宿番号:372117

滑らかな【卵水(たまごみず)】温泉に浸かって疲れを癒して下さい

新木鉱泉
関越自動車道花園ICから国道140号線で秩父方面へ。約30キロ、40分から50分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

秩父七湯「御代の湯」 新木鉱泉旅館 露天風呂付き客室も温泉の宿のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.6
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.5
清潔感 4.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 一人旅

なべさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

埼玉の満足度高い鉱泉。

秩父の宿で口コミ人気なお宿だったので宿泊。
鉱泉は卵水との評判通り、ややとろみのある柔らかいお湯で、ほんのり硫黄臭?香りがします。サウナが熱すぎたので露天風呂でしっかり温まり、水風呂の源泉にしっかり肩まで浸かってを往復。最高でした。
普段は長風呂しませんが、30分ぐらいゆっくり入れました。出たあとは1時間ぐらいポカポカが続きます。
お部屋は180年前の部屋らしく梁が立派な部屋で、テンション上がりました。建物全体が古民家で見応えあります。畳も新しく、鏡もピカピカ。お着き菓子、冷水ポットあり。フロントにコーヒーマシンありで素晴らしい。
スタッフのかたが実家味のある暖かい歓迎ぶりで心地よく、これはリピーターが出るなと納得しました。
お食事は夕食のみそポテト、朝食の後のコーヒーが美味しかったです。
大満足のお宿でした。満足しすぎて自家製石鹸3つ買いました。予約取るのが大変ですが、また伺いたいと思います。

女性/50代 家族旅行

チルさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夫を連れて行って良かったです

1人で泊まったり娘と泊まった事もありました。
今回は夫を連れて3人で宿泊しました。
部屋はトイレなしお風呂なしです。
あえて狙った部屋でして、飲み物が1人ずつ付くプランでした。
8畳のお部屋です。狭さは気になりません。
むき出しの梁がすきな部屋でして、落ち着くんです。
冷水ポットもあります。
お風呂上がりに飲む冷水はとても美味しい。
お食事は仕切りされてる部屋に移動して、ゆっくり食べることができます。
小さいお子さんを連れて泊まられているご家族もいらっしゃって
宿の係りの方は全ての宿泊者に優しい対応をされていす。
また泊まりたい。

女性/40代 夫婦旅行

かーるさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【1泊朝食付】温泉目的でいかがでしょうか!180年前より残る歴史あるお部屋≪和室8畳一間≫
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

歴史を感じる素晴らしいお宿です

1827年創業、歴史を感じる素晴らしい建物、重厚感のある美しい梁が残っていて感激しました。
西武秩父駅から送迎バスを利用させて頂き、宿に到着したときは、スタッフの多くの皆様があたたかく迎えてくださって、とても嬉しかったです。
温泉は、無色透明で匂いもあまりない冷泉の源泉ですが、内風呂・露天風呂ともにいつでも入浴可能で、本当にゆっくり過ごすことができました。朝食も品数多く、丁寧に作ってくださっていて、お米も甘く、すごく美味しかったです。
スタッフの皆様のおもてなし、歴史ある木造の建物と静かで落ち着くお部屋、ゆっくり過ごせる温泉で、癒された1日となりました。
これからも永く続いていきますよう、応援しています。本当にありがとうございました。

男性/60代 家族旅行

タカビーさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒やしの宿

温泉も食事も最高でした。歴史を感じるお部屋でのんびりと日頃の疲れも忘れて癒されました。ぜひまた泊まりに行きたいと思います。

女性/70代 夫婦旅行

boroさんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
選ばれた宿限定の【ミキモトの真珠から生まれた整肌成分配合のアメニティー】プラン!
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

年寄りには厳しい所も

電話応対から、送迎、接客ともとても親切で気持ちよく過ごせましたが、旅館内の作りが至る所段差があり、凸凹で歩きにくく特にお風呂への道のりは難関でしたので、結局2回ぐらいしか入れず残念でした。
夜の食事会場も階段なしでは入れず、これ以上歳をとったらもう無理かと思いました。朝食は入りやすい会場でしたが、せっかくの美味しい食事なのにこれっきりかと思ったりしました。
せめてお風呂に行く太鼓橋のような箇所や階段など段差を少なくしたり、もっと手すりをつけてもらうこと、自動ドアやガラス扉を無くして入りやすいと嬉しいと思いました。
客室も、1階の部屋にするとか、あればなるべく段差のない、バリアフリー対応の部屋にしてもらうとかすれば良かったです。
バリアフリー化は決して時代に逆行しないと思うので、出来ればお風呂と併せて改善してもらいたい点です。
部屋食とか選択できる方法もあると、シニアにはまた行く機会があるけど、やはり転んだりつまづきそうなお風呂への道は遠い気がして、あの凸凹の造りでは諦めなさい、ということかと残念な気持ちで帰ってきました。

女性/60代 家族旅行

komoさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

秩父の常宿

リピーターです
秩父はこの宿と決めてます
館内に綺麗に飾られたお花が和みます
立派なハリのある建物は歴史を感じます
食事も美味しくボリュームあります
デザートの果物は本当に美味しい
また来たくなる宿です
いつもありがとうございます

女性/50代 家族旅行

またみたんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いいお風呂でした

家族が以前から行ってみたいとの事で宿泊
鉱泉は初めてでしたがとろっとして冷たくサウナの後に入ると気持ち良かったです。お食事もどれも美味しかったです。
また機会があったら行ってみたい宿でした。

男性/70代 夫婦旅行

ワゴン7さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
洗顔に最適♪60日間自然熟成乾燥させた、あらきオリジナル「コラーゲン配合温泉炭入り石鹸」付きプラン!
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

心遣いのお宿

部屋の清潔感、朝夕の料理の内容、配膳のタイミングが良かった。ゆっくりと落ち着いて時間が過ごせた。レイトチェックアウトも良かった。朝の源泉コーヒーもグッド。

男性/50代 家族旅行

4dHさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
洗顔に最適♪60日間自然熟成乾燥させた、あらきオリジナル「コラーゲン配合温泉炭入り石鹸」付きプラン!
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

秩父の里の古民家を使った宿

家族旅行でお世話になりました。とてもきれいにされてるお部屋でぐっすり休めました。お風呂は温めでしたが、長く浸かると 体の芯がポカポカし温まりました。夕食もお品書きくら素晴らしく家族で食べれるかなと言ってましたが、すべて美味しくいただきました。
普段は朝ごはん食べない子供が朝からご飯をおかわりするとは バラエティー豊富で全部がご飯のお供になりました。
鉱泉で淹れたコーヒーも美味いしくいただきました
旅館の皆さんも対応素晴らしく
秩父へ行くときはまた泊まりたいです
レンタカーで伺いましたが、県道から入る皆野から入る道は狭く、慣れないドライバーは難儀するかも。秩父から入る道のほうが狭いけどゆっくり行けば大丈夫です。両方とも行き違いは出来ませんので注意です

男性/60代 家族旅行

てっちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

昔ながらの宿

比較的安いので利用させて頂きました。
部屋に洗面トイレがないので少し不便でした。

女性/30代 家族旅行

はちさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
洗顔に最適♪60日間自然熟成乾燥させた、あらきオリジナル「コラーゲン配合温泉炭入り石鹸」付きプラン!
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒しの宿で心もカラダもゆっくりと過ごす事ができました。

田舎のおばあちゃんの家に帰ってきたような、どこか懐かしいお宿でした。
虫の声を聞きながら畳の上で大の字になり、何も考えずにボーっと過ごすひとときは、本当に癒しそのものでした。
鉱泉はとにかく質が良く、入った瞬間はとろりとした肌あたり。その後はサッパリとした心地よさに変わり、お風呂上がりも肌のつっぱり感がなく、しっとり潤っているのを実感できます。まさに美肌の湯でした。
お食事は一品一品とても美味しく、秩父の名物もたっぷり堪能できます。お腹いっぱいになっても重くならず、翌朝はスッキリ目覚められるのも嬉しいポイントです。
スタッフの皆さんの対応はとても良かったです。
秩父のことを聞くと詳しく教えてくれて、観光計画を立てやすかったです。
鉱泉を求めてリピーターさんがいるのも納得します。
私もまた、伺います。

男性/60代 友達旅行

アスパラさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【1泊朝食付】温泉目的でいかがでしょうか!180年前より残る歴史あるお部屋≪和室8畳一間≫
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

食事は不満

今回は初めての長瀞旅行でした。宿泊で選んだのは1泊朝食付にして現地の居酒屋で夕食という計画でした。事前に調べたら宿泊場所の近くに数件の食事ができる店舗が数件ありましたが、1件は予約しか対応しない、1件はたまたま長期の臨時休業、利用した店は夜の19:15で閉店という内容でした。目的の店には行けずに19時に終わる店舗で済ませました。
本題の宿の食事は朝食ですが、2泊中食事内容はほぼ同じでおかずはお土産屋に販売させているような佃煮や漬物が多く手作り感が無かったことに残念に思いました。

男性/60代 その他

eddyさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
のんびり卵水温泉でリフレッシュ・・朝はしっかり食べて元気に出発♪ ◆1泊朝食付プラン◆
和室 朝のみ
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

武甲山ビューという贅沢も

こちらは部屋のお風呂は未使用でしたが
温泉はさらりとしていますが、
入っていると温泉の効能も感じられました。
部屋も広くて快適でした。
宿へのアクセスにつきましては大きめの車の場合
大型車の表示に従うと問題なく出入りできます。
朝食は見た目質素なのですが、
秩父の味噌文化に触れられる良き機会でした。
夕食なし予約でしたがタクシーを使えば問題ありません。

女性/60代 友達旅行

モコさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
洗顔に最適♪60日間自然熟成乾燥させた、あらきオリジナル「コラーゲン配合温泉炭入り石鹸」付きプラン!
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高に楽しい旅行になりました

先日は大変お世話になりました。60年来の4人で幼友達との旅行でした。風呂ツルツルとのコメントで決めました。本当にツルツルでしたよ!女将さんが旅館の歴史も丁寧に教えてくださり、本当にスタッフの方達もフレンドリーで最高に楽しかったです。幼友達との時間は子供の頃に戻ったみたみたいに
はしゃいで最高に楽しい旅行になりました。ありがとうございました!今度は主人と行きたいと思います。

女性/40代 恋人旅行

たまごまゆげさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
『そうだ!温泉に行こう♪』思い立ったが吉日!卵水温泉でのんびり〜【露天付き客室・素泊まりプラン】
和室 食事なし
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

いいお風呂でした

川のせせらぎを聴きながら入り放題の部屋風呂はとても良かったです
プラスサイズの方はルームウェアを持参するのがおすすめです。
お部屋はとても綺麗でした。
虫が入ってきた時のスプレーが置いてある等の対策がされていると助かります

女性/40代 一人旅

makiさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

夏にはこの源泉が最高!

ひんやりとした源泉が夏には最高と感じました。
さっぱりとしたサービスで大変くつろげました。
9月までにはまた伺います。

女性/40代 家族旅行

恭ちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
★百聞は「石鹸」にしかず?★しっとりさっぱり♪源泉&クレンジング成分配合!炭入り温泉石鹸付プラン
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お湯が良い

父が気に入り、二度目の利用です。お風呂のお湯がツルツルしてて良いです。夕食も食べきれない位の量があり、温かいうちに食べれるようにタイミングを見て運んで下さるので美味しく頂きました。夕食の係の方が女性も男性もとても感じが良かったです。朝食も美味しいけれど、夕食が食べきれない程の量だった事もあり、朝食は量的に少しさみしかったです。朝食後に温泉で入れた珈琲をいただきましたが、とても美味しかったです。部屋風呂も温度が丁度良くて気持ち良かったです。また伺いたいと思います。

女性/60代 一人旅

ももさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

何度も行きたくなるお宿

歴史を感じるお宿、とても心地良く過ごせました。お風呂は夜通しいつでも入浴可能、とろみのある柔らかいお湯でした。食事は夕食、朝食共に丁寧に作られた和食で、本当に美味しくいただきました。帰って早速、次の予約を入れてしまいました。

男性/70代 夫婦旅行

さつきさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
洗顔に最適♪60日間自然熟成乾燥させた、あらきオリジナル「コラーゲン配合温泉炭入り石鹸」付きプラン!
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

180年前の鉱泉旅館

秩父7鉱泉の一つ新木鉱泉。旅館自体は古くて赴きあり。お風呂は肌につるつるの鉱泉なり。夕飯は鮎焼きから牛の鉄板焼きまであり満足でしたよ。朝御飯は和食で普通かな。一度は行ってみる価値あり。

女性/40代 家族旅行

かのさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
『ちかいなか・ちちぶ×じゃらん限定』  お母さんお助け! ≪秩父の名産♪お味噌付プラン≫
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

清潔なお部屋、体がほぐれるお湯、おいしいお料理

母と二人で一泊のんびりしました。部屋風呂付きのお部屋で、大浴場と部屋風呂と両方楽しみました。部屋風呂も源泉で足が伸ばせる大きな石のお風呂でよかったです。建物は古そうでしたが趣があり、お部屋は広くて清潔、お料理も豊富な種類を楽しめて、また、旅館の方のさり気ない心配りも感じられて、とてもいい旅行になりました。またぜひ泊まりたいです。

男性/40代 子連れ旅行

ヒデさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
≪いざ出陣!客室露天で温泉デビュー(^0^)♪≫パパママ一緒で赤ちゃん安心!!!温泉初体験プラン
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

マッサージ機と温泉の繰り返しも悪くない

平日に家族利用しました。
妻が二人目妊娠中で長男もまだ2歳のため客室露天風呂付きを選びました。ここの客室露天風呂は温泉が引かれているということで事前の印象も良かったです。部屋も綺麗で清潔感がありました。平日ということもあり大浴場もほぼ貸切状態で寛げました。普段あまり使わないマッサージ機も部屋にあったので何度か使わせてもらいました。気持ち良かったです。
ただ…残念だったのが事前に妻が「妊婦」のことを伝えていたのに普通に食前酒が出てきて「妊婦さんですか?そうですか〜おめでとうございます。食前酒の梅酒です」と言われたのには驚きました。「梅ジュースですか?」と聞き返すと「いや、梅酒です」と…。あと、自家用車で伺い宿前で荷下ろししていたら送迎車が到着。運転していた男性従業員が乗っていた人には親切に案内するもこちらには「いらっしゃいませ」の一言も無く目の前を何も言わずにウロウロ。当然荷物も自分たちで運びました。(荷物を持ってほしい訳ではありませんが気分が悪かったです)

男性/30代 一人旅

たくさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

良い宿なのですが…

料理が板前さんの腕が良いのか美味しく、接客も素晴らしい宿です。
源泉の水風呂との交互浴が気持ちよい。
宿のせいでは無いのですがせっかくの旅行なのに日帰り入浴者で落ち着かない。残念です。

男性/50代 夫婦旅行

ノブリンさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
◆露天風呂付き客室◆自然の恵み♪あらき美肌の湯とミキモトの真珠から生まれた整肌成分配合のアメニティー
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高のおもてなし。清潔感のある客室が最高。

結婚25周年の銀婚式のお祝いに夫婦で利用しました。
周囲が自然に囲まれた静かな立地、古民家のような外観がホッとする環境。古い建物とは対照的な綺麗な客室と客室露天風呂が素晴らしい。露天風呂から見えるのは川と山だけで草木の香りがとても心地良かったです。
予約時に銀婚式なので楽しみにしていますとコメントしていたんですが、夕食時にスパークリングワインをプレゼントしていただき、妻と二人本当に感動しました。
スタッフの皆様の温かいサービスと心地の良い会話に癒され、非日常のひと時を満喫できました。
また是非利用させていただきたい素敵なお宿でした。

女性/50代 家族旅行

くるみさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
朝食なしで朝寝坊(^^)♪ 卵水(たまごみず)温泉を朝もゆっくりと満喫≪1泊夕食付プラン≫
和室 夕のみ
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

良い湯

口コミ通りの良いお宿。
トロトロのお湯で湯上がりは肌がツルツル。
特にサウナ。水風呂が最高に気持ちよかったです。
食事も美味しく、接客も良く、掃除も隅々まで行き届いていて、満点です!!なかなか予約が取りづらいですが、また必ず泊まりたいです。

男性/50代 家族旅行

wataさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
★百聞は「石鹸」にしかず?★しっとりさっぱり♪源泉&クレンジング成分配合!炭入り温泉石鹸付プラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

久しぶりの新木鉱泉旅館でした

以前2回ほど泊まって、良かった宿なので久しぶりに家族と泊まりに来ました。以前と変わらず料理も美味しくて部屋に温泉付きのプランにしたので温泉も存分に楽しめました、昔からある宿ですが水回りは改装されていて、とても快適です。周辺は民家と畑しかないところですがそれも鄙びた雰囲気を出していて良かったです。

男性/60代 一人旅

ポルシェさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
洗顔に最適♪60日間自然熟成乾燥させた、あらきオリジナル「コラーゲン配合温泉炭入り石鹸」付きプラン!
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
5

温泉満喫。

口コミの高さから予約しましたが投稿されてた口コミ通りの良いお宿でした。お風呂は内湯、露天、貸し切り風呂ともアルカリ性のお肌良いお湯です。
食事は近くの荒川で獲れた天然ニジマスや秩父付近でしか出回らない武州和牛のステーキと地産地消を満喫しました。
宿の創業は江戸時代末期との事ですが改築を重ね現在は今風の古民家温泉となり古さと新しさがマッチした良いお宿です。

女性/60代 一人旅

すももさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
女子会ならこのプラン!お客様のお声で出来た、美肌効果の温泉化粧水付き!
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

食事が美味しい

部屋は清潔感あります。細かい事ですが、クーラーの風口?がよごれてました。晩御飯、朝ご飯とも手が込んでいて、とても美味しいです。お風呂は、トロリとして気持ちよいです。接客もよい感じです。また、行きたいです。

女性/60代 夫婦旅行

オレンジキャットさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

落ち着きます

雲取山登山の疲れを取るために1泊しました。
女将がおっしゃる通り、旅館に着くまでは、こんなところに温泉宿があるのかと不安になりましが、入ってみると、往時を忍ばせる太い梁に黒く磨き込まれた床や階段。随所に百合や季節の花が生けられ、気持ちが落ち着きます。
温泉は、トロッとしたアルカリ泉。優しい湯でずっと入っていられます。
夕食も、一つ一つが丁寧に料理され、質が高く、美味しかったです。
接客も丁寧で、気分が良かったです。
一つだけ残念だったのは、日帰り入浴の方が夜9時近くまでいたこと。ちょっとせわしい気持ちになってしまいました。
大きな旅館やホテルにはない、落ち着く良い旅館でした。

男性/50代 一人旅

カモメさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

タマゴ水の温泉と雰囲気がいい

180年前から残るお部屋らしく、雰囲気がとてもよかった。新しい建物のように防音性や防犯性はないかもしれないし、苦手な人は苦手なのかもしれないけれど、昔話に出てきそうなお部屋や廊下に旅行に来たなあ感が高まる。
温泉はタマゴ水というらしく肌触りがよくてトロっとしてて、ご飯も美味しくて、とても良いお宿でした。

男性/50代 夫婦旅行

Football12さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒やしのお宿

季節ごとに四季折々を楽しみに泊まらせて頂いているお宿です。料理も温泉もとても癒やされます。たいへん古い貴重なお宿なので、お手入れはたいへんでしょうが、これからも末永く営業してもらいたいですね。

ページの先頭に戻る
[旅館]秩父七湯「御代の湯」 新木鉱泉旅館 露天風呂付き客室も温泉の宿 じゃらんnet