宿番号:358820
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2025/10/28
久々にお邪魔させていただきました。以前より料理のクオリティが下がってて残念でした。大浴場も改装されたとの事ですが洗面台詰まって流れない、風呂場のシャワー水圧弱く座る場所によって排水溝から汚水溢れてくるであまり気持ちよく入浴できませんでした。部屋の洗面台の排水溝も詰まってて水が溢れてきました。値段の割に残念でした。景色だけが売りですね。
punkoperaさん
投稿日:2025/10/19
今年は何回か泊まらせて頂いた熱川大和館さん。サウナが最高に気持ちいいです。
温泉三昧と近所のお店で楽しいお酒をのみ二日酔い気味でチェックアウト。またきたいです
punkoperaさん
投稿日:2025/10/19
お友達にさそわれて久しぶりに熱川へ。昔とは変わってるところもあり、懐かしい気持ちで泊まりました。
また、行きたいですね
投稿日:2025/10/19
何年か前に利用しましが、その時はとても料理とかよく感じたのですが、今回はイマイチてした…朝の食事もイマイチで残念でした…建物の中は古く、部屋も綺麗にはしていましたが、とても古さも感じました…お風呂はとてもよかったです…他はちょっと………でした…昔行ったままぢったらよかったのにと思いました…
投稿日:2025/9/20
8月17日 宿泊しました。5月より早割りしてもらい楽しみにしていました。旅館内 お風呂共に大変満足しました。 夕食ですが こちらも美味しく頂けたので良かったのですが、、次の日 次の宿に向かいながら 伊勢海老が出なかった…ような、、夕食時 確認すれば良かったのですが、全く気がつきませんでした。じゃらんのメール内容を確認しましたら、伊勢海老、鮑、 金目鯛の煮付けコースの料理でした。
料理長のミスでしょうか?私も気がつかなかったので悪いのですが、、こういう場合 諦め…でしょうかねぇ、、、次回からは 1つ1つ確認しないといけないのかなぁ、、って思いました。
投稿日:2025/9/19
熱川はネコがいっぱいいました。
割と人に慣れてるやつ。
ホテルは相応の古さなのですが温泉はピカピカでした。
リニューアルしたんだと思います。
お部屋自体は広いです。
お料理は感動とかは無いですけど、
割と美味しいです。
お値段を考慮すると良かったです。
投稿日:2025/9/18
連休に夫婦でのんびりしたく、大和館さんに初めてお世話になりました。
お部屋は二部屋あり、広々としていてお風呂もオーシャンビュー 古さはありますが、喫煙者には落ち着く最高のお部屋でした。
大風呂は、内湯も露天風呂も夏とはいえ、ぬるくて入った気がしなかったです。
お部屋のお風呂は、自分で温度調整が出来て海を見ながら何度も入り楽しめました。
食事は、残念でした。じゃらんウィークを使用してもいい金額だったので、期待していましたが…。
食事さえ良ければ、リピーターになりたい宿でした。
投稿日:2025/9/15
部屋の窓から海。海しか見えない圧倒的なオーシャンフロント!
お部屋の掛け流し温泉の泉質の良さと贅沢さ。熱川温泉はメタケイ酸が多く、お肌がツルツル。わずかな硫黄臭と高温泉(源泉99.9℃!)特有の強い温泉臭。熱川は温泉街がさびれてきており寂しい。
大和館もかなり古く、至る所がほつれているが(玄関の水漏れは早く直した方が良いな)立地とお湯は素晴らしい。頑張って持ち直して欲しい。
投稿日:2025/8/29
海の見える部屋に惹かれて、露天風呂がある部屋を予約しました。お部屋の露天風呂から見える海はとても綺麗でいい思い出になりました。
また、夕食はとても豪華で刺し盛りも鮑の踊り焼きもとても美味しかったです。朝食もご飯に合うおかずが多くご飯をたくさん食べました。
しかし、とっても残念だったのが部屋のバスルームです。到着早々に色部屋をみてまわっていたらバスルームのシャンプー容器周りに髪の毛が…しかも5本以上…掃除中に落ちたにしては多すぎる気が…試しにシャワーで流してみたら取れない!!!掃除をされたか気になってしまい、部屋のシャワーを使うことができませんでした。お風呂以外は部屋は綺麗で気になるところがなかったのですが、決して安くはないお部屋だったのでモヤモヤしてしまいました。
接客とお料理がよかっただけにとても残念でした。
ぜひ改善してください。
投稿日:2025/8/17
朝夕の食事も美味しく、鮑が柔らかく最高でした!お食事を出してくれたおばさまたちもフレンドリーで子連れに優しかったです!
ただ、14時までフロントに誰もいなく、電話しても出ないのが少し不便でした。
海水浴目的だったので、プールやシャワーに簡易更衣室は助かりました!
大浴場も広く清潔でゆったりできました。
投稿日:2025/8/17
じゃらんの紹介ページを見ても、サウナが二つの内風呂の両方に付いているように見えます。実際は岩風呂の方にしかないので、男性は朝方に入るしかありません。温泉が売りなのでしょうし、確かにお湯は素晴らしかったので、サウナはオマケなのでしょうが、サウナ好きとしてはちょっと。
あと、ジャグジーとジェットバスはどこにも見当たりませんでした。
じゃらんの紹介ページも修正しておいた方が良いと思います。
とはいえ、湯量豊富に掛け流した温泉に、クアハウス風露天風呂は波の音を聞きながら気持ち良く入れましたので、また行きたい宿です。
投稿日:2025/8/11
大和館のプールで毎年子どもたちが泳いでいますが、今年は海にもたくさん入りました。
温泉のシャワーがリニューアルされてて使いやすかったです。お湯もとても綺麗です。露天は少し外から丸見えですが。。
食事の場所が、以前は隣の部屋でしたが、今年は大広間でした。
鮑の踊り焼きと蟹の味噌汁が、とても美味しかったです。
投稿日:2025/8/8
熱川大和館の夏休み旅行は今年で15年目になります。毎年恒例となっているのは
宿の皆さんが温かく迎えてくれるからこそです。
今年は料理長さんがおそらく変わったようで
更に美味しいお料理となっており、
私も娘も大満足でした。
お夕飯も朝ごはんもボリュームがあり、
とても美味しかったです。
朝、ラウンジでの無料コーヒーサービスも
美味しいコーヒーを飲みながら
とてもゆったりすごせました。
温泉が、何種類かの薬湯やジャグジーがあったのですが、そちらが、なくなっていたのが
とても残念でした。
台風情報、津波警報が前日に出てきた為、
心配でしたが
海にも入れましたし、
美味しいごはんや行き届いたサービスで
今年もよい旅となりました。
有難うございました!
punkoperaさん
投稿日:2025/8/7
初めて宿泊しましたがプールもあり目の前がビーチ!宿へ行く前に水着をゲットして何年かぶりに海にもはいりました。こんなに楽しかったのかーと思い出して本当に満足しました。サウナもあり喫煙可能でした。
また、伺いたいです。
投稿日:2025/8/3
よかったところ
海鮮料理が多く、おいしい
部屋の露天風呂からの景色
海水浴客の為のシャワー、更衣室、脱水機
スタッフの親切さ
もう一歩のところ
よくも悪くも、昭和感満載です。そのぶんお値段も比較的お手頃なので、部屋の壁紙の剥がれや、窓の汚れ、廊下が暑い事は仕方ないかなぁ
私的にはよかったです
投稿日:2025/8/2
ホテルは、少々古い感じですが、お風呂や脱衣所はリニューアルされていて綺麗でした。お料理も食べきれる量で美味しかったです。食事処でスタッフさん達とお話しできて楽しかったです。こういうこともサービスの一環だと思います。朝食の鯵の干物が美味しかったし、夕食のお肉が柔らかくて美味しかったです。ありがとうございました。
投稿日:2025/7/27
先日はお世話になりました。目の前が海の好立地で10Fのお部屋から外を眺めると うみー でしたが、まぁ窓が。。。海の目の前だから?あまり綺麗じゃなく うわー とはならなかったがお風呂、野天風呂へ入ったら うわーってなります。下から丸見えですのでタオルするかしゃがみながら入るか。。。ジャグジーとかは動いていなかったみたいですがどこかにスイッチがあったのかもしれません。エレベーター2台あるけど1台しか動いておらず少し待ちます。それでも夕食が美味しく配膳等してくださった方々がとても良く満腹でとても楽しかったです。ありがとうございまた。クーポンも使用できたのでとても割安だったと思います。
投稿日:2025/7/21
三度目の宿泊です。
今回もお料理グレードアップで黄金の間に宿泊しました。
客室の露天(展望)風呂は最高ですが浸かるだけですので、洗うのは部屋風呂で行うのですが、お湯がちょろちょろしか出ません。
洗面所も同じくちょろちょろです。
シャンプーは、かなり時間がかかりました。
前回は大浴場へ行けたので未使用で気が付きませんでした。
(先に浴槽に湯を溜めてくみ出すなどすればよかったかもでが、すでに髪を濡らしてしまったのでできませんでした)
大浴場へ行けない方は、ご注意ください。
・部屋にWi-Fiがあると、よいと思います。
投稿日:2025/7/11
建物自体が古く、部屋の中の設備はコンセントが少なく また畳が擦り切れていたり 障子が破れていたりと残念でした。またTVも映りが良くなく
VODもあればいいなと思いました。ただ部屋からは海が見渡せて眺めは最高でした。露天風呂も海を見ながら入浴でき、気持ち良かったです。食事も品数が多く、ご飯もおいしくいただけました。食事重視の方にはお薦めです。
投稿日:2025/7/10
建物は古いけど、掃除は行き届いてると思いました。接客は悪くなかったです。お風呂は空いていてゆっくり入れました。食事は期待していた分、正直残念でした。
投稿日:2025/7/8
部屋からのオーシャンビューは素晴らしい!
波の音が程よく聞こえて心地よいです。
スタッフの皆さんも明るく優しい対応でした。
ご飯も美味しく温泉も良かった!
静かに過ごせるし、目の前のビーチや足湯スペースもストレスなく利用できて良かったです。
投稿日:2025/7/4
昭和を感じる宿。周辺よりは2食付きで低価格。あまり期待しないで予約。ところが、すべてが良い意味で裏切られました。部屋も満足。温泉も満足。食事(夕食も朝食も)は超満足。私たちが宿泊した時は宿泊者は居たのですが、食事を利用したのは私たちだけ。お陰で夕食も朝食もゆったりと美味しくいただきました。食事を予約しなかった宿泊者にも食べてほしかったですね。スタッフの方々は笑顔の素敵な方ばかりで、心身共にリラックスすることでできました。お世話になりました。ありがとうございました。
投稿日:2025/6/24
前日に弓ヶ浜の五つ星ホテルに泊まりましたが大和館さんに着いて素晴らしい眺めにテンション爆上がり!外に出てもお部屋やお風呂からも海が見えて最高!伊豆七島がよく見えました。クアハウスは湯船に浸かっていても海が見えて風を感じながらお湯につかれて最高でした。お料理もとても美味しかったです。温泉地についていた提灯もいい雰囲気。熱川っていいですね!来月は花火大会があるとのこと。是非また行きたいです。スタッフの方々、素敵なおもてなし有難う御座いました。
投稿日:2025/6/19
今年の2月にもお世話になり、大満足でしたので今回もお世話になりましたが、大正解でした。
温泉を堪能して、夕食はグレードアップの地魚姿盛り、伊勢海老、アワビの踊り焼き、金目鯛の煮つけなどには、今回も大満足でした。
部屋からの眺望も良くて、大島や伊豆七島も望むことが出来ました。
心身ともに癒されました。ありがとうございました。
投稿日:2025/6/18
ロケーションは景観は海が目の前で素晴らしい。近くにコンビニは見当たらず。
部屋はシンプルで小綺麗にしてあったが洗面所に行くと、隣の風呂場から変な臭いがしていた(不使用)。冷蔵庫の中に水入りポットがあったが、これも臭く感じた。
大浴場はホントに海とか下の道路が近くて私は好きです。特にクアハウス風は板床で整う事ができた。岩風呂の方は、ロッカーに鍵がないので使用中を開けてしまったり、深さが中途半端だったりイマイチでした。貸切露天は案内なし。
夕食は品数は多いけど、刺し盛りがかなり残念です、鮮度感じられず、水っぽかったり、筋っぽかったり、生臭いので、ほぼ手をつけなかった。日本酒の品揃えも少ないし、気の利いた銘柄もなし、ビールも高い。朝食も美味しいと思ったものは何もありませんでした、生焼けアジ、細かいイカ塩辛など。食事を作っている人は美味しいと思って提供しているのか疑問です。
言ってくれれば良かったのにと言われますが、もう再訪しないし、そんな宿に言うのは面倒臭いですよ。
投稿日:2025/6/10
大和館は各地にありましたが、閉鎖されたりしてる館もありますが、当館は再生されて皆さん頑張ってることがよく感じられる。それは客への対応・当地料理のもてなし等に感じられ、良い旅が出来ました。
投稿日:2025/5/24
宿泊日が水曜日であったためか、着いた時に客が少なくロビーやフロントに人が居なかった。また、エコのためかロビーの照明も下げて暗くなっていたため少しがっかりした。
但し夕も朝も食事は、質も量も満足のいく内容であった。