宿・ホテル >  岐阜県 >  下呂・南飛騨 >  下呂・南飛騨 >  下呂温泉 湯之島館 >  クチコミ・評価

宿番号:358226

歴史ある建築と自然が織りなす癒しの空間〜登録有形文化財の宿〜

ハイクラス

下呂温泉
JR高山本線下呂駅からタクシー5分(送迎あり)中央自動車道中津川ICから国道257号線経由で約60分

下呂温泉 湯之島館のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.7
風呂 4.6
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.5
清潔感 4.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/20代 夫婦旅行

かっこさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【素材厳選美食プラン】ボリューム控えめ会席料理
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

素敵な旅館でした

あまりにも素敵過ぎて、一泊にした事を後悔しました。まだまだ宿泊していたかったです。スタッフの皆さんも感じが良かったです。

女性/40代 家族旅行

たぬきさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【料理長おすすめ】A5ランク飛騨牛サーロインのしゃぶしゃぶと旬の食材でおもてなし
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵な館内と従業員の皆様

レトロな館内スポットをスタンプラリーで巡って、趣きあるナイトクラブで一杯ご馳走になりました。途中、下呂温泉の歴史も学べて、素敵な写真も撮れて、良い取り組みだと感心しました。
従業員の方には外国の若い方も多く、皆さん仕事熱心で、気持ちの良い挨拶をしてくれます。
チェックイン時に部屋へ案内してくれたミャンマーのトゥイさん(だったかな?)、一生懸命もてなしてくれて、笑顔が素敵で、滞在の始まりが温かな気持ちになりました。
また是非、伺わせていただきます!

男性/50代 夫婦旅行

パパちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】10%OFF【料理長おすすめ】A5飛騨牛サーロインしゃぶしゃぶ旬の食材でおもてなし
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

最高の宿です!

ここはホントにゆったり出来る素敵な宿です。大切な人と一緒に出掛けると良いと思います。夕食はキレイでお味も最高です。食べ切れないほどのお料理なので、ぜひお腹を空かせて訪れて欲しいと思います。個室でのお食事なのでのんびりゆっくり頂けます。朝食はお膳仕立てでちょうど良い感じです。
そしてやっぱりお風呂!なんといってもお湯が最高です♪トロトロのお湯がお肌をスベスベにしてくれます。カラダの芯まであたたまりとてもリラックスできます。是非訪れて欲しい宿です。

男性/50代 一人旅

みずさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【料理長おすすめ】A5ランク飛騨牛サーロインのしゃぶしゃぶと旬の食材でおもてなし
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

満足しました!

まず威風堂々とした重厚な建物で驚きました!
登録有形文化財の歴史ある建物でレトロ感も良かったです。
温泉もとても良く満足できました。
また行きたいです。

男性/60代 家族旅行

aliさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【ご夕食をお部屋で愉しむプラン】室数限定★景山荘のお部屋でA5飛騨牛料理と温泉をご堪能★4名様まで
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

歴史のある宿で、非常に良かったです。

初めての下呂旅行です。友人の紹介で湯の島館に泊まりました。歴史感のあるホテルで、非常に良かったです。夕食も皆さんの印象に強く残りました。秋にもう一回行ってほしいです。

男性/70代 一人旅

るあなさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【料理長おすすめ】A5ランク飛騨牛サーロインのしゃぶしゃぶと旬の食材でおもてなし
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
1
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
3

老舗旅館もダメになる

到着時玄関前にある駐車場の案内が無いのは不親切。手前の駐車場に停め坂を歩いて玄関まで行って気づき、改めて玄関前に停めなおした。チェックイン時フロントの外国人従業員から「お客様のお部屋はお風呂のついてない部屋です」と、いかにも安い部屋ですよといわんばかり。一人利用で1泊46,446円も払ってるのに。それでプランを調べてみると、2名利用だと同じプランで一人29,700円、別館風呂付でも36,300円。この値段の差は何なんだ。
また従業員は外国人が多く日本語のしっかりしてない人もいる。話を聞くと客も外国人だけの時もあるそうな。
1泊一人46千円なので食事は期待していたが、食材が安い方への変更が多く、箸休めのジェラートは出てこなかった。メインの飛騨牛A5ランクのしゃぶしゃぶはたった二切れ。かみしめて食べろということだろう。
風呂も循環濾過・塩素消毒。下呂温泉は源泉の集中管理給湯システムなので、源泉かけ流しは無いのだろう。
有形文化財の宿だが、建物も庭も宿が自慢するほどではない。下呂温泉には二度と行くことはないでしょう。

下呂温泉 湯之島館からの返信

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お帰りの後にもご宿泊の感想をお寄せくださり、重ねて御礼申しあげます。
折角お越しいただいたにも関わらず、私どもの至らない対応によりご不快の念をおかけしたこと、謹んでお詫び申し上げます。
お食事につきましてもご希望に添えず申し訳ございません。
お客様からいただいたご意見は、サービスの向上のため社内で共有させていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。

返信日:2025/6/17

男性/60代 夫婦旅行

ワッキーさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【素材厳選美食プラン】ボリューム控えめ会席料理
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ルビー婚記念旅行

老舗旅館の風格と時間が逆戻りしたようで館内で楽しい企画もあったりして大変良かったです。また記念日であったのを食事の際に話しましたが、記念のしなを頂き感謝です。
また記念日に行きたいと思います。

下呂温泉 湯之島館からの返信

この度は記念日でのご宿泊に当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。お帰りの後にもご宿泊の感想をお寄せくださり、重ねて御礼申しあげます。
ご滞在中は行き届かないところも多々あったかとは思いますが、ご滞在をお楽しみいただけた様で大変嬉しく思います。
またのご来館を心よりお待ちしております。ありがとうございました。

返信日:2025/5/4

女性/50代 夫婦旅行

ひろさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】10%OFF【料理長おすすめ】A5飛騨牛サーロインしゃぶしゃぶ旬の食材でおもてなし
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

少し残念

季節がら、海外の方が多く賑やかでした。お風呂にスマホ持ち込んで音楽聞いてる方とか、朝のバイキングでは、順番守らない方とかいました。せっかくの素晴らしい宿の品格が下がったようで残念でした。宿の方も、もう少しマナーを教えて差し上げたほうが、お互い良いきがしました。夕食は個室でした。どれもとても美味しかったです。とにかく、宿が、クラシカルな造りで、調度品も素晴らしく、また行きたいと思いました。

下呂温泉 湯之島館からの返信

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お帰りの後にもご宿泊の感想をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
お客様からいただいたご意見は、サービスの向上のため社内で共有させていただきます。貴重なご意見ありがとうございました。

返信日:2025/5/4

女性/50代 一人旅

9thWaveさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【料理長おすすめ】A5ランク飛騨牛サーロインのしゃぶしゃぶと旬の食材でおもてなし
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ホントのクラシックホテルでした

文化財でありウルトラクラシックなホテルでした。スタッフもなんとなく素人臭さがあって、クラシックホテルにありがちな高飛車な雰囲気がなくていい感じでした。洋風と和風が混在していてでも全てレトロでとっても好きです。古いものが好きな人にはもう本当に最高です。本館の部屋の備品も昭和7年生まれの亡き母が使っていたような姿見が置いてあり、とても懐かしかったです。ちょっと落書きがしてあるのが何とも言えない自宅の姿見みたい…船をイメージしたラウンジとかビリヤードとか卓球とか音楽室とか多少変わっていても当時の雰囲気が残っていて古い時代に思いを馳せました。朝食も夕食もお腹いっぱいになりました。この宿は靴を脱いで上がるという宿なので、清潔感はありますが、足の悪い人には何か特別な入り口があるのだろうかと少し思いました。
冬は浴衣だけでは寒いと思いますので、行かれる方は浴衣の下に着られる暖かい肌着かもしくはジャージとかを持っていくと快適に過ごせると思います。色浴衣が色あせています。
数年に一度は更新された方が良いのではないでしょうか?と素朴な意見です。
とりあえず宿の中には足湯があったり、スタンプラリーがあってスタンプを集めるとラウンジで1杯ドリンク無料でいただけてよかったです。また無料のコーヒー、ジュースなどのサービスもあるので快適でした。

下呂温泉 湯之島館からの返信

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お帰りの後にもご宿泊の感想をお寄せくださり、重ねて御礼申しあげます。
当館でのご宿泊をお楽しみいただけたようで、大変嬉しく思います。
またのご来館を心よりお待ちしております。ありがとうございました。

返信日:2025/5/4

女性/40代 夫婦旅行

Caffeinefreeさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【料理長おすすめ】A5ランク飛騨牛サーロインのしゃぶしゃぶと旬の食材でおもてなし
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

An Unforgettable Stay in Shunkei at Yunoshimakan

My husband and I recently celebrated our anniversary at Onsen Yunoshimakan, staying in the special Shunkei-so room with private hot tubs. The warm welcome from the staff made us feel right at home, and the room was beautifully decorated with traditional Japanese elements, creating a serene atmosphere.
The highlight of our stay was the private open-air bath, which was amazing. Soaking in the hot tub surrounded by a meticulously maintained garden was a dream come true. The sound of nature and the gentle breeze added to the tranquil experience.
One minor detail to note is that the private baths are not directly connected to the room; there is a hallway leading to them. While this was a bit unexpected, it didn’t detract from our overall enjoyment.
Overall, our stay at Onsen Yunoshimakan exceeded our expectations. The luxurious amenities and peaceful environment made for a perfect celebration. We left feeling relaxed and rejuvenated, and we can’t wait to return!

女性/50代 家族旅行

はるさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【素材厳選美食プラン】ボリューム控えめ会席料理
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

すごく良かったです

姉妹でお邪魔しました。
下呂温泉には、よくお邪魔しており、辺りが薄暗くなるころから、他のお宿の窓から見える、こちらの、赤く光る〈湯之島館〉のネオンが、ずっと気になっておりました。
お邪魔してビックリ!ネオンからのイメージとは程遠い、素晴らしいお宿でした。
重厚感あふれる建物は、古く、歴史を感じました。
とても古い施設にもかかわらず、きちんと手入れが為されており、清潔でした。
お部屋には温泉の内湯と露天風呂があり、いつでも下呂温泉を堪能しました。
大浴場も気持ち良かったです、特に露天風呂がとても良かった!どちらも少し深めなので、小さなお子さんは気をつけてくださいね。
食事は見た目もお味も最高でした。量少な目でも大満足。お酒もすすみました。
スタッフさんがたが丁寧で、気持ちよかったです。
とにかく広い館内、散策気分でした。足湯にも浸かりました。
階段が多く、意外と急なので、足腰が弱いかたにはおススメできないかな。
ですが、本当に素晴らしい、とても素敵なお宿でした。
また是非お邪魔したいです。お世話になりました。ありがとうございました。

下呂温泉 湯之島館からの返信

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お帰りの後にもご宿泊の感想をお寄せくださり、重ねて御礼申しあげます。
当館の温泉、お食事をお楽しみいただけたようで、大変嬉しく思います。
今後もこの建物を維持しながら、お客様にお寛ぎいただける旅館であるよう、精進してまいります。
またのご来館を心よりお待ちしております。ありがとうございました。

返信日:2025/5/4

女性/50代 家族旅行

Mさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【湯之島館厳選】A5ランク飛騨牛3種の鉄板焼と下呂ブランド米『龍の瞳』
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋の露天風呂が景色と一体

1年前に宿泊し、とても満足した時間を過ごせたので今年も予約。3ヶ月程前に予約したので最上階の部屋に。
部屋の露天風呂は扉を全開にすると外の景色と露天風呂が一体となり快適でした。温度調節も出来るのでずっと入っていられました。
ブランド米の龍の瞳は粒が1.5倍ありモチモチして美味しかったです 一度は食べてみてください。夕食は部屋で頂きました。テレビを一度も付けることなく自然と温泉を堪能できた旅でした。

下呂温泉 湯之島館からの返信

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お帰りの後にもご宿泊の感想をお寄せくださり、重ねて御礼申しあげます。
当館の温泉、お食事をお楽しみいただけたようで、大変嬉しく思います。
今後もこの建物を維持しながら、お客様にお寛ぎいただける旅館であるよう、精進してまいります。
またのご来館を心よりお待ちしております。ありがとうございました。

返信日:2025/5/4

ページの先頭に戻る
[旅館]下呂温泉 湯之島館 じゃらんnet