宿・ホテル >  岐阜県 >  奥飛騨 >  奥飛騨 >  山里のいおり 草円(そうえん) >  クチコミ・評価

宿番号:363520

国の登録文化財で山里の暮らしに触れる。珍しい美肌の湯で源泉浴!

福地温泉
JR高山駅よりバス75分福地ゆりみ坂下車徒歩3分。中部縦貫道高山IC60分。長野道松本IC75分

山里のいおり 草円(そうえん)のクチコミ・評価

総合
4.1

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.1
風呂 4.0
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.4
接客・サービス 4.1
清潔感 4.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 友達旅行

やまちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
[基本P]草円の売れ筋bP 自家源泉と囲炉裏を囲む・特選★ぎふ旅
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何もしない旅

ただただ、静かにゆっくり過ごしたいと、こちらの宿を選びました。温泉にゆっくり入れたのは勿論、食事も大変美味しく季節感がありボリュームあり満足でした。
特に、土瓶蒸し・飛騨牛は美味しかった。
朝食後にコーヒーが飲めたら最高でした。残念
子供が飛び回る宿は避けたく、またゆっくりしたいときに利用したいと友人とも話しました。

女性/60代 一人旅

ほりちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【一人旅】男性も女性も大歓迎!気ままに平日一人旅
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

1人でものんびりと

3回目の利用です。いつも通りスタッフの対応はとても感じが良いです。料理も温泉もとても満足できました。
温泉には5回も入りました。
館内は清潔で、炭の香りが漂って、とても癒されます。
ただ、前回に来た時も思ったのですが、部屋の臭いです。
これは個人的な好みなのか感覚が分かりませんが、何か籠ったような土蔵の中のような臭いがしました。換気ができてないのでしょうか。窓を開け放していました。
それ以外はとても気に入っている宿なので、私だけだとしても残念でした。

女性/40代 家族旅行

日香さん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【ぎふグルメ旅】朴葉ステーキ付プラン【1日2組限定】特選★秋のぎふ旅
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり過ごせる宿

主人が何年か前に利用し、とても良かったと言っていたので、急遽娘と2人旅に出掛けました。食事の後「ホタルツアー」に参加し野生の蛍を見れた事に娘も喜んでいました。お部屋も広々としていて、ゆっくり過ごす事ができとても良かったです。夕食、朝食ととても豪華で食べ切れないほどでした。また機会があれば是非訪れたい宿です。

男性/40代 夫婦旅行

naoさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
[早期割引60]60日前予約で最大3,000円以上割引【12月厳選】
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
1
清潔感
4

色々変わりました

出来た当初から10年ほど数十回沢山利用されてもらってまして、今回久々に利用させてもらいました。
前と違う点が多々あり、全て方針転換をされてコスト削減の為かなと思うような変化が目立つのと同時に、ここのような日本の風情を大切にと思うところまで、外国人がスタッフにいてびっくりしました。
このような風情ある古民家の宿は受付、案内、入口付近は日本人の方に対応してほしいですね。
色々伝わらない事も多く、配慮(気をつかってもらえてた)が良い宿でしたが、
こちらが気をつかわないといけない事が非常に疲れました。
初めて行く方には良いかもしれませんが、以前を長期で知っている物からするとがっかりする事がいくつかあり残念でした。
前はコスパ非常によかったですが、
割高に感じざるを得ませんでした。

男性/70代 家族旅行

hanaちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【ぎふグルメ旅】朴葉ステーキ付プラン【1日2組限定】特選★秋のぎふ旅
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大変楽しかったです

家族3人で伺いました、心配した天候も何とかもちこし
温泉にゆっくりとつかり大変楽しい旅行になりました
ありがとうございました

女性/50代 家族旅行

かめさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
[基本P]【平日がお得】先着5組のおすすめプラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

風情が良かった

寒波で大雪のため、一部利用できない貸切風呂がありましたが、他のお風呂も趣きがあり良かったです。少し温度が低くて湯上がりが寒かったです。食事はちょうど良い量で美味しく完食出来ました。従業員の人たちは外国の人ですが、きちんと日本語で丁寧に対応していただきました。ありがとうございます。静かでのんびり過ごせました。

男性/50代 家族旅行

じゅあさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
[基本P]【平日がお得】先着5組のおすすめプラン
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

子連れでも安心、もてなしが良い、料理も美味しい

料理も美味しく、子連れでも接客が非常によく従業員が皆さん良く教育されている。車の雪かきなども全てやってあった。素晴らしい!

女性/40代 恋人旅行

たかしさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
[基本P]【平日がお得】先着5組のおすすめプラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

落ち着いた雰囲気で楽しめます

昔の雰囲気漂う館内で囲炉裏があり、自販の代わりに冷水で冷え冷えのビールやジュースがあり入口から楽しめる。お部屋にはこたつがあり、まったりできる。部屋も広くとても清潔感あふれていた。食事は食事処で囲炉裏を前にして、様々なお料理を楽しめた。見た目も味も優しく大満足。骨酒など日本酒メニューも豊富。お風呂は、確かにちょっと歩くが気にならない距離。どのお風呂もロケーション最高。湯泉質も最高。何度も入れた。露天風呂にいく足場が悪いが、部屋にブーツなど用意されており気にならなかった。スタッフさんの対応も気持ちよく、温泉旅館を満喫できた。また利用したい。

女性/60代 家族旅行

あかうしさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
[基本P]草円の売れ筋bP 自家源泉と囲炉裏を囲む・特選★ぎふ旅
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夜の福地温泉は美しい

福地温泉はなんとなくお高くて周りに何もなくてつまらないかなという先入観があったのですが、部屋が広くて綺麗で、BSもうつり、貸切温泉を堪能することができたので温泉しかなくても楽しめました。暗くなった頃に到着したのですが、道路にランプというのか明かりがめぐらされており、地味に温泉街という風情があって美しかったです。料理も、好き嫌いの多い私の好みを事前に聞いてもらえたのが有難たかったです。一つ難を言うと、貸切風呂にいく道が分かりにくくて(特に夜)何か道間違ったのではないかと不安になった事と、男風呂と女風呂の表示が分かりにくかった事でしょうか。頑張って来てみたいですけど他の旅館も探索して福地温泉全体を堪能してみたいとも思います。そうそう、お土産売り場がもうすこし充実していればいいですね

男性/60代 夫婦旅行

K3+さん

時期
2024年11月宿泊
プラン
[基本P]草円の売れ筋bP 自家源泉と囲炉裏を囲む・特選★ぎふ旅
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
1
清潔感
3

温泉の基本

温泉の温度管理が少し甘いようです。家族風呂の温度が熱い湯と温かい湯両方ともとても冷たく、フロントに冷たいと伝えたにもかかわらず改善されませんでした。食事は個人の好みがあるでしょうが、風呂が冷たいのはとても残念でした。以前は細やかなもてなしの趣きのあるいい宿でしたのに残念です。

ページの先頭に戻る
[旅館]山里のいおり 草円(そうえん) じゃらんnet