宿番号:362800
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.9 |
|
風呂 | 5.0 |
|
料理(朝食) | - | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 5.0 |
|
投稿日:2025/8/26
昨年の8月、念願の連泊を楽しみにしていたのですが、数日前からの豪雨であえなくあえなく断念。1年越しでやっと連泊が叶いました!
連泊ならではのゆとりからさらにゆっくりのんびりすごせました。
2組だけのお宿なのでなかなか連泊で伺うのは難しいかもしれませんがまたお願いします。
投稿日:2025/7/19
70歳越えの母を連れての旅行でしたが、女将さんの心配りには感激しました。おもてなしも露天風呂も最高でした。土肥の源泉は熱いとのことで、内風呂には熱くては入れませんでしたが、露天風呂はちょうどいい湯加減でのんびりと旅の疲れを癒すことができました。
投稿日:2025/6/16
50代夫婦で伊豆旅行の際に一泊しました。
いつもは夕朝食付きの温泉旅館に泊まる事が多いのですが、素泊まりのみの人気の宿だったのでお試しがてらに宿泊しました。
結果としては女将さんが気さくな方で感じ良く、源泉掛け流しの貸し切り風呂も大変良かったです。
周辺に飲食店もそれなりに有り、隣がセブンイレブンなので飲み食いにもそれ程困りません。
西伊豆には何回か行きましたが、価格もリーズナブルで温泉も良いので、また機会があれば是非利用したいです。
源泉の温度が高いので夏は流量を絞るらしいですが、どちらかと言えば冬季の方が良いかもしれません。
でも夏も海水浴場が近くにあるので捨てがたいですが...。
伊豆旅行を計画している方は候補に入れておくべき宿の一つだと思います。
投稿日:2025/3/16
源泉100%掛け流し、格安で3泊しました。
庭の手入れも行き届いていて、お部屋や浴室などにもお花が生けてありました…3日間違う手作りの美味しいおやつに、女将さんのさりげない一言に癒されて,ゆっくり過ごせました。
浴室も2つあり、好きな時に貸切で思う存分入れました。
熱いお湯でしたが、露天風呂は適温でした。
女将さんの気配りや笑顔は最高でした。
投稿日:2025/3/5
館内、お風呂その他のものがとてもきれいにされてあって安心して過ごせます。今回で3回目の宿泊となりました。伊豆の東側と違って静かにのんびりと過ごせます。周辺も普通の住宅街で金山や海の方に行かなければ他の観光客にも会いません。
今度こそ連泊して地域の銭湯に行こうと思っています。
またお世話になります。
投稿日:2025/1/14
いつもきれいな花がかざられており、お手製のおやつがおいしいです。女将さんのそんなおもてなしが大好きです。
投稿日:2024/12/29
2回目の宿泊です。前回同様、静かで清潔で集めの温泉でゆっくり出来ました。ぐっすり眠れて1年の疲れが取れましたよ!今度は連泊してみたいです。またお世話になります。
投稿日:2024/12/10
今回で2度目の宿泊です。
部屋、お風呂、接客、清潔感どれを取っても最高です。
朝食、夕食がつかない素泊まりしかありませんが、近くに歩いて行ける
コンビニも飲食店もありますので不便を感じることなく過ごせます。
旅行から帰ってきてすぐにまた宿泊予約を入れてしまいました。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿日:2024/11/12
初めて西伊豆で宿泊をしました。
いろんな所で宿泊してきたので「こんな所がいい!」というのが
あったのですが、ふくむろさんはピッタリでした。
いい温泉があって、素泊まりでほったらかし(適度にということで)!
お風呂もお部屋もとても綺麗で、浴衣やバスタオル、歯ブラシなどまでついており、女将さん、これでこのお値段はもったいないのと違いますか!と言ってしまいそうになりました。
次回は言ってしまうと思います。またお世話になります。
投稿日:2024/10/19
去年初めて伺ってからすっかり気に入り
何度か利用させていただいています。
素敵な女将さんの絶妙な距離感のおかげで本当に居心地が良く
温泉も貸切でゆっくり大満喫できました。
幸運にも土肥の海上花火大会の日に予約がとれて
今年も間近で花火が見れて最高でした!
おもてなしの心太もおいしかったです!!
投稿日:2024/10/18
接客がとても丁寧、施設も清潔でとても気持ちの良い時間を過ごせました。
温泉も凄く良かったです。
また利用したいと思える素敵な宿です。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます