宿番号:357491

自然に包まれた露天風呂付き客室が人気!自慢の創作料理も好評◎

JR伊東駅よりバス一碧湖美術館前下車(駅から約30分)バス停より徒歩10分

ペンション 食彩の宿 花べるじゅのクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 3.9
料理(朝食) 4.9
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 4.9
清潔感 3.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

ひでママさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
*緑豊かな一碧湖でリフレッシュ*好評☆花べるじゅ膳プラン♪
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

食事が美味しかった

8月のお盆休み初日に初めてお世話になりました。
夫婦旅行なので、部屋数も少ない宿を探していました。
建物と露天風呂の古さはありますが、ご夫妻の対応、食事がとても良かったです。特に夕飯のビーフシチュー美味しかったです。内風呂も入りましたが、思ったより広く気持ち良かったです。夏はやはり虫が多いですね。
また利用させて頂きたい宿でした。

男性/60代 夫婦旅行

mogogolf3さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
*緑豊かな一碧湖でリフレッシュ*好評☆花べるじゅ膳プラン♪
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
2

食事は満足でしたが

他の方のコメントの通り、オーナーの人柄や食事は満足の行くものでした。施設が老朽化しており部屋にある露天風呂は入る前に自分で掃除してみましたが入れませんでした。露天風呂付きの部屋を期待して頂けに残念でした。当日は豪雨だったからかも知れませんが…補足で内風呂はゆっくり入れました。

女性/40代 家族旅行

カナさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
*緑豊かな一碧湖でリフレッシュ*好評☆花べるじゅ膳プラン♪
和洋室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お風呂もお料理も景色も最高!

家族旅行で宿泊しました。
建物や設備は古さも感じられますが、そんな事よりお風呂やお料理が最高でした!
食べ盛り家族なのですが、オーナー様が気を利かせておかわりを勧めて下さり凄く嬉しかったです!
夕食・朝食共にどれも本当に美味しくて、息子も普段は食べない野菜も「美味しい!」とモリモリ食べていたのでビックリしました!
貸切風呂は、2種類あって広い方なら大人3人でも余裕で入れました。
お部屋で寛いでいたら、鳥のさえずりが聞こえて窓辺に目を向けると野生のリスが!!
夜は満天の星空のもと、お部屋の露天風呂に入ったり…。
最高の時間を過ごせました。
オーナーのご夫婦の人柄もとても素敵で、息子は絶対にまた来たい!と。
もちろん、私も主人もまた来たいと思いました。
季節を変えて、また利用したいです!
この度は、素敵な旅になりました。
本当にありがとう御座いました!!

男性/30代 夫婦旅行

たかちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
緊急!ホワイトデー応援☆割引&スペシャルデザート付プラン♪お一人OK 好評“花べるじゅ膳”
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ゆっくりしたい方は特にオススメ

結婚記念日に利用させて頂きました。
本来は違うところで記念日を祝う予定だったのですが、妻がストレス等により精神的に疲れてしまい、ほとんど食事が喉を通らない状態、急遽予定を変更し、ゆっくりできる宿を探していたところ、良さげなペンションを見つけました。
口コミには「ご夫婦の人柄が素晴らしい」「食事がとても美味しい」「ゆっくりできる」といった、今私たちに必要なものがあるかなと思い決めました。
いざ泊まってみると、数々の食事に感動。
ここ2週間食事が中々食べれなかった妻が全部完食していました。
また、宿も良い意味で実家に帰ってきたようであり、ゆっくり過ごすことができました。
私達が求めていた旅行になったのかなと思います。
素敵な旅行になりました。ありがとうございました!
絶対にまた来ます。

女性/50代 一人旅

宏美さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
♪春を感じる♪桜の花プラン☆*花べるじゅ膳*春を感じる桜の花ご飯、春の香り桜のアイスなど
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

おもてなしが最高

初めての1人旅。行きは、バス停から宿までのお迎えをお願いしました。とても丁寧でした。帰りも無理を言って送っていただき助かりました。
寒い日だったので…お風呂はあたたまるまでに時間がかかってしまいましたが、星がとてもきれいで東京では、感じられない体験をしました。夕朝共に美味しい食事に大満足です。お二人で色々とされていて、ほこりなど…ありますが…ゆっくりと出来、リフレッシュできました。次は、暖かい時期にお邪魔したいです。

男性/30代 家族旅行

ケントさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
2月限定オリジナルシフォンケーキプレゼント*緑豊かな一碧湖でリフレッシュ*好評☆花べるじゅ膳プラン♪
シングル 朝・夕
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事とおもてなしが最高レベル

たまたまじゃらんで安く出てきたのでご予約させて貰いましたが、満足度MAXで本当に泊まって良かったです。良い思い出が増えました。
お風呂も貸切で両方入れて部屋もトイレ洗面申し分なく寒さ対策のおもてなしも素晴らしかったです。
何より料理がコースで量、種類、品質星5間違いなしでした。前菜だけでも嬉しい量でカブのポタージュもヘルシーで大変美味しく、メインディッシュも種類クオリティ高くて、きのこご飯も大変美味しくおかわりさせて貰いました。デザートもケーキアイス共に最高でした。野菜根菜類を大変美味しく調理され洗練された料理のレベル種類とおもてなしに大変感激しました。
カシスビールも最高に美味しかったです。本当にリピートしたくなるレベルでした。

女性/40代 恋人旅行

MIEさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
*緑豊かな一碧湖でリフレッシュ*好評☆花べるじゅ膳プラン♪
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

食事が適量おいしいです

ペンションに泊まるのは、久しぶりで、しかもオトクなお値段設定で、伺う前はどんなところなんだろうと思ってました。
ほとんどのお部屋が風呂付きなのに、貸切の岩風呂まであり、二度おいしい。食事もお客さんのタイミングで次のを出していただけたり、おもてなしの宿でした。
朝食が正月バージョンで見た目もかわいく、とてもおいしかったです。
また次回、利用させていただきたいです。
お世話になりました。

男性/60代 夫婦旅行

benさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
*和洋室で寛ぎ一碧湖でリフレッシュ*好評☆花べるじゅ膳プラン♪注…露天風呂付きではありません。
和洋室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理が美味しい宿

口コミ通りの料理が美味しい宿です。朝夕食とも手が込んだ料理で妻も大満足でした。予約した部屋よりも広めの部屋にアップされ、こたつでゆったりと出来、心遣いありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

かさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
*緑豊かな一碧湖でリフレッシュ*好評☆花べるじゅ膳プラン♪
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

記念日

視覚障害者の夫と伺いましたが、席を隣にしていただくなどお気遣いがとてもありがたかったです。値段を以上の素敵なお宿だと思います

男性/40代 夫婦旅行

たいきさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
伊豆旅11月9日(土).16(土)2日間限定!ご家族で友達皆でおトクに♪一碧湖湖畔でリフレッシュ!
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

料理が最高!

とても感じの良いご夫婦で切り盛りされているペンションです。
静かで落ち着いて過ごす事ができました。
食事はどれもとても美味しく、量も丁度良かったです。
ところどころに手作りの小物や、つるし雛などが飾られており、
建物の管理も大変かと思いますが、よく管理されているなと感じました。
またすぐにでも伺いたいと思います。

ページの先頭に戻る
[ペンション]ペンション 食彩の宿 花べるじゅ じゃらんnet