宿番号:360722

古今東西300点の美術品と四季折々の創作料理。源泉かけ流しの宿

赤湯温泉
仙台:車にて山形自動車道経由約100分 東京:新幹線にて赤湯駅まで140分。

赤湯温泉 美術館のような宿 旅館大和屋のクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.1
風呂 4.6
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.2
清潔感 3.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 一人旅

みーちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【四季の創作料理】季節の恵みを五感で愉しむ〜当館スタンダード2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

一人旅

今回は、1人での宿泊を受け入れて下さって、とても感謝しています。お食事、お風呂とも良かったです。お食事は、山形県の食材を取り入れてあり、美味しくいただきました。夕食は、やや量が多かったです。朝食は、量も、お味も満足しました。お風呂は、硫黄が少し入った温泉で、源泉掛け流しなのが良かったです。露天風呂があれば、更に良いと思います。館内、お部屋とも、古い印象でしたが、昭和の温泉宿、という雰囲気が、風情がありました。景色は、残念でしたが、その分、アール・ヌーヴォーのガレのシャンデリア等、素敵な雰囲気でした。唯一、エレベーターがないので、脚の悪い方には厳しいと思いました。サービスも良かったです。お部屋の清潔感は、もう少し努力していただけたら、と思いました。一人旅の方に、お勧めです。

女性/60代 夫婦旅行

ソフィーさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【平日限定】レジャー・ビジネス利用に便利な朝食付きプラン
和室 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

コスパ的には良い

クーポン利用でひとり1万円ほどのプランでした。
シニアになると宿の夕食が多すぎて食べられないので、夕食なしのプランにしましたが、やはり夕食付にすればよかったと反省。
(行った先の居酒屋のメニューがまず過ぎて失敗でした)
古い建物ですが、お部屋はきれいで掃除は行き届いています。
ただ、ビジネス向けプランのせいか、アメニティは女性用がなく、
歯磨き用コップも1個しかなかったのは残念です。
また、手元用のスタンドライトがあるのは読書にありがたかったのですが、長く使っていなかったのかほこりがつきすぎていました。

女性/40代 団体旅行

ももさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】季節の恵みを五感で愉しむ〜当館スタンダード2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

親族で利用

両親の金婚式祝で20人以上の親族が集まりました。細かい要望も色々聞いてくださり、素晴らしい祝いの席になりました!!本当にありがとうございました!たまたま半世紀前に祖父が贔屓にしていた温泉でした。50年前の写真と同じ場所で写真を撮ってきました!みんな大興奮!!とても良い思い出になりました!!また行きたいです!

女性/70代 夫婦旅行

さゆちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【四季の創作料理】季節の恵みを五感で愉しむ〜当館スタンダード2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

昭和にタイムスリップ、懐かしい趣きのある癒し宿

広い部屋の天井張りは、初めて目にした立派さに感嘆。1人サウナ風呂付きタイプにしたので大満足でした。大浴場の岩風呂は圧巻です。泉質も最高。地産の料理も美味しく、目でも楽しめる盛り付けに箸が進み、デザート迄食べ切れなかったら、「部屋に持ち帰りできますよ」と
心配り。館内は見事な調度品です。美術館のようなコンセプトの通りです。偶然赤湯温泉祭りに遭遇し、二重の楽しみが出来、素晴らしい旅になりました。

男性/50代 夫婦旅行

gorotaさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【四季の創作料理】季節の恵みを五感で愉しむ〜当館スタンダード2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉最高

細かなところまで心配りができていていい宿だと思いました。ちょうどお祭りの時で、宿の前まで神輿が来て楽しめました。部屋からの景観は如何ともしがたいですが、岩風呂からのそれは趣があってよかったです。温泉は泉質抜群、やや深めで自分としては好みでした。食事は和風好みならちょうど良いくらいだと思いましたが、好みが分かれるかもしれません。忙しかったのかもしれませんが、女将さんがもう少し愛想がよかったらさらによかったかも。それでも十分よかったです。

女性/60代 家族旅行

えだまめさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【四季の創作料理】季節の恵みを五感で愉しむ〜当館スタンダード2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

ご飯がおいしい

古い旅館でしたので設備や景観はよくありませんでしたが、食事はおいしかった。量も私たちには丁度良かった。温泉の泉質もよかった。ゆっくりできました。土地のいも煮がおいしかった。ただエレベーターがなかったのとベットではなかったので高齢の母は上り下りに難儀しました。

女性/30代 家族旅行

black and whiteさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【GW/お盆/年末年始専用】季節の恵みを五感で愉しむ〜当館スタンダード2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また来たい宿

大和屋スイートを利用させて頂きました。
入ってすぐに広い洗面があるのがとても良いです。
その奥にトイレがあり、びっくりするほど広くて快適。
部屋は4人でギリギリという感じですが、何の不便もありませんでした。消臭剤も置いてくれていて、夏は助かります。
一番嬉しいのは、冷蔵庫が大きいこと。家族で使う時はこれくらいないと困りますので。
ごはんは味付けが優しく、好みでした。年寄りも喜んでいました。
お風呂は掛け流しで加温加水してしないそうなので、かなり熱め。露天があるとより嬉しいです。
サービスも過度でなく、適度な感じが良いです。

男性/60代 夫婦旅行

トシブーさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【四季の創作料理】季節の恵みを五感で愉しむ〜当館スタンダード2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

まったり感がいい

なんか時間が流れるのが遅く感じる旅館。                 景色はダメなのは確認ずみ。何にもしないのが目的なら良い
東京から新幹線で乗り換えがないのは楽だが
その駅から宿まで少々遠いかなー。

赤湯温泉 美術館のような宿 旅館大和屋からの返信

トシブー様
この度は、当館やまと屋にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
駅からの道のりが少々長く感じられたとのこと、ご足労をおかけいたしました。
その分、当館に到着後は、まったりとした時間をお楽しみいただけたとのことで、
少しでも日常の喧騒を忘れていただけたのであれば幸いでございます。
これからも、お越しいただいた皆様がゆったりとしたひとときをお過ごしいただけるよう、
心を込めたおもてなしを心がけてまいります。
またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。

返信日:2025/5/16

女性/40代 一人旅

きゃんたさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【四季の創作料理】季節の恵みを五感で愉しむ〜当館スタンダード2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
2

お風呂がとても良かった

1人で1泊しました。宿に入ると担当してくれる方が部屋まで案内してくれました。宿自体は古い旅館。部屋は綺麗でした。大雪の日でとても寒かったのですが、エアコンと石油ストーブがあって暖かかったです。トイレは部屋についていましたが、ちょっと狭かったです。夕食はちょっと残してしまい申し訳なかったのですが、お腹いっぱいで美味しかったです。お風呂は内風呂が2箇所あって、時間で女風呂と男風呂が入れ替わって、夜と朝に入ってどちらも入る事ができました。私は好きなお風呂でした。そんなに熱くなくて、硫黄のにおいもそんなに強くなかったです。残念だったのは、脱衣室に髪の毛がけっこう落ちていて、クイックルワイパーみたいな物を置いてくれていれば、自分が髪を乾かした後にさっと掃除できるのになぁ、と思ってしまいました。夜は部屋が暖かくて快適でしたが、敷布団がすこし薄めでした。総合的には、1人でゆっくりした時間を過ごす事ができた旅館でした。

赤湯温泉 美術館のような宿 旅館大和屋からの返信

きゃんた様
この度は、当館やまと屋にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いて口コミをお寄せくださり、心より感謝申し上げます。
大雪の中、当館までお越しいただきありがとうございました。
暖房設備やお部屋の快適さについてご満足いただけたとのことで、安堵しております。
また、当館自慢のお風呂を気に入っていただき、とても嬉しく思います。
一方で、脱衣室の清掃が行き届かず、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。ご指摘を受け止め、清掃の徹底を図ってまいります。
また、敷布団の厚さについても、ご意見を踏まえ、改善を検討してまいります。
次回お越しいただいた際には、さらに快適にお過ごしいただけるよう、スタッフ一同努めてまいります。お客様のまたのお越しを、心よりお待ちしております。

返信日:2025/5/16

女性/60代 その他

北さんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【四季の創作料理】季節の恵みを五感で愉しむ〜当館スタンダード2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

家族新年会

赤湯温泉は以前から好きな温泉場でした。大和屋さんは、日帰り温泉もやってるようでしたが、16時からだったので、もう少し早い時間から入れたらいいなぁ。
子供料理が値段の割にいまいちでした。

赤湯温泉 美術館のような宿 旅館大和屋からの返信

北さん様
この度は当館やまと屋をご利用いただき誠にありがとうございます。
またご家族での新年会に当館をお選びいただき心より感謝申し上げます。
赤湯温泉をお気に召していただき、
以前からご愛顧いただいているとのお言葉、大変嬉しく拝見いたしました。
日帰り温泉の開始時間やお子様料理に関して、ご期待に添えず申し訳ございません。
日帰り温泉は、もっと早い時間にやっていることもあるのですが、
お掃除が入りますと、お湯をためるため、どうしても遅くなってしまいます。
お子様料理については、価格と内容のバランスを再度見直し、
よりご満足いただけるよう工夫を重ねてまいります。
また赤湯温泉にお越しの際は、ぜひ当館をご利用いただければ幸いです。
ありがとうございました。

返信日:2025/5/16

ページの先頭に戻る
[旅館]赤湯温泉 美術館のような宿 旅館大和屋 じゃらんnet