宿番号:361014
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/9/24
五感でリラックスできる滞在を提供しています。
とのコンセプトに惹かれて今回選びました。
館内から部屋にもヒーリングCDが流れていて貸切露天風呂もおもてなしの空間になっていて、とても心地良い雰囲気でした。
全体的に大満足の宿でした。
また利用したいと思っています。
投稿日:2025/9/23
ゴルフ旅で夫婦で利用しました。大浴場の露天風呂は7階にあって、とても気持ちよくのんびり入れました。
足湯スペースも飲み物が自由にいただけて、リラックスできる曲が流れていて日常にないのんびりした空間を楽しめました。足湯バーのおじさん?との楽しい会話もリラックス出来ました。
夕飯もお腹いっぱいいただきました。ご飯とお味噌汁がセルフなので食べたい分だけよそれるので良かったです。残すのは勿体無いので。
夕飯についているデザートバーも種類が多く好きなだけ食べれて、飲み物も自由に飲めて、露天風呂、家族露天風呂も一泊でしたがとっても充実した1日でした。
朝ご飯もちょうど良い量で美味しくいただけました。
少し残念だったのが、大浴場の浴室とお風呂場入り口辺りのマッサージ器がある空間が暑かったです。湯冷めしないような温度設定と思いますが、もう少し涼しいと良いと思いました。
またゴルフ旅に利用したいです!
投稿日:2025/9/19
貸切湯浴み処に惹かれて井川さんに決めました。
期待以上のクオリティで夏休み無く働いた主人への癒しとなりました。
夕食の懐石も目にも舌にも素晴らしく感激しました。
片付けにせかされるような所はチョット残念でした。
廊下のカビ臭さが無かったら最高だったなあと主人も言ってました。
投稿日:2025/9/13
このお宿は大変満足度が高いので、今回は大阪の友人を静岡に招待したので利用させていただきました。
医者をやっているので数々の宿を利用している人ですが、ロビーの雰囲気を大変気に入り、接客の素晴らしさに感嘆しておりました。
料理も舟盛りや牛ステーキがついており、品数も多くとても豪華で大変驚いていました。
今度は家族で利用しに来たいそうです。
私が友人にオススメしたいお宿ナンバー1なので、友人に満足してもらえて私も鼻が高いです。今回も安定の高サービスをご提供いただき支配人様始めスタッフの皆様に感謝申し上げます。とても素敵な休暇を過ごさせていただき誠にありがとうございました。
投稿日:2025/8/20
久しぶりに伊豆を訪れました。じゃらんのゴールド会員限定プランのお料理の写真が決め手で予約しました。ロビーや貸切露天風呂は静かなオトナ空間で素敵でした。ウェルカムドリンクにワインも有りま
した。お部屋は和室にお布団ベッドのスタイルでしたが、以前の縁側を布団スペースにしてあるため私は落ち着けませんでした。リビングフロアはソファが有りゆったりとしていますが、ソファがサラサラしてずれるので何度も位置を直しました。冷蔵庫に冷たいデザートとお水が有り長旅の疲れを癒やしてくれます。浴室のシャワーが傷んでいて水が漏れてました。夕食は地元食材を用いて綺麗に盛り付けられています。お刺身が器に小分けされていて食べづらいです。ご飯とみそ汁がおかわり自由でした。デザートが別フロアでの提供でしたが、朝食ともにフルーツが有りませんでした。キーレスドアは便利ですが、操作を間違えてしまい、警告音が鳴って他のお客様に迷惑かけてしまいました。貸切露天風呂はアルコールやお水の用意が有りました。電話器の埃が気になりました。足湯のフロアにもドリンクが有りました。大浴場のロッカーの鍵がかかり辛いです。シャワーヘッドが固定されずぐらつきます。浴室内のゴミ箱が汚れています。シャワーの水圧が弱いです。温泉は伊豆の街や山々を眺めながらゆったりと何度も入れまた。ロビー、貸切露天風呂等のお洒落な雰囲気と、お部屋の設備インテリア等が合ってないと感じました。
投稿日:2025/8/4
夕食時間の問い合わせで電話をしましたが直通ではなく折り返しの連絡となことメッセージを入れましたがすぐには返事がきませんでした。
電話がこないのでその後メールで問い合わせて(午前中)やっと午後メールが入りました。
折り返しの電話ならせめて30分以内くらいにしてほしいです。かかってくるのでは?とずっと携帯を気にしていたのですから‥
温泉は良かったです。
展望風呂は遮るものがなくて見晴らしは良いですが朝はブラインドがないと陽ざしが強くゆっくりお風呂に入れませんでした。
夕食メニューに豚しゃぶのような物がありましたが初めからお肉が全部入っていたので硬くなっていました。
自分のペースで入れたかったです。
他のものは美味しくいただきました。
デザートビュッフェも良かったです。
他の方の口コミにもありましたが全体的に薄暗いので
夕食のメニューやコーヒーの種類などよく見えなくて困りました。
キッズスペースがあったので子供連れの方には良いと思います。
投稿日:2025/7/30
お部屋は6階のはるに泊まりましたが凄く綺麗にされていました。貸切風呂が素敵で贅沢な時間を過ごせました。少し朝食が好みの別れそうなところだったのが残念でした。
投稿日:2025/7/19
到着が遅くなるためエコノミールームの素泊まりプランで予約しました。正直あまり期待していなかったのですが、ゆったりとした部屋で、眺めもよく良い意味で意外でした。温泉のお湯も最高でした。
投稿日:2025/7/13
誕生日の旅行で泊まらさせて頂きました。
冷房がすごく効いてて暑いどころか少し寒いくらいでした。
ご飯は想像していたよりも量が多く彼氏も満足していました。
お風呂はとても雰囲気が良く温度もちょうど良かったです!
50分じゃ物足りないくらいでした。
また利用させて頂きたいです!
投稿日:2025/7/12
毎回支配人様はじめスタッフの方々の見事な接客に頭が上がりません。日常に疲れた時にまず行きたくなるお宿、そして友人に伊豆長岡でおすすめの宿があるか?と聞かれて自信を持って答えられるのが、この香湯楼井川です。
特に、土日も勿論良いのですが、金土や平日の旅行で宿に迷ったら間違いなく井川さんが良いです。価格がとてもリーズナブルで、土日に比べ空いているので、本当に快適に大人の落ち着いた時間を過ごせます。
1.仲間内で幹事を任せられちゃった
2.伊豆近辺で落ち着いた雰囲気のお宿が良い
3.コスパがいい宿を探している
(4.テスラを所有している←社長様の厚意でテスラcharge無料です)
上記3つ(4つ)のいずれかが当てはまるなら、間違いなく香湯楼井川を選ぶべきです。センスの良い人やアロマがお好きな方は特に気に入ると思います。本当にオススメです。
投稿日:2025/7/2
記念日にカップルで利用させていただきました。
まず入って内装が薄暗くはありますがとても綺麗で落ち着いた空間に外の差のギャップがありとても好印象でした。私は好きです!スタッフの方々も丁寧かつ自然に笑顔に対応もしてみな親切でした。料理は夕食朝食と食べましたがどれも美味しく少食の私でもお腹いっぱいで幸せでした。お部屋も綺麗で落ち着いた空間でした。貸切風呂も朝に予約させて入りましたがとても気持ちよく最高の時間を過ごせました。最高の記念日になり、また利用したいのでその時はよろしくお願いします!ありがとうございました
投稿日:2025/6/28
夫婦旅行で行きました。部屋は広くすごく良かったです。
夕食はまあまあでした。
デザートは別の場所で頂けます。
朝食は部屋でお弁当にしてもらいました。
9時の時間限定ができればもう少し早いと良かった。
全体的に雰囲気が良い。
貸切露天風呂は雰囲気があってよかった。
足湯BARは特になくてもよいくらいでした。
全体的には満足でした。
投稿日:2025/6/26
飲み放題で予約しましたが、焼酎が純20度と日本酒は紙パックで常温か熱燗、結局、焼酎のボトルを有料追加でした。
ビール好きなら、良いかも・・・
お風呂は、ヌルヌルのphが高く、とても温まる温泉で良かったです。
朝は部屋で食べるお弁当タイプを到着時に選択は失敗かな!冷めた鯵の開きと冷えたおむすびでした。
投稿日:2025/6/24
斜面を切り開いた場所に母屋が建っており、静かな場所で落ち着けます。温泉も24時間入浴可能なので連泊には最適で、泉質も良好で料理の創作料理も丁度良い品数で満足でした。
年3回利用させてもらっていますが毎回満足しています。
投稿日:2025/6/19
部屋はお布団でしたがマットも厚みがあるエアマットだったので問題なかったです。デイベットも広くてゴロゴロできました。大浴場は露天は小さめですが内風呂は広くて何より泉質がアルカリ泉でトロツルで最高です。プランに貸し切り風呂50分が付いてて、露天風呂で湯上がりソファー+綺麗な庭付きで広くて、お香も焚いてくれあるのでとてもリラックスして入れました。外観と違ってロビーはラグジュアリー感があって綺麗です。ウェルカムドリンクも種類があり美味しかったです。夕飯は種類が多くて、暖かい物以外ほとんどセットされててご飯やお味噌汁は自分のタイミングで取りに行けるので最高でした。小さいケーキバイキングもあって満足です。朝はバイキングか部屋でのお弁当(9時〜)か選べて、お弁当にしたのでギリギリまで寝れて嬉しかったです。売店はありますが館内に自動販売機がないので飲み物は事前購入した方が良いです。足湯カフェは貸し切り風呂の横なので湯上がり後の利用には良かったです。チェックアウトも11時でゆっくりできてお勧めです。
投稿日:2025/6/8
お部屋は「はる」でした。マットが心地よくてぐっすり眠れました。
お食事は質、量ともに十分でした。連泊で、夕食はもちろんですが、朝食の焼き魚も初日と次の日で変えてくれたので嬉しかったです。
朝食がお部屋届けと食事処が選べたのは良かったです。
また、瓶ビールはメーカーが選べたのが良かったです。
貸切風呂は温度調節ができたので快適な温度にできたし、50分あったのでゆっくり楽しめました。
従業員の方々はどの方も感じが良かったです。
ただ、全体的に暗くしてリラックス効果を狙っているのはわかるのですが、中高年夫婦で視力が低下しているので見えにくかったです。でも若い方たちには問題無いと思いますしウケると思います。
投稿日:2025/5/6
古い宿のリノベーションで今風に仕立てた居心地良い宿でした。
至る所に御香が焚かれ館内は薄暗い雰囲気。
リラックス出来る工夫がされてます。
最上階にある温泉風呂からは長岡の街が見渡せます。
無料のマッサージチェアーも嬉しいサービスでした。
プランには貸切風呂も付いてたので食後に利用。
コチラは半露天風呂で脱衣室を兼ねた部屋はソファーと御香のリラックスエリアでとにかく全てが癒しに繋がるような設計になってました。
食事は若い方々には丁度良いのかもしれませんが、私達は食べ切れない程のボリュームでした。
美味しかったけど残してしまったのが申し訳なかったです。
食後のスイーツはロビーのソファーでドリンクと一緒に頂きながらのんびり過ごしました。
徹底した癒しのサービスは、さすが!!
良い宿だと思います。
投稿日:2025/5/2
貸切風呂、足湯、ドリンク、夕食後のデザートなどサービスは充実していましたが、7階の大浴場の露天風呂は近隣の住宅から見えていないのか気になりました。朝食の品数と量が少ないのも残念でした。
投稿日:2025/4/22
金曜日に宿泊したためお客さんも多かったのですが、食事処も大浴場も混雑することなくゆったり過ごせました。夕飯はどれもおいしかったです。翌朝に貸切風呂に入り、ゆったり&気持ちよかったです。夫婦で良い時間を過ごせました。
投稿日:2025/4/13
妻と7ヶ月の子供と利用しました。
食事は子供を託児所に預けられるのでゆっくり食事することができました。
託児所の方もとても親切な方で安心して預けることができました。
貸切風呂も温度調節が可能のため、好みの温度に調節してゆっくり入ることができました。
また利用させていただきます。
投稿日:2025/4/11
急に直前割で行きました。全体的にどこも暗いので なんか私達には落ち着かない感じ。お部屋も間違えて喫煙のお部屋にしてしまって。畳も黒くて落ち着かない。 鍵はキーレスでいちいち持たなくていいのは便利だけど 後でつけた感あり なんかちがうかなーって感じがしました。でも貸切風呂はよかったです。
泉質もトロトロで気持ちいい。大浴場はタオルやゴミが落ちてたり ドライアーが残念でした。安かったので こんなものかなとは思います
投稿日:2025/4/4
夕食の創作懐石が最高でした。コースで、ボリューム満点!そのあとは、デザートブッフェを楽しみました。大満足の美味しさ。お風呂は、とろみの、ある源泉でお肌ツルツルに。風呂上がりのマッサージチェアが、高性能で無料だったので、何回か使わせていただきました。
最高に気持ちよかったです。帰宅して、忘れ物があり連絡すると、丁寧に対応してくださり、郵送にて無事戻ってきました。ありがとうございました。
投稿日:2025/4/2
通常より豪華なバージョンがおススメ!
1人変わった店員がいて そこがなければオール5
ただ他のスタッフさんのカバーでそこは4
割安、創意工夫された空間でしたよー
投稿日:2025/3/30
個室お風呂が無料でビールも飲めました。コーヒーラウンジで夕食後のデザート盛り合わせもいただけ孫たち喜んでいました