宿番号:358278
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/9/27
高野山の中心地という好立地な場所にあり観光しやすい。奥之院も壇上伽藍も徒歩で行けました。
施設内掃除が行き届いておりほこり一つ落ちてません。トイレもお風呂も改築したてなのかかなり綺麗。トイレに至っては新築のような木の匂いがしてかなり落ち着きました。施設内、歩き回ると意外と広くトイレの数も多いです。
料理は精進料理ですがご飯はおひつで来るし、かなり満腹になります。どれも美味しかったです。
また僧侶の方々も大変親切でした。
あと何と言ってもひとり旅プランがあるのが有り難い。
また高野山へ行く際には此方へお世話になりたいと思います。
投稿日:2025/9/16
最初から最後まで、お坊様方が親切でした。お庭の雰囲気や古いけど落ち着くお部屋、美味しい精進料理と併せて、とても癒されました。
お世話になりました。
投稿日:2025/7/30
宿坊体験をしたくこちらに泊まらせて頂きました。精進料理が大好きなので楽しみの一つでしたが、ご飯も美味しく大変満足でした。
お風呂は新しいのかな?きれいでした、お湯加減も私には丁度良かったですが、他の方は熱いと言ってすぐに出ていかれ、1人でゆっくり入ることが出来てラッキーでした。
気になったのは、朝のお務めの間にお布団の片付けと朝食の準備をしてくださったのですが、その間鍵を開けたままだったので少し不安でした。あと襖が破けていたのも気になりました。
自然を感じながらとても静かな時を過ごせ満足です。
投稿日:2025/7/6
宿坊の皆さんは、大変親切で、ゆっくり出来ました
お世話になりました
また、秋の季節に利用したいと思います。
宜しくお願い致します。
投稿日:2025/6/19
ホントに全てが大満足でした。
浅井長政とお市の方の肖像画を見たい。っていうのが、宿坊を選んだ理由でした。
チェックインの時、真っ先にその事を
案内してくださった方に尋ね。すぐさま
拝見しました。拝見している時に住職が来られ丁寧に説明してくれました。話し方もこちらが楽しめるような話し方で癒されました。
部屋に向かう廊下も清掃が行き届き
私たちに携わってくれたお寺の方もすごく丁寧で優しい口調で、すごく癒されました。
あー私、日々の生活の中で疲れてたんだなぁーーーと
改めて気付き清々しい気持ちになり
朝のおつとめ、護摩経、異世界でした。
何かに導かれたような気持ちになり
まだ、ここにいたいって
思ってしまうような空間だった。チェックアウトの時、名残惜しかったです。
次に行くときは、一泊じゃなく
もっと、ゆっくりしたいなって思います。
素敵なおもてなし本当にありがとうございました。
投稿日:2025/6/14
初めての高野山。メイン通りのほぼ中ほどで移動するにも丁度良かった。
全体にお掃除も行き届いていた。朝のお勤めに参加しましたが、本堂の灯りがろうそくだけで、目が慣れるまで内部が良くみえなかった。改めて本堂に行きましたが真っ暗で、残念でした。宿泊客に寺内の説明やせめて本堂の案内があれば良かった。食事はもう少し薄味でもよかったかな?接客は良かったと思います。
投稿日:2025/6/3
お部屋は伽藍、白檀、月輪など素敵な名前が付いていました。畳は青くて新しかったです。食事はとても美味しく、量もちょうど良かったです。朝の勤行は静かで厳かでした。
建物の年数は経っていましたが清掃が行き届いていて、心静かに豊かな時間が過ごせました。
かよさん
投稿日:2025/6/3
早く着いたところ玄関のお掃除をしていたお坊様が、暖かく迎えてくださり、初の宿坊に少し緊張していたのが、ほっと解けて荷物を預かっていただき、奥の院を歩くことが出来ました。
4月の初めでしたが寒い日で冷え切って持明院さんに戻りました。お部屋に入ると、「宿坊ってこんなに素敵なんだ」と!大きな窓から一望できる御庭を眺めて、お茶とお菓子を頂きました。夕食も美味しく、日本酒も頂けたのは嬉しかったです。
お布団を用意してくださったお坊様には、奥の院で気になったことをお聞きしたり、翌朝、お会計の時にも、お願いしていた御朱印をいただくと共に、持明院さんのお守りしているお墓のことや高野山のことなど、色々とお話を聞かせて頂きました。お坊様とお話ができたことが、宿坊のよい思いでになりました。有り難うございました。
投稿日:2025/4/18
初めての宿坊。孫を連れての旅。今までは普通の旅館、ホテルにお世話になっていたが、自分の宗派でもある真言宗の聖地、高野山に孫の思い出作りも兼ね訪れた。厳かな雰囲気の街並み、普段は経験のできない体験、いずれをとっても思い出深い旅となった。
投稿日:2025/3/8
素晴らしい宿坊です。妹との宿泊でしたが、別々のお部屋のリクエストをお願いして、それぞれのお部屋を用意してくださいました。お部屋に面したお庭も、冬景色の中、凛とした美しさがありました。朝のお勤めで、心のリセットをして、新たな人生を迎えることができそうです。どうもありがとうございました。また、精進料理も素晴らしかったです。また、宿泊します。
投稿日:2025/1/2
昨年に引き続き宿泊しました。昨年とは、違う部屋でまた違う宿坊に訪れた気分になれてよかったです。
宿坊の方の話し方が、本当に素敵できちんと教育されているのが伝わります。別の宿坊に泊まったときも、すごく良くてどこも同じだと思っていたのですが、一昨年、年始に泊まった宿坊では、軽い話し方や対応が気になりました。若い方なら仕方ないし、自分が気にしすぎだと思い諦めていました。でも、改めて素敵な宿坊に出会えてよかったです。私の何気ない質問にも丁寧に答えていただき、ありがとうございました。寒いのですが、その寒さのなかに新年ならではの凛とした良さがあります。また、機会があればお願いしたいです。
宿坊は、ホテルや旅館とは違うので、この口コミで勘違いされない方に利用していただきたいです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます