。
従業員の人たちも親切で気持ちが良いです。
投稿日:2024/12/4
温泉は非常に良かった。想像通りでした。ちょっと他には無いお湯でした。次回は懐石も食べてみたいと、他の方が食されているのを見ておもいました。
初めて行ったので、要領が分かりませんでしたが、常連さんたちが、チェックインのその日の早くから、そしてチェックアウトの後も温泉を利用できるのだと教えてくれた。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます