宿番号:373750
湯の花 MUKUのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2025/8/22
スタッフの方の対応が丁寧で親しみやすく、年に数回訪れるたびに『帰ってきた』と感じます。
滞在中からまた行きたいと思ってしまうほど居心地の良い旅館です。
また器のセンスが素晴らしく、盛り付けも美しくて、目でも舌でも楽しめます。今回最後にでできたデザートの抹茶のシュークリームは特に絶品でした!
強いて言えば、夕食のしゃぶしゃぶプランにも少しご飯があるとさらに嬉しいです。
投稿日:2025/8/13
レトロモダンな館内です。去年リニューアルされたとのこと。写真で素敵だなと思って決め手になりました。青い絨毯がおしゃれなロビーにはかわいい猫ちゃんが2匹います。人懐っこく挨拶にきてくれます。
温泉は硫黄の匂いが強く、これぞ霧島温泉!でとても最高です。2階と3階が客室になっており家族風呂が各階に1カ所、4階には大浴場があります。いずれも24時間入れます。
夕食はボリュームも味も見た目も大満足です。最初は写真を見て少ないかも…と思いましたがそんなことはまったくないです。朝食も体に優しいメニューです。さらに朝からデザートも付いていました。
旅館の方の対応も皆さん終始本当に丁寧です。
次は是非晴れた日に来れたらもっと素敵だと思います。
投稿日:2025/7/31
友達夫婦にお供して、仲良しの友達と宿泊
部屋はのんびり過ごせて、隣が貸切風呂で何度も利用しました。
夜はライトアップされて山肌の緑が鮮明に移し出されて綺麗で感激 湯の質も良い
夕食は品数は少ないけど、最後の豚のしゃぶしゃぶは量がかなりあり 食べきらなかった
こじんまりした宿で とにかくのんびり過ごすなら
最高かも。
投稿日:2025/7/30
霧島神社に用事があり、今回はクーポンが使用できたため、初めてこちらの宿を利用しました。
美しい猫ちゃん、ここち良い接客、貸切風呂も良い雰囲気で温泉が気持ち良かったです。お風呂24時間利用できるのは最近少ないので、嬉しいです。
夕食はしゃぶしゃぶでしたが、中華麺よりはご飯が欲しくなりました。選択できると良いですね。お食事は一般的な旅館の質・量だと思います。個人的には特別創作懐石にすれば良かったかなと思いました。
お部屋にコーヒーがあったのが良かったです。
投稿日:2025/7/28
お世話になりました。
月1で県内の温泉宿を探しプチ旅行を楽しんでいます。
こちらのお宿はアットホームでとても落ち着くお宿だと思います。
今回、2回目の利用をさせていただきました。
リピしたのはこちらのお宿が初めてです。
玄関扉を開けるとビルスくんとカリンちゃんが元気にお出迎えしてくれます。
堪らなく可愛い。。。たくさん遊んでくれてありがとう。
お部屋は2階に5室と3階に5室の合わせて10室になっていて各階の端に屋根付き露天風呂があります。
ふたりくらいは入れそうな広さですがひとりでゆっくり木々や遠くに臨む橋を眺めながら浸かるのも良いです。
タオルはお部屋にもありますが、同じタオルがボックスにたくさん入っているので髪用と体用に必ず家でも使うので有難かったです。
4階の大浴場はそこまで広くないですがお湯加減が良くてついつい長湯しそうになります。
ドアを開けた先には長方形の露天風呂があり大人より子どもが喜びそう。。。
滞在中何回も入浴できるのは温泉好きには嬉しいですね。
食事は、本当に美味しいです。
特に六白黒豚のしゃぶしゃぶの3種の部位の食べ比べもできてその上なんと言ってもお出汁が最高です。
出来れば持ち帰ってそのお出汁で雑炊にしたいくらいです。
お部屋はベッドとソファとに分かれていますが、使い勝手が良いです。
ベッドの高さも十分あるので寝起きがし易く60代の私は助かりました。
洗面所は水かお湯を選べる自動水栓が良かったです。
お部屋から洗面所との境に暖簾がかけてあるのですが2回も落としてしまったので帰るまで外しました。
何回も訪れたい居心地の良いホテルです。
また折を見て伺います。
投稿日:2025/7/18
全10部屋の宿
二階と三階が客室になっていて 四階はお風呂
一階がフロント 食事所
まず、到着すると 神の猫 ビルス君とカリンちゃんの出迎えで 家内はテンション爆上がり
本当に可愛
部屋は豪華ではないが、ソファー 和室 ベッドと使いやすい並び。
二階と三階にある貸切風呂は二人で入るのに丁度良い大きさ 遠くに見える山や道路にかかる橋 景色も満足 タオルがおいてあり、まるで部屋に付いてる露天風呂の感覚
24時間入れるので 身体も心も癒され
食事は夕食は品数は少ないが、黒豚のしゃぶしゃぶ
は食べきれないくらい量がおおく 鍋の出汁も美味しい
朝食の卵は別格に美味しい
スタッフの接客も暖かく 丁寧
必ずまた、伺います。
投稿日:2025/6/29
ビルス君とカリンちゃんの可愛いお出迎えとお宿のレトロモダンな設えがJAZZとマッチしていてとても素敵です!
お部屋もお掃除が行き届いて気持ちよく過ごせました。
お風呂は、同じ階の半露天風呂と大浴場を利用させてもらいました。
何方ともフェイスタオルがたくさん置いてあり自宅でも必ずバスタオル以外に2枚は使うので助かりました。
夕食は、お腹いっぱいなるくらいの量があり六白黒豚のしゃぶしゃぶも部位が3種類用意されてありお出汁が全部飲み干したいくらいすごく美味しかったです!
朝食の卵は自分で調理するスタイルだったのが私的には良かったです!
生卵や半熟卵が苦手なのでしっかり火を通せて美味しく食べられました。
因みに卵は大分からお取り寄せだそうです!!
来月もビルス君とカリンちゃんに会いに行くのを楽しみにしていますね。
投稿日:2025/6/12
カリン様、ビルス様とってもかわいいです。とても人懐っこくたくさん遊んで癒されました。食事も温泉も素晴らしく全てにおいて癒される素敵な旅館です。猫好きはぜひ!猫好きでなくても笑
投稿日:2025/6/1
2匹のネコちゃんはじめスタッフの温かいおもてなしでのんびり寛げました。たまたま他に宿泊客もなく、すべてのお風呂が貸切状態だったのもツイてました。食事の味や量もちょうどよく、美味しくいただきました。
ほとんどすべてをスタッフさんに担当していただきました。緊張しながらも丁寧な接客で良かったですよ!自信を持ってこれからも頑張ってくれたらと思います。
投稿日:2025/5/12
高齢の母と娘との3人旅でした。お宿は古いですが、館内とても綺麗に整えてありました。
お風呂も整えてあるので滑る事もなく安心して入れます。
家族風呂も利用しやすかったです。3人で入りました。
猫好きなので看板猫にも癒されました。珍しい猫ちゃん達です。
GW明けの土日だったのでお客様も少なくのんびりと過ごせました。
夕食の鍋物の黒豚はとても美味しく、あんなに美味しい豚は初めてたべました、感動でした。
食器にもこだわりがあって素敵でした。
ぜひ、訪れて召し上がってほしいです。
洗面所とは別に鏡が置いてあったり、コーヒーメーカーが置いてあったりと至れり尽くせりでした。
猫をモチーフにした物が館内にたくさんあるので、猫品に沢山出会えますよ。
ぜひもう一度行きたいと思います。
投稿日:2025/4/17
夫婦旅行で利用させて頂きました。何処にしようかと、色々な要素を加味しながら数日悩んだ結果のMUKUさんでした。接客もとても良く、細かいところまで気遣い頂きました。食事も適量でしたし、とっても美味しかったです。お風呂も家族風呂を利用させて頂きましたが、とても良いお湯です。建物が古いけれど、古さを感じさせない清潔感があり、色々と気になるタイプなのですが、気にする所は無かったです。人懐っこい可愛いにゃんコにも最初から同じ様に接客して頂きました。のんびりと穏やかに静かな時間を過ごさせて頂きました。本当にお世話になりました、ありがとうございました。
投稿日:2025/3/27
県外から帰省した娘との旅行でした。「何となく良さそうだなぁ」くらいの気持ちで予約していました。
到着後、玄関を入るとレトロでオシャレなフロント。優しい雰囲気の接客。お部屋も気持ちの良いベッドと設備。でのお出迎えでした!
食事がとにかく美味しい!夕食のお刺身が新鮮で、しゃぶしゃぶもお肉たっぷり。
翌日の朝食もまた、最高でした。普段はお茶碗に少ししかご飯をよそわない私が、おかわりまでさせて頂いたく程。器にこだわって、見た事のないようなキレイな器に入るお料理や手作りデザート。それに、接客がとにかく親切丁寧で素晴らしかったです。
疲れが吹き飛び、リフレッシュできました!
帰る前から「また来たい!」と思えるホテルです。
投稿日:2025/1/11
帰省し東京に帰る前日に母親と2人で泊まりました
館内の雰囲気が良く、お部屋の天井など細かなところにも手抜きがない感じでいいお宿でした。
快適、おしゃれな中にも、カーテンではなく障子と襖のような風情があり、お部屋の飲み物も、ティーバッグではなく急須で入れるお茶に冷蔵庫にはポットにお水が冷えているなど、旅館的な気配りや雰囲気もあったのがよかったです。
お風呂は泉質はもちろん清潔で雰囲気もよく、バスタオルは一枚ですが、浴場にはちいさなタオルがたくさん用意されていたので、繰り返し入浴しても気持ちよく過ごせました。
夕食は、お皿も素敵で、しゃぶしゃぶのお肉はたっぷりあり満足。
朝食の焼き魚が地元食材ならパーフェクトでした。
投稿日:2025/1/4
母と私達夫婦の3人で、こちらのお宿を利用させて頂きました。主人が、鹿児島なら黒豚しゃぶしゃぶ食べたい!との事もあり予約を入れました。口コミ見ても料理が美味し!と見かけていたので楽しみにしてました。
お風呂も気持ち良く、料理も最高でした!!何と言っても朝夕の部屋食は周りを気にせずに食べれるのは良かったです。そして夕食のお皿が凄い事!!目でも食べられる!!
担当してくれた方も凄い親切丁寧で申し分なかったです。家族風呂も入り放題(ちょっと夜中に入ったらお湯がぬるい感じでしたが)身体が硫黄の匂いで気持ち良く癒されました。また行きたい!!お宿です。
良い、お宿見つけて出会った事に感謝です。
投稿日:2024/12/18
初めての霧島温泉で、宿を選ぶ時にMUKUさんは猫ちゃんがいるという事でこちらに決めさせて頂きました!
レトロな雰囲気で可愛いお宿です。
猫ちゃんはめちゃくちゃ人懐っこくて気軽に膝の上に乗って来てくれるくらいでした!可愛すぎます!!
夕食は豚しゃぶ。一品料理も出て来て食べきれないくらい満腹になりました!
デザートまで全部とっても美味しかったです。
温泉はゆったりと気持ちよく、湯質も最高でした。
貸切風呂はいつ行っても空いていたので好きな時に入れて良かったです。
もちろん朝食も美味しくて白米が進みすぎました。
特にお味噌汁が美味しかったです。
また霧島温泉に行く時は絶対泊まりたいお宿です。
投稿日:2024/11/18
今回、親の喜寿祝いでサプライズプレゼント旅行。
従業員の皆さんの丁寧な接客、気遣い、心遣いが素晴らしく、思い出に残る喜寿祝いが出来ました!
お風呂の4は、シャワーの強さだけで温泉最高でした。
何度でも行きたくなる宿でした。また行きます。
ありがとうございました。
投稿日:2024/10/30
猫が好きなので、そこに興味を持ち予約しました。まず、玄関に元気に猫ちゃんが出迎えてくれとても可愛かったです。今年リニューアルされたとのことで、以前がどんな感じかはあまりわからないのですが、宿が全体的にレトロなおしゃれな感じですごく雰囲気が良かったです。建物自体は少し古さは感じましたが、とても清潔にしてありました。また、館内の至る所に手書きポップで、スタッフの方の紹介、館内の説明などがあり分かりやすく、また、可愛かったです。
温泉は、とても泉質も良く、露天風呂から見る霧と森が幻想的でした。お食事は、しゃぶしゃぶがメインで、お腹いっぱいになりました、おいしかったです。懐石メインのプランもあるようで、そちらも興味がありました。スタッフの方は、とても笑顔で仲良く見え、親しみのある方々が多かったです。また、行きたいお宿です。ありがとうございました。
投稿日:2024/10/8
口コミ良く伺いました。夕食は和洋折衷で味、盛付けも素晴らしくかなり満足でした。黒豚のしゃぶしゃぶも美味しかったです。朝食のご飯は炊き立てを食べたかったです。平日で朝食が準備してあったのが多分私達1組だったから仕方なかったのでしょうか…
部屋はソファー、テーブル、窓際にもテーブルと座椅子があり、少し狭く感じます。洗面所、トイレ前の暖簾は不要かと思いました。入る度に捲るのが面倒で、一時的に取り外させて頂きました。
温泉は身体に染み付く位の硫黄泉でしたが、かなり湯が熱く、家族湯、大浴場内湯は入る度に水を足しながら入れましたが、大浴場の露天風呂は水を足す事も出来ず浸かる事が出来ず24時間入浴可能な事が楽しみで訪問したのにとても残念でした。珍しい猫が居ました。
投稿日:2024/9/24
看板猫ちゃんがいるというのと、とにかくどのSNSを見ても口コミ評価が良かったので主人の誕生日のお祝いに宿泊しました。
リニューアルオープンされていて、館内はレトロな雰囲気の素晴らしい空間でした。
お部屋もそれぞれコンセプトが決まっていて、細部に渡る所までそのイメージにあった工夫がしてありました。
あと、看板猫ちゃんのイラストが至る所に!
それがとにかく可愛らしくてホッコリできます。
正直ここまでこだわっておられるところに感動すらしました。
食事も朝夕ともにビックリする位のボリューム。しかもとても美味しく、大満足でした。料理長さんのアイデア満載です。
主人の誕生日前日に宿泊したので、翌朝の誕生日当日の朝食のデザートプレートにお祝いメッセージまでいただき、嬉しかったです。
温泉も大浴場も貸切湯も24時間入り放題。
お湯質はもちろん申し分なし。
そして、なんと言っても神の猫と言われるデボンレックスという種の猫ちゃんがいることが私たちにとっては天国のようでした。
食事時間帯以外はフロアにいてお出迎え等々してくれます。
私たちも沢山遊んでもらいました笑
支配人さんはじめ、スタッフの方々もみなさんとても気さくで優しくて、久しぶりに心地よい時間を過ごすことが出来ました。
投稿日:2024/9/22
建物自体は築年数が経っているのですが、各所にお洒落なレトロ感を出す工夫を凝らしたリフォームがなされ居心地が良かったです。
何より玄関に入ってすぐ来る幸せ(ニャンズ)に癒されてばかりでした。人が大好きなニャンズはいるだけでも癒しなのに、ロビーに置いてあるおもちゃを自分で咥えて持ってきて、お目目キラッキラさせて私の前に置いて「遊んで」とばかりハンターポーズをするのです!一緒に宿泊した姪は猫アレルギー持ちですが、大丈夫だったからとニャンズと遊んでました。
お食事は地産地消をメインとした内容で大満足でした。お洒落なお品書きを見ると、ニャンズのイラストが!よくよく見ると、お部屋にあるお知らせなどの用紙にも可愛いイラストが随所にあり、いつもの宿泊時よりしっかりと楽しみながら読み込みました(笑)
部屋風呂はないので、大浴場か貸切風呂を利用します。宿泊した部屋横が貸切風呂だったので、そちらばかり入浴したのですが温泉なので湯上がりしっとりで気持ち良かったです。タオルは持ち込まなくてもたくさん常備してあるので、そちらを利用しました。露天風呂でしたが、早朝は靄がかかって幻想的な景色でした。
また癒されに行きたいと思うお宿でした。
投稿日:2024/9/20
急な旅行計画でその日の朝にじゃらんで検索して利用しました。お部屋はくつろげて
綺麗に掃除してあり良かったです。
料理も料理長のこだわりの料理でお腹いっぱいになりました。もちろん温泉は気持ち良かったです。
ニャンコのお出迎え有り(笑)
投稿日:2024/9/13
和洋室に泊めて頂きました。部屋は広く、廊下まで温泉(硫黄)の匂いがする本格的な温泉旅館です。屋上の室内風呂はコンパクトですが露天風呂が広く、しかもお湯がぬるく何時まででも入れます。24時間入れるのも嬉しいです。
食事は黒豚のしゃぶしゃぶがメインですが、料理長が拘った一品一品がとても美味しく、つい食べ過ぎてしましました。最後のデザートまで一切の手抜きなしの料理でした。ありがとうございました。
唯一の改善点は、玄関にまだ看板が設置されて無かったので、場所を間違ったのかと思った所です。早く看板設置を望みます。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます