宿番号:363723
ニコーカプセルホテル リフレのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.5 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2025/8/4
札幌でライブがある時は、毎回利用させて頂いています。広いお風呂に入れて、旅の疲れが癒やされ、後は寝るだけなので、一人旅には最高の宿だと思います。
投稿日:2025/8/3
24時間居られて、外出も自由。お風呂も広いし、朝ごはんバイキングの種類も十分。ベッドの照明の熱がちょっと厳しいのでカーテンが閉められない。空港行きバス停も近いのでそこも良しです。
投稿日:2025/8/2
昨今宿泊代高騰の折、サウナ付でお得に泊まれる大変ありがたい施設です。
毎回札幌旅行の折は利用しています。
ikeさん
投稿日:2025/7/30
チェックイン時、チェックインする人、外出先から戻られた人等、フロント前はかなりの人でした。
このとき、受付の方は女性二名でしたが、大変であろうにも関わらず、全ての方に丁寧な対応をされていました。
投稿日:2025/7/30
私は先日小樽潮祭り花火大会を見たので宿を小樽にするか札幌にするか迷いました。
私は札幌に戻ることを決意し、ニコーカプセルホテルリフレを選びました。
リフレはかなり前の話ではありますが、テレビやラジオのCMで聞いたことがあります。そこで注目したのは、北海道初の水素風呂でした。水素風呂はいろいろな効果がありリフレッシュできることができます。
他にもサウナやロウリュなどがあり、タオルもバスタオルも完備されており手ぶらで来ることができます、大浴場内ではテレビを見ることができとてもリフレッシュおよびリラックスができる施設となっており、私もリフレッシュおよびリラックスすることができました。他にも施設内にはリラックスルームやゲームコーナーや麻雀コーナーなどがあり、メンズ専用カプセルホテルとしてはなかなかいいカプセルホテルだと思いました。また2と5の付く日はビンゴ大会なども開催されるなどいろいろなイベントも開催されています。
またWi-Fiなども自動接続されているためホテル内のスマホでのインターネットやアプリ利用も楽々でした。
朝食のバイキングはたくさんの料理があり、かにの足までもご用意しておりましたのでなかなか6950円のプランではなかなかできないような朝食バイキングでした。
私は水素風呂は初めてでしたので、水素風呂でリラックスすることができました。
また場所が南3条西2丁目と中心街にあるため、すすきの駅や豊水すすきの駅や大通駅に近く、南3条通側からも入れますし、一部の時間を除き狸小路2丁目からも入ることができます。
今回はメンズ専用カプセルホテルで楽しい夜を過ごすことができました。また近くには女性専用入浴施設があるため、男性専用施設のホテルで安心して過ごせました。
男性専用施設と女性専用施設が別々にあるため男性の皆さんにとってはとても便利なカプセルホテルでした。
今回は1日大変お世話になりました。またいつか来たいと思います。全国、全世界の男性の皆さん、札幌に来た時のホテルの宿泊は狸小路2丁目の「ニコーカプセルホテルリフレ」にぜひお越し下さい。
札幌への旅行や出張などでのホテルの利用時で安い料金で入館時から24時間利用できとても便利なカプセルホテルです。
投稿日:2025/7/29
1人で素泊まりするなら非常に良いと思いました。
旅行や出張などで使いやすく、お風呂やサウナもしっかりと整っているのでありがたかったです。
最近少し値段が上がったような気がしますが、そこまで気にならないほどに施設は良いと思います。 贅沢を言うならシャワーがもう少ししっかりしてればなーって感じでした。
投稿日:2025/7/24
よくあるウナギの寝床的なカプセルホテルと違って横長のBOXで寝やすかったです。朝食のバイキングも料理の種類が多くて満足できました。立地は薄野から近くて申し分ありません。
投稿日:2025/7/21
夏場に利用させてもらってますが最近の猛暑の影響もあってかカプセルルーム内の温度が高く暑くて寝れないです、昨年.一昨年の口コミにもこの類の口コミが数件あり今年はどうだろうと思って利用しましたが残念ながら改善されておらず寝汗びっしょり、大量の保冷剤が冷凍庫に準備され相当な人が利用されてましたがクーラーボックスに使用するプラスチック容器のモノなので枕代わりに使うこともできずこれでどうしろと?と思いました。サウナは良かったですが水風呂が16度と謳ってるものの水温系は20度を指し以前の冷たさは無くなってました、そのせいもあり水風呂に浸かる時間の長い方が増え混雑している事が多くなってます、隣の熱風呂も41度とあるものの38〜9度程度の温度で熱くは無いです、コスト削減なのか施設の老朽化なのかは分かりませんが週末の金額を考えるともう少し何とかして欲しいものです
かずさん
投稿日:2025/7/14
チェックインから翌日の同じ時間迄使えるって凄くないですか!普通の施設は翌日10:00や11:00にチェックアウトしないといけませんが、こちらは違います!
19:00にチェックインしたら翌日の19:00迄使えます。
勿論カプセルは翌日の11:00迄ですが、サウナは入り放題。
途中外出も何回もOKですので、外出して汗かいてもう一度来館してサウナでサッパリも可能です。
東京でもこんなシステム無いのではないでしょうか?
お勧めの施設です。
投稿日:2025/7/8
最高のカプセルホテルです。
何も持たず、ホテルに入っていても、全て揃っており、メリットがかなりあるホテルなので、毎回使用しております。
投稿日:2025/7/5
いつも必ずと言って良いほどロウリュサービスを受けるのですが、今回は到着が22時を過ぎてしまったのと、翌朝早く出発しなければならなかったので、ロウリュは断念してお風呂に入って寝るだけの滞在でした。次回はまたロウリュサービスを受けられたらと思います。
投稿日:2025/7/5
チェックインする時、カウンターで揉めている人がいました。自分は揉め始める前にチェックインを済ませられたので良かったのですが、後から来た人は大行列になってしまっていて大変だなと思いました。
投稿日:2025/7/1
ロウリュ最高、垢すり最高、今の時期は泊まりも少ないのでカプセルも静かで良、料理はこってり系が多いかな、あっさり系も欲しい、値段は少し高いかな、
投稿日:2025/6/27
案外静かで良かったです。お風呂も広いですしゆったり出来ました。朝ごはんも豊富なメニューに満足しました。
投稿日:2025/6/27
チェックアウトがチェックイン後24時間なので、夜遅い飛行機の時も午後にサウナとお風呂に入ってさっぱりして空港に向かえます。
札幌出張の最終日はニコーリフレが定番になりました。