宿番号:358209
秀月のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/7/31
コロナや怪我が重なって、ここ何年かこれませんでしたが、やっと孫達と来れました。相変わらず落ち着けるお宿で、空気美味しい、御飯美味しい、自然の音を聴いてリフレッシュ出来ました。帰りは皆して"帰りたくない〜"でした。スタッフの皆様ありがとうございました。
投稿日:2025/7/24
いつも利用している宿を予約していたのですが、知り合いの方が話していた事を思い出し、ちょっと浮気してみました。二、三ヶ月に一度は夫婦旅していますが、久住旅の常宿にしよーかと思えるほどのお宿で満足でした。朝食時の主人の大盛りお願いも大きなお茶碗に替えて対応していただき大喜び大笑いの素敵な一日の始まりを迎えられました。私たちに話してくださった方の事も覚えていてくださり嬉しかったです。
投稿日:2025/7/20
94才の母と親子で宿泊しました
事前にアレルギーと、歯と足が弱っていることをお伝えしていました
案内いただいたお部屋はフロントから一番近く、食事処も履き物のまま入れる場所をご用意いただき、おかげで気持ち良く、安心して過ごせました
なんといっても食事がよかったです
山の中にある旅館なので、あまり期待していませんでしたが、川魚のお料理はまったく臭みもなく美味しく、お肉も柔らかく、母の分は一口大に小さくしてくださっていて、助かりました
盛り付けもとてもセンスよく、食事の時には、素敵な音楽が流れて、心地よかったです
リピーターが多いのが納得できました
お庭も気持ちよく手入れされていました
お願いといえば、お部屋にはペーパータオルがありましが、ティッシュもあるとよかったかなと思いました
(あったのに気がつかなかったのかもしれませんが)
投稿日:2025/7/7
以前から気になっていたお宿でしたがようやく利用させて頂きました。
宿に到着からロビーを介さずそのままお部屋でチェックインでスムーズでした。
お部屋はオシャレでモダンで文句なしでした。
部屋付の半露天風呂は大人2名で利用ならちょうどよい広さで雰囲気は最高でした。
夕食も口コミ通り味、盛り付け、器、非の打ちどころがなかったです。
一つ驚いたのが、今回75歳の母を連れての利用だったのですが、母に提供されたステーキだけ小さくカットされていました。
こちらが言わずともそんな配慮を頂けるお宿なんて今まで経験がなかったので凄く驚きました!!
朝食もまた素晴らしく、味、ボリューム文句無し。
そしてこちらのお宿はお米が非常に美味しかったです。
ピカピカのツヤツヤ。
おそらくロビーで販売されていたミルキークイーンだと思います。
思い出に残る素晴らしい旅になりました。
強いて悪かった所は、ベットの間の枕元照明の下の引き出しから以前の利用者様のものでしょうか?
使用済み足袋が出てきました。
もう一つは、トイレのスリッパの中敷きが剥がれでベロベロだった事です。
その2点があってもまた行きたい素晴らしいお宿でした。
いつかまた利用させて頂きます。
あ、温泉ゆで卵がめちゃくちゃ美味しかった。
投稿日:2025/7/6
中々予約が取れない宿でしたがやっとスケジュールが合ったので速攻で予約しました。
お部屋もリニューアルされており綺麗でマッサージチェアも常設で風呂上がりにビール飲みながら至福の時間となりました。
料理もとても美味しく量も丁度でした。
また伺います。
投稿日:2025/6/30
昨年の秋に続き2回目の宿泊です。
宿の方が前回とは別の部屋を割り当ててくれました。部屋にある半露天風呂が前回とは異なり趣が変わり良い時間を過ごせました。また、マッサージチェアも高級なもので一日の疲れを癒せました。
食事は、夕飯、朝食とも個室で落ち着いてとることができました。
夕食は、山女魚の塩焼きた黒毛和牛のステーキなどが温かい状態でテーブルに乗るよう配慮していました。
小さな宿ですが、庭園もしっかり手入れされており心休まります。
予約が難しい宿ですが、やっと予約キャンセルに合わせて予約でき、良い旅ができました。
また、お邪魔したいと思います。
投稿日:2025/6/25
記念日に期待して行きました。食事は美味しくいただきましたがお肉に筋があり硬かったですよと担当者に伝えましたが、そうですか?で終わりでびっくりでした。お部屋に入るとかび臭いがしたのは残念でした。
投稿日:2025/6/24
熟年夫婦の週末の楽しみ、温泉一泊旅行です。
2月に訪れたときとても良かったので、空室を発見して即予約しました。前回とは違うお部屋でしたがリニューアルされたところで、広々として大きな壁掛けテレビもあり、洗面台はまるでホテルのようにピカピカ、シャワールームもあるうえ、部屋付きとしては広めの半露天風呂もあり、心躍りました。梅雨の雨の中、お庭の植栽もよくお手入れされていて緑が輝いていました。夕食、朝食も大変なごちそうで思わず食べ過ぎてしまうほどでした。ご主人、女将さんをはじめサービスの方も笑顔でとても気持ちよく接していただきました。もったいないくらい良いお宿です。
投稿日:2025/6/10
以前にじゃらんで予約していましたが、用事があってキャンセル。
口コミが高い評価なとで、いつか、、、と思って、ようやく宿泊出来ました。古い建物ですがリニューアルして、モダンにしています。風呂は掛け流しで、ドバドバ出ています。閉め切ると熱くなるので、窓はオープンの方がいいです。マッサージ機があるのは、お風呂入ってマッサージと気持ちよかったです。夕食も朝食も満足、満足。また、来たいホテルのひとつが出来ました。^_^
投稿日:2025/6/4
2度目の宿泊です
部屋も料理も大満足!
貸し切りの風呂、部屋風呂と使い分けてゆったり。後のマッサージでまたのんびり
また誕生日のおめでとうコメントも嬉しかったです
また来たいと思う宿です
投稿日:2025/5/28
ご亭主の心配りで、お部屋も毎回変えて頂きあきない様にしてもらいました。
矢張り、半露天風呂付きは、良いです。
投稿日:2025/5/24
チェックイン時間より早めにつきましたが、すぐに案内してもらえました。
リニューアル以前に、来たことがありましたが、お部屋はマッサージ機も置かれ広くなっていました。どの部屋にもお風呂がついていて、その上空いていれば自由に入れる貸し切り風呂もあり、温泉を十分に楽しめました。お肌はつるつるになり、上がった後もぽかぽかです。
料理は珍しいうなぎのお刺身や、工夫された美味しい料理ばかりでしたが、私には少々味が濃く感じられました。部屋のお風呂のことで相談にいったとき、丁寧な対応をしていただき、その後快適なお風呂タイムを過ごせました。ありがとうございました。
最後に、「チェックアウトの時間を間違えて、ご迷惑をおかけしました。
すみませんでした!」
投稿日:2025/4/30
母 姉 主人と総勢6人で初めての筋湯温泉
部屋の半露天風呂を何度も楽しみました。入浴後はお肌ツルツルぽかぽか とてもいいお湯でした。
それぞれのお部屋にマッサージ機も付いていて 長時間の運転に疲れた主人もお風呂に浸かってマッサージをして 大満足! 温泉旅行に尻込みしていた90代の母も来てよかったと喜んでました。
朝 夕の食事も初めての鰻のお刺身など 丁寧なお料理で美味しく頂きました。
ただひとつ 貸切のお風呂がタイミングが合わなくて入れなかったのが残念です。
次回 ぜひリベンジしたいと思います。
また 泊まりたいお宿です。
投稿日:2025/4/30
2月に宿泊させてもらいました。
秋頃に行ってみようかと妻と話していたのですが
タイミングがあったので直ぐに来てしまいました。
今回もゆっくり出来て最高でした。
タイミングがあったらまた来ます。
リピーターですね。
投稿日:2025/4/22
前から気になっていたお宿でした。
部屋も広くマッサージチェアもあり、部屋のお風呂も貸し切り風呂も広くて快適、静かでゆっくり過ごせました。部屋の案内に始まり食事処での接客、どれもスタッフの方の細かい気配りが感じられ気持ちの良い接客でした。食事処にアームバンドが置いてあったのは初めてでしたがおかげで浴衣の袖を気にすることもなく食事が出来たのでとてもいいサービスだと思いました。夕食は一つひとつ手が込んでいて季節感も感じられ朝食も卵料理3種から選べたのはよかったです。
最後まで快適に過ごせました。
投稿日:2025/4/20
筋湯温泉の端にあり非常に静かでおもむきのあるやどです。部屋は清潔でマッサージ器まであり、料理も美味しくお勧め宿
投稿日:2025/4/18
3回目にして、念願の85歳の母を連れて行きました。
いつもは少食の母が、珍しく夕食も朝食もほぼ完食。
お米も美味しいと言って喜んでくれました。
温泉も3度入りその度にマッサージ機にかかって
満足そうでした。
お庭もいつもとても素敵。
大分と熊本の温泉に毎年に2、3回行きますが
こちらが我が家のベスト旅館です。
ただ私にとっては山道の運転に不安があるのが難点。
帰り着いたら、夫にオレも来年あたりまた行きたいと言われたので
また、伺うと思います。
投稿日:2025/4/17
お部屋に備えてあったマッサージ機でくつろぎ、お風呂でくつろぎ、
お料理も美味しく最高の旅でした。
投稿日:2025/4/12
今年の延べ投宿5宿目、たしか秀月さんが創業された頃一度お伺いした事があるので、通算では2回目の利用になります。
朝晩とも見た目に美しいお料理でした。
ハイクラスでなければ5点評価となりそうですが、色々旅慣れたオバチャンなので難しいかな。
まあ、宿は基本的に合うか合わないかの世界なので。
女子会(オバチャンですが!)でお伺いしましたが、同行者達にはまずまず好評だったので良かったです。
投稿日:2025/4/12
お部屋のお風呂も気持ちよかったですが、貸切風呂が5.6人は入れそうなくらい広く温泉三昧でした。
お料理も丁寧に作られた感じでとても美味しくいただきました。
お米が甘くてツヤツヤでとても美味しかったです。
男性のスタッフの方がとても感じが良くまた行きたいと思えるお宿でした。
お世話になりました。
投稿日:2025/4/11
マイナスワードになりますが、
夕食を担当してくれた仲居さんが残念でならない。
流石にあの「言い草」は驚いた。
ありがとう!を押し売りするつもりはさらさらないがお礼の言葉も無視。お願い事も後回し。
そんなに難しいことを頼んだわけではないのに。
大分と言えば柚子胡椒は必須でしょう!
部屋も清潔に保たれておりお湯も快適であった。
出来れば年配者の時は岩風呂でない方が有難い。
お世話になりました。
投稿日:2025/4/9
1月末にもお邪魔しましたが
県外から友達が来ることになって
おすすめなので是非
一緒に行きたいと引き連れてきましたが
友達も大満足で幸せな時間を
過ごせました。
このお値段でこんなに贅沢できて
従業員の方々も素敵で
大好きなお宿です。
また伺います^_^
投稿日:2025/4/8
友達と3人で2回目の宿泊でした。前回が素敵過ぎて、3人の休みをすり合わせて予約させてもらいました。お部屋にお風呂があるだけでなく、広い貸し切り風呂が2つあってお風呂三昧です。食事も美味しくもりもりいただきました。チェックアウトは10時半で周りの旅館よりも30分長かったのはありがたかったです。
投稿日:2025/3/31
コロナ前に何度か行きましたが、今回リニューアル?されていたようです
。大満足旅行になりました。何より料理が美味しかったです。美味しい物を少しずつ・・・全てが!?と思わせてくれる丁寧な料理でした。焼いたマスも今までで一番美味しい焼き具合でした。合わせて少しずつ変化がある一品が添えられていて一品一品に感心してしまいました。夫はフロに感激して6回も入ったそうです。部屋風呂の温度が低いです、というときちんと対応して頂いたこともすごいなと思いました。秀月さんは離ればかりの旅館で広々してゆっくりできます。ベッドも広くて中も快適です。驚きはRefa のドライヤーを置いていたことです。
ページの先頭に戻る |
[旅館]秀月 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら